GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1721スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バックアップについて

2012/09/11 17:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 alal2525さん
クチコミ投稿数:7件

電源ボタンの不具合でドコモショップに行くんですけど本体の修理または交換をする時にアプリや写真のバックアップはお店でしてくれますか?それともバックアップ用のアプリをいれて予め自分でバックアップをしといた方が良いのですか?
お店で修理または交換の経験のある方教えてください。

書込番号:15051171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件

2012/09/11 17:32(1年以上前)

写真の保存はショップでしてくれます。アプリはストアに残っているので保存は不要かと。

書込番号:15051271

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 alal2525さん
クチコミ投稿数:7件

2012/09/12 13:41(1年以上前)

回答ありがとうございました。

書込番号:15054740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SDカードのマウント解除について

2012/09/11 16:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 沖一さん
クチコミ投稿数:46件

本体からSDカードを取る際、デスクトップに貼り付けてワンタッチで解除するアプリってありますか?
いくつかそれらしいアプリを取ったりしたのですが、上手くいきません
もしそういうアプリがありましたら、手順も教えて欲しいのですが
こういうアプリは、英語なので分かりずらいもので

どなたかわかる方教えてください

書込番号:15051167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この状態はSDに保存できていますか?

2012/09/11 13:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 2lands1さん
クチコミ投稿数:18件
機種不明
機種不明

ミュージックや、SDに保存できるものはSDに保存したいと思っています。

SDカードは32GBを使っています。
しかし、設定からストレージを見ると、全て本体に保存されているような気がするのですが、どうでしょうか?

アストロでカードの中を見るとsdcard→musicフォルダーに音楽は表示されています。

また、extSdCardとsdcardと言うものがありますがどちらのフォルダーを使えばいいのでしょうか

書込番号:15050611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/09/11 13:48(1年以上前)

sdcardとあるのは本体のストレージ(ROM)です。仮想的にSDカードに割り当てられています。
本当のSDカードはextSdCardの方です。

書込番号:15050638

ナイスクチコミ!0


スレ主 2lands1さん
クチコミ投稿数:18件

2012/09/11 13:57(1年以上前)

こんにちは。
返信ありがとうございます。

では、sdcard内のデータをextSdCard内に移動させればよいと言う事でしょうか?

現状だと、当方の場合は本体に保存されていますよね?

書込番号:15050666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2012/09/11 22:57(1年以上前)

答えは両方ともイエスです。

アストロの起動後の画面で表示される「SDカードの使用」というのも
ディレクトリを見れば/mnt/sdcardとなっていますので、
参照先は外部SDカードではなく内部ストレージです。

AndroidではsdcardはSDカードではないという禅問答のようなことが
おこっていますので、ディレクトリをよく注意して見る必要があります。

これはストレージが仮想的にSDカードに割り当てられているというより、
Androidでストレージにsdcardというフォルダ名をつけてしまったので
ややこしくなっているのだと思います。

最初の頃はROMが少なかったので、本当にSDカードがストレージ代わりだったのでしょう。
アプリをSDカードに移すという考え方も同じ理由からだと思います。

書込番号:15052735 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブックマークが消える件

2012/09/11 12:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 m.a.yさん
クチコミ投稿数:715件

こんにちは。

何回か投稿がありましたが、消える原因や対処方法は特定されたのでしょうか?

消えるので非常に使い勝手が悪いです。

よろしくお願いします。

書込番号:15050511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
u-nextさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/11 18:15(1年以上前)

使用しているSDカードはHCを使用していますか?
自分も同様の症状でDSへ行きました。
自分の場合、FOMAの携帯で使っていたSDカードをそのままS3に差し込んで使っていた所、ブックマークは消える、着信音が初期に戻るなどがありました。DSの店員によると、ブックマークが消えるだけならまだしも、最悪SDカード内の写真や音楽、その他データがすべて消える事があるそうです。
大切なデータが無くなる前に、SDHCへの交換をお勧めします。(SDHC使用でしたらすいません。)

書込番号:15051404

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 m.a.yさん
クチコミ投稿数:715件

2012/09/11 18:22(1年以上前)


u-nextさん

返信ありがとうございます。
現在は、付属の2GBですので、SDだとおもいます。

とりあえず、お教えいただいたSDHCに取り替えて試してみます。

ありがとうございましたm(._.)m

書込番号:15051426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 m.a.yさん
クチコミ投稿数:715件

2012/09/18 18:09(1年以上前)

SDカードを変更して役約一週間たちました。

今のところ、問題なくいけてます。

とりあえず、様子見ですが解決にしたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:15084934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SCー06Dの電源ボタン不具合について

2012/09/11 12:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 alal2525さん
クチコミ投稿数:7件

1ヵ月前に購入してちょっとしてから電源ボタンの戻りが悪いことに気付いたんです。(スリープしようとして押したらそのまま電源落ちることも笑)

気付いた時からしなっとした押し具合なんですけど音量ボタンはカチカチちゃんと押した手応えがあります。
皆さんの電源ボタンは音量ボタンの様にカチカチと押した手応えありますか?
買った時からなのでそもそも戻りずらい仕様なのかなと思ったんですが修理に出したら直るものなんですか?
読みづらい文章ですみませんががみなさん教えてください。

書込番号:15050488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ATK4G63さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/11 14:23(1年以上前)

私のSC-06Dも本日同様な状態となりました。
スリープ状態にしようと電源ボタンを押すと電源が切れてしまいます。
この症状が数回発生しています。電源スイッチを操作しなければ良いので
今のところDSへ持って行こうか様子見の状態です。

書込番号:15050739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:27件 YouTubeチャンネル 

2012/09/11 14:29(1年以上前)

初期不良だと思います。
「左側面のボリューム・ボタン」「右側面の電源ボタン」は、押せばカチッとしたクリック感があります。
電源ボタンにクリック感が無いのは壊れています。

ドコモショップへ行き、「購入時から」というコトを強調し、交換してもらうのが良いと思います。
購入後、まだ日も経っていないようですし。

書込番号:15050750

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/09/11 15:19(1年以上前)

Galaxy S III(LTE)の本体交換率は10%台に。品質管理に問題か
http://rbmen.blogspot.jp/2012/07/galaxy-s-iiilte10.html

興味があったので「GALAXY S V 交換」と検索すると上記サイトがヒット
※韓国内の調査なので、国内にもこの不良率が当てはまっているかは分からない

書込番号:15050893

ナイスクチコミ!0


スレ主 alal2525さん
クチコミ投稿数:7件

2012/09/11 16:05(1年以上前)

やはり同じ症状の方がいらっしゃるんですね。
必ず使うボタンってわけじゃないのでそのためだけにお金を払って修理というのもなんですよね。

書込番号:15051014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 alal2525さん
クチコミ投稿数:7件

2012/09/11 16:10(1年以上前)

よれやらさん
修理または交換すればカチカチが戻るのがわかってよかったです。
ありがとうございました。

書込番号:15051024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 alal2525さん
クチコミ投稿数:7件

2012/09/11 16:13(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん

中身がとても満足なだけに外側もちゃんと頑張ってほしいですね。

書込番号:15051036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/09/11 16:57(1年以上前)

こんにちは。我が家の場合は、最初にボリュームボタンが次に電源ボタンが壊れました。症状は押したまま戻らない状態でボタンのカチカチ感が無くなりました。横浜の家電量販店で買いましたが、2回共その店舗で新品に交換してもらえました。高校生の息子が使用していますが、一人でDSに行った時は全く相手にされず、「そんなもんだよ」と言われて帰って来ました。対応の良い(探すのが難しいですが)店舗で交換してもらって下さい。それから、ドコモのホームペジにメールしましたが「そのような不具合の情報はありません・・・」との回答でした。

書込番号:15051160

ナイスクチコミ!0


スレ主 alal2525さん
クチコミ投稿数:7件

2012/09/11 17:18(1年以上前)

ATK4G63さん

大手なのに店舗によって対応に差があるのは驚きですね。

自分の行っているドコモショップは接客はすごい良いのでそちらの対応も良いことを信じます。
ありがとうございました。

書込番号:15051223

ナイスクチコミ!0


kajshさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度2

2012/09/14 20:55(1年以上前)

私のはボタンの感触はありますが、機能しない(押しても反応しない)でした。

皆さんの書き込みを見ていると、SC-06Dは徐々に側面ボタンにトラブルがでるような気がしています。

ソニエリのアークで受光センサー部分のクラックもしばらくしてから徐々に出始め、
ドコモの対応も変わっていったのを思い出しました。

ギリギリの品質でコスト削減されてるのは分かりますが、この携帯の支払い額を考えるとやはり納得がいきません。
サービスの提供側に対して言うべきことは言いましょう。

書込番号:15065297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

バッテリーが取り外されました??

2012/09/11 11:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 baku23さん
クチコミ投稿数:366件 ばくの備忘録 
機種不明

いままで問題なく充電できていたのですが昨日より急に動作が変わったので報告します。

付属のACアダプタで充電しようとUSBコネクタを差し込んだら
画面に「バッテリーが取り外されました」と表示され、充電が行われていない模様。
(そのままにしておくとバッテリー残量が減っていくので)
もちろんバッテリーは取り外していません。
コネクタ部分を何回か左右、上下に動かしたり抜き差ししましたが接触不良ではなさそうです。

ACアダプタをFOMA ACアダプタ02に付け替えても同様でした。
ファームウェアは最新ビルド番号:IMM76D.SC06DOMALG6

DOCOMOショップ行きのような気がします。
充電は予備バッテリーがありバッテリー単体で行っているので
時間ができたらお店に行ってみます。

何か思い当たることがありましたらアドバイスください。

書込番号:15050183

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/09/11 11:17(1年以上前)

裏蓋がきちんと閉まっていないということはありませんか?
それくらいしか思いつきません。。
すみません。

書込番号:15050205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 baku23さん
クチコミ投稿数:366件 ばくの備忘録 

2012/09/11 12:32(1年以上前)

syn-おかゆさん

裏蓋は閉まっていることを確認しました。
電池も外れてはいなくしっかり装着されています。


症状の追記です。
1.通知LEDが赤で点滅(電池残量が残りわずか)
2.ステータスバーの電池アイコンが点滅

書込番号:15050409

ナイスクチコミ!1


GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/09/11 18:03(1年以上前)

再起動したり、電池パック、SIMカードを外して数分間放置したあと、ふたたび電源を入れてみてはどうでしょうか?

書込番号:15051371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 baku23さん
クチコミ投稿数:366件 ばくの備忘録 

2012/09/11 20:11(1年以上前)

GT LOVEさん
今、バッテリーを予備のものと交換し、念のためSIMMカード、SDカード抜き差しして電源を入れたところ、ACアダプタで正常に充電できるようになりました。

実は、バッテリーの交換は2個のバッテリーを交互に毎日行なっており、今回のような症状は初めてでした。
毎日再起動しているようなものなので「再起動」は思いつきませんでした。

お陰様でショップに行かずに済みました。
ありがとうございました。

書込番号:15051820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2012/09/11 22:36(1年以上前)

バッテリーを交互に毎日交換する意味が解らないのですが。
1年間で365回も裏蓋を付け外しして、しかもバッテリーもその都度交換する訳ですよね。
おそらく、メーカーはその様な使い方は想定していないと思います。
バッテリーの接点や押さえている部分、そして裏蓋をロックしている爪など、そのうちガタが来そうですが大丈夫でしょうか。
そんな事するより、1年位使ったら新品バッテリーに交換した方が良い様に思うのですが・・・

書込番号:15052599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/09/11 23:52(1年以上前)

おそらくですが、そのような使われ方をしたのでソフトウェアが正常に判断出来なくなったのだと思われます。

上の方がおっしゃっているように、毎日バッテリーを付け替えるというのはメーカー側も当然想定していないですし、そもそもそのような使い方をするというのがよくわからないのですが…σ(^_^;

書込番号:15053040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 baku23さん
クチコミ投稿数:366件 ばくの備忘録 

2012/09/12 07:57(1年以上前)

フー さんさん
GT LOVEさん

>バッテリーを交互に毎日交換する意味が解らないのですが。

バッテリーの消耗を考えているわけではなく、
出先でのバッテリー切れに備えています。
携帯バッテリーでUSB接続もありですが、使用するのにケーブルが邪魔になります。
なので、予備バッテリーと交換して使っています。
裏蓋外しが手間ですけどね、でもこんな使い方もありかと思います。

おっしゃる通り、裏蓋を毎回外すので多少の不具合リスクはあるでしょうね。
蓋は壊れたら新しいのと交換します。
使い勝手を優先したいので。

書込番号:15053802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2012/09/12 10:54(1年以上前)

baku23さん

なるほど、そういう事情でしたか(^^;
私は、携帯バッテリーとUSBケーブルをポーチに入れて持ち歩いていますが、何かと邪魔で閉口しております。
それでも、追加充電しなければならない時は滅多にないですけどね、万が一の時を考えると不安で結局バッテリー持ち歩いてます。

書込番号:15054237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/07/10 08:34(1年以上前)

同じバッテリーの使い方で、全く同じ症状が同機種でおこっています。検索したらここにたどり着きました。解決されたのでしょうか。

書込番号:20025841

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)