| 発売日 | 2012年6月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.8インチ |
| 重量 | 139g |
| バッテリー容量 | 2100mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1474スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 4 | 2013年1月2日 20:28 | |
| 2 | 3 | 2012年12月28日 23:20 | |
| 1 | 3 | 2012年12月28日 17:48 | |
| 9 | 11 | 2012年12月29日 18:50 | |
| 4 | 2 | 2012年12月24日 23:56 | |
| 0 | 6 | 2012年12月24日 12:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
2、3日前から画面上部の表示がLTEではなくHもしくは3Gしか表示されなくなってしまいました。再起動実施、別エリアへの移動をしても回復しません。
テストモードでもHSPAなので、表示だけでなく実際もLTEを掴まなくなってしまったようです。
同じようなことになってしまった事がある方や、復旧の方法がお分かりの方がおりましたら、ご教示頂けないでしょうか。
書込番号:15543778 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
電話のキーボードから“*#*#4636#*#*”を入力し、端末情報のnetwork typeを確認すると「LTE/GSM/WCDMA」になっていますか。
なっていない場合は、「LTE/GSM/WCDMA」を選択して、ホーム画面に戻り、端末の「設定」→「無線とネットワーク」の「その他の設定」→「モバイルネットワーク」→「ネットワークモード」を「GSM/3G/LTE(自動モード)」を選択してみてください。
書込番号:15544021
0点
以和貴さん
アドバイスありがとうございます。
教えて頂いた項目は問題ありませんでした。
もう少し自分でも調べて見ます。
また何か情報がありましたら、お力をおかしください。
書込番号:15545360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ダックス短足さん
お住まいはどこでしょうか?
東京圏では、12月中下旬からネットワークの調子が悪いようです。
周りの友人たちもアンテナは立っているがつながらない、つながりにくい、遅いといった情報が寄せられています。
docomoのHPには回線障害情報は載っていませんが、気になるところです。
あと、この機種はハンドオーバーが遅くて地下鉄乗車時、駅に着いても中々つながらないことがよくあります。
いちいち再起動は面倒だし、あきらめています。
書込番号:15546298
0点
NYC777さん
コメントありがとうございます。
私の住まいは神奈川です。
なるほど、都内は回線の調子が良くないんですね。
ドコモは一番早くLTE導入して、対応移動機も大量に出回り、いくらユーザが多いからと言え、他社に比べて速度が遅すぎる気がします。
本題の表示の件ですが、SSMというアプリを導入し、オートにして再起動したら回復しました。
サービスモードをいじるものなので最初にやってみたものと操作は同じかと思うのですが、とりあえず回復したので良かったです。
書込番号:15560971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
docomoのgalaxy s3が自分が思っていたよりも動きが遅く感じるので国際版のromを入れたgalaxy nexusに入れて使いたいのでが以前のsimカードと違って全く抜けません。というか抜けそうにありません
どなたか情報お持ちの方いましたら、教えてください。よろしくお願いします!!
0点
一度カチャッとスライドさせてから取れませんか?
書込番号:15540897
0点
SIMを一度奥に押し込むと、取り出せませんか。
書込番号:15540928
![]()
1点
奥に押し込んだら簡単に取り出すことができました!!
お二方お早い回答ありがとうございました!!!
書込番号:15541472
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
最近SPメール受信してすぐメールみようとしても画面が真っ黒になってバイブも止まらんかったりします。ちょっと待つとSPメールが反応してませんってメッセージがでます。
その後SPメールを開きなおせば見れるんですが、これってアプリの不具合なのか本体の不具合どっちなんですかね?
同じような体験したかたはいないでしょうか?
0点
すみませんちょっと違いますが
私のは通話中に番号入力時にタッチすると真っ暗になってしまい番号入力が出来ない時が何回もあります
書込番号:15538308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
他のアプリで同じような現象が発生していないのであれば、アプリ側の不具合でしょうね。
SPモードメールはそんなもんだと思われていた方が良いです。
私だったら、とりあえず以下を試してみます。
・メールの整理
・SPモードメールの再インストール
・SPモードメールを見限る。
書込番号:15538541
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
よろしくお願いいたします。
前機種はガラケーを使っておりまして、その時に利用していた補助充電アダプター03をGalaxy S3に利用したいと考えています。
この場合、マイクロUSBの変換アダプタを補助充電アダプターに付けて利用すれば可能でしょうか?
書込番号:15528439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
出来るだろうけど“ USB時500mA ”出力だし実用では無い。
(“デキタ”“動いた”だけという実験的レベル)
ポケットチャージャ01みたいに
“ 1A ”くらい出力が無いと
実用には耐えられない。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/pocket_charger01/
書込番号:15528529
![]()
1点
素早い回答ありがとうございます。
外出時にはそちらを使いたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:15528563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
容量が少なくてフル充電にならないし時間もかかるからやめたほうがいい。
市販品の大容量バッテリー買ったほうがいいですよ。
書込番号:15529170 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
SVに、付属されているもので、充電できますが・・・。
書込番号:15532145 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
普通に充電できます。
500mAで何の問題もありません。
1,000mAでも大した差はは出ません。
補助充電アダプター03に変換アダプターでOKです。
補助充電アダプター04は急速充電仕様になっているので2割ほど早く充電できます。
(急速充電対応機種には載っていませんが。)
書込番号:15535468
0点
↑あくまでこの機種や普通のスマホに対しての回答なので勘違いしないでください。
タブレットなどには充電は不向きです。(04は容量的にも大丈夫です)
書込番号:15535593
1点
皆さんが、書き込みされておられるように、使用する事は、出来ます。
付属ので、充電される方が、早く充電されますので、せっかく、付属されているので、そちらを使用される方が良いかと、思いました。ただ、付属されているものは、線が少し短いので、充電しながら、操作される場合は、操作しにくいとは、思いますので、使い分けされても良いかと思います。
書込番号:15536210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>bambi88
補助充電アダプターは持ち運び用のアダプターで付属されてるアダプターではありませんよ!
書込番号:15543127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>mesuke32
全然違います。
500mAと1Aだと充電時間が倍かかります。
補助充電アダプター04というのは販売されてません。
ACアダプター04のことでは?
書込番号:15543146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆様方、お礼遅くなりすみませんでした。
色々とご意見参考にさせていただきます!とりあえず、新しい補助充電アダプターか新しい 電池購入で対応していきたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:15543370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アブラマネーさん
外出時には、そちらを使いたいと思います。と書き込みがありましたので、ポケットチャージャーを外出時に使われるのなら、自宅で使用される物の事をおっしゃっておられるのかと、解釈してしまっておりました。
すみませんでした。
スレ主さん
間違った、解釈をしてしまっていたみたいで、すみませんでした。
書込番号:15543999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
皆さん、おしえてください。
ソフトウェアの更新が必要と表示されたので、ソフトウェアを更新して、成功と出るのに、またその後すぐにソフトウェアの更新が必要と表示されます。
何度しても同じです。
今日、違う故障で交換してきたばっかりなのに、なぜでしょうか?
皆さん教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15525167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
端末を交換後ということですので、もしかすると、
1回の更新では最新のバージョンにならずに何度も更新が必要になっているのかもしれませんが、
そういうことでもないでしょうか。
書込番号:15525434
3点
ありがとうございます。
何回かソフトウェア更新したら、もう出なくなりました。
助かりました。
ほんとうにありがとうございました。
書込番号:15525892
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
Apex Launcherのホームアプリを愛用しているのですが、フォルダにアプリを追加しようとしても弾かれて追加できない時があります。
解決策があれば教えてください!!
書込番号:15521728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
フォルダのアプリの個数が満杯なのでは?
確か1フォルダに入れられるアプリの数は決まっていますよ。
他のフォルダはどうでしょうか?
ちなみにAndroid4.0の端末でApex Launcher使ってますが、フォルダ作れますよ。
書込番号:15521741
0点
数には関係なさそうです。2つしかフォルダに入っていないのに弾かれることもおれば、10個入っているフォルダに追加できる時もあります。何度もやってようやく追加できる時があったり。
なぜなんでしょうね。。。
書込番号:15521758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
それはタッチパネルとかの不具合ですかね?
うーんApex Launcherのバグだったらいいのですけどねぇ。
書込番号:15521762
0点
確かに弾かれる事がよくあります。
Nexus7でも同様なので、アプリ側の問題でしょうね。
最近のアプデ以降の不具合かと。
まあ頻繁に行う事でも無いので、根気よく追加しています。
書込番号:15522672
0点
Apex Launcherでは、よく起こりますね。
GALAXY SVだけでなく、他機種(nexus7やF-04E)でも起こるので、Apex Launcherに何らかのバグがあるのか、あるいは特定のアプリとの相性なのかもしれませんね。
因みに、Nova Launcherでも同様のことが起こります。
解決策は不明ですが、繰り返し行ったり、他の動作を間に挟めば、すんなり行えることもあるので、気にしないようにしています。
書込番号:15522744
0点
みなさま回答ありがとうございます。
私も根気よくやれば追加できるので、そうします(^^)
書込番号:15522907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

