GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1721スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:137件

モバイルネットワークOFF時のSPモードメール受信についてご教授願います。

今、このSC-06Dを『Xiパケホーダイ ダブル』で契約しています。
理由は、外でネットを控え、月額料金をなるべく抑えたいからです(パケット最低額=2,100円)。

スマホは、何も操作をしなくても勝手に通信を行い、結局パケット上限まで
行ってしまうらしいため、前のスマホ、auのhtc EVO WiMAX ISW11HT では、
普段は『モバイルネットワーク』をOFFにしていました。
でもメールが届くと着信音が鳴ってくれるので、そこで『モバイルネットワーク』をONにしてメールを受信し、
即またOFFにして、月額1,000円前後で済ませていられました。

このSC-06Dで同じ事が出来ると(勝手に)思っていたのですが、メール着信のLEDは
点滅してくれますが、着信音が鳴ってくれません。これではすばやいメール対応が出来ません。
セコいと思われるかもしれませんが、着信音が鳴るようになる方法をご存じの方、
いらっしゃいませんか?(それとも無理なのでしょうか?)( ̄□ ̄;)ガーン!!。

書込番号:15009311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/09/01 20:45(1年以上前)

着信音は受信して初めて鳴るようです。残念ながらそういう仕様のようですね。

書込番号:15009346

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/09/01 21:33(1年以上前)

「メール通知」というアプリが定番です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.assemble.emailnotify&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm5ldC5hc3NlbWJsZS5lbWFpbG5vdGlmeSJd
機種によってはうまく行かないこともあるようです。
taskerで簡単なスクリプトを使っても可能です。

書込番号:15009555

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2012/09/02 06:21(1年以上前)

「メール通知」というアプリを使ってみました。
プリインの効果音では短か過ぎるので、CDから音楽を
MUSICフォルダに入れて指定したらうまくいきました。

ありがとうございました!。

書込番号:15010891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ99

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 kiki789さん
クチコミ投稿数:82件

アップルの特許を侵害しているとするサムスン製品のリストに、スマートフォン(多機能携帯電話)「ギャラクシー」シリーズの最新機種である「ギャラクシーS3」を追加した。

修正がかかりましたね、日本でも時間の問題かな。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M9NLEB6S972801.html

判決が下る前に次の製品を出すから問題ないみたいな事ををニュースでも言ってましたけど
次からは関連の特許部分は使えないでしょうし、
出してもこれまでのような性能が期待できるでしょうか

書込番号:15008740

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/09/01 19:05(1年以上前)

ご自分で調べてください

書込番号:15008938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


HMTTさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/01 19:19(1年以上前)

週末くらいは他のことをしましょう。
ストレス発散方法はいっぱいありますよ(^^)

書込番号:15008994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/09/01 19:22(1年以上前)

釣られないで放置すればいいのに、、、

書込番号:15009007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:64件

2012/09/01 22:48(1年以上前)

特許権・意匠権の勉強をもっとした方がいいですよ。

「次からは関連の特許部分は使えない」んな訳はありません。

特許明細書いたことありますか?

書込番号:15009861

ナイスクチコミ!4


スレ主 kiki789さん
クチコミ投稿数:82件

2012/09/01 23:00(1年以上前)

すいません言葉が足りなかったです。
特許明細書なんて書いた事も見たこともないです。

今までのようにパックった状態では使えないでしょうし
ライセンス料など払えば価格も上がってしまうでしょうし

書込番号:15009903

ナイスクチコミ!5


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/09/01 23:07(1年以上前)

逆に早かったと思いますよ。
ほんの数日で追加されたんですから。

日本の裁判も昨日の中間判決はもともと勝てない争点だから、アップルは痛くも痒くもないんですね。

それより今後の争点が本丸。
アメリカでクロ判定された争点になりますよ。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK3103M_R30C12A8000000/

アップルも一撃で潰すよりゆっくり潰したいみたいですよね。

サムスン以外の部品サプライヤーを探すため。

http://sankei.jp.msn.com/smp/economy/news/120901/biz12090100170001-s.htm

サムスンがどうなるか心配ですね。

書込番号:15009927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/01 23:29(1年以上前)

このニュースも、その辺が影響してるんでしょうね。

「ドコモ、販売戦略修正も=アップル・サムスン訴訟」
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120831-00000138-jij-bus_all

そして、それをどうしても載せたくないと。

書込番号:15010025

ナイスクチコミ!3


スレ主 kiki789さん
クチコミ投稿数:82件

2012/09/01 23:54(1年以上前)

もう少し早ければエルピーダも救われてたかもしれませんね。

書込番号:15010145

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/02 00:16(1年以上前)

インターフェース特許は、被害甚大でしょうからね。

 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111115/374507/

ドコモも考えざるを得ないでしょう。

書込番号:15010225

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/02 00:30(1年以上前)

バウンススクロール...
いつのGALAXYですか?もうS2の時代に対策してるのでは?

書込番号:15010281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kentoushiさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/02 00:58(1年以上前)

…なんかもうね、
AQUOS PHONEやMEDIASのスレでシャープやNECの経営状態について語るのと同じレベル。全くもってお節介だし、不毛。

こういうスレは第三者からみても嫌がらせにしか見えない。


書込番号:15010380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


akiy1009さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件

2012/09/02 00:58(1年以上前)

Appleとの訴訟でサムスンの広告効果は凄いことになってますね。
昔はサムスンなんて名前すら知らなかったのになぁ。
Appleをパクるだけでこんなに宣伝になるとは・・。ある意味高度な戦略だw

書込番号:15010384

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2012/09/02 01:13(1年以上前)

世界比率からみるとやはり
アップルとサムスンは強大なんですね。
ドコモがいけないんですが
国内比率の低いことは本当に残念ですね。

書込番号:15010438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/09/02 05:12(1年以上前)

お人好しな日本人は半島の食い物にされた。
これ歴史の真実ね。

関係者は、なにを恐れているんですかね?
日本人なら事実を書かれただけで何か不都合ありますか?

すべて記事のリンク(引用)で真実のみなのに?

まずかったら記事を配信している会社にクレームを付けてはどうですか?

いい加減なネガキャンサイトは貼られていないように見えますけどね。

書込番号:15010806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/09/02 08:48(1年以上前)

今回の日本での中間判決は結構プラスだったように思いますよ。
知らない人は特許侵害はなかったと思ってますからね。
新聞ももう少し突っ込んで書かないと見出しだけで中身スカスカでは読者をミスリードするのが目的と捉えられても仕方ない。

書込番号:15011198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

USBクレードル

2012/08/31 14:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 Kazumi78さん
クチコミ投稿数:238件
別機種
別機種

PDA工房のUSBクレードルを使っています。予備電池も充電できるので、そういう使い方をされている方にはお勧めです。

短所は
・カバー、ケースを付けているとはまらない。
・少し充電に時間が掛る気がします。

書込番号:15003434

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:26件

2012/08/31 15:47(1年以上前)

スレ違いな質問で大変申し訳ないのですが、ストラップはどうやって付けていらっしゃるのですか?

書込番号:15003627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kazumi78さん
クチコミ投稿数:238件

2012/08/31 15:52(1年以上前)

これです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375550/SortID=14790150/

書込番号:15003643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:26件

2012/08/31 17:07(1年以上前)

すみません、見落としてました。
ちょうどカバーに傷が入ってしまったところなので
挑戦してみます。ありがとございます。

書込番号:15003851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話音質悪いですよね?

2012/08/31 08:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:10件

私はまだパカパカ携帯を使用しているのですが、最近親友がS3に機種変しました。
親友とはよく電話で話す事が多い為、機種変してから声が聞き取りにくくて困っています。
会話中声が途切れたり、バックの音を拾い易いのか雑音が気になるし、親友の声は常に寝起きみたいなガラガラした声で聞こえます。
私の携帯の調子が悪いのでしょうか?ちなみに他の人と通話中そんなに違和感ありません。
S3に機種変をしようか悩んでいる友人がいます。ちょっと気になったので質問させて頂きました。

書込番号:15002318

ナイスクチコミ!4


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/31 08:40(1年以上前)

スレ主様確かにそれありますね。
私の友人がやはりS3なのですが、周りのおとを拾ったり雑音や、こもった感じが酷くて何度も聞き返すケースが増えました。
友人がF12Cを使ってた時はそんなことなかったのですが(汗)
何てですかね。
不思議です。

書込番号:15002361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2012/08/31 08:52(1年以上前)

Index999さん

返信ありがとうございます。
やはり同じような事があるみたいですね。私も聞き返す事が多くなってます。あまり聞き返していると親友に申し訳ないから自分の中で解釈して済ませる事もあります。

私の携帯が調子悪いわけじゃなくて安心しました。

書込番号:15002389

ナイスクチコミ!5


ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/31 09:18(1年以上前)

DSにいかれた方がいいです。
ロット不良かも知れませんね。
折角買われたのであれば
主要サービス放棄は勿体無いですよ。
本当であれば。

書込番号:15002462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/31 09:36(1年以上前)

ZenYouさん

通話相手がS3の場合です。
今度友人に忠告しときます。
因みに友人、さっそく液晶割ったらしいです。

どうせ修理にだすなら、音質についても忠告しときます。

書込番号:15002503

ナイスクチコミ!3


ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/31 09:41(1年以上前)

あなたも出された方が...

書込番号:15002516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件

2012/08/31 09:44(1年以上前)

ZenYouさん

返信ありがとうございます。

DSに行くよう伝えておきます。親友はせっかくスマホデビューしたのに通話音質悪いのは可哀想ですから。直ると良いんですけど。

書込番号:15002523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/31 09:46(1年以上前)

スレ主様

クチコミでよくそういった話を聞きますが、今まで私の端末は相手の声が聞こえなかったり、通話自体が途切れたりしたことは一度もありません。
ただ、周りにはドコモユーザーが多く、ほとんどドコモユーザーとしか通話しないので、他キャリアユーザーとの通話はもしかしたらそういった症状が出るかもしれません。

そこで一つお聞きしたいのですが、スレ主様は相手がドコモユーザーでも同じ症状が出ますか?


それから、

>あまり聞き返していると親友に申し訳ないから自分の中で解釈して済ませる事もあります。

とありますが、親友なら事の次第を話して、ちゃんと聞き取れるまで言い直してもらった方がよいのではないでしょうか?
申し訳ないと思う気持ちはすごくよくわかりますが、もし間違った解釈をしてしまったら、後々になって相手に迷惑を掛けてしまうかもしれませんから。

通話料のこともあるので相手から掛かってきた電話なら話は別ですけど、自分からであれば、よほど相手が忙しくない限り付き合ってくれるでしょう。




書込番号:15002532

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2012/08/31 09:56(1年以上前)

むらさきくんさん

返信ありがとうございます。
私もドコモですが親友と話している時に違和感を感じます。他の人とは特に感じません。

親友がスマホデビューしてから毎回電話はかけてきてくれています。通話が無料なので。
確かに勝手に解釈するのは親友にも失礼な事ですよね。皆さんのアドバイスのように通話音質が悪い事をきちんと伝えようと思います。
私も機種は違いますが明日からスマホデビューします。今度は親友に私の通話音質について聞いてみるのも良いかもしれませんね。

書込番号:15002565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/08/31 10:56(1年以上前)

スレ主さん

マイクの位置の違いがあるかもしれませんね。
携帯の場合ほとんどが口元にきますが、S3は口の位置になく底辺部(USBコネクタの横)にありますので、本体下を持って手のひらで口元をカバーするように持つと了解度も上がるかと思います。

自分の場合無意識にそんな持ち方(癖ですね)してましたが、本体横をつかむように持つと確かにマイクが好感度な分周囲の音を盛大に拾うみたいです。

>Index999さん
因みに友人、さっそく液晶割ったらしいです。

…。( ´Д`)
いくらゴリラガラスって言っても、角当てとか荷物に押されてパキッ!ってパターンはあるようですね。自分も気をつけよう…。

書込番号:15002740

ナイスクチコミ!2


及川雫さん
クチコミ投稿数:9件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/08/31 12:36(1年以上前)

自分も、GALAXYシリーズを使い続けてますが、確かに通話品質は良くない時があります。
普段、耳障りなのが自分の声がエコーがかかったように聞こえてくる症状かな。

書込番号:15003057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/31 12:41(1年以上前)

及川雫さん

ギャラクシー側でもあるんですか?
こちらは受電してる方の意見としてそういうのが多いなって話をしてました。

ギャラクシー側でもそう感じるなら、やはり通話品質に問題があるかアンテナに問題があるかするのでしょうね。。。

書込番号:15003085

ナイスクチコミ!0


及川雫さん
クチコミ投稿数:9件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/08/31 12:48(1年以上前)

Index999さん。

GALAXY S2とNexusと、使ってきましたが。
いずれも自分の声がもう一度再生されるような感じでスピーカーから聞こえてきます。
なので、相手の返事と被ることも多々あります。
まぁ、慣れましたが(笑)

書込番号:15003112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/31 13:55(1年以上前)

及川雫さん

なるほど。
そのような事象が。

友人に聞いてみますね。

書込番号:15003336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/08/31 19:36(1年以上前)

電話のエコー(のように聞こえる)ものはデジタル式の電話すべてに共通するもので、電波の品質や伝搬(伝わり方)によってはエコーのように聞こえますよ。(音声←→デジタルデータの変換に遅延が発生するため)

あと電波の品質が悪い時に、会話が成り立たなくなるのを防ぐため(相手の会話がどの音声に反応したかわからなくあるため)にわざと自分の声も出すってのをどっかで聞いた記憶もあります。(うろ覚えです)

電話によってはデジタル処理して遅延を応用した会話をゆっくりとしたスピードに落とす機種まであるそうで…技術の進展はすごいですね。

http://jp.fujitsu.com/group/labs/techinfo/techguide/list/voice_p04.html

書込番号:15004321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2012/09/01 14:30(1年以上前)

ちなみに、私も、通話音質というより、頻繁に聞き返すことが多くなります。
通話ボタンを押して、頭の数秒は相手の声が聞こえるのですが、
その後、通話相手と「もしもし」の応酬となってしまいます。

路上では、さほど問題ないんですが、自宅マンション(5F)ですと、
顕著に現れます。

同じdocomoのレグザフォンの時は、普通に聞こえたのが、
GALAXY S IIIに変えてから、通話がしにくくなりました。

あきらめて、通話用にガラケー(ウィルコム)を持ちましたわ。

書込番号:15007902

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2012/09/01 20:59(1年以上前)

 通話音質でお悩みの方、やはりいらっしゃるのですね。私もS3を購入してしばらくたつのですが、通話ができなかったり、途切れてしまったりで大分困っていました。

 
 電波は問題ないとのことなので、ドコモショップの方に行きましたら、新しいS3にその場で交換してもらいましたよ。個人的には解約か、別の機種に変えてほしい気分でしたがそれはやはり無理でした。

 
 バッテリーは引き継ぎでしたよ。まだメーカー保証があるので、気になる方はドコモショップに行ってみてはいかがでしょうか?アプリをgメールアカウントからもう一回入れたり、LINEやSMSのデータ消えたり大分面倒になりますが。

 このスマホ作ったメーカーとキャリアへの信用はがた落ちしましたので、約二年後は別のメーカー、キャリアにしようと強く思いました。これからの方は少なくともiphone5の発表までは待ってみるのも手かもしれませんね…

書込番号:15009404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2012/09/01 21:10(1年以上前)

なんで通話レベル低い
アイホンなんですか、またトラブりますよ。

書込番号:15009450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/02 00:39(1年以上前)

今日友人に一応音声通話が悪い旨伝えときました。

基本通話はしないのと、ゲームとメールしかしないからいいやーって言ってましたけど。

ただ電源には少し不満を漏らしてましたね。

ゲームやりまくってるからだろって感じですけどww

モバイルバッテリーを貸して上げてどうにか使える状態になりました。

しかし、液晶が割れたので、交換手続きとなりました。火曜日に自宅郵送だそうで、めんどくさそう。

書込番号:15010311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/09/02 10:09(1年以上前)

Index999さん


ただ電源には少し不満を漏らしてましたね。
ゲームやりまくってるからだろって感じですけどww
モバイルバッテリーを貸して上げてどうにか使える状態になりました。


電源の不満って何でしょうか?

書込番号:15011484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/09/02 11:20(1年以上前)

ワルサーP99さん

 一応、お答えしておきますね。他の皆さんも参考になると思いますので。


 以前iphone使ってたんですが通話音質で困ったことは特にありませんでしたよ。事情があってスマホをキャリアごと変えましたが、通話がまともに出来ないのには驚きました。正直、それ位のレベルで通話が遮られてましたので。


 今回はメーカー不良のようですが、GALAXYシリーズを買うことはもう無いですし、個人的にお勧めもしないです。これからもっと良いスマホも出て来ますので、待つのも一つの選択ですかね。

書込番号:15011785

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 ISWさん
クチコミ投稿数:31件

sandiskの64GB microSDXCを入れてみましたが、全角「/」をファイル名に含むファイルやフォルダはGalaxy S IIIではSDXCカードに書き込めず、WindowsPCであらかじめ書き込んでおいたファイル/フォルダにもアクセスできませんでした。
 音楽データにこの種のファイル名が多くて、Galaxy向けにだけファイル名を変更するのも面倒なのでどうしようかと思っています。

まだ症状の見極め中ですが、GalaxyのSDXCドライバのバグを疑ってます。関連情報をご存じであれば教えて下さい。

なお、docomoのサポートには、これから問い合わせるところです。

書込番号:15002063

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2012/08/31 08:19(1年以上前)

スレ主さま

昔からWindowsの世界では、ファイル名に「スラッシュ」はフォルダーを区切る記号になっていますので、
スラッシュは使ってはいけない決まりになっています(たぶん全角でも同じかな)。
なのせ、その影響で、開けないのではないでしょうか。

簡単ですが、こちらに解説があります。
http://support.microsoft.com/kb/879124/ja

書込番号:15002303

ナイスクチコミ!0


スレ主 ISWさん
クチコミ投稿数:31件

2012/08/31 08:57(1年以上前)

DOSで日本語ファイル名が使用可能になってからWindows7に至るまで、全角スラッシュはファイル名として使えています。CDのリッピングソフトでは曲のタイトルをファイル名に使いますが、タイトルに全角スラッシュを含むことが多いので、ファイル名に全角スラッシュを含むファイルがたくさんできてしまいます。

内部的には、Windowsのファイル名はUnicodeになっていますが、全角と半角のスラッシュは別のコードが割り当てられていて、パス名の区切りに使われるのは半角スラッシュのみです。

SDXCのファイルシステムはexFATで、ファイル名にUnicodeが使われるのはWindowsと同じなのですが、Android自体がexFATに対応していなくてSamsungが独自にSDXCに対応させたらしいので、この部分で何かしくじりがあったのではないかと予想してます。

書込番号:15002399

ナイスクチコミ!1


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件

2012/08/31 11:26(1年以上前)

機種が違うのですみません
ELUGA-V SanDisk MicroSDXC 64GB(exFAT)にて

アストロファイルマネージャーで 問題なく /(全角)フォルダ作成やファイル作成も可能です
アクセス拒否もありませんでした

半角の / \ \ 等は使えないけど 全角だと使えるはずなんですけどね

ファイルマネージャー系のアプリとかからもアクセスできないとか作成できなさそうですかね?

書込番号:15002832

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ISWさん
クチコミ投稿数:31件

2012/08/31 13:15(1年以上前)

情報ありがとうございます。参考になります。
Galaxy S3でも、ESファイルエクスプローラでSDHC(FAT32)であれば問題なくファイル作成もできているので、やはりandroidの標準機能でないexFATの実装部分の問題なのだろうと思います。

書込番号:15003213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2012/08/31 15:51(1年以上前)

全角は使えるんですね。失礼いたしました。

書込番号:15003638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/08/31 17:47(1年以上前)

自分は下のようなスクリプトで自動でファイル名を一括変更しています。
Windowsパソコン用です。良かったらどうぞ。

使い方はメモ帳(またはテキストエディタ)を使って以下の内容をコピー・ペーストしてreplace.vbsというファイル名で保存します。(拡張子が.vbsならファイル名は何でも良いです)

replace.vbsを音楽ファイルなどファイル名を変更したいファイルが入っているフォルダにコピーします。
一度だけreplace.vbsをダブルクリックします。そうするとファイル名の一括置換が始まります。

sSearchStringのところは変換前の文字列
sRepStringのところは変換後の文字列です。
下のスクリプトだと、全角の / を半角の _ に変換します。


------ここから


' カレントフォルダのファイル名を一括置換する(サブフォルダにも対応)
dim sSearchString,sRepString
sSearchString="/"
sRepString="_"
call RenameCurrentDirFile(".")
MsgBox "終了しました"

Sub RenameCurrentDirFile(sPath)
Dim objFSO,objFOL,objFile,objFolder
Set objFSO = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
Set objFOL = objFSO.GetFolder(sPath)
For Each objFile in objFOL.Files
If InStr(1, objFile.Name, sSearchString) > 0 Then
objFile.Name=Replace(objFile.Name,sSearchString,sRepString)
End If
Next
For Each objFolder in objFOL.SubFolders
RenameCurrentDirFile(objFolder)
Next
Set objFOL = Nothing
Set objFSO = Nothing
End Sub


ここまで-------

書込番号:15003968

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/08/31 17:50(1年以上前)

追伸です。上のスクリプトはサブフォルダにも対応していますので、
replace.vbsを置いたフォルダ以下のサブフォルダのファイルも変換対象になります。

書込番号:15003979

ナイスクチコミ!0


スレ主 ISWさん
クチコミ投稿数:31件

2012/08/31 20:34(1年以上前)

docomoからメールで回答が来ましたが・・・「貴重なご意見として承」られてしまいました。
ストレートに、バグだと思うので直してくれ、って言わないといけないみたいですね。

Doohanさん:
そういえば、ELUGAはパナソニックでしたね。さすがSDカードの本家らしくぬかりは無いということでしょうか。

ラファアさん:
 わざわざスクリプトまで出していただき、ありがとうございました。私も当座の回避策としてファイル名の変更でしのごうとしていたのですが、全角スラッシュ以外にも全角アルファベットで認識できていないフォルダ名("Fine"など)があるのを見つけてしまいました。その場しのぎではキリが無さそうなので、もう少し原因を追求してみることにします。

書込番号:15004533

ナイスクチコミ!1


yakan_labさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/15 15:29(1年以上前)

スレ主さんと同じ現象をGalaxyNoteUでも確認しました。

同じようにsandiskの64GB microSDXCを使用して音楽ファイルを読み込ませたところ、読み込みに失敗しているらしくプレイヤーでは表示すらできませんでした。
アストロファイルマネージャーでは確認できますが、各種アプリでの再生は出来ませんでした。

docomoサポートに連絡するべきですかねぇ。

書込番号:15481989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ139

返信28

お気に入りに追加

標準

今日の日本は?

2012/08/31 02:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:94件

韓国ではサムスン、米国ではアップルが勝利…あす日本は

http://japanese.joins.com/article/488/158488.html?servcode=300&sectcode=300


サムスンに有利に働くようで、喜ばしいことですね!

書込番号:15001807

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/08/31 02:48(1年以上前)

本気で書いた記事ならおめでたいというかすごいですね。

いつもは本気で文句ばかり言っているくせにこういうときだけ神頼みにも似た頼り方。
この新聞社、スワップ停止して損するには日本って書いていましたよね。

面白いから停止いたらいいのにね。

今日の裁判結果は本当に楽しみですね。

>一部では独島(ドクト、日本名・竹島)問題など最近の両国間の敏感な政治問題のためサムスンに不利になるという見方もある。
>日本国内の反韓感情が裁判に悪影響を与えかねないということだ。

 ↑ここもすごいね。
リンク先の記事の上記部分すごいですね。
裁判に負けたら竹島問題で負けたとか言い出すんでしょうね。

本当に近代国家の人間の思考とは思えないような記事ですね。
裁判と国家間の紛争(侵略問題)は別物でしょ。
それを同じ土俵で論じるんだから始末が悪い。

書込番号:15001831

ナイスクチコミ!21


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/08/31 05:51(1年以上前)

本日は中間判決です。
細かい賠償額などは決まりません。
今後の流れだけです。
その流れですが、無罪はあり得ないと思いますね。

おそらくドコモ側では負けは折り込み済みで、異例の秋冬モデルが発表されたのではないでしょうか。

もともとこのGALAXY S3がiPhone5対抗だったはず。

それなのに秋冬モデルを発表。
しかも初のLGフラッグシップのリリース。

これはドコモがサムスンを見切ったということでは?

過去の例ですがHTCも特許関係で見切られました。
その後ドコモから端末リリースはありません。

サムスンの静かなフェイドアウトもあり得るかと。

心配ですね。

書込番号:15001986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/31 08:10(1年以上前)

スレ主様も皮肉がお上手ですね(笑)
中央日報でしたっけ?
与太記事多いですからね。

国債の金利が高く安定していて人気が有るので日本の支援は要らんとか(笑)
国債の金利が高いと言うことはリスクが高いと言うことですからね(汗)

まあ、買っても負けてもdocomoには損は無いのでは?
S3の不良在庫がはけるでしょう。
強制買い換え発動!
まあまあ、どちらに向いても上手く行ってます。

SAMSUNGはSAMSUNGでWindowsフォンをいち早く市場に投入ですし。頑張ってますね。
Google先生はモトローラーと無理心中かな(汗)

書込番号:15002271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2012/08/31 11:50(1年以上前)

【Appleの最終弁論】
やってはいけないことをやっているのがバレた時、
相手を非難することでその場から逃れようとする人がいます。
サムスンがやってるのはまさにこれです。

まあ、日本での展開もこうなるんでしょうが、
この弁論、色々なところでも同じ事が言える気がしますね。
かの国と取引して思うのは、総じて彼らはこういう論調になります。
伝統というか、文化なんでしょうね。

書込番号:15002904

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:20件

2012/08/31 12:20(1年以上前)

相手を傷つけようとする方は
妬み、劣等感があって
自分のことを客観的に見ようとしないんで
自信をつける努力もしないんでしょうね。
今の韓国見てて、腹が立つより
背中が透けてて、悲しくなります。
心に余裕が無いんだなって
感じます。

本題とは違いますね。
すみません。

書込番号:15002998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yjtkさん
クチコミ投稿数:9509件Goodアンサー獲得:468件

2012/08/31 12:55(1年以上前)

サムスンのただの角を丸くした四角に特許を認めるのかというのはごもっともな意見ですし。
あまりにも基本的な部分に特許を認めると、他が何もできなくなってしまうとも思います。

そして、サムスンは、Androidメーカーの中はではHTCの次くらいにマトモな物を作っているメーカーなのですが。

不必要なほどAppleの真似をしすぎるのは、やりすぎだと思います。
本体のデザインもそうですが、外箱自体や、箱への収納方法に至るまで。
この点に関しては訴えられてもやむなしじゃないかと思います。

その辺は大いに反省して、あんな工業製品として駄作としか言えないものの真似をするのはやめにしたほうがいいと思うんですけどね。

iPhoneは無駄に滑りやすい、落としやすい、ストラップもない。
iPadは無駄に尖っているから、ラッコスタイルでiPadを胸の上に置くと、エッジが尖っていてとても痛いし。

iPhone以降、多くのメーカーが電池を内蔵にし、ストラップホールの廃止、無駄なラウンドフォルム、タブレットは尖ったエッジとAppleのダメなところばかりを真似はじめたのは困りものです。

書込番号:15003142

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2012/08/31 13:40(1年以上前)

特許訴訟でアップル敗訴=サムスンの侵害認めず―スマホとタブレット端末・東京地裁

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120831-00000094-jij-soci


スレ主さんにとっては良かったのかなあ???

書込番号:15003299

ナイスクチコミ!3


kiki789さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/31 13:44(1年以上前)

訴えてる内容がアメリカとのは違うんですねぇ
マスコミなんかはこの辺ちゃんと報道してもらいたいですね

書込番号:15003306

ナイスクチコミ!5


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/31 13:49(1年以上前)

アップルの請求棄却 サムスンとの特許訴訟で東京地裁
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG30058_R30C12A8MM0000/?dg=1

ヌシさんおめでとう!
さて、今後の展開に期待ですね。

S3の乗り換え需要はこれで消えた格好になるだろうし。

LGに秋モデルを出させてアップルに対抗させてるdocomoの思惑にも興味が尽きませんね。

書込番号:15003317

ナイスクチコミ!3


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/08/31 16:49(1年以上前)

とりあえず一息ついた感じですかね。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/08/31/2012083100595.html

今回侵害が認められなかった部分は、確かに侵害していないと思う。
アメリカと争点が違うんですね。

書込番号:15003794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2012/08/31 18:52(1年以上前)

今日出た判決って所詮【東京地裁】でしょ?
定石なら近日中に高裁に上告で最高裁まで持ち越すのが双方の企業弁護士が画策すると思うのだが...
弁護士も今や供給過剰で仕事に溢れているだろうから,法曹の視点から言えば成功報酬含めかなり"オイシイ"裁判だろうね(。-∀-)。

書込番号:15004162

ナイスクチコミ!3


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/08/31 21:27(1年以上前)

今日の半ケツωは、“同期”に関する案件。

今後は、米国でリンゴ全面勝利の“タッチ”に関するものも出てくる。南無阿弥陀仏。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120831-00000138-jij-bus_all

書込番号:15004780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/31 22:10(1年以上前)

どこかの情弱が嬉しそうに日本の裁判もアメリカの裁判結果に準ずるようなこと言ってたけど、争点が全く違ってたんだね(笑)

AppleとSamsung が裁判しているって表面だけ捉えて、本質や中身までは頭が回らなかったんだね。

馬と鹿の区別もつかない人と会話するのも大変だな。

書込番号:15005001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


kiki789さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/31 22:15(1年以上前)

解ってたのなら指摘してくれればいいのに

書込番号:15005034

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/01 06:54(1年以上前)

kiki789さん

そもそも、USの訴訟の対象にGalaxy S3は入って無いよって、指摘させてもらってたんだけどね。
なんだか、騒いでる人達には理解出来なかったみたい。

それ以上は興味がないから、普段からネガキャンがなんだかんだと言ってる人達がどれだけ騒ぐか傍観。

結果、富士通ラブな人しか出てこないし、複数アカウント好きな人がマスター○ーション失敗してるしで、見てるだけでも十分暇潰しになりましたよ。
誰が同一人物かかなり見え隠れした一週間でもありました。

書込番号:15006249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kiki789さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/01 08:10(1年以上前)

pekopon007さん

おはようございます。
S3が含まれてるのと今回の同期の判決は別の話しですよね。
今後最高裁までappleが引っかのかタッチについての裁判もあるみたいですし興味深いです。

私は富士通のところはまるで分からないので何とも言えませんが
擁護?されてる方にも複数アカウント使ってそうな気がしますが
そちらは気にならないのですか?

書込番号:15006431

ナイスクチコミ!3


BRZ好きさん
クチコミ投稿数:7件

2012/09/01 12:55(1年以上前)

某氏が
今までの書き込みを

本気で書いたならおめでたいというかすごい奴ですね。

書込番号:15007553

ナイスクチコミ!1


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/09/01 13:55(1年以上前)

富士通とか全く関係ないものを出してくる時点でちょっとおかしな人ですよね。
誰かGALAXYの掲示板で富士通の話題出してネガティブキャンペーンした人いましたか?

富士通の掲示板でGALAXYをしつこく宣伝してきた人はいましたけどね。

今回の裁判結果でも明らかですが日本人は公平公正です。
どこかの国や民族と違って。

書込番号:15007789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2012/09/01 14:45(1年以上前)

>どこかの国や民族と違って。

西野さん、このような発言をして、

>今回の裁判結果でも明らかですが日本人は公平公正です。

と言われても全く説得力に欠けますよね。
貴方の様な人の為に同じ日本人の方々がどのような目で見られてしまうのか、
考えた事がありますか? 非常に軽率極まりない発言ですね。 同じ日本人として恥を知れ!
貴方のような人が居ると、富士通が叩かれるのが何となく分かる様な気がします。
訴訟合戦をしている企業の当事国じゃないから無難に収めただけでしょ。

書込番号:15007946

ナイスクチコミ!8


kiki789さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/01 15:15(1年以上前)

説得力あると思いますけど

>訴訟合戦をしている企業の当事国じゃないから無難に収めただけでしょ
こんな考えが通るのって問題だと思いませんか?

書込番号:15008048

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)