GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1721スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

GALAXY S III SC-06D にケースは必要ですか?

2012/09/11 10:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:13件

先日GALAXYSVSC-06Dを購入しました。

ストラップホールもないこともあり、ケースを買おうかと思っています。
(ケースなしでフィットしているのですか…。ズボンのポケットにもちょうど入るし、カバンにも収まりがいいのですが…。)

大きくなったり厚くなったりしないケースありますか?

皆さんはどうしていますか?

書込番号:15050120

ナイスクチコミ!1


返信する
baku23さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:18件 ばくの備忘録 

2012/09/11 11:14(1年以上前)


baku23さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:18件 ばくの備忘録 

2012/09/11 11:21(1年以上前)

>大きくなったり厚くなったりしないケースありますか?
でしたね。
カバーを着せるので多少太りますが実用上問題ないかと思います。

書込番号:15050218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/09/11 12:28(1年以上前)

薄さにこだわるならハードケースかってヤスリやグラインダーですって薄くしてみては?

薄さがすきならシリコンケースはまずないかと

書込番号:15050392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/11 12:30(1年以上前)

www.amazon.co.jp/%E3%81%AE%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%91CAPDASE-%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%8A%EF%BC%88%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BC-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88-SJSGI9300-L202/dp/B008YV2DJ8/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1347334070&sr=8-1

これ使ってますが、なかなか良いです。
電源ボタンはかなり押しづらくなりますが。

書込番号:15050402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/11 13:20(1年以上前)

私は↓にピンバイスで穴を開けてストラップ付けて使ってます。
なかなかどうして気に入ってます。
http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,1846

書込番号:15050569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


OVER_40さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/11 14:29(1年以上前)

試行錯誤した結果、保護シールのみで使っています。
シリコンラバーは滑らないのでバッグや着衣にスッと出し入れできませんし、革手帳ものは厚みをともなう上、路上とかの着信の際に使い勝手が妙になってしまって。

書込番号:15050752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/09/11 16:23(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

おぢぢんさんのおすすめ…いいかもしれません。
大きさ・厚さが気になりますが…どうですか?

表もカバーがあるんですネ。。。

書込番号:15051063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/11 17:08(1年以上前)

リスペクトマン様

大きさは裏カバーを交換するタイプなので、全く変わりません。
厚みは表カバー分の1mm程増加します。
純正品なので、早い話がSC-06Dに蓋が付きました、って感じです(笑)
ANYMODEというメーカーでも同様の製品を出しています。こちらは本革張りの製品です。ご参考まで。

書込番号:15051189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taka25さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:14件

2012/09/11 23:27(1年以上前)

以前自分も質問してオススメされたもの使っています
完全裏蓋のみなので厚み変わらず、革製品なので多少ダメージにも強いかな?(まぁ気持ちですけどね)

ただ落としたらサイドのシルバー部分は傷ついたけど(笑)

自分はオレンジ買ったけど、白革もほしいなー
http://s.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=14929914/

書込番号:15052901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 SPメールでデコメが使えない…

2012/09/11 01:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 xoxomapiさん
クチコミ投稿数:2件

サイトなどで画像を保存すると、ギャラリーには表示されるのですが、マイファイルでは表示されません。(「ファイルがありません」となります)
これはどうしてでしょうか?

これが関係しているのか分かりませんが、SPメールでデコメを使うことができなくて困っています(;_;)
メール作成画面で、デコメ→「ダウンロードしたデコメ」をクリックしても、「ファイルがありません」となります(;_;)
他のクチコミを見ていると、SDカードに保存しているデコメは使えるみたい?なので、デコメをSDカードに移したいのですが、やり方が分からず困っています(泣)

解決法が分かる方、教えてください。
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:15049329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/11 07:29(1年以上前)

標準ブラウザでダウンロードするフォルダと、マイファイルで閲覧しているフォルダが違うためだと思います。
おそらく、標準ブラウザでは内部SDカード(/mnt/sdcard)のdownloadフォルダに画像を保存し、マイファイルではmciroSDカード(/mnt/extSdCard)のdownloadフォルダを閲覧しているものと思います。

マイファイルで/mnt/sdcard/downloadのフォルダの画像を/mnt/extSdCard/downloadに移動すれば、spモードメールでダウンロードしたデコメを使用できると思います。
また、標準ブラウザを起動し、「MENUキー」→「設定」→「詳細設定」→「保存先」で保存先を「外部SDカード」に変更すれば、ダウンロードした画像は/mnt/extSdCard/downloadのフォルダに保存されます。

書込番号:15049693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

だんだんバッテリーが持たなくなってます

2012/09/10 23:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 Redyardさん
クチコミ投稿数:62件
別機種

朝、再起動後15時間45分 夕方に少し充電しています 

この度、8月末にMNPにてSC-06Dを利用することになりました

2年ほどスマートフォンを利用して、まるっきりの初心者ではないつもりでいますが、日に日にバッテリーの持ちが悪くなり、解決策がわからず困っています

深夜より充電を開始して、朝100%の状態で出勤をして18時ころには要充電のメッセージが出ております

外出時はGPSやWi-Fiもoffにしております
アプリがバックグラウンドで重く動作をしているようなこともなさそうです


気になるのは、外出時に本体が熱を帯びていることです
自宅でWi-Fiにつないでいるときは発熱を感じないのですが、やはり関係していますでしょうか?


バッテリーの持続が少しでも改善できたらと思っています
よろしくお願いします

書込番号:15048887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/09/10 23:52(1年以上前)

過去スレですか一度やってみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=14758020/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=LTE

書込番号:15048972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/09/11 08:21(1年以上前)

SamsungのGalaxyシリーズのクチコミ情報をしっかりと読まれますと、何かヒントが出てくると思います。私の経験では、バッテリー消費の原因の大部分はアプリにありますね。

今までに30台程のスマホを使ってきましたが、最近のデュアルコア製品辺りから高機能化、高速化が進むにつれて、使いこなしに相当スキルが求められる傾向にあります。本当に由々しき問題です。誰もが安心して仕えるスマホなるとiPhoneしかないですね。Androidはまだ未成熟な半製品状態です。

ちなみに私の場合は、100%充電状態からそのまま24時間放置した場合のバッテリー消費は10%以下です。その間にメール受信が5通程度あります。

3GとLTEの切替は一時試しましたが、結果はそんなに違いはありませんでした。

書込番号:15049795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kajshさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度2

2012/09/11 09:45(1年以上前)

バックグラウンドで、ブラウザでフラッシュがあるwebサイトを開いたままにしてませんか?

書込番号:15049980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/09/11 11:48(1年以上前)

機種不明
機種不明

最近はLIVEの壁紙のため2日弱しかもたなくなっていますが、そのためであってそれ以外最近悪くなることはありません。
通話40分 SPメール10通受信 GMAL30通受信 GPS ON です。 LTEもON WiFi ON

以前設定ミスで使えなかったJuiceDefender(使えると教えて頂きありがとうございます)と高速リブートPRO App Cache Cleaner Proをつかっています。

後アプリのアップデートでおかしくなることもありましたので、そのため最近になって悪くなったのでは?

書込番号:15050279

ナイスクチコミ!0


スレ主 Redyardさん
クチコミ投稿数:62件

2012/09/11 19:30(1年以上前)

お返事が遅れましてすみません
皆様アドバイスありがとうございます


**名ばかり社長さんさん **
さっそくLTEonoffを導入して今朝より試してみました

本日18時になってもバッテリー残量は60%でした
驚きました
やはり本体が熱くなる理由はLTE関係みたいですね
ただ、会社の場所はLTEエリアなので少し疑問も残りますが・・
本体をロッカーに入れているせいですかね?^^;


** aotokuchanさん **

私も何かアプリが原因だと思っていたのですが、突き止めることができませんでした
24時間放置でも10%消費するだけですか?
個体差ですかねぇ?


** kajshさん **
息子も同じ機種を持っていまして、息子からのアドバイスにより、ホームボタン長押しにて表示されるものは極力削除しています


** gogokouさん **
返信ありがとうございます
gogokouさんもバッテリーの持ちはいいのですねぇ
うらやましいです
JuiceDefenderというものがあるのですね
これからちょっと調べてみます




みなさま
ご親切にありがとうございました

書込番号:15051670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:26件

2012/09/11 23:31(1年以上前)

こちらも参考にしてみて下さい。
機種は違いますが、同じような設定で私もかなり改善されました。
docomo系のアプリが悪さをしているかも。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000375554/SortID=14848112/

書込番号:15052921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/09/12 00:12(1年以上前)

節電アプリは自分はJuice Defenderから、こちらに乗り換えました。
データ通信をオフにして節電している間もSPモードメールの着信通知ができるのでおすすめです。
日本語でわかりやすいというのもありますし設定も簡単ですので。

スマホの節電
https://play.google.com/store/apps/details?id=hpnet.eco.battery

書込番号:15053130

ナイスクチコミ!1


スレ主 Redyardさん
クチコミ投稿数:62件

2012/09/12 19:32(1年以上前)

再度、報告させていただきます

本日、早朝よりLTEをONにしてバッテリーの状態を検証してみました
前日、LTEをOFFにしてバッテリー残量が60%に対し、本日は18時現在30%でした

LTEサービスエリアですが、やはりON状態はバッテリーを消費しますね
本体も熱くなっていました


通常はOFFにしておいたほうが良さそうですね




** 導因法師さん **
かなり詳細な実験を行っていますね
参考にさせてもらいます
ありがとうございました



** ラファアさん **
気になるアプリですね
SPメールの遅延はないでしょうか?
検討中です
ありがとうございました




書込番号:15055889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/09/13 10:45(1年以上前)

SPモードメールの遅延は、ドコモしだいです。
データ通信がオンになったタイミングですぐに電波をつかめれば遅延なく受信できますが、
そうでないときは、未受信メールありの通知が出ます。
通知をタップすればSPモードメールが起動するのでそんなに不便ではないですが、
「スマホの節電」のアプリ自体にも着信通知(通知音とバイブレーション)の機能があるので、それをオンにしていれば、SPモードメールが未受信になった場合でもすぐに通知音は鳴るので、メール着信に気付かないということはないです。

書込番号:15058595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

標準

通信できない

2012/09/10 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:4件

怒り怒り・・・・・・
 
GALAXY S V SC-06Dを、2週間前に購入したのですが、購入した日から通信エラーが多発します言いい加減やになります、再起動・再起動・・・の繰り返し、こんなことで、GALAXY S V SC-06Dでは日常茶飯事に起きるのでしょうか、通信エラーのままで使用料を払わなければなりません。
もう我慢できません、明日、ドコモショップにいきます(現在、再起動せずに持っていきます)


 


書込番号:15048359

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/09/10 22:22(1年以上前)

購入した日からとなると初期不良でしょうね。

DSで思いっきりぶちまけてきて下さい!

書込番号:15048396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/09/10 22:28(1年以上前)

完全初期不良ですね。

お気の毒です。新品交換されるといいですね。

書込番号:15048437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/10 23:08(1年以上前)

運とか相性もあるんでしょう。
機種変えた方がいいのでは?

書込番号:15048725

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/10 23:35(1年以上前)

まず、行っても初期化しろと言われるのでしてから行った方が手間が省けますよ。

書込番号:15048879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/09/11 07:53(1年以上前)

先ずは工場出荷状態に初期化クリアして状態を見られたらどうですか? ただしこの時、アプリの追加インストールはせず、暫くオリジナル状態で使うことです。
ドコモショップへ行っても、同様に初期化して異常が再現するか確認されます。

書込番号:15049736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件

2012/09/11 11:50(1年以上前)

私も3か月前に購入してから電波が不安定で、
都内にいても圏外になることがあったので、
ドコモショップに持っていきました。

本体とsimカードと両方チェックして、
本体に問題があったので、本体交換をしてもらってからは、
すっごく快適ですよ。

交換してもらえるといいですね!

書込番号:15050285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/11 15:04(1年以上前)

買ったときから通信エラーが多発して2週間、そんな使えないもので普通我慢するか?どういうエラーだよ、参考までに画像アップしてみろよ。

書込番号:15050851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/11 20:57(1年以上前)

いいかげん癖、わかれよ。

書込番号:15052034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/09/11 21:27(1年以上前)

いろいと助言ありがとうございました。
今日、ドコモショップに行き新品交換しました。その際に、故障原因を具体的に教えて貰えないか聞くと、新品交換でなく修理扱いになりますその場合、修理日数がかかり再度来店してもらわなければなりませんと言われた(新品交換の場合、故障原因の説明はしません)。
今回、購入後通信エラーで重要な連絡が得られなかった部分の保証の話をしたが、約款に記載していますので対応は出来ないとのこと。ようするに、庶民は泣き寝入りしろということです。
なら、1か月以内に同じ現象が発生したら機種変更をしてもらえるのかを問い合わせると、新規に購入して頂けるのならできます(馬鹿にしている対応 マニュアル対応)。
ドコモの対応てひどいですね。
(受付整理券で今回の話が出来るまでの待ち時間 1時間)・・・・

書込番号:15052173

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/11 21:53(1年以上前)

本当にドコモに行ったこととして、

ドコモ対応は当たり前では?
電話機でなく、妙な使い方してませんか?
完全にクレーマーと見られていますね。

勝手な都合で、機種変更するのであれば
無償で交換はできないでしょう。
お考えが甘いのでは?

待ち時間1Hかかるドコモショップ 何店ですか?

書込番号:15052313

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/09/11 23:41(1年以上前)

ドコモショップで1時間待ちって普通だと思ったけどな

書込番号:15052978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/12 00:00(1年以上前)

駐車場の猫さん

黙っちゃうのであんまり追いつめるのはやめますね。次のストーリーは?

書込番号:15053078

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

So-net3Gとの組み合わせについて

2012/09/10 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:78件

先日、GalaxyS3をオクで購入し、So-net3Gで運用し始めましたが、
モバイルネットワークをONにしておくと、バッテリーの減りが異常に早く、一日持ちません。
私の生活圏内では、アンテナは1〜3本でほぼいつも"H"表示となっています。
バッテリーのところをチェックすると、セルフスタンバイが8割がたを占めており
圏外時間が100%となっています。
LTEを切るとバッテリーの持ちが格段によくなるとの書き込みを見て、サービスメニューに
入ってLTEを切ってみましたが、今度は全く通信できません。
このときはアンテナは1〜3本ですが、"3G"や"H"の表示はされていません。
改善方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか?

書込番号:15048333

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/09/11 09:13(1年以上前)

SC-06Dに限らず、Android機で電力消費の調査にはお馴染みのBattery Mixを使用して、どのプログラム(サービスとして稼働しているとこっちでないとわからないことも)が電力消費をしているか確認してみるのがお薦めです。

Battery Mix (バッテリーミックス)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&hl=ja

半日Battery Mixを稼働させておくと、どのプロセスがバッテリーを消費しているかわかると思いますので、プロセス名を出すとヒントがたくさんもらえると思います。

ちなみにプロセス一覧で使用率(%)が高くても、バッテリー消費量はさほど多くない(全体使用中何%がこのプロセスで使用という表記のため)ケースもありますので、本当にバッテリーを消費しているかわからないときは、個別のプロセスのスクリーンショットを付けるとよいですね。

なお、オークションで獲得ということですが本体は完全初期化された状態だったのでしょうか?中には不正アプリが突っ込まれていたりということもありますので、中古品を使用する際には十分注意してください。

書込番号:15049905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2012/09/30 04:24(1年以上前)

いろいろ、調べてみましたが、LG6のファームの当機とSo-net SIMとの組み合わせではLTE圏内では通信できないようです。So-netに聞けば何かわかるかなと期待しましたが、ロクな回答得られず、途方に暮れていました。
しかし、先日のアップデートをしたところ、LTE圏内で通信するようになり、バッテリーのもちも改善しました!
MVNO SIMを使っている方はアップデートおすすめです!

書込番号:15140206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 FR後の完全復元

2012/09/10 18:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 weed420さん
クチコミ投稿数:171件 車遍路(108霊場) 

こんばんわ。

初日に買ってから、電池関係以外はいままで特に不具合がなかったのですが、先日からコピペができなくなりました。
同様の口コミを参考にしながら、いろいろと試しましたが改善しないので、FRをする予定です。


端末をFR直前の状態に戻すことは可能でしょうか?
バックアップできずに損失してしまう箇所はあるのでしょうか?

また、FRするにあたり、準備や手順をご教示の方よろしくお願いします。
バックアップアプリ等で推奨するものがあればお教えください。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:15047226

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)