| 発売日 | 2012年6月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.8インチ |
| 重量 | 139g |
| バッテリー容量 | 2100mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1721スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 5 | 2012年9月24日 14:40 | |
| 93 | 14 | 2012年9月21日 10:42 | |
| 3 | 1 | 2012年9月19日 08:58 | |
| 2 | 3 | 2012年9月19日 22:56 | |
| 0 | 4 | 2012年9月21日 09:14 | |
| 2 | 2 | 2012年9月19日 09:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
【省電力モードについて】
省電力モードにするとタップ時のバイブがOFFになりますが、チェックを外してもOFFのままになってしましまい、いちいちメニューのサウンドでタップ時のバイブをONにしています。
【再起動について】
再起動するとタップ時に音がなるところにチェックが勝手に入ったりしています。毎回ではないんですが、通常チェックを外しているのに勝手にチェックが入るのは不具合でしょうか。
最初からこういう仕様なのでしょうか。
よろしくお願い致します。
0点
どちらも既出ですね
書込番号:15089696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
残念な仕様です。
書込番号:15090566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
逆に、[省電力モード]→[画面タップ時のバイブをOFF]にチェックがしてあっても、[サウンド]→[画面タップ時のバイブ時のバイブ]がONになっていると、メニューボタンや戻るボタンに触れたときにバイブが作動してしまいますね。
恐らく省電力モードの[画面タップ時のバイブをOFF]設定より、サウンドの[画面タップ時のバイブ]設定のほうが優先されるんだと思います。
ただ、個人的には[画面タップ時のバイブ]はOFFのままのほうがいいと思いますねσ(^_^;
「触る度にバイブが作動する」=「電池消費が激しくなる」ので、あまりよろしくないと思います。
あくまで個人的な意見ですが。
書込番号:15091321 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
[画面タップ時のタップ時のバイブ]は入力ミスです(/_;)
[画面タップ時のバイブ]でした。
すみません…
書込番号:15091337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
docomoショップに行く用事があったので聞いてみたところ、仕様とのことでした。
再起動の件は非公式アプリ(docomoから配布している以外のアプリ)が悪さをしているのではないかとの回答でした。
みなさん、回答していただきましてありがとうございました。
書込番号:15114457
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
初めての書き込みです。
先日GALAXY S IIIに機種変更しましたっ!
以前は3月にルミックスフォン(パナソニック)を買って使っていたんですが、一日に何回もフリーズするし動きが遅って事で機種変更にドコモショップに行きました。一応ルミックスフォンのファンの皆様がいたらいけないので断っておくと、フリーズの件はショップに相談に行くと本体そのものには何の異常もなく、おそらくインストールしているどれかのアプリが影響していると思われますって判断をもらいました。しかし20位インストールしているアプリを1つ1つ検証する根性がなく、ルミックス自体のスペックが少し低いと感じて機種変更にこぎつけました( 'Θ')ノ
当初からGALAXY S IIIにしようと9割決めていて、店員さんに色々聞くと『当ショップの職員全員がGALAXY S IIIをプライベートで使っています。』と言われたので即決でGALAXY S III白にしました。一瞬店員がサムソンの回し者かと勘ぐりましたが・・・・wwww
長い長〜い事務手続きが終わり自宅に帰って色々設定。おぉぉぉぉぉぉ むちゃくちゃサクサク動くし画面大きいしフォルムもスタイリッシュ!! しばらく眺め倒しましたww
ではもう少し使ってみてレポートしますね (^_^ )ノ
16点
嬉しいのは分かります!しかしもう発売から数ヶ月ですからねぇ〜レポートはお腹いっぱいです。m(__)m
書込番号:15088755 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
どっちも微妙だが 、
くさい携帯を買い替えられないやつの
中傷不買運動の根暗意見でなく
ポジティブ意見ならいいのでは?
書込番号:15089650 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
すみません(>_<)
誹謗非売運動ではないです。
誤解をあたえてしまったのなら謝ります(ToT)
文章って難しいなぁ。
書込番号:15089899 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
んっ?
スレ主さん。オートジゲンさんは中傷してる様には読み取れませんが…
またスレしてくださいね。
書込番号:15090523 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
発売から数ヶ月たっていますが、docomoの割引プランを使って、今月中に買い換えようと思っている者です。
良いとこ悪いとこ、この機種をよく使い込まれている方のご意見等読ませていただいたのち、スレ主さんも購入されたんだと思います。
それで、スレ主さんが使ってみて、良いと感じたんだから、いいと思います!
書込番号:15090744 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
優吉さん、自分に合った端末に出会えたようで良かったですね。
最近購入されたそうですが、個人的に1つ気になっている事がありまして、
まだ Adobe Flash Player はプリインされていましたでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。
書込番号:15090998
0点
イイモノヲイイトイッテナニガワルイ?
ウスラセイジロンバカヤアイホンバカガテンカイスルネタヨリヨホドイイ
書込番号:15091119
7点
>『当ショップの職員全員がGALAXY S IIIをプライベートで使っています。』
と言ってしまう店員は
相当頭が悪いと思う
書込番号:15091675
9点
在庫解消のために、会社から半ば強引に機種変更をさせられたから。
書込番号:15094509 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
回答になっていないし
本人から聞きたい。
SPモードさん
なんで?
書込番号:15094666 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
設定されてる方いらっしゃったら教えてください。
アクティビティを破棄
使い方としてマルチでガンガン動かすわけでなく、画面を見ている時、単一のアプリが動いていればいいので、オンにして様子をみていますが、Facebookアプリが毎回初期画面であがってくるくらいの変化しか感じられません。バッテリーも持ちが良くなったという実感もなく。使い方間違ってます?
バックグランドのプロセスを制限
いくら制限するほうにチェックをいれても再び設定を見にいくと標準に戻ってしまっています。設定できないものなのでしょうか?
書込番号:15088024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>画面を見ている時、単一のアプリが動いていればいい
Androidは常にそうです。
バックグラウンドに回ったタスク(アクティビティ)は停止します。メモリ上に残っているだけで、CPUパワーを使うわけではないですから、強制的にアクティビティを破棄してもバッテリーの保ちはかわりません。次に使うときに再起動・初期化のプロセスが入る分、むしろマイナスです。アプリによってはトラブルの原因になります。
バックグラウンドでも動き続けるサービスはありますが、それはアクティビティを破棄しても停止しません。
開発者オプション、とあるように、基本的にデバッグ用であって、普通の人がわけもわからず使うものではないです。
書込番号:15088097
3点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
現在SC-06DでSPモードメールを使っていますが、以前使っていたF-01Cのメール内容を移行したいです。
SPモードメールフォルダ内に新しいフォルダを作り、そこに入れ見れる状態にしたいのですが可能でしょうか?(特に引用できるようにではなく、ただ見れるだけで構いません)
どのような手順で行えばできますか?
また、SPモードメール内で参照することができない場合で、現在のSC-06Dの画面でF-01Cのメール内容を見たい時は、他にどのような方法がありますでしょうか?
少し前までは、ドコモWEBメールで見ていたのですが、サービスが終わってしまいましたので。。
よろしくお願いします。
0点
ガラケーでSDカードに保存したメールはvmg形式なので、そのままではspモードメールアプリで取り込むことはできません。
パソコンで「VMGtoEML」などのソフトを使用するか、あるいはアプリの「携帯メール変換君」を端末にインストールし、eml形式に変換後にspモードメールアプリで取り込 むことになります。
【VMGtoEML】(XP、Win2000、Win98用)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se302197.html 【VMGtoEML2】(Windows7、Vista、XP用)
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se493074.html
【携帯メール変換君2 Light お試し版 スマホメー ル】(無料)
https://play.google.com/store/apps/detailsid=dolce.henkankun2_light&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImRvbGNlLmhlbmthbmt1bjJfbGlnaHQiXQ..
【携帯メール変換君2 Pro スマホメール】(有料)
https://play.google.com/store/apps/details?id=dolce.henkankun2_pro&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImRvbGNlLmhlbmthbmt1bjJfcHJvIl0.
書込番号:15088414
![]()
1点
以和貴さん
丁寧にご教示ありがとうございます。
ガラケーの保存形式のvmgでは、読み込まないのですね。
自分なりに調べたところ、やはりアプリを使うみたいですね。
先ほどSD間コピーのためDSにも寄りましたが、コミュニケースというドコモ純正のアプリでもできるとのことでした。
さっそくいろいろとやってみます。
ありがとうございました!
書込番号:15090403
0点
weed420さん
「spモードメール」や「Communicase」でeml形式に変換したファイルを取り込んで、メールを見ることはできますが、取り込みを行わなくてもテキストを見る程度であれば「EML Viewer Beta」と「ESファイルエクスプローラー」などのファイル管理アプリをインストールすることで可能です。
例えば、ESファイルエクスプローラー起動して、保存したEMLファイルをタップし、「テキスト」から「EMLViewer」を選択して見ることができます。
ご参考までに。
【EML Viewer Beta】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jssoftware.emlviewer&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5qc3NvZnR3YXJlLmVtbHZpZXdlciJd
【ESファイルエクスプローラー】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&feature=search_result
書込番号:15091497
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
つい最近なんですが、充電が100%になっても
充電ランプがオレンジ色のままで、AC充電中になっているのが多々あります。
これは、パソコンも何かのタイミングで時々エラーするような感じと一緒なんでしょうか?
それとも、この端末に問題があるんでしょうか?
充電器は、純正品を使っているんですが
同じような方いらっしゃいますか?
書込番号:15087566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私の場合
100%になってもしばらくは、そのままです。
時間は計ったことありませんが気づいたらグリーンになってます。
書込番号:15088412
0点
メッセージありがとうございます。
ん〜あまり気にしないでいいんですかね?
書込番号:15091137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
僕のも100%になってからしばらくは充電中のままですね。
使い始めたときからそうだったと思います。
そういうもんだと思って気にしたことはありませんが・・・
書込番号:15096251
0点
100%と判定するバッテリー残量にある程度範囲があるからでしょう。
あまり気にする必要はないかと思います。
書込番号:15097991
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
岡山市駅まで出て、駅前ビックカメラ?行った方が早い
その前にAmazon検索が一番早い
書込番号:15086431 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
