端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1474スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2012年7月17日 00:54 |
![]() |
0 | 1 | 2012年7月16日 23:48 |
![]() |
0 | 6 | 2012年7月18日 00:04 |
![]() ![]() |
9 | 7 | 2012年7月17日 10:57 |
![]() |
6 | 9 | 2012年7月17日 22:19 |
![]() |
2 | 7 | 2012年7月17日 12:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
宜しくお願い致します。
最近バッテリーの持ちが悪くなったなと感じていたところ、GPSをOFFにしているにもかかわらず、ステータスバーにGPSアイコンが点滅して、「GPSを使って検索中...」と出ています。
何かアプリが無理やりGPSを使用しているのかと思うのですが、どうやって調べていいかわかりません。
ちなみに、アプリケーション管理の実行中タブに、GPSを使っていそうな「マップ」と「オートGPS」というプロセスがあったので、ステータスバーでGPSアイコンが点滅中にこのプロセスを停止させてやっても点滅は消えませんでした。
購入当初はこんな症状はなかったと思うのですが、確信はありません。
GPSの検索をやめさせる方法、もしくはGPSを使用しているアプリを探し出す方法があればご享受ください。
以上、宜しくお願い致します。
0点

追記
「GPSを使って検索中...」は定期的に(15分に1回ぐらい)出ています。
書込番号:14817918
0点

設定のドコモサービス内にもGPSを勝手に使用しそうな設定が有りますので、確認してみてください
書込番号:14817997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投スミマセン
iコンシェルもGPSを利用しますので、必要なければ無効にしてみて下さい。
書込番号:14818040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

導因法師さん>
ドコモサービス設定内でそれらしいものといえば、
・オートGPS→OFF
・ドコモ位置情報→利用開始していない
ぐらいでしょうか。
iコンシェルは使ってなく、また実行中サービスにもありませんでした。が、一応無効にして様子を見てみます。
書込番号:14818101
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

「Settinngs」→「Language and input」→「Language」→「日本語」
で、日本語表示されると思います。
書込番号:14817818
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
本機の購入を検討している者です。以下について、実際の使用感を教えて頂けると助かります。
現在、ガラケーを使用していますが、電話を掛ける際の操作は、
・電話帳一覧を開く
・掛けたい人の電話帳まで、カーソルキーの左右上下操作で、持って行く。
・通話ボタンを押す
という作業になり、基本的に片手の親指一本で操作可能です。
GS3は本体が結構大きいですが、上記の様な操作は、無理なく片手でできるでしょうか?
(というか、親指一本で)
実際のシチュエーションを想像しますと、片手に荷物を持っている状態で、電話を掛ける必要があるケースなど、結構あるかと思います。
本体が大きい故に、親指一本では、ボタンに親指が届かず、電話帳の操作がしんどい、ってな事がないのか結構気にしております。
なお、ブラウザの操作は両手になっても仕方ないと思っています。
みなさん、ご教示よろしくお願いします。
0点

モックを触って確かめるのが一番ですよ。
手の大きさや指の長さは個人差がありますから。
書込番号:14817429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

片手で操作できるかどうかはスレ主さんご自身で確認するのが一番ですよ。
この機種は幅もありますので回答はいろいろ出てくるかと思います。
出来ると回答があっていざ購入してみると厳しいとなるかもしれません。
今は在庫も潤沢にありますし、ほとんどのDSや家電量販店でもホットモックは置いてあると思います。
まずは実機を触ってみて、判断されるのが良いのではないでしょうか?
書込番号:14817445
0点

電話だけであれば、
・電話帳一覧を開く
・かけたい人の電話帳まで、画面をスクロール(または検索)する
・電話アイコンをタップする
の一連の操作は、片手(親指一本)で十分できます。
ただし、操作は右手で行った場合です。
左手で行った場合は、「電話アイコンのタップ」はできなくはありませんが、アイコンの位置が画面の右上の方になるので、少し遠いです。
書込番号:14817894
0点

新機能の一つとして、ダイレクトコールがあります。
電話帳でかけたい人のページで電話をかける仕草をすると
(本体を耳に当てると)、自動で電話がかかります。
また、本体上部をダブルタップするとウェブ閲覧時や画像閲覧時等に自動でページ上部まで
戻るといった機能もあります。
恐らく、ガラケーからの変更だと色々と画面が大きくて戸惑うと思いますが、
慣れたらガラケーには戻れないと思いますよ。
個人差はありますが
書込番号:14818083
0点

モックをちょっといじっただけでは厳しいと感じるでしょう。しかし、人間は慣れる生き物です。長い間使うと何とか片手で操作できる術を自分なりに見つけることもあります。そんな気の長いことが嫌ならやめた方がいいかもしれません。
書込番号:14818111
0点

みなさんありがとうございました。
ちなみに左利きです。。。^^;
「電話帳でかけたい人のページで電話をかける仕草をすると
(本体を耳に当てると)、自動で電話がかかります。」機能が必須かもしれませんね。
とりあえず、実機触ってきます。
書込番号:14821868
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
一昨日ガラケーからスマホに変え、ワクワクしながらスマホをいじっていたのですが、ふとアプリ一覧を見てみると「電話帳」と「連絡先」という二つのアプリが目に付きました。
起動してみると両方とも電話帳として機能しているみたいなのですが、なぜ二つもあるのでしょうか?
少し調べてみると「電話帳」の中にある「コミュニケーション」というものが問題になっているようなので、出来れば「電話帳」を消して「連絡先」のみにしたいのですが、これは二つなければならない物なのでしょうか?
「連絡先」だけでは何か問題が発生するのでしょうか?
スマホを触って間もないので知識不足は否めませんが、もし宜しければご助言を頂ければと思います。
0点

電話帳はドコモのプリインストール、連絡帳はサムスンのプリインストールのアプリです!
どちらも消す事は出来ないと思います!
書込番号:14817112 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

hadjiconstantinoさん。素早い返答ありがとうございます!
なるほどだから二つあるんですねー
でもそうすると、どちらを使えばいいのか分からなくなりますね…
書込番号:14817142
2点

こちらのサイトを参考にしていただければ、ドコモの電話帳は消せると思いますよ!
http://tuer.jp/f05d/05docomoappli_install.html
書込番号:14817146 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ダイレクトコールやダブルタップを使いたければ、サムスンの連絡先を使わないとできませんね。
書込番号:14817161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

syn-おかゆさん、返答ありがとうございます!
URLを参考にアンインストールを試みたのですが、「出荷時の状態にリセットされます。」と表示されます。
やはり削除する事は無理なのでしょうか・・・
書込番号:14817267
0点

本当ですね!
アンインストールと表示されていたのでてっきり出来るものと思っていました。。
すみません。。
書込番号:14817656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分はアプリ一覧表示時に 設定→アプリを非表示を選択して 、電話関連のアプリは1つだけ残して表示してます、見た目スッキリします、因みにドコモの連絡先のアプリはアプリケーションの管理で強制終了してます、今のところ動作問題ありません。
御参考までに
書込番号:14818999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
今日ソフトウェアを更新したのですが、その後、WiFiをOFFにしたら
ネットが繋がらず、アプリも開けなくなりspモードメールも受信できずです。
ソフトウェア更新したからかどうかはわかりませんが
どうすればいいでしょうか?
WiFiにつなぐと正常です。
0点

一度電源をOFFして、再度入れ直してみてください。
書込番号:14817587
0点

設定→「無線とネットワーク」のその他の設定→モバイルネットワーク→APN
ここでspモードのとこにチェックされてるか確認してみてはいかがでしょう?
もしかしたらspモード以外になってるかも
書込番号:14817853
1点

この機種持ってないので項目が的確かわかりませんが
設定→「無線とネットワーク」のその他の設定→モバイルネットワークで
「データ通信を有効にする」のチェックが外れてるのでは?
ただ、この場合SPだけじゃなくてネットも3Gでは繋がらないはずなので
SPモードと指定されているスレ主さんには当てはまらいかも。
書込番号:14818039
1点

simカードが元々緩いか?それとも相性が悪いアプリを入れてるか?アプリが原因だったら1個ずつアンインストールするか、初期化するしかないようですね。
書込番号:14818092
0点

ステータスバーを引き下げて
「モバイルデータ」ってトグルスッチが緑色になってないなら
タップしてONにする
書込番号:14818245
1点

DSに行って交換してきました。
相性の悪いアプリが原因かと…
でもアンインストールしたのに…
スマホの節電というアプリをしてからです。
画面開いても3G切断になりました。
書込番号:14821270
0点

>スマホの節電というアプリをしてからです。
そう言った情報は後出しじゃなく最初に言っておいた方が良いですよ。
それと、節電系のアプリは勝手にネットワークを遮断したり色々と問題もありますからね。
書込番号:14821328
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
LTE ON/OFFなどで3Gのみでの運用が可能とのころですが、もしわかる人がいたら教えてください。
※前提としてLTEをOFFにしているものと考えます。
@・・・FOMA契約のminiUIMを挿した際、3Gでのパケット利用及び通話機能が利用できますか?
A・・・(@が可能の条件可で)2in1契約をしていらっしゃる方はABphoneなどでB番号契約からの発信は可能ですか?
どうしても2in1で利用したいので、もし利用されていらっしゃる方は教えて下さい。
さすがに高い買い物なので、買ってみてから検証はできませんし、DSでテストさせてくれとも言えません。(DSはある意味デモ機なので製品と仕様が違う場合もありますし)
すいません。教えて下さい。
0点

調べたところによりますと、Fomaカードのバージョンによっては動くこともある。
という程度のもので、不可能と考えるのが妥当だそうです。
書込番号:14817949
0点

ありがとうございます☆
一応赤チップなので使えそうな気もしますが、ARROWSも気にはなってるので、暫く様子見って感じですね☆
書込番号:14817962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入当初からFOMAsimで運用しております
DS等で購入するとXiは必然的なのでオクションで購入
SO02Dからの変更です、契約はそのまんまでフラット5200ですがオーバーするようなこともなく
2in1とかは分からないです
自己責任が前提です。
書込番号:14818064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

REXPONさん
ありがとうございます。
自己責任は重々承知しています。
特別なアプリ(LTE on/offなど)やroot化なしでFOMAsimいけてますか?
とりあえず個体差はないと思いますが、いけそうなんですね☆
書込番号:14818087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

root化なんて私のスキルでは無料です
LTEの無効化
*#197328640#
サービスメニューがでます
UMTS
DebugScreen
PhoneCont
NetworkCont
BandSelect
WCDMA BandPrefe
WCDMA ALL
以上で戻って 大事なのは本体off,onすること
元に戻すには
上記番号で
サービスモード
Automatic
を選択すれば戻せます
打ミスがあるかも、でもわかると思います。
書込番号:14818231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事ありがとうございます☆
LTEをOFFがそのままFOMA契約が使える、というところが正直一番の懸念事項でしたので助かりました。
裏コードの存在は知ってはいたんですが、他の機種ではリストがでてくるものの選択できないGALAPAGOS仕様になるやつもありました。
GALAXYは大丈夫そうですね♪
来月Dポイントが結構加算されるので様子を見ながら検討してみます♪
ありがとうございました☆
書込番号:14818249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

simカードの大きさが違うので挿せないのでは?
間違ってたらすいません。
書込番号:14819262
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)