GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 ピロユさん
クチコミ投稿数:125件
機種不明

ソフトウェア更新が最近されているということで試しましたが、古いバージョンのままなのに、更新はありませんと表示されます。


電源の再起動やシムカードの抜き差ししてみましたが、だめです。何故ですか?

書込番号:14917249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2012/08/10 12:36(1年以上前)

こんにちは

関係なかったら申し訳ありませんが、Wi-Fiを切断しドコモ回線でインターネットに繋いでは如何でしょうか。

それでも駄目ですと、ドコモショップで相談をなさった方がよろしいかと思います。

書込番号:14917537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピロユさん
クチコミ投稿数:125件

2012/08/10 13:30(1年以上前)

もともとWi-Fiではなく、LTE回線です。
ありがとうございます。それしかないですかね。

書込番号:14917709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/10 13:51(1年以上前)

PCを使わないでアップデートするにはサムスンアカウントが必要ですが登録されていますか?
うっかりもあると思いまして…。

書込番号:14917761

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/08/10 16:43(1年以上前)

>ピロユさん

カーネルは共通ですので敢えて消す必要は無いですよ(^_^;

さて、ソフトウェア更新の手順は間違っていませんか?
以下で確認してみて下さい。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/utilization/product_update/list/sc06d/sc06d_software_packet.pdf


>関西電力さん

>PCを使わないでアップデートするにはサムスンアカウントが必要ですが登録されていますか?

更新にはGoogleアカウントの設定は必要ですけどサムスンアカウントは必要ないですね。

書込番号:14918228

ナイスクチコミ!2


スレ主 ピロユさん
クチコミ投稿数:125件

2012/08/10 18:13(1年以上前)

おびいさん。ナイス突っ込みです。
よくわからずに、怪しかったので消してみました。

タスクキルをしてから、再度行ってみましたが、やはりできません。
まぁ、更新せずとも、ちゃんと使えているので、時間があるときにドコモshop行ってみましょうか…

書込番号:14918453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/10 18:36(1年以上前)

初期化してみてはどうでしょう

書込番号:14918535

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピロユさん
クチコミ投稿数:125件

2012/08/10 19:25(1年以上前)

初期化まではしたくないです。
ちなみに7月初旬辺りの更新はなんなく出来ました。

サムスンキーズを使ってみます。それからまた、報告します。


書込番号:14918683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/10 19:55(1年以上前)

そうですよね初期化は最終手段ですよね。

DS行っても原因が分からないなら結局初期化する事になると思いますし
端末交換でも結局初期化するのと変わらないし
初期化の選択肢も考えておくべきだとは思いますよ。

あと、関係ないんですが
ステータスバー左の星型のアイコンは何のアプリですか?

書込番号:14918771

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピロユさん
クチコミ投稿数:125件

2012/08/11 11:26(1年以上前)

リキッドフォースさん
ですよね。ドコモshopは、なんにつけても初期化やら、端末交換やらで。
近所のお店で頼れるところがありません。話がそれました。

青色のアイコンはZDbox
という端末管理?するフリーの常駐アプリです。

書込番号:14921167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/08/11 11:35(1年以上前)

>青色のアイコンはZDbox

ダメ元でその常駐アプリを一度アンインストールして確認してみては如何でしょうか?

書込番号:14921198

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピロユさん
クチコミ投稿数:125件

2012/08/13 00:12(1年以上前)

ZDboxアンインストールしてみましたが、ためでした。
んー、後はよくわかりません。ちょっと忙しくて、サムスンキーズも試せていないので、また、報告します。ありがとうございます。

書込番号:14927890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

加工、編集したMP3再生時のノイズ

2012/08/10 00:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:18件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

MediaConverterというアプリで動画からMP3に変換した場合やRingdroidで編集、設定した着信音を再生した時にジ,ジ,ジといったノイズが発生します。

PCからコピーしたMP3やダウンロードした曲ではノイズは発生しません。

これはSC-06Dの仕様なのでしょうか?それとも私の端末固有の症状なのでしょうか?

同じ症状が出ている方はいらっしゃいますか?

または解決策をご存じの方はいらっしゃいませんか?

よろしくお願い致します。

書込番号:14916355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/10 01:25(1年以上前)

>>これはSC-06Dの仕様なのでしょうか?それとも私の端末固有の症状なのでしょうか?

アプリ側の問題なのかも知れませんよ

書込番号:14916420

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/08/10 01:44(1年以上前)

元データにモンダイがないのであったなら、
変換・編集の やり方に不備があるのではありませんか。

ビットレートを上げるようなことをして音質が向上すると
勘違いしてる超ユトリちゃんも多い時代だしね。

書込番号:14916457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/08/10 09:23(1年以上前)

》リキッドフォースさん、とら×3さん返信ありがとうございます。

お二人の端末ではノイズは出ていないのでしょうか?

当方他にもXperiaなどを5台所有していますが、他の端末ではノイズが出たことはありません。

また、他の端末で作成したMP3をSC-06Dに移行してみてもノイズが発生するのでSC-06Dでの問題だと思ったのですが、違うのでしょうか?

書込番号:14917051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/08/19 16:21(1年以上前)

解決しました。

カスタムROM、カスタムKURNELにしたらノイズが出なくなりました。
おそらく標準のイコライザーとの相性が悪かったのでしょう。

これで不満らしい不満は無くなりました。とても快適になりました。

コメント頂いた方々、ありがとうございました。

書込番号:14955618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信35

お気に入りに追加

標準

コピー&ペーストができなくなりました

2012/08/10 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:9件

GALAXY S III SC-06D docomoですが、
1週間前ぐらいから、コピペの機能が動作しなくなりました。

文字列を長押しすると、コピペのメニューは出るのですが、
コピーボタンを押すと、コピーできなかったり、アプリがハングしたりします。
カットペーストも、カットは可能なのですが、ペーストができません。

アプリ全般で発生するので、クリップボードを監視するようなアプリかと思ったんですが、
Google 日本語入力ぐらいしかありません。
心あたりのある方は、教えていただけるとありがたいです。

書込番号:14916175

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に15件の返信があります。


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:19件

2012/10/31 20:11(1年以上前)

以下の方法で治るとの情報を見かけました。自分は、同じ現象になったこと無いので、効果があるかどうか分かりません。

Sメモのアプリを開き、テキスト編集モード にする。 何も入力されてないところを長押し、メ ニューからクリップボードを選択。 クリップボードの履歴が表示されるから、長押しして履歴を削除する。

書込番号:15277280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:19件

2012/10/31 20:24(1年以上前)

すいません。zazamboさんの書き込みのリンク先を見てませんでした。私の書き込んだ方法では、無理っぽいですね。

書込番号:15277341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


煙すきさん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/28 23:10(1年以上前)

私も全く同じ状況で困っています。再発の可能性がある限り意地でも初期化したくないです。初期化以外の解決策を探します。見つかったら、ご報告します。Samsungもdocomoも天狗になってんじゃねえぞ〜!!と思いながら更新を待つ日々です(笑)

書込番号:15405525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/30 07:33(1年以上前)

私も同じ症状がでてます。
SC-06Dと、国際版のGALAXY Tab7.7を持ってますが
どちらも駄目です。

デフォルトブラウザ、Chrome、メール、その他どのアプリからも
とにかくコピーをした瞬間にアプリがハングしてしまします。
クリップボードの不具合っぽいですね、、、。

検索すると、同じ症状がかなり出ているようなので
そのうち対策されるかと思ってましたが、
docomoが認識してないのなら、かなり時間が掛かりそうですね。

いまのところ、初期化しか方法がないようです。

書込番号:15411325

ナイスクチコミ!1


煙すきさん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/30 20:35(1年以上前)

ですよね〜。クリップボードの不具合っぽいですよ
ね〜。何か良い対策は無いものか…(*´Д`)

書込番号:15413922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/06 00:36(1年以上前)

ドコモの不具合を隠す事はいけないですね!
コピペができない、コピーができないと
いろんな掲示板に書かれてあるのに、ドコモはこのような不具合は認識しておりませんとの事で残念です。
これだけインターネットが進めば隠蔽はできないのに、社会的信用を落とすのではないでしょうか?
公表は今後もずっとしないとは思いますが、

書込番号:15438893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


煙すきさん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/08 20:40(1年以上前)

相変わらず、コピペ出来ない状況です。改善に動くより、新機種出した方が儲かりますからね〜。命に関わる事でもないし…。くそ〜悔しい。初期化は絶対しないぞ〜!

書込番号:15451260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2012/12/10 23:19(1年以上前)

おなじくコピーすると落ちます。
解決方法はないのでしょうか?

書込番号:15461939

ナイスクチコミ!1


zazamboさん
クチコミ投稿数:9件

2012/12/14 12:44(1年以上前)

解決ではないですが。。。
現状では端末初期化しか打開策が無いということで
そのまま初期化するのでは腹の虫がおさまらないので
どうせならと本体交換してもらいました。
でも結局、2週間で再発してしまいましたが
皆さんも端末初期化を検討されているのなら
本体交換されてはいかがでしょうか?
多少なりとも痛手を与えることでドコモ
またはサムスンが重い腰を上げてくれると期待
するぐらいしかできないですもんね。

書込番号:15476968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/01/06 20:29(1年以上前)

私のSC-06Dもダメです…
既に一度初期化したのに再発します。
困りました。
明日151にかけてみます

書込番号:15581892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/01/20 12:47(1年以上前)

スレ主です。

私も再発しましたw
去年、本体交換してみてからは起きてなかったのですが、ここに来て起きました。。

もう一回ドコモショップ行ってみましょうか、。

書込番号:15645163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/02/04 22:17(1年以上前)

auのGALAXY S Vですが、最近コピペができなくなりました。
以前は問題なくできていました。
しかも、chromeなどのブラウザではコピーできますが、メールアプリでは、コピーもペーストもできません。
アプリを探して、ペーストマッシュというのを入れたら、ペーストはできるようになりましたが、なぜかGMAILのアプリでのコピーができません。
一体なにごとでしょうか。

書込番号:15718352

ナイスクチコミ!1


kkアブさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/17 08:56(1年以上前)

私も使用始めてから2週間ほどでコピペできなくなりました、151に電話しましたがやはりそんな情報はないと(--;)

仕方なく初期化しましたが、度々初期化なんて先が思いやられる、、メインで使ってる携帯なのでroot化はしたくないんですがねぇ〜

書込番号:15776319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/02/23 20:20(1年以上前)

当方も本問題が発生したため、ドコモショップに端末を持ち込みました。対応は丁寧でしたが、再現性100%であるにもかかわらず色々な方法を試すことで状況の把握をされたために時間がかかり、待ち時間含めて2時間近くを要しました。(このことからドコモショップでは、本問題を明確に把握はしていないものと感じました。)

結果、修理に出すことになったのですがここで新たな問題が。修理受付の際には端末を出荷時の状態に初期化する必要があるとのこと。

事前にこちらの掲示板を含めてネット上で情報を調べていて、初期化すれば一旦は問題が解決することは把握していたので、その旨を伝えた上で、初期化してしまっては問題の再現ができず根本的な解決にはならないので再発する可能性が高い為、初期化しないで修理受付することを要求しましたが、受け入れてもらえずNTTドコモ本社お客様相談室に相談するよう言われました。

次にNTTドコモ本社お客様相談室に連絡し、これまでの経緯を説明した上で初期化無しで修理を受け付けるようお願いをしましたが、ここでもやはり「決まりなので」と受け入れられず。その理由を尋ねたところ、お客様の情報を守るため、とのことだったので、客の了解が得られればそのようなことは気にしなくていいはずでは、と食い下がりましたがやはりダメ。問題の再現ができなければその把握と解析もできないのでは、と指摘しましたが、おっしゃる通りですが決まりなので、とのこと。対応は非常に丁寧だったものの、担当者レベルではいかんともしがたい旧お役所的な姿勢が感じられ残念でした。

最後に、本問題を把握しているか、と尋ねたところ回答は、把握していて調査を開始したところ、とのことでした。ちなみにこのやりとりは本年2月上旬のことです。ショップや151ときちんと情報を共有してくれれば多くの人の時間が無駄にならずに済むのに…

結局、当方では自分で端末を初期化して今のところ問題は再発していません。とはいえ、いつ再発するかビクビクしながらコピペを使用している毎日だったのですが、昨日以下の記事を目にしました。

http://gigazine.net/news/20130222-samsung-devices-clipboard-crash/
> Samsungが発売しているAndroidスマートフォン「Galaxy S III」やAndroidタブレット「Galaxy Note」「Galaxy Tab」で、テキストなどのコピーを20回繰り返すとクリップボードにエラーが発生しクラッシュする不具合があることが報告されています。

そもそも、これだけの数が出ている端末であるにもかかわらず本問題を訴えるユーザーの数がそれほど多くないため、発生する条件・可能性が非常に希であるのではないかと考えていました。記事内「コピーを20回繰り返す」とあるものの、自分がそのような操作をしたとは思えないのですが、もう一度試す気にもなれず…

以上、ご参考になれば幸いです。

書込番号:15807075

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/23 21:29(1年以上前)

>りおかいさん

仮に初期化無しでの預かりが可能な場合に、
修理からの返却以降、もしも何らかの理由で
(docomoの関知しないところで)依頼者の
個人情報が流出した恐れがある、となった場
合にまず疑われるのはDS店員、更にdocomo
預かり担当者、メーカー修理担当者…という
流れになるのは明白でしょう。
(依頼者の合意の有無に関わらず)

通信端末インフラ事業を担う企業として、信
用を一気に失墜しかねないリスクは最初から
極力排除しておきたい、という論理は理解出
来るような気がします。

書込番号:15807462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/02/24 10:28(1年以上前)

海外のテックニュースサイトでも、まだパッチが出てなくてユーザーは困っていると、最近のニュースで出てたので、これを見て Samsung がどう反応するかですね。Root 権限で /data/clipboard の中身を消してくれるアプリさえあればいいんですけどね。

書込番号:15810058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/02/24 10:43(1年以上前)

> りおかいさん

記事の共有ありがとうございます。

20回も!?と思うかもしれませんが、クリップボードのプロセスはバックグラウンドで残っているので、ありえる数なんですよね。(普通、製品テストの段階で見つかりそうなんですけど。。)

Samsung がまだ動き出してないので、ドコモ側から Samsung に報告してもらうことができれば、修正されるかもですが、ドコモショップに行くだけではそこまで達しなそうですね。。

私ももうちょっと粘ってみます。

書込番号:15810117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/06/21 18:42(1年以上前)

Android 4.1 へのアップデートで直りました!
が、再発しないかどうかはわかりません!

書込番号:16279554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


煙煙さん
クチコミ投稿数:1件

2013/06/25 22:50(1年以上前)

私もandroid4.1にアップロードしたら治りました!!
長かった。。。

書込番号:16295562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/06/26 00:48(1年以上前)

> 煙煙さん
おー、良かったですね!
再発しないことを祈るばかりです。

書込番号:16296045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 twonky beamについて

2012/08/09 20:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 voぐっさん
クチコミ投稿数:4件
機種不明

初投稿です。よろしくお願いします。

Twonky beam というアプリを使って自宅のブルーレイレコーダー(SONYのbdz-at950w)からスマートフォンに録画した映像を見たいのですが、アプリ上でプレーヤの選択ができないのですがどうしたらいいでしょうか。ちなみに、ブルーレイレコーダーには接続できてる様なんですが…
スクリーンショットを載せておきます。
お願いします。

書込番号:14915370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/09 21:58(1年以上前)

以下が参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000365747/SortID=14675875/#14792405

書込番号:14915704

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 voぐっさん
クチコミ投稿数:4件

2012/08/09 22:17(1年以上前)

ありがとうございます!
無事に再生できました!

書込番号:14915782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件

2012/08/09 23:33(1年以上前)

こんばんは。
横レスすみません。
このスレを見て僕もTwonky beam入れました。
うちのレコーダーはSONYのAT700で対象機種ではないのですが見ることができました。
ですが音が出なくて困っています。
左にスライドして出てくる再生や停止の項目があるところの
音量はマックスにしてあります。
対象機種ではないのでうまく再生できないのかもしれませんが
もし何かの設定があれば教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14916092

ナイスクチコミ!0


スレ主 voぐっさん
クチコミ投稿数:4件

2012/08/09 23:52(1年以上前)

s.kakaku.com/bbs/-/SortID=14778747/
ここにも同じような状況の方がいました。
やはり、対応機種でないと無理みたいですね…

書込番号:14916154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件

2012/08/10 00:35(1年以上前)

>voぐっさん
早速のレスありがとうございます。
レコにつないでる無線LANユニットが対応していないのかなとも思ったのですが
レコ本体が対象機種でないとやはりだめなんですね。
nasneでも買おうかな・・・。
ありがとうございました。

書込番号:14916292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:21件

現在iphone 4s 使っています。そして少し前までipadも使っていました。今は手元にありません。ipadはビジネスのプレゼンに使っていたのですが必要な時にいつも手元にないことが多くて(笑)結構重いしかさばるし…で手放してしまいました。

そこで今この機種を半分スマホ、半分とっさのときのプレゼンに!などと虫のいい使い方は出来ないかな…?なんて考え買おうと思っています。
プレゼンはちょっとした雑誌の1面とか、見出しがわかる程度の資料でいい程度です。
この機種が使えれば便利さこの上ないですが。そんな方みえましたらと思いスレ立てました。

書込番号:14914998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2012/08/11 13:24(1年以上前)

docomoのタブレットのCMでもやってましたがやはりこのサイズでは
プレゼン用途には不向きかと思われます。

1対1の対面に限定してもiPadサイズでかろうじて許容できるかもという
レベルじゃないでしょうか。

書込番号:14921513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/08/13 09:18(1年以上前)

本体のみでは画面が小さすぎるため難しいですよね。

私はHDMI入力のあるテレビまたはディスプレイに繋いでプレゼンしてます。パワーポイントで作成したプレゼンや、写真を映しています。解像度は元の画質に左右されるため、高画質であればきれいに映せます。(あたりまえですね)パワーポイントの画質はやや劣化気味ですが実用範囲かと思われます。一度お試しを。

回答になりましたか?

なお、別売のHDMI変換ケーブルSC03が必要です。DSで購入または配送購入が可能で、3日ほどで入手できます。あれば便利ですよ。

書込番号:14928817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/08/13 10:00(1年以上前)

如月生まれさん、United Kingdomさんありがとうございました。
今、GALAXY Noteに気持ち傾いています。
United KingdomさんおっしゃるようにHDMIでの方策をねったほうがよさそうですね。
このGALAXY NoteでもHDMIが使えるのでしょうかね?
DSでははっきりと「できません」といわれてしまいました。(笑)
でもチャレンジしてみます。ありがとうございました。

書込番号:14928941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/13 10:23(1年以上前)

NoteだったらOptimus Vuの方がいいと思いますよ
サクサクです

NoteもICSにアプデしたらOptimus Vuのようにサクサクなるかは分かりませんが
現状だと雲泥の差がありますよ

両機の実機を触って確かめる事をオススメします。

ちなみにOptimus VuはHDMI接続可です。

書込番号:14929006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 通話録音

2012/08/09 18:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 katusukeさん
クチコミ投稿数:4件

SC-06Dで通話録音をしたいと思っていますが、Bluetooth対応のアプリはあるでしょうか?
取り急ぎTelrecFREEを入れたのですが、直接しゃべる時は録音されますが、Bluetoothを使うと録音されません。TelrecFREEも機種によりBluetooth対応と書いているのですが、機種側での設定とかがあるのでしたら教えてください。

書込番号:14914958

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)