| 発売日 | 2012年6月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.8インチ |
| 重量 | 139g |
| バッテリー容量 | 2100mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1474スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 4 | 2012年12月17日 13:57 | |
| 2 | 3 | 2012年12月26日 03:38 | |
| 0 | 4 | 2012年12月11日 11:23 | |
| 0 | 0 | 2012年12月9日 06:46 | |
| 3 | 4 | 2012年12月8日 16:46 | |
| 13 | 12 | 2013年1月9日 14:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
即出の質問だったらすいません。
USBでGalaxy s3をPcにつなげて
つい先週までは反応して動画や音楽を入れれたのですが
今日接続したのですが反応せず。
〔メディアデバイスとして接続〕という文言がでて
以前はメニューバーに出てきたメディアデバイス(MTP)〕のチェックを入れたら
接続出来てたのですが、
この文言すらも接続しても出てきません。
誰か分かる方いらっしゃったら教えていただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。
0点
当方のSVも、データ転送ができませんでした。
(充電はできている)
ちなみに市販のmicroUSBコードをしようしていたので、
同梱品の純正microUSBコードを使用してみたところ、
きちんと認識できるようになりました。
まさかとは思いますが、市販の非純正品のUSBコードをお使いではないですか?
もしもすでに純正USBを使用中とのことでしたら、ごめんなさい・・・
書込番号:15466206
1点
microUSBコードは同じもをお使いですか?
・充電だけのもの
・通信だけのもの
・両方出来るものがあったと思います。
もしくは、windowsPCでコンピューターを開いて、
デバイスが表示されれば、そちらからも可能かと思います。
書込番号:15467711
1点
押忍オヤヂさん
SEIZANさん
ありがとうございました。
買ったときついてきた充電器のUSBケーブルですが
認識やはりされなくなってしまいました。
新しいものを買ってみたいと思います!
ご返信ありがとうございました。
書込番号:15491581
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
予備バッテリーを常に携帯しています。できれば、AC電源から直接バッテリー単独で充電できればと思います。みなさんが使われているアイテムがありましたらご紹介ください。
書込番号:15464748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
コメントありがとうございます。純正とは盲点でした。早速注文しました。
書込番号:15470992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
一応補足ですが、この機器はスタンド部分には(携帯本体の)充電機能はないので気をつけてくださいネ。
スレ主さんはバッテリーの単独充電のみが使用用途のようなので問題はなさそうですが・・・。
これでスタンド部分にも充電機能があってバッテリーの充電と本体の充電が同時に出来ればいいのに・・・。
(ま、入力電流値の問題で充電速度が低下するのはやむをえないのですがね。)
書込番号:15530723
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
仕様と思った方が良いですね。普通ならホーム画面などは写らないはずなのですが、ロックボタンを続けて押すと表示されることがあります。
SHARP→SONYEricsson→サムスン(GALAXYnote)と使っていますが、SHARPの機種だけは連続でもロック画面しか表示されませんでしたね。
メーカーに依存する小さなバグのようなものでしょうか。
書込番号:15459321 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
GALAXY note SC-05Dも同じ現象出ますので仕様でしょね。
書込番号:15462342 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
こんにちわ。最近この機種を使い始めたスマホ初心者です。
どこかの設定を誤って触ってしまったのかもしれないんですが、Webを表示すると、
検索窓などに黄色くフレームが表示されて、スムーズにサイトを進むことができなくなりました。
なんとか元に戻したいと思っております。お分かりになる方、是非教えてください。
あともっと基本的なことなんですが、アプリをSDカードに移したいと思って、Sandiskの16GBのSDを買ってきて入れました。スマホ最適化ボックスというアプリを使っているのですが、移動可能なアプリにチェックしてOKを押しても、移すことができなくて困っています。
教えていただけますと助かります。よろしくお願いします。
0点
こんにちは。
手元にS3がないので、Webの件はお答えできませんが、本体の記憶容量が多いのでアプリをSDカードに移動することができないようですね。
書込番号:15449124 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ススチュチュ さん
教えていただいてありがとうございます。なるほど、データ容量に余裕があって、まだ移行する必要がないから本体にあるってことなんですね。よくわかりました。
今まで3カ月だけ、もらったN-06Cを使ってたんですが、すぐに余裕がなくなってアやたらと強制終了してたので、アプリ落とすなり直ちにSDに移すようにしてましたので、アンドロイドってそんなものなのかと思ってました。
ありがとうございました。
書込番号:15449320
0点
自分も同じ症状に見舞われました…。
再起動しても、ブラウザのキャッシュを削除しても改善せず。
設定を開き[ユーザー補助]をタップし、[視覚]欄にある[Webスクリプトインストール]の項目が「許可する」になっていたら「許可しないにしそると改善しました。
お試しください。
書込番号:15450220 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
GT LOVE さん
教えてくださってありがとうございます。早速やってみたところ、元に戻りました!
本当にありがとうございました。
書込番号:15450256
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
エス スリー アルファ出ましたが
エス スリーは4.1アップデートまだみたいですねー。。。
いつ頃かわかったら書き込みお願いします。
アップデート楽しみにしてるんで
気になります!
docomoのホームページにはまだ情報があがってへんから時間はかかりそうですけど↓↓
書込番号:15447509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まあ、これまでのこと考えると、相当先ですね。まず確実です。
いくらグローバル端末ベースでも、ドコモ専用のカスタマイズがハードレベルでされてますからね。
例えば、XPERIA Sは第二四半期にアップデートされたにもかかわらず、ドコモ版であるXPERIA NXは11月末でした。
どの機種でもJBアップデートは相当先でしょう。
書込番号:15447709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あくまで個人的な経験則ですが、
OSアップデートしたところでパフォーマンス的には
大して旨味無いぞ。というのが正直な気持ちですけどね。
プリイン状態のチューニングが一番良かった気がします。
イベント的には盛り上がるし、所有感のマンネリ打破にはなりますが…
書込番号:15448670 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
なるほど
ご意見ありがとうございます!
書込番号:15449814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
僕も経験からそんな気がします!
期待するだけ無駄ですかねー?(笑)
ご意見ありがとうございます!
書込番号:15449818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いや、jbはかなりはやです。海外版ももっているので、くらべられます。
ドコモのSC−06は世界版よりとろいようなきがする。
例えばSC−06の場合、電話番号をクリックしてから電話がかかるまで10秒かかるバグもあるし、本当に携帯がとろくてこまっています。
ドコモふぜけてないでさっさとJBアップだせー
書込番号:15463622
5点
そーですか。。。改善されるんやったら早くアップデートしてほしいですねー!!
書込番号:15463858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まだアップデートけーへんけどいつになるんかな?…
書込番号:15590658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
少なくとも夏以降くらいだと思った方がいいでしょう
書込番号:15591711 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
返信ありがとうございます。
やっぱそんな先になるんですか??
ソフトウェア更新があったからそろそろかなと期待してたんですが。。。残念です!
書込番号:15592065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
基本ドコモは遅いです。しかも、海外版のGALAXY S3 GT-i9300、GALAXY S3 LTE GT-i9305と違い、SC-06D、SC-03Eは完全に日本仕様でFeliCa、ワンセグという日本独自機能があるわけですから、海外版と同じタイミングでアップデートはまずあり得ません。
そうでなくても、遅いんですから。たとえば、NFCがないだけでほぼ海外と同仕様のXPERIA NXなんて海外版より半年近く遅れましたからね。
基本的にドコモは仕事が遅いです。
書込番号:15592149 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ホント遅いですね。ドコモは。
カスROMは10.1(OS4.2ベース)がきはじめたというのに。
既に2周遅れですね。
書込番号:15593782
2点
やっぱ待つしかないみたいですね(^^;)
アルファ出たからすぐできそうなものですけどね(笑)
書込番号:15594009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



