GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1721スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

通知・・・

2012/09/07 19:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:70件

電話着信、メール着信等を通知してくれるBluetooth対応の腕時計、ブレスレット等ってありますかね?

書込番号:15034409

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/09/07 20:02(1年以上前)

世の中にあるにはありますが、本機種はプロファイルTIP、FMP、PASP、ANPのいずれにも対応していませんので使用できません。

書込番号:15034550

ナイスクチコミ!0


bardicheさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/10 13:52(1年以上前)

SmartWatch MN2を使用しています。
Xperiaでなくても問題ありません。
電話着信・Gmail・SPモードメール等々SmartWatch専用アプリで設定して通知してくれますよ。

書込番号:15046374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2012/09/10 20:17(1年以上前)

SmartWatch MN2
すごく興味あります。
不具合とかないのでしょうか?

書込番号:15047724

ナイスクチコミ!0


bardicheさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/11 09:43(1年以上前)

不具合と言うほどでは無いですが気になる部分はありますね。
・輝度が低くて外では画面が見え辛い
・標準以外の音楽アプリ(Poweramp等)を使うとジャケットや曲名が表示されない
・着信時に拒否と着信音を消すことはできるが応答ができない(Xperiaではできる)
・充電中に動かすと充電がストップすることがある(接触の問題)
・付属のベルトが微妙(市販の腕時計用ベルトに交換できます)
数日使って気になったのはこのくらいでしょうか。
天気予報やTwitterの閲覧などができますが、正直スマホ側で見た方が早いってことが多々あります。
ですがやはりポケットやバッグにスマホを入れていて今まで気付きにくかった通知に気付けるようになったのは大きいです。
バッテリーは1日〜2日持ちますので寝る前に充電しておけば日中にバッテリー切れになることはないでしょう。
常時Bluetoothをオンにしていることに抵抗が無ければ購入を考えてみるのもいいのではないでしょうか。

書込番号:15049973

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:19件

デスクトップのアプリを長押しすると今までは削除等の表示が出ていたのですか何故か急にscreen edit lockedと表示がでるようになり削除ができなくなってしまいました。ロック解除の仕方がわかる方宜しくお願いします。




書込番号:15034248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/07 19:04(1年以上前)

使用しているホームアプリは何でしょうか。
もし、GOランチャーEXを使用しているなら、「MENUキー」→「More(上部のタブ)」→「Unlock Screen」で、画面のロックを解除してください。

書込番号:15034328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2012/09/07 19:12(1年以上前)

似和貴さん解決しました。ありがとうございました。


書込番号:15034368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

セルスタンバイとは?

2012/09/07 13:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:49件

セルスタンバイとは何ですか?
バッテリーの消費を見たら
これが48%と群を抜いておりました。
抑える方法などあるでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:15033418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/09/07 13:44(1年以上前)

電話の待ち受け状態です。
セルスタンバイの割合が多いほど、それ以外で電力をあまり使っていない、ということですから、むしろバッテリの節約がうまく行っていることを意味します。
セルスタンバイを減らしたければ、機内モードにして電話を使えなくすることになります。

書込番号:15033500

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2012/09/07 14:33(1年以上前)

ありがとうございます。
それにしても待ち受け時の減りが早いです。
一時間位で10%は減ってます。

アプリはたいして入れていないのに…
皆さんもこんなものでしょうか?

書込番号:15033635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/09/07 18:36(1年以上前)

Wi-Fi、Bluetooth、GPSなどの無線デバイスの機能はOFFにされていますでしょうか?

書込番号:15034230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/09/07 20:31(1年以上前)

ドコモの音声SIM又はデータ通信SIMを使用されていますか?
セルスタンバイとは電波を探している状態で
スリープモードに移行出来ていない状態の事を意味します
機種によりアンテナピクトが立たない事が有ります

セルスタンバイ状態が長く続くと電波を最大出力にしている為バッテリーを著しく消耗します

書込番号:15034672

ナイスクチコミ!1


GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/09/08 06:53(1年以上前)

電波を探すというのもあってますが、
セルスタンバイというのは 、電波を探しながら待ち受けしている状態です。
スリープモード中は、他の機能を使わない状態だからセルスタンバイの使用量が目立つだけで、実際の消費はそんなにたいしたことはないです。
※ただし、スリープモード中に通信するようなアプリやウィジェットがある場合は、通信する頻度に比例してスリープモード中でもバッテリーの消費が増えることもあります。

書込番号:15036253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

初めてのスマホで、この機種を購入しました。

自分で電話の着信音とバイブも連動するように設定しました。
普段私はズボンの前ポケットに入れているんですが、
電話の着信があった時は、最初はバイブも着信音も鳴っていると思います。

でも、電話の着信に気づきポケットからスマホを握って取り出すと、
着信音もバイブも消えてしまいます。(相手の方は、その状態でも普通に呼び出してます。)

全てこのような流れなら、良いと言えば良いのですが、
私は仕事がら結構騒音が煩いところに居る事も多く、
また動いている時も多いのです。

騒音が煩いところでは、バイブが頼りになりますが、
たまに動いている時の着信で、ポケットの中にある時に、
着信に気づく前にその着信音とバイブが消えてしまう事があるようで、
そうすると相手の方では普通に呼び出しているのに、
私にはそれが分からなくなってしまうのです。
(相手には、「何でコイツ出ないんだ!」って思っていると思います・・・)

今までの携帯では、私が電話に出る操作をするまで、
ずっと着信音も鳴り続けたし、バイブも振るえ続けていました。
それが普通だと思いますが、何か設定があるのでしょうか?

取説を見ても分からなかったので、分かる方がおりましたら教えてくれましたら助かります。

宜しくお願い致します。

書込番号:15033384

ナイスクチコミ!4


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/07 14:07(1年以上前)

着信中に音量キーを押すと、着信音やバイブが停止しますが、端末をポケットから取り出すときに音量キーを押しているとか、動いているときに何かが音量キーに当たっていることはないでしょうか。

書込番号:15033557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/09/07 15:25(1年以上前)

以和貴さん

早速のコメント有難う御座います。

原因が分かりました。
ポケットに入れているとかが原因ではなく、着信時に画面に触れる(画面の何処でも良いようです。)と着信音やバイブが止まってしまうようです。

なので、ポケットに入っている状態で中で画面がポケットの中の生地に擦れて、それが手などに触れている事と同じ状態となって、音やバイブが消えてしまっているようです。
ポケット内は手と違うんですが、今は暑くて多少ポケット内が汗で湿ってるんで、そんな事が起きてると思います。

これも何か設定があると思うんですが、やり方がわかりません・・・

宜しくお願いします。

書込番号:15033756

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/07 16:29(1年以上前)

通話に関する設定は、「ダイヤル」アプリまたは「電話」アプリを起動し、「MENUキー」→「通話設定」で行えますが、画面をタップして着信音やバイブをOFFにする設定はないと思います。
因みに、私の端末では電話着信時に画面をタップしても、着信音やバイブはOFFになりません。
とりあえず、SIMとバッテリーを抜き、5分以上放置してから元に戻し、様子をみては如何でしょうか。
また、通話口の右横に近接センサーがありますが、画面の保護フィルムなどが被さっていると誤動作する可能性もあります。これが原因ではないと思いますが、念のため確認してみては、如何でしょうか。

書込番号:15033906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/09/07 17:13(1年以上前)

以和貴さん

度々のコメント有難う御座います。

画面をタップとは、画面を指でタッチする事でしょうか?
でしたら、私の説明が間違ってました。すみません。
着信時に手のひらで、画面の上半分辺りを触ると、
私の端末では何度やっても着信音とバイブがOFFになります。

また、以和貴さんのご指示通り、SIMとバッテリーを抜き、5分以上放置してからもう一度やってみましたが、症状は同じでした・・・

それと、保護フィルムなどが被さっていると誤動作する可能性があるようですが、
これも確認しましたところ、特に被さってないようなので、誤作動の可能性もないようです。

何度もすみません。。。

書込番号:15034020

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/07 18:21(1年以上前)

山登り好きおっちゃんさん

>着信時に手のひらで、画面の上半分辺りを触ると、私の端末では何度やっても着信音とバイブがOFFになります。

試してみましたが、私の場合はOFFになりません。
単なる思い付きですが、音量キーの動きが悪く、音量キーが押されたままということはないですよね。
何らかのアプリが影響している可能性もあり、端末を初期化して確認する方法もあると思いますが、かなり面倒なので、一度ドコモショップに相談された方がいいかもしれませんね。

書込番号:15034186

ナイスクチコミ!2


眞虎さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/07 18:24(1年以上前)

設定の「モーション」、「手のひらで消音/一時停止」にチェックが入ってる訳でもないですか?
念の為モーション起動にチェックが入ってるか確かめてみては?

書込番号:15034198

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/09/08 11:48(1年以上前)

眞虎さん

有難う御座います。
眞虎さんの仰る通り、「手のひらで消音/一時停止」にチェックが入ってました。
チェックを外したら、そのような事にはならなくなりました!
買った状態ですと、皆さんチェックが入ってるんでしょうか?
ちょっと、不親切なような気がします。。

本当に助かりました。


以和貴さんにも、何度もご自分の端末でご確認頂いたり、いろいろアドバイス頂き感謝致します。

有難う御座いました。 m(__)m

書込番号:15037139

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

docomo Wi-Fi 永年無料キャンペーン

2012/09/07 10:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 bambi88さん
クチコミ投稿数:186件

ご存知の方も、いらっしゃると思いますが、対象のパケット定額サービスまたは、料金プランをご契約のお客様、ドコモの公衆無線LANサービス「docomo Wi-Fi」の月額使用料が、永年無料キャンペーンやっています。

http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/wireless_lan/index.html

書込番号:15032928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/07 11:52(1年以上前)

Xiライト申込みの際についてくるやつですね。回線あけさせよう作戦なのかキャンペーン期間がやたら長いですね。普通に無料にすればいいのに。何か商法上の問題があるのかな?

書込番号:15033154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bambi88さん
クチコミ投稿数:186件

2012/09/07 12:04(1年以上前)

オートジゲン001さん

回線あけさせよう作戦!まさに、そんな感じしますよね。

私は、ほぼ自宅でWi-Fi使用ですが、昨日、ライト申し込みしたので、無料なので、とりあえず、入っておきました(^-^)。

うちの近くでは、docomoショップ、スタバ、ローソン、ロッテリアが、サービスエリアになってました。

エリアが、もっと増えるといいですね。

書込番号:15033193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/07 12:15(1年以上前)

以前公衆無線回線でセキュリティー情報漏洩の問題があったと記憶しているのですが(詳細は忘れましたが暗号化の問題だったような)、今の対策は十分なのかが気になります。最新情報の詳しい方にコメント頂きたいところですね。

書込番号:15033215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bambi88さん
クチコミ投稿数:186件

2012/09/07 12:36(1年以上前)

オートジゲン001さん

そうですよね。確かに心配ですよね。

ご注意事項には、このように書かれていますがどうなんでしょう。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/notice/

自動ログイン設定は、しましたが・・。

書込番号:15033295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bambi88さん
クチコミ投稿数:186件

2012/09/07 14:58(1年以上前)

オートジゲン001さん

心配になり、ドコモインフォメーションセンターに電話しました。

SC-06Dは、sslの機能を有しているらしく、自動的に対応できていると、言われました。

また、ssl機能が、OFFになっている場合は、ONにするようにと、表示がされるようになっていると言っておられました。

注意事項に書かれている件に関して、安心してご利用下さいとの事でした。

書込番号:15033707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/07 15:56(1年以上前)

暗号化ビット数は違いますが、
SSLのレイヤー技術なんて、20年くらい前からあって 、ネットスケープ全盛のときからの技術で、その騒ぎがあったときも当然あったんですが、暗号化がないサービスだったのでしょうかね。よくわからないですね。まあ100%安全なんてはどこにもありませんが、セキュリティーソフトをインストールされているとは思いますので、SSLの表示確認が常にできるのであればいいんじゃないでしょうか。詳しい方のコメントも待ちましょう。

書込番号:15033824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bambi88さん
クチコミ投稿数:186件

2012/09/07 17:09(1年以上前)

オートジゲン001さん

ありがとうございます。

100%安心は、できないって事ですね(>_<)。

私は、スマホもパソコンも素人で、詳しくないので、わからない事も、たくさんあって、セキュリティも、ドコモの安心スキャンしか、入れてないのですが・・。

詳しい方教えていただけますか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:15034010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/07 17:34(1年以上前)

永年無料について質問ですが、パケ・ホーダイフラット、docomo公衆無線LAN、プランがシンプルなのですが、永年無料に該当しますか?

見てもいまいち理解できず…

書込番号:15034074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/09/07 21:15(1年以上前)

>Ryota12228さん

公衆無線LANの方は分かりませんが、シンプル・パケホフラットでもOKですよ。
当日、認識違ってたらと思いつつダメ元で加入したら、次の日の料金表にはちゃんと
永年無料と書かれて引かれてました。30日無料なんだし、騙されたと思って加入してみては?
(加入したモノの、まだwifiスポットに行って使ってないですが(^^ゞ )

書込番号:15034871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/09/07 23:20(1年以上前)

何かキャンペーン名称がいっぱいあってわかり難いですが、「公衆無線LANサービス」=「docomo Wi-Fi」なんですよね?

この内容で2年に届かない微妙な長さは、モロ「MNP囲い込み対策」なんじゃないでしょうか?
こうなると、auやSBも追随する様な。。。

ただ、関西の郊外ではNTT西とかJRのスポットはあっても、docomoとかの携帯キャリアのスポットはあまり無かった様な気がします。

書込番号:15035421

ナイスクチコミ!0


スレ主 bambi88さん
クチコミ投稿数:186件

2012/09/07 23:54(1年以上前)

Ryota12228さん

多分該当すると、思いますが、電話でも、申し込み可能なので、電話にて、申し込みされた方が、間違いないかと、思います。

私の場合は、パケホライト申し込みを、スマホからしたのですが、自動的に、docomo Wi-Fi 永年無料キャンペーン申し込み画面になり、手続きしました。

書込番号:15035593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bambi88さん
クチコミ投稿数:186件

2012/09/08 00:16(1年以上前)

docomoWi-Fiサービスエリアの検索サイトです。

http://sasp.mapion.co.jp/b/docomo_wifi/

書込番号:15035691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/08 01:07(1年以上前)

3月くらいまで??無料だと言うことで一応以前に申し込んでおきました。

今度機会があればdocomoショップで確認してきます。ありがとうございます\(^o^)/

書込番号:15035848

ナイスクチコミ!1


スレ主 bambi88さん
クチコミ投稿数:186件

2012/09/08 01:12(1年以上前)

スピードアートさん

何かキャンペーン名称がいっぱいあってわかり難いですが、「公衆無線LANサービス」=「docomo Wi-Fi」なんですよね?


確かにわかりにくいですよね(>_<)。

多分そうだと、思います。

書込番号:15035863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードセキュリティーについて

2012/09/06 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 take 2000さん
クチコミ投稿数:4件

自己解決できないので質問させていただきます。

SDカードのセキュリティーについてですが、日記などのソフトを利用しておりますが、保存先をSDカードにしております。
ソフトから立ち上げる場合はパスワード管理をしており閲覧が出来ない状態ですが、ストレージから開いて行くと簡単に閲覧できてしまいます。
SDカードにアクセスする場合もパスワード等のセキュリティーを掛ける、何か良い手立てを教えていただけませんでしょうか。

宜しくお願い致します。

書込番号:15030549

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/09/06 21:02(1年以上前)

保存先を本体にすればいいんじゃないですか。

書込番号:15030856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 take 2000さん
クチコミ投稿数:4件

2012/09/07 07:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。
日記だけの場合はその方法で解決なのですが、そのほか写真などのデータとかその他もろもろの閲覧が出来てしまうことに違和感を感じております。
そもそも、SDカードに直接保存すること事態が間違っているのですかね。

書込番号:15032484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/07 08:35(1年以上前)

スマフォの発売当初は、内部メモリは高価で容量も小さく、外部ストレージ保管が流れでしたが、内部ストレージが大きくなった今の機種(OS)の考え方としては、SDはバックアップとかデータ移行用の用途となってきているようで通常参照は何かと不自由かも知れませんね。

書込番号:15032623 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 take 2000さん
クチコミ投稿数:4件

2012/09/07 12:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり使い方の問題のようですね。
本体に保存で利用します。

ありがとうございました。

書込番号:15033316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/09/07 18:40(1年以上前)

設定→セキュリティ→外部SDカードの暗号化でSDカードを暗号化してみてはどうでしょうか?
データは暗号化されるので、セキュリティも高まると思うのですが。

書込番号:15034249 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 take 2000さん
クチコミ投稿数:4件

2012/09/07 22:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。
暗号化新たな展開です。
勉強してからやってみます。!
ありがとうございます!

書込番号:15035296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)