GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面ロックのパターン

2012/07/17 16:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 kawaj1887さん
クチコミ投稿数:18件

質問お願いします。

画面ロックについてです。
モーション、パターン、pin等色々設定出来ますが、
スワイプ/タッチにしています。

初期の状態ではロック画面の下部にアイコンがありそれをタッチすればロック解除だったのですが、今日突然スワイプに変わっていました。

私的にはスワイプよりタッチがいいのですが、スワイプからタッチへの変更の仕方が分かりません。

設定→セキュリティ→画面ロックと進んでスワイプ/タッチを再度設定すれば変更出きるかと思ったのですが出来ず…

初歩的な質問ですいません。
宜しくお願いします。

書込番号:14820002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/17 16:49(1年以上前)


HOMEアプリを変更されました?

書込番号:14820056

ナイスクチコミ!0


GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/07/17 16:51(1年以上前)

ロック画面のスワイプ、タッチは設定したホームアプリに依存しています。

Touchwizホームに設定している場合はスワイプ、docomo Palette UIの場合はタッチ操作となります。

それ以外のホームアプリ(GoランチャーEXやNOVAランチャー等)はスワイプ操作でのロック解除パターンとなります。

書込番号:14820064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

契約解除

2012/07/17 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

今月SC-06Dに機種変更するときに、iコンシェルとiチャネルを契約したのですが、今月のうちに解約出来ますか?

書込番号:14819863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/17 15:46(1年以上前)

契約時に3ヶ月間は解約できません〜。とか言われませんでしたか?
言われていないなら解約できると思います。

書込番号:14819880

Goodアンサーナイスクチコミ!2


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2012/07/17 15:53(1年以上前)

すぐ解約しても問題ありませんよ。

自分は6月29日に契約したのですが翌日には解約しました!

DSでの契約ですが、DSのおねーちゃんも翌日解約でOK!と言ってました。

書込番号:14819900

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:251件

2012/07/17 16:04(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:14819934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 LINEの通知について

2012/07/17 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:37件

LINEを起動しないと通知が届きません。何か設定があるのでしょうか?

書込番号:14819353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/17 13:01(1年以上前)


LINEの設定→通知設定を確認してみてください

書込番号:14819382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2012/07/17 13:07(1年以上前)

通知の設定は、ONになっており詳細設定についても全てチェックが入っています。また、何回かインストールしても同じ状況です。

書込番号:14819392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/17 13:11(1年以上前)

通知が届かないのはトークの通知でしょうか?

トークの設定で通知はONになってますか?

書込番号:14819407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/07/17 13:23(1年以上前)

僕はこの機種を持っていませんが、この場合は節電系のアプリが悪さをしている場合がありますので、その系統のアプリをアンインストールしてみてください。

書込番号:14819443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/07/17 13:45(1年以上前)

トークの通知です。申し訳ないですが、トークの設定はどちらにあるでしょうか?

書込番号:14819520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/17 14:13(1年以上前)

トークの部分にメッセージをやり取りした名前が出てますね?
それをタップしトークのやり取りが表示されてる画面を出して
メニューボタンを押してトーク設定

書込番号:14819603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/07/17 19:08(1年以上前)

LINEを開いて通知が来るなら通知設定は関係ありません。

書込番号:14820448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/07/21 07:48(1年以上前)

返信に時間が空いて申し訳ありません。
節電系のアプリは特になく、いろんな設定も確認したのですがダメでした。
LINEを起動したままだと、バッテリーの消耗が?
他に解決策はないでしょうか?

書込番号:14835212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/21 11:37(1年以上前)

>>LINEを起動したままだと、バッテリーの消耗が?

え?
もしかしてタスクキル等で落としてます?

書込番号:14835960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/07/21 12:36(1年以上前)

LINEを終了する際のことですか?
タスクマネジャーで落としていますが...

書込番号:14836206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/21 12:55(1年以上前)

>>LINEを終了する際のことですか?
>>タスクマネジャーで落としていますが...

だったら通知が来なくて当たり前です。

書込番号:14836288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/07/21 12:58(1年以上前)

初代GALAXYのときは通知が来たのですが?

書込番号:14836297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/21 13:22(1年以上前)

SとS3じゃ機種が違います。

では落とさない状態だとどうなります?
落とさない場合、通知が来るのであれば落としてる事が原因。
それでも通知が来ないのであれば他のことが原因。

つか、わざわざ落とす必要ありますか?

書込番号:14836393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ダウンロードしたアプリをSDへ移動

2012/07/17 01:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:34件

先日S2から機種変更いたしました。アプリをバックアップアプリを使って入れ直しAPP2SDというアプリでSDへ移動しようとしたのですがSDへ移動というのが見つかりません。ROMメモリが大きいから大丈夫だとは思いますが移動ができないものなのでしょうか?

書込番号:14818197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/17 01:32(1年以上前)

過去スレにもありますが
移動出来ないみたいです

書込番号:14818205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/07/17 06:36(1年以上前)

内部ストレージが多い為か移動は出来ないですね。

私はacroHDですが、同じように移動は出来ません。

SDカードはバックアップになりますね。

書込番号:14818492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2012/07/17 07:06(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。これまでのスマホ感覚で移動出来るものだと思っていたので出来ないとなると管理は楽に感じますがちょっとメモリに負担をかける感じがしますね。でもそれを知って内部ストレージ大きいs3にしてつくづくよかったです。

書込番号:14818538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/17 21:40(1年以上前)

>ちょっとメモリに負担をかける感じがしますね。

転送速度やメモリの品質が安定していない外部メモリーカードに移動するよりはストレスが無いかもしれないですね。
iPhoneを見れば分かりますけど、そもそも外部メモリーカードに対応していませんからね。

書込番号:14821091

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/17 22:10(1年以上前)

アプリの移動についてはこちらも参照してみて下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14739257/#14740184

書込番号:14821271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

microSDXC使っていますか?

2012/07/17 01:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 REXPONさん
クチコミ投稿数:169件

未だにSDHC 32GBを使用しております
GalaxyS3はSDXC対応!高速化できるかなと
アプリのSDベンチなどいかがでしょうか
感想でも結構です、よろしくお願いします!

書込番号:14818153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ミニUIMでUIM対応機種が使えますか?

2012/07/17 00:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 takkuuさん
クチコミ投稿数:7件

今ガラケーを使っているんですが、ギャラクシーに機種変をすると、FOMAカードがミニUIMになります。

アマゾンなどで、アダプターをつければ、元のUIMカードの大きさになり、ガラケーも使えるようなことが書かれていたんですが、クロッシー契約でもFOMA契約のガラケーを使えますか?
ガラケーのゲームなどもやりたいのですが、ご存知であれば教えて頂けないでしょうか?

書込番号:14818070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/07/17 01:02(1年以上前)

問題ありません。アダプターを付ければガラケーに差し替えて使えます。ただGalaxyのminiUIMですが説明書には押せば少し浮き出ると書いてますが、機種によっては浮き出ずはずすのに苦労する場合もあります。

書込番号:14818126

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/07/17 01:18(1年以上前)

うーん、アダプター装着すれば出来なくは無いのですが、正直お勧めできませんし
自己責任になりますから、その辺は覚悟して使用してください。

と言うのは、アダプター使用によるトラブルの故障は全て保証外の為、ドコモショップに預けて基盤交換による修理となります。

有料修理は勿論の事、中のデータも初期化されますから、その事を考えるとリスクは高すぎるので
なるべく止めた方が良いのが本音ですね…。

レスを書いてる私も、今年体験した一人です。(苦笑)

書込番号:14818170

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 takkuuさん
クチコミ投稿数:7件

2012/07/17 01:37(1年以上前)

buccellattiさん

ありがとうございました。やはりできるんですね。

ちょっと安心しました。

書込番号:14818218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/17 01:40(1年以上前)

アダプター使用してSIMスロットを壊した事がある人は
アダプターのみをSIMスロットに挿した人だと思われます。
これやっちゃうと高確率で破損します。

アダプターにSIMを装着した状態でSIMスロットに挿せばまず壊れません。

あと、SIMスロットから抜く時にアダプターからSIMが外れないように
アダプターにSIMをセットした時点でセロハンテープで固定しとくといいです。
※アダプターにシールが付いてくる場合が多いですがセロハンテープで充分です。

それでもSIMスロットから抜く時は慎重にやるに越したことはありませんが。

書込番号:14818230

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 takkuuさん
クチコミ投稿数:7件

2012/07/17 01:42(1年以上前)

なか〜たさん

ありがとうございました。確かに自己責任と書いてありました。

一つ伺ってよろしいでしょうか?

壊れてしまったのはミニUImを使う、新しいのスマホの方ですか?それとも古い普通のUIMを使うガラケーでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:14818233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/07/17 01:57(1年以上前)

>スレ主様

自分の場合は、スレ主さんと同様で、ガラケーに差し込んで使用後スマホに戻そうと
した時に抜けなくなりました。

当時ショップの人曰く、アダプター使用すると目の見えない僅かな隙間が出来て
抜けなくなったり、埃等によるそうなので、修理はしましたが、それ以来
ガラケーは使用せずにスマホ一本に切り替えちゃいましたが…。



書込番号:14818272

ナイスクチコミ!0


スレ主 takkuuさん
クチコミ投稿数:7件

2012/07/17 07:24(1年以上前)

リキッドフォースさん

丁寧にありがとうございました。アダプターを固定しないといけないんですね。確かにアマゾンにも外れなくなって大変だったという感想がありました。

書込番号:14818573

ナイスクチコミ!0


スレ主 takkuuさん
クチコミ投稿数:7件

2012/07/17 07:28(1年以上前)

なか〜たさん

ありがとうございました。
ガラケーを修理に出されたんですね。

やるにしても自己責任ですね。

最後にすみません。修理だとおいくら位かかったんでしょうか。

何度もお伺いしてすみません。

書込番号:14818580

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)