GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

Google+について

2012/08/27 20:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 ギテツさん
クチコミ投稿数:54件

Google+で色んな仮名の人がいるのですがGoogle+はTwitterみたいに自分の名前を仮名とかで登録できるのでしょうか?
いくらやっても本名から変える事ができません…
分かりづらい質問で申し訳ありませんがわかる方教えてください。

書込番号:14988186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/08/27 20:59(1年以上前)

ブラウザでログインしてプロフィールの編集で左上の名前クリックして変更可能ですよ。

書込番号:14988349

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギテツさん
クチコミ投稿数:54件

2012/08/27 22:15(1年以上前)

せっかく教えて頂いたのに編集できません…
パソコンからじゃないとできないのでしょうか?
S3からはできないのでしょうか?

書込番号:14988729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/08/27 23:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

えっと、DolphinBrowserで私はやれます。
セッテイングのユーザーエージェントでデスクトップ選びます。
Google Play で「Dolphin Browser」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.mgeek.TunnyBrowser

お試しください

書込番号:14988992

ナイスクチコミ!1


スレ主 ギテツさん
クチコミ投稿数:54件

2012/08/27 23:50(1年以上前)

全然できないしプロフィール変更の所がないっす…
諦めるしかないのかぁ…

書込番号:14989248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/08/27 23:55(1年以上前)

ホームの下のプロフィールクリックして、
1枚目の画像のブロックで消してる所をクリックするだけですよ♪

書込番号:14989263

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 最適な購入方法は?

2012/08/27 19:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 ShimKWさん
クチコミ投稿数:8件

iPhone4の2年縛りが終わりましたのでそろそろ脱ソフトバンクしようとしています。
いろいろ調べたのですが、買うところによって値段、オプションなどが全然違うもので迷っています。
MNPで移行の場合
キャッシュバックなど含めて最もいい買い方って教えて頂けますでしょうか?

ネットで調べるとMNPで一括1万6千円でキャッシュバックまであるととか書いてあり量販店の7万円の値段とは大違いでした。

ネットはe-mobileを使っており携帯単体でつなぐ事はないのでXiは基本料金のみしはらおうと思います。

最も賢い購入方法がありましたらぜひ教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:14987993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/08/27 20:31(1年以上前)

購入価格が安い所はコンテンツ20加入とかフォトフレームやデータ端末同時に新規購入が必要とか色々制約があります
コンテンツの登録も3Gデータを使用するとあっという間にパケット代金の天井に張り付きます ^^;
必要経費とか考えるとそんなにメリットが感じられない所も有るのは事実です

なので、私は少しぐらい高くてもこの様な抱合せ販売の無い所で購入するようにしています

もしご家族で一緒に新規・機種変更をされるなら更に10500円引きになりますよ

書込番号:14988219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度1

2012/08/27 20:37(1年以上前)

ドコモショップで買うのが一番です。
他の方もおっしゃっているように、安いのは見せかけで罠ばっかりです。(特に最新機種が安い場合は注意)
よほどの知識が無いと、逆に損をする事の方が多いのでドコモショップで購入するのがおすすめです。
(ドコモショップも、余計なオプションつけようとあの手この手で誘ってきますが、乗ってはいけません)

書込番号:14988242

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/08/27 21:31(1年以上前)

仮にコンテンツ20でも1ヶ月とか2ヶ月で解約すればいいだけですから、トータルで6000円とか9000円といったところ。
月々サポートを受けるには、最低でもXiパケホーダイダブルの月2100円が必要ですから、コンテンツの加入と削除のためにXiパケ・ホーダイ ライトに2ヶ月入っても差額は6000円程度。
つまり余計に合計1万5000円程度掛かるだけです。それで7万円の端末が2万円以下になるなら安いものです。量販店でもコンテンツ加入が必要なところはありますし、それでも、7万円払いたい、という理屈がよく分かりません。
まあ、激安ショップだと、コンテンツ加入とかですぐ商品はもらえないこともあります。人気商品だと必ずしも在庫があるとは限りません。設定などはやってくれませんし、コンテンツの削除も、やり方が分からないと、そのままになってしまう危険はあります。そのあたりを自分で出来るのであれば、ドコモショップで4万も5万円も高く払う必要はないでしょう。
なお、激安店は一括現金払いが基本ですから、なんやかんやで最初は3〜4万円が必要になります。頭金ゼロの分割払いだと、最初はお金は掛かりませんが、2年間細々と支払いつづけ、トータルではその倍を貢ぐことになります。どちらを選ぶか、という選択です。

書込番号:14988494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度1

2012/08/27 21:58(1年以上前)

コンテンツ20を2ヶ月維持したら12000円じゃすまないですよ。

そして、端末がかなり安く買えるのはMNPの場合だけです。
それ以外では、激安店でコンテンツやらみまもり携帯やら契約させられても、1万円2万円なんてレベルまで安くはならないです。特にS3のような最新機種は。

書込番号:14988632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/08/27 22:07(1年以上前)

DSで買うのは頭金が高いので安売りの店で購入した場合(条件は店舗による)

キャッシュバックが有る所はもらうまでOPは外せない所がほとんど
コンテンツ 20個 315円x20個x最近3ヶ月後が多い=18900円
パケットフル 4980円−パケットW 2100円= 2880円
SPモード 315円x3ヶ月 945円 SPモードを外すとSPモード決済コンテンツも解除される為外せない
ドコモOP ビデオ 機種補償 iチャネル又は遠隔サポート=3100円ぐらい

抱き合わせフォトフレームの場合
新規契約料 3150円 +( 月々 605x BLに載らない最低維持 6ヶ月)+解除料 9980円=16760円
抱き合わせデータ通信の場合
新規契約料 3150円 +( 月々 2500円x BLに載らない最低維持 6ヶ月)+解除料 9980円=28130円-月々サポート
途中でXi音声に変更すれば 安くなると思います
上記金額は本体代が0円の場合

上記の例はあくまでも1例です 内容によって適宜修正して下さい

尚 量販店の場合購入金額の10%ポイント付く所があるのでそういう所で購入するのが良いと思います





書込番号:14988681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/08/27 22:22(1年以上前)

↑ ユニバーサル料金今は3円でしたね ^^;
なのでフォトフレームの最低維持費は603円に データカードは2503円になります
他に計算ミスをしているかも知れませんのでご了承下さい

後 BLの6ヶ月維持はあくまでもそう言われているだけです
本当かどうかは私自身は経験が無いので目安と受け止めて下さい

書込番号:14988768

ナイスクチコミ!0


スレ主 ShimKWさん
クチコミ投稿数:8件

2012/08/27 23:29(1年以上前)

たくさんの方々細かいところまでの計算まで本王にありがとうございます。
まだ、DS,激安店には直接お問い合わせはしてないですが
ソフトバンクからのMNPの場合で計算したところで某量販店は
本体71,400 一括で10%ポイント、2万円商品券
実際本体価格44,260
上記を24ヶ月で払うと想定すると月 1,844円

回線代は
月サポート -3,465
基本料 780
SP 315
パケット放題 2,100 <--e-mobileあるので最低金額で見積もってもらいました
保証 399
で実際月額は129円でした

トータルで計算しましたところ月1,973円のところでした。

初期費用7万円はさすが痛いですが、10%のポイントは手放せないですね。
今後皆様のご意見いただいたとうりにDS, 激安店も調査し調べてみます。
引き続きいい情報がありましたらよろしくおねがいいたします。

書込番号:14989145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:12件

2012/08/28 06:30(1年以上前)

ケーズで土日、ドコモ全品MNP4万引きか商品券バックです。
地域差あるかもしれません。
場所次第でヤマダも土日同様です。
もし家族がドコモ使ってたら、家族セット割利用しましょう。

書込番号:14989907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KTAM1103さん
クチコミ投稿数:68件

2012/08/29 01:42(1年以上前)

現在、auのIS03を使っていますが、ドコモにMNPしようと考えています。(auの端末は高い…)

F-10DとSC-06Dで迷いに迷って、SC-06Dに概ね決めたのですが、せっかくMNPで購入するなら、少し時期をずらしてでもなるべく底値で買いたいなと思って、日々、twitter等でケータイショップの情報をチェックしていました。

このところ、だいたい機種代金1万円前後+コンテンツ20〜30個:1〜1.5万円で、正味2〜2.5万円程度で底値を打ったかなと思い、8月末でau解約、9月初でdocomo契約でパケ放題代のロスを抑えて、いよいよMNPしようかと思っておりました。(コンテンツ20個登録して、解約してを繰り返すのはかなり億劫ですが…)


しかし、このところiphone5の発表間近、Optimus L-01Eの発表、SUMSUNGの敗訴等、SC-06Dを取り巻く環境にいろいろ変化があり、また発売から3か月目に入ったこともあり、ひょっとするともう少し値段下がる?とか思い始めてしまっております。。

過去、GALAXY S2の時など、MNPの一括価格の底値はどんなもんでだったんでしょうか?
S3も、9月入ってからまだ下がりそうですか??どなたか見解もらえると幸いです。

iphone5の内容も気になるので、もう少し待つのも吝かではありません。
L-01Eも気になってしまいましたが、やはりSC-06Dのオプション品の豊富さに惹かれています。

書込番号:14993285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/08/29 09:43(1年以上前)

KTAM1103さん

S2の時の底値は発売した直後で有ったと記憶しています
まぁ状況が当時とは全然違うので参考程度にしてください

所でお住まいの地域は関東ですか?

量販店でも週末特価でMNP4万円引き 家族セット割を適用できれば10500円引き
量販店ポイント 10%とか普通に有るのでコンテンツ代を考えるとそのお店の金額は微妙ですね

私は東海地区ですが 発売直後の6月には、家族まるごとと言う施策が有り
エイデンでMNP+ファミリー回線機種変更で本体価格から6万円引き
コンテンツ加入/ドコモOP無しで 16000円程で購入しました

今は家族セット割に変更になったのでこのような価格では販売されていませんが。。。

上手いタイミングで購入出来たら報告くださいませ

書込番号:14994033

ナイスクチコミ!0


KTAM1103さん
クチコミ投稿数:68件

2012/08/31 01:01(1年以上前)

@ちょこさん、コメントありがとうございました。

なるほど、販売開始間もなくでもそんに安かったんですね!!

当方は神奈川県在住ですが、こんなもんかなって値段でしか見つけられてません。

家族割適用の場合は、さらに安くなるケースも多い(一括0円)みたいなので、
1台MNP、1台新規というのも考えられますが、後々の手続きが面倒そうです…

明日の国内訴訟判決等でまた状況変わるかもしれませんので、もう少し様子見ですかね。。。
できれば9月中旬に旅行行くため、それまでにテザリング対応機を入手したいのですが。。。

しかし、L-01Eも日に日に気になり始めてますw

書込番号:15001619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GPSのワンタッチ切り替えができません

2012/08/27 18:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 taka991さん
クチコミ投稿数:100件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

スイッチ系ウィジェット
SwitchPro Widget
Widgetsoid
Extended Controls
Free Power Widget
Power Control Plus (widget)
などなどいろいろありますが

どれもGPSを押すと設定画面に飛ばされます。(このひと手間が煩わしいです)
どうやら4.0の仕様らしいですが、root化せずになんとかスイッチ系ウィジェットでワンタッチで切り替えられるような裏ワザはありませんでしょうか

参考url
http://androidlover.net/apps/system/android2-3-above-gps-on-off-switch-directly.html

root化をすればできるらしいですがこれも結局通知領域をいちいち引っ張りだすという手間がかかっています。
やりたいことはホーム画面においたスイッチ系ウィジェットでのGPS
ワンタッチ切り替えです。

なにとぞ皆様のお力添えを願えませんでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:14987772

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 taka991さん
クチコミ投稿数:100件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/09/03 18:23(1年以上前)

アンドロイドOSのアップデートとかで解消されないものですかね

書込番号:15017551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

白ロム購入考えてます

2012/08/27 15:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 kumanobenさん
クチコミ投稿数:83件

今現在SH-13Cを使ってます。
オークション等で白ロムを購入した場合今の契約でそのまま使えるのでしょうか?
(Xiパケ・ホーダイ フラットに変更せずにパケ・ホーダイ フラットのまま使用可能?)
とりあえず2年間はXi契約した方がお得なのはわかりますが色々事情がありまして…
よろしくお願いします。

書込番号:14987185

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/08/27 15:37(1年以上前)

Xi端末には従来のFOMAのSIMカードは使えません。逆は可能です。

書込番号:14987227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/08/27 15:50(1年以上前)

Xiをオフにすれば使用可能です

書込番号:14987258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumanobenさん
クチコミ投稿数:83件

2012/08/27 15:50(1年以上前)

自分のSH-13CのsimカードはminiUIMカードなのですがダメでしょうか?

書込番号:14987260

ナイスクチコミ!0


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:182件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/08/27 16:13(1年以上前)

以下の書き込みを見る限り、手順を踏めば使用することが出来るようです。

以下書き込み番号14450666より引用

Xi端末にFOMAカードを入れた場合(docomoでも、MVNOでも)、
SIMロックの解除の有無にかかわらず、FOMAカードを受け付けません
(APNの設定をする以前の問題です。)。

電波表示が出ず(サムソンなら禁止マーク)
端末の状態の「ネットワーク」が「不明」に、
「サービス状態」が「使用不可」になります

しかし、SIMロックを解除の有無にかかわらず、
LTEをOFFにすると、FOMAカードを受け付けてくれます。
電波の表示がなされて、
「ネットワーク」が「NTT DOCOMO」に、「サービス状態」が「サービス中」になります。

ただし、APNを設定していない場合には、
ネットワーク通信の表示(サムソンなら「H↓↑」のマーク)されず、
当然ネットにはつながりません

その後、APNの設定をすると、
ネットワークの表示がなされて、
ネットにもつなげるようになります

引用終わり

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=14431817/

書込番号:14987313

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/08/27 16:16(1年以上前)

シムロック解除した端末でない場合は、通常のFOMAカードを(miniを含む)、FOMA契約のママで挿しても使えない仕様になっていますよ。そのカードが赤色ならば、店頭で手続き手数料2,000を支払って(翌月請求)Xiの契約にしないと使えませんよ。

書込番号:14987325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumanobenさん
クチコミ投稿数:83件

2012/08/27 16:17(1年以上前)

さとえみさん
回答ありがとうございます。
とりあえず契約はそのままでも使えると言うことでありがとうございます。

書込番号:14987328

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumanobenさん
クチコミ投稿数:83件

2012/08/27 16:31(1年以上前)

simeo-nさん
Mootさん
詳細な回答ありがとうございます。
やはり単純には使えないんですね…
検討してみます。

書込番号:14987368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/08/27 18:14(1年以上前)

ドコモショップで3150円払ってSIMロック解除してもらって下さい。そしてSPモードかmopera U追加契約されることです。

書込番号:14987715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/08/27 20:20(1年以上前)

何だか情報が錯乱してますね!

Xi端末にてSIMの解除の有無に関わらずFOMA用SIMは使用できません。これはドコモ公式の見解です

但しLTEを使用しないに設定すれば使用できます
でもこれは非公式の方法であり何時ドコモがこの方法を出来なくするかは分かりません
事実L-01Dは出来なくなりました

従いましてスレ主さんのご希望の現在のSIMをそのまま使用するということに関しては

1. 上記のリスクが有る事を承知の上ドコモ製の白ロムを購入する
2. 通常に機種変更をする
3. 海外用のSIMフリーの端末(6万円ぐらい)を購入する(但しSIMの形状が通常SIMの場合があります)

となると思います

書込番号:14988174

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/08/27 20:29(1年以上前)

LTE解除後壊れたときDSへ持って行っても保証対象外となり、有料で修理してもらっても当然初期化されるので、FOMAのまま使い続けるのはリスクが高いでしょう。

書込番号:14988212

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kumanobenさん
クチコミ投稿数:83件

2012/08/27 21:30(1年以上前)

aotokuchanさん
@ちょこさん
buccellattiさん
回答ありがとうございました。
皆さんのおかげで勉強になりました。
いろんなとこでリスクが高いようですね。
白ロムはもう少し様子見ることにします。

書込番号:14988491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/08/28 00:05(1年以上前)

念のためですが、FOMAで白ロムを使うことがリスキーであって、Xiで使うなら白ロムそのものはそれほどリスクは高くありません。自分の少ない経験則ですが。

書込番号:14989318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:12件

2012/08/28 06:16(1年以上前)

> とりあえず2年間はXi契約した方がお得なのはわかり ますが〜

プラスXi割のことを把握していってるんでしょうか。
白ロム買うなら、au0円ケータイやプリペ契約からMNPで激安でうつり、
月末にデータ変更、翌月Xiデータフラット変更でプラスXi割組めばいいと思うんですが。

書込番号:14989890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:182件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/08/28 20:53(1年以上前)

>白ロム買うなら、au0円ケータイやプリペ契約からMNPで激安でうつり、

違約金とペイできればそれでいいかもしれませんね
(1年縛りがありますから)

書込番号:14992099

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumanobenさん
クチコミ投稿数:83件

2012/08/31 22:43(1年以上前)

buccellattiさん
甲・乙・丙さん
simeo-nさん
遅くなりましたが情報ありがとうございます。
色々と裏?技もあるんですね。
Xiカケ・ホーダイに魅力を感じてきたのでこの機種に限らずXi契約の方向で機種変考えようと思います。

書込番号:15005172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートステイ

2012/08/27 15:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 gogoojiroさん
クチコミ投稿数:17件

こんにちは。

さて、設定→ディスプレイから「スマートステイ」をチェックしても、
一向にステータスバーに目玉のアイコンも現れず、機能していないようなのです。

なにか、この設定以外に特別な設定が必要なのでしょうか。
それとも、インカメラまで覆い隠す保護シートを貼っているのが原因でしょうか。
(インカメラでもきちんと写真は写せるのですが…)

どなたかアドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14987150

ナイスクチコミ!0


返信する
taka25さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:14件

2012/08/27 15:31(1年以上前)

あれ何を感知して出るのかわからないよね
目玉アイコンめったにでないよ(笑)
夜暗めな部屋で放置して数秒ってあたりでたまに出る(笑)

書込番号:14987200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/08/27 16:01(1年以上前)

おそらく画面の消灯時間が長めに設定されているのでは無いでしょうか
僕の場合、15秒に設定するとよく目玉のマークが出てきました。

15経ったから、画面消すよー?
見てないなら消しちゃうよー?

みたいな感じで。

でも、30秒に設定してからはあまり見なくなりました。
目玉がでる前に画面にタッチしていたり、でる前にスリープにしてしまうからだと思います。

書込番号:14987288 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/08/27 16:08(1年以上前)

画面のタイムアウトを15秒に設定してスマートステイにチェックを入れると、7〜8秒に一回、目のマークが出ると思いますよ!

書込番号:14987301 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/08/27 16:16(1年以上前)

プリインストールを含め160本アプリを入れているので1つの影響ではなく相互で影響しているのかわかりませんが、Smart RAM Booster Proを入れていたら「スマートステイ」を有効にしてもスリープにならなくなりました。

高速リブートプロとオートキャッシュプロに替えたところ,私の環境では安定して動くようになりました。

入れているソフトの影響もアルかもしれません。

15秒で設定していますが、15-20秒ごとに出てきてたとえば机においておくと、少し暗くなり5秒以内にもう一度出て消灯という流れでした。

書込番号:14987326

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gogoojiroさん
クチコミ投稿数:17件

2012/08/27 17:03(1年以上前)

taka25さん
syn-おかゆさん
ザ・極貧さん
gogokouさん

どうもありがとうございました。

ためしに画面オフまでの時間を15秒に設定したことろ、ひんぱんに目玉マークが出るようになりました。
普段は1分で運用しているので、1分で画面を見つめていたところ、55秒ほどで目玉マークが出ました。

いろいろありがとうございました。

書込番号:14987479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

香港版galaxy s3について

2012/08/27 13:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 from chinaさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
自分は現在中国に住んでいて、香港で買ったgalaxy s3(品番GT−I9300)を使ってるのですが、
playストアで購入できないアプリ(whatsapp、skypeなど)があり困ってます。何か対処方法あったら教えてほしいです。
お持ちの品番ではインストールできませんみたいに表示されます。

書込番号:14986860

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/08/27 13:27(1年以上前)

その手のアプリは中国では規制がかかっている可能性が高いです。
中国版の公式サイトからならインストールできるかも知れません。
http://skype.tom.com/
ただし検閲機能が入っているはずです。
日本国内でダウンロードしたapkファイルを使えばインストールできるかも知れません。

書込番号:14986892

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/08/27 17:59(1年以上前)

使っているSIMの発行国によってダウンロードできるアプリに制限がかかりますよ。ヨーロッパ滞在中もそうでした。

書込番号:14987657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 from chinaさん
クチコミ投稿数:2件

2012/08/27 19:53(1年以上前)

vpn使い、apkをdropbox経由で開いたらダウンロードしたらできました。

書込番号:14988036

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)