発売日 | 2012年6月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.8インチ |
重量 | 139g |
バッテリー容量 | 2100mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1474スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 9 | 2012年7月28日 12:49 |
![]() |
8 | 6 | 2012年7月27日 22:26 |
![]() |
1 | 1 | 2012年7月28日 19:15 |
![]() |
8 | 6 | 2012年8月19日 10:46 |
![]() |
5 | 3 | 2012年7月26日 20:48 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2012年7月26日 16:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
テザリングをしています。
ノートPCを外出先で利用し、ギャラクシーをテザリング設定しています。
料金について調べたところ、パケットフラットの場合は上限が約6,000とありました。
しかし、上限パケットの7Gをこえるとスピードがその月は、128KBPSに落ちるとありました。
そこで質問ですが、この7gというのが、どの位、インターネットをノートPCにて
利用したら、超えるの分かりません。
ギャラクシーに、今、今月は、これだけのパケットを利用しているといったアプリは
ないのでしょうか?
ご存知のからいらっしゃましたら、宜しくお願いします。
1点

これなんかいかがですか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.meloncake.mydocomo&feature=search_result#?t=W10.
書込番号:14861022
1点

連投すみません。
こちらはdocomo純正です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nttdocomo.mydocomo&feature=related_apps#?t=W10.
書込番号:14861035
2点

My docomo公式アプリの「My docomo」で1カ月や3日間のデータ通信量が確認できます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nttdocomo.mydocomo&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLmNvLm50dGRvY29tby5teWRvY29tbyJd
書込番号:14861037
1点

適当な例えが無いですが、2Gの例なら有ったので参考にして下さい。
http://www.bmobile.ne.jp/am/about_2gb_ap.html
パケット量等のアプリは、色々あります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.rgruet.android.g3watchdog&feature=related_apps#?t=W251bGwsMSwxLDEwOSwibmV0LnJncnVldC5hbmRyb2lkLmczd2F0Y2hkb2ciXQ..
とか、マーケットで”パケット”等で探してみては?
書込番号:14861054
1点

128パケット=1バイト
1024バイト=1キロバイト
1024キロバイト=1メガバイト
1024メガバイト=1ギガバイト
これを目安にしていただくといいと思います。
通信量はMydocomoで確認できたと思います。
データ量到達通知サービス
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/xi/option/notification_service/
Softbankのページですが7GBの目安はこんな感じですね。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=73127&a=101
やはり動画を視聴したり、データをダウンロードしたりするのはかなりの通信量なのでWi-Fiスポットや自宅で出来るだけしたほうがいいと思います。
家でスマホを使う際もWi-Fiにつなげて使用することによりかなりの通信量を抑えられると思います。
書込番号:14861059
2点

メニューから「設定」→「データ使用量」はテザリング対象外なんでしょうか?
>料金について調べたところ、パケットフラットの場合は上限が約6,000とありました。
>上限パケットの7Gをこえるとスピードがその月は、128KBPSに落ちるとありました。
これらは今年の10月以降に予定されているので、今のところ上限無しで月額4,935円です。
また、10月以降は5,985円で7GBを超えても別途申し込みをすれば2GBごとに2,625円追加でスピードを落とさず利用出来ます。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_f/index.html
書込番号:14861088
2点

>128パケット=1バイト
上記、1パケット=128バイトですね。
7GB = 7,516,192,768バイト
7,516,192,768 ÷ 128 = 58,720,256パケット
5,800万強のパケット通信を行うと7GBに到達します。
パケット量を知る方法は他の方がレスされてるように様々ですので、
どれを使用しても良いと思います。
書込番号:14863031
1点

すでにレスがありますとおり、設定>データ使用量 を見ると、グラフで使用量が確認できますしテザリングなど、アプリごとの使用量も出ていますよ。
書込番号:14863783
0点

テザリング使用量出ますか?
出ないんですが…
mydocomoで調べたら3日間で1,100万パケット…
このままだと、ひと月で10GB超えか…
テザリングでPS3オンライン繋げるものじゃないね…
例)Yu-tube1日20分くらい、PS3オンライン1日一時間から二時間、あとはSNS何度か
書込番号:14867085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
皆様今晩は!
いつもお世話になってます。先日この機種買いました。
まだ日が浅いので、わからないこと結構ありますが、何とか使ってます。
今のところ発熱によるフリーズはカメラだけ??のようです。
もしかして初期不良!?
本題ですが、当方「TouchWizホーム」を使っています。
最下段(5個のアイコンが並んでいるところ)にspメールのアイコンを
置いていますが、メール受信時にそのアイコンに受信通数が表示されません。
「docomo Palette UI」をホームにするとちゃんと受信通数が表示されるのですが・・・
やはり「TouchWizホーム」ではアイコンはあくまでショートカットという事なのでようか?
説明が上手くなくてすいません。ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授下さい!
ちなみに同じ場所に並べて置いてある「電話アイコン」は着信回数が表示されてます。
1点

>やはり「TouchWizホーム」ではアイコンはあくまでショートカットという事なのでようか?
>ちなみに同じ場所に並べて置いてある「電話アイコン」は着信回数が表示されてます。
全て仰る通りですよ。
書込番号:14860499
2点

パレットUIとWizホームでは
システムに根本的な違いがあります。
GOランチャーでもそうなるでしょうね。
Launcher Proに変えたらその表示
めっきり見なくなりましたからね。
書込番号:14861370 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おびいさん さま
今晩は。本当にいつも参考にさせて頂いております。
早々にお返事ありがとうございました。
やはりそういうことなんですね!ということはやはり
何らの通知の判断(いつもバイブにしてます)は画面最上部の
通知バーを見て判断すると言うことなんですね。
まあ電話やLINEなんかはスリープ画面からでも通知がポップアップしますから
問題ないんですけど、【メール設定→受信時動作設定】にチェックを入れても
パッと見で「あっメールだ!」とわかる画面にならないもので・・・
ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします!
書込番号:14861425
1点

勇者 ロトさま
ご返信ありがとうございました。
Launcher Pro見ました!良いアプリで、カッコいいですね!
色々設定がありそうで・・・
でもやっぱり通知関連は表示されないんですね。
今後の参考にさせて頂きます。 ありがとうございました!
書込番号:14861431
1点

解決にならないかもしれませんが、
右下のアプリ押してウィジェットのタブを押し、
左右にスワイプするとspモードメール(詳細表示)4×1
があります、それを長押しですきなとこに貼り付ければいいとおもいます
私はグーグル検索バーと入れ替えました。
未読件数とちょっとした内容がみれるのでべんりです
(簡易表示)1×1もありますが最下段にはいれられないようです残念。
書込番号:14861826
1点

dynabook G5ユーザーさん
今晩は。お返事ありがとうございました!
早速やってみました!
システム上1×1となってましたが、ホームに置いてみると
2×1と言う感じですが、なかなか良いです!
欲を出して、ロック画面に置けると最高だったんですけど!(笑
会社のデスクに置いている時は、と言うか終日ほとんどがバイブ設定なので
何がいま「ブンブン」といったのか一目でわかるようにしたかったんです!
色々ありがとうございました!!大変参考のなりました。
また宜しくお願いします。
書込番号:14864780
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
この度、SUからSVに機種変更しました。題名のとうりSUでドコモ純正Bluetoothイヤホン02を使用してた時は、スマホのBluetoothをONし、イヤホン側電源ONした後もう一度イヤホン電源をONすると
自動的にプリインの音楽アプリが起動して、前に聞いていた曲から再生されましたが、
SVではアプリが起動せずに自分で起動、選曲、再生させなければなりません。
これは仕様でしょうか?または、設定か何かしなければならないでしょうか?
宜しくお願いします。
1点

解決しました。
結論から言いますと、音楽プレーヤーの問題でした。
SUのプリインストール音楽アプリでは、問題なかった事ですがSVの音楽アプリでは対応してなくて
その代わりにメディアプレーヤーがプリインされていて、そちらがわのアプリで対応してました。
書込番号:14868301
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
先日、T-01Cから機種変更をいたしました。
早速SDに電話帳をエクスポートして、
SC-06Dでインポートしました。
・・・・がしかし、
文字化けしてしまって、なんと書いてあるのか読めません。
いろいろ調べてみましたが、
わかりませんでした。
どなたか教えて頂けると助かります。
1点

SDではなくIC送信で電話帳を送信してみてはどうでしょうか?
両機種おサイフケータイに対応しているので、使えると思います。
書込番号:14859757
1点


>>リキッドフォースさん
ホントですね。
IC通信に対応しているスマホはシャープ製のみのようですね。
初めて知りました。
ありがとうございます。
書込番号:14859868
1点

以下に記載されている方法かまたは、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251258/SortID=13231915/#13232013
Bumpというアプリを使ってみてはどうでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bumptech.bumpga&hl=ja
書込番号:14861207
1点

私も5日ほど前に購入、そしてアドレスの移行をしました。が同じく文字化けしました。
5日のうち2回もDOCOMOショップに足を運び色々ためしました。カードにあるデーターを映してみたり、サーバーのデーター(お預かりサービス)を映してみたりしたのですが、だめ。そのときは良いのですが、翌朝見たら文字負けがありました。LINEの友人の名前が文字化けていたので電話帳を見ると案の定文字化けが。全部でないところがおかしいのですよね。今日は、グーグルアカウントでグーグルにデーターを送り、そこからダウンロードしてみました。これで少し様子見です。ショップにいって、是非この文字化けの事例を沢山上にあがるように。そして良い解決策が出来ますようにしていただきたいです!
書込番号:14916581
1点

SC-06Dを購入して、auの3G携帯から電話帳の移行を試みましたが、
文字化けで苦戦しましたので、ここに方法を記載します。
(1) auの3G携帯で電話帳をSDマイクロカードにインポートする。
(2) SDカード内に PRIVATE>AU>BU>B_AD に AD__****.VCF というファイルが作成される。
(3) SDカードをPCで読み込んで、KanjiTranslatorというフリ−ツールで、UTF-8(BOMなし)に変換する。
(4) SDカードをSC-06Dに挿して、変換後のファイルを「マイファイル」というアプリで開く
(5) 電話帳にインポートしますか?と聞かれるので、あとはお任せする・・・と、文字化けせずに、上手く行きました。
お試しあれ。
書込番号:14954486
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
教えてください
ごくまれに、ホームページの構成くずれて
テキスト形式に、読みこむことがあります
そのような、状況になった時は
すべてのHPがテキスト形式になってしまい
通信が不安定になったりしますが、一応繋がることは、繋がります
再起動すると、直るんですが
なぜ、そうなるかわかりません
ご存知の方、教えてください
よろしくお願いします。
書込番号:14859183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ページ内のテキスト情報(htmlコード、データ量が少ないので受信しやすい)だけがダウンロードできていて画像などのデータ量の多いものが受信できていない状態だと思います。
この機種に限らず、パソコンなどでも起きます。
通信が不調なのが直接の原因と思いますが、
(1)SC-06Dの通信周りの問題
(2)ドコモの回線の問題
(3)開こうとしているサイトのサーバーの回線の問題
(4)開こうとしているサイトのサーバーが混雑している
(たとえばコンサートチケットのサイトなど一度にアクセスが集中する場合など)
などが考えられると思います。
ごくまれにということなので、あまり気にしなくてもよいかも・・・。
書込番号:14859224
2点

一部アクセスが集中するサイトなどで起こる時がありますけど、大概は再起動で直ったりします。
一度読み込んでしまうとキャッシュから読み出そうとするみたいですね。
書込番号:14860136
1点

メッセージくださった方々
ありがとうございます。
1?1やド○モショップより
頼りなります。
ありがとうございます。
書込番号:14860337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
サマーウォーズの有料版をダウンロードしたんですが、、
起動したら画面真っ白で遊べません。
なんでですかね?
誰か同じ症状のひといますか?
書込番号:14858564 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基本的な事ですが
端末再起動。
アンインストールして再インストールしてみる。
それ以前にSC-06Dは対応機種ですか?
正常動作するか確認出来るように無料版がありますが無料版では正常動作するのでうか?
アプリ作者への問い合わせがベストかと
書込番号:14858636
2点

対応機種じゃなかったです。
無料版は起動したんですけどね。
こっちのミスでした。
書込番号:14858676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

対応機種じゃないなら作者への問い合わせ(リクエスト)がベストですね。
特に問題が無ければ近いうちに対応される可能性もありますし
書込番号:14858703
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)