GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

GALAXY S3 SC06D ライン通知音

2013/03/23 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 atanさん
クチコミ投稿数:4件

ラインの通知音が鳴りません。
表示はされます。

ラインの設定も本体も全てオンになってるし
調べて色々やったけどだめ!
再インストールもダメでした。
メールとかライン以外は普通に鳴ります。
音が鳴らないから気づかなくて
本当困ってます。
誰かお願いします。

書込番号:15927304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 atanさん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/23 15:24(1年以上前)

誰かお願いしますm(_ _)m

書込番号:15927752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/23 15:52(1年以上前)

通知パネルを開いて、「通知」の設定を見るとオンになっているでしょうか。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005314/SortID=14802632/#14811932
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005314/SortID=14822208/#14946108

書込番号:15927824

ナイスクチコミ!2


スレ主 atanさん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/23 18:55(1年以上前)

ありがとうございます!
通知パネル確認したら
鳴るようになりました(^O^)
助かりました!

書込番号:15928468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

galaxys3α / テレビ出力について

2013/03/21 09:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 second2さん
クチコミ投稿数:3件

初めまして。
質問させて下さい。

galaxys3αと繋げたいTVが「MHL非対応」です。
(AQUOS LC-32V5)


その場合も
・docomoの純正HDMI変換アダプタ
・HDMIケーブル
・1A相当の充電器

以上3点があればTVで動画を見ることができるのでしょうか?
繋げるTV側の条件もあるのでしょうか?

また対応できないTVがある場合、MHL変換ケーブルなどを使用し
どうにか見れたりしますか?

docomoの方も電気屋さんも「見られないかも」という曖昧なお返事しか頂けませんでした。


せっかくなのでなんとかTVで動画を見たいです!!
ご教授お願い致します。

書込番号:15918790

ナイスクチコミ!1


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/03/21 10:16(1年以上前)

非対応のTVでも、ご指摘の方法でTVにHDMI端子さえ有れば可能ですよ。我が家も古い方のブラビアが非対応ですが、問題なく音声も画像も再生されていますよ。

書込番号:15918847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 second2さん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/21 10:26(1年以上前)

Mootさん

お早いご返信有難うございます。
mootさんのTVは普通に出力できたのですね!!
おめでとうございます♪

まだドコモやお店の方も把握しきれてないという事ですね。
HDMIケーブルも種類がたくさんあるようなので
オススメのものなどありましたら
教えて頂けると幸いです。



引き続き皆様のご回答お待ちしております☆

書込番号:15918891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/23 06:34(1年以上前)

わたくしはSVαですが純正の変換ケーブルSC03を使用しても映像は出力されますが音声は出力されませんでした…同じブラビアです。


書込番号:15926210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 second2さん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/31 14:20(1年以上前)

Psyborg Rockさん

音声が出力されないとはなぜなのでしょうね・・
そういう事例も出てるようですが原因不明なのでしょうか><

私は無事、純正ケーブルとHDMIの組み合わせで
テレビ出力に成功致しました。

書込番号:15961143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/31 14:57(1年以上前)

HDMIの信頼性ってそれくらいの様に思います。

書込番号:15961263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

Gメールアプリ

2013/03/19 01:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:1384件

皆さんお世話になっております


最近バッテリー充電がおかしいんです
フル充電になるまで30%〜約12時間くらい掛かります
最近は寝る前に無駄なアプリケーションを強制終了をします
色々強制終了をしすぎたのか
今日Gメールアプリが起動しなくなりました
本体初期化してしまうとデーターが消えてしまいますので
どうしたら良いでしょうか?
皆様にアドバイスを頂きたいのですが
宜しくお願い致します。

書込番号:15909561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/19 05:14(1年以上前)

アプリケーション管理で無効にしたアプリを
有効にするにはどうしたら良いですか

Dメニューも無くなりました!!

書込番号:15909799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/19 05:39(1年以上前)

スレ主さん、自分が言ったのは、キャッシュの削除です。
データの削除をされたのですね。
Googleアカウントの、入れ直しを、して下さい。
ホーム画面→メニュー→設定→アカウントと同期→アカウントの追加→Google→既存のアカウント→使っていたメールアドレスとパスワードを、入れる→ログインをタップ→アカウントと同期→Googleをタップ→同期設定→利用する項目を選択→丸い矢印が消えたら→戻る→アカウントの同期→Googleアカウントが、緑の丸になっていたら、完了。→ホームボタンで、ホーム画面に戻す。
これで、Googleは、戻りました。
上で書いた、キャッシュの削除を、行って下さい。

書込番号:15909821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/19 05:42(1年以上前)

ドラゴン789 さんのは、再起動で戻るはずです。

書込番号:15909824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件

2013/03/19 06:00(1年以上前)

すみませんです
お世話になっております

アカウントと同期の項目を開くと
アカウントがサムシング ドコモ Facebook サーバーしかありませんでした
Googleアカウントはありませんでした

Googleアカウント登録からやらないとだめですか

書込番号:15909840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/19 06:09(1年以上前)

アカウントと同期の中に、Googleが無いわけですから、入れないといけません。
入れないと、Gmailが使えなくなります。
Google系アプリを、全部使わなくていいなら、入れなくてもいいですよ。

書込番号:15909847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件

2013/03/19 06:12(1年以上前)

度々すみませんです

Gメールは使用したいのですか
どうしたら宜しいでしょうか
宜しいお願い致します

書込番号:15909851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/19 06:14(1年以上前)

もう書きましたが。

書込番号:15909854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件

2013/03/19 06:18(1年以上前)

アカウントの中にGoogleを入れるにはどうすれば宜しいでしょうか

書込番号:15909861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件

2013/03/19 06:37(1年以上前)

強制終了するほどの、知識があれば初期化してください。
何が止めて良いか見極めて止めているのでしょうから。
とは、いっても強制終了は再起動で復活するので無効化とは違いますよね?
無効化なら、最初に全て有効にしてみる。
駄目なら初期化それでも駄目ならにDS直行。

書込番号:15909886 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件

2013/03/19 06:41(1年以上前)

バウ吉さん
おはようございます
お世話になります

無効にしたら有効に出来なくなりました

初期化すると端末内データが消えますか?

書込番号:15909895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/03/19 08:45(1年以上前)

こんにちは

とりあえずGooglePlayにて、Gmailを更新、もしくはインストール、もしくはアンインストールされてはいかがでしょうか。

それと、具体的に記載したほうが誤解がないと思いますよ。

例えば、このようにお願いします。
「Gmailアプリ」を「設定→アプリ」の画面で「無効化」した

「スマホ本体」の「初期化」をすると「Gmail」の「送受信したメール」は消えるのか?

書込番号:15910168 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件

2013/03/19 13:25(1年以上前)

新しいフォルダーさん
こんにちはお世話になっております

Gメールアプリを再ダウンロードしようと
検索してGoogleplayをクリックしてもアクセス出来ませんでした

書込番号:15910911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2013/03/19 17:01(1年以上前)

おそらくS3でアカウントデータを削除しちゃったんだろうと思います。
------------------------------------
Googleのアカウント追加方法:
設定→アカウントと同期→アカウントを追加→Googleをタップ。

必要に応じて、Gmailアドレスとパスワード入力。
------------------------------------

なお、スレ主さんは質問するときに主語がありませんので、
「何を」「どうしたら」「どうなった」
をきちんと書いてください。

「どうしたら」「どうなった」だけでは、わかりませんよ。焦る気持ちはわかりますが…。また、みんなのヒントを元にするのはいいですが適当に操作するのは傷を広げます。

まず落ち着いて他の方のいうことをよく聞いて操作してください。

どうしてもわからなければドコモショップで設定をやってもらってください。

書込番号:15911475

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/19 22:09(1年以上前)

解決出来ないなら、docomo shopで、やって貰って下さい。

書込番号:15912565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1384件

2013/03/19 22:45(1年以上前)

であぶろさん
アドバイス有難う御座います

私が書いた文章が悪かったですね
すみませんです

MiEVさん
色々アドバイス有難う御座いました
昼間DSに行ったのですが
1時間待ちと言われて帰りました
仕事中でしたので

近い内に行って来ます
解決しましたらご報告いたします。

書込番号:15912798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/19 23:08(1年以上前)

強制終了と無効化は根本的に違います。

強制終了は、文字通り無理にアプリ等を切る事です。
無効化は、そもそも起動させないように設定する事です。


酷な言い方ですが、Googleアカウントの管理程度がができないようでは、
スマフォはお勧めできません。
DS任せで対処されても、他の問題で必ずお困りになるでしょう。
スマフォをお使いになるのなら、これをいい機会に書籍等で少し勉強なされては?
色々なレベルの書籍が出版されていますから、ご自分のスキルに見合った本を選ばれると良いでしょう。

書込番号:15912954

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1384件

2013/03/19 23:23(1年以上前)

名前どうりですね


今の時代スマホユーザーはどのくらいいますか?
スマホユーザー皆が書籍を見て勉強しろと言う事ですかね
今や携帯メーカーがガラケーからスマホに機種変して下さいと言ってる感じですね!

勉強不足の奴はスマホは持つなと言う事ですかね!

書込番号:15913044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/19 23:48(1年以上前)

叱咤激励のつもりでレスしたのですが、こちらの意図を汲み取って頂けなかったようですね。

ある程度ご理解した上でスマフォを活用されれば、
ご利用の幅も広がって快適に使用できると思ったのですが・・・

私も詳しい方ではないので、色々検索してみたり、雑誌などで情報収集しております。
聞くのは一向に構いませんが、ご自分なりに理解されて対処しないと
これからも色々不具合にあった時にお困りになりますよ、と警鐘を鳴らしたつもりだったんですが・・・

ある程度の理解がないと、ご自分の言いたい事も上手く伝わりませんよ。
↑のやり取りがいい例です。


アプリ等はGoogleアカウントと紐づけされていて、アカウントの設定がされていないと
GooglePlayも認識されませんから。
Gメールにしても然りです。

失礼致しました。

書込番号:15913187

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1384件

2013/03/19 23:58(1年以上前)

私に対して書いたつもりかも知れませんが
ここを利用している方は一杯いますからね
読んだ方々がスマホに詳しい方ばかりでは無いと
思いますよ

書込番号:15913246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1384件

2013/03/21 12:15(1年以上前)

アドバイスを頂いた皆さま
お世話なのなりました

ドコモショップに数回行きましたが
最低1時間待ちでしたので
本体初期化しましたら通常使用状態に戻りました


アドバイスを頂いた皆さまお世話になりました。

書込番号:15919175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

bluetooth4.0規格の機器の接続は?

2013/03/16 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 chanehiroさん
クチコミ投稿数:8件

この機種を使い半年近く過ぎましたが、自転車のサイクルメーターがわりにも使っていました。
といってもGPSを使用してのGPSログとスピードだけですが。
で最近Wahooからbluetooth4.0を使用したスピード&ケイデンスセンサーが出たので、勢いで
購入してみました。
結果はいくら検索をかけても見つけてくれません。
電話機側の規格では4.0規格への対応はうたわれてたようなので大丈夫なのかと思いましたが、
そもそもOS側で対応が無理なのか?機器側の問題なのか?解決方法は?で悩んでいます。
いっそのことヤフオクで出品してまっとうにANT+対応のGPSメーターを買うべきなのか悩んでいます。
どうしたらいいでしょうか。

書込番号:15900504

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 パソコンとの接続

2013/03/15 23:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

USB接続で充電するとエクスプローラが起動していましたが、昨日から起動しなくなりました。気になることで、スマホでパスワードの設定したのが原因のような気がします。ただ、何の設定したかを忘れてしまいました。わかる方がいらしたらアドバイスお願いします。

書込番号:15896708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/15 23:26(1年以上前)

初期化した方が、早いかもしれません。

書込番号:15896746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/03/15 23:37(1年以上前)

早々のアドバイスありがとうございます。
初期化するとどんなデーターがなくなりますか?

書込番号:15896788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/15 23:41(1年以上前)

全てのデータがなくなります。
SDカードかPCにでもバックアップを取ってから初期化ですね。

書込番号:15896808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/15 23:42(1年以上前)

設定・アプリ・アプリのデータ・画像・動画・音楽・電話帳。
買った時の、同じになります。
初期化するなら、SDカードに、backupした方がいいです。
アプリは出来ません。

書込番号:15896811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/03/15 23:48(1年以上前)

わかりました。
バックアップを取ってから初期化します。
まだ購入したから3ヶ月しかしていないので大丈夫です。
ありがとうございました。

書込番号:15896836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/15 23:52(1年以上前)

こういう時、Googleの連絡先だと、初期化後、アカウントとの同期で、直ぐ戻るので、楽ですよ。

書込番号:15896854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/03/16 15:15(1年以上前)

私は、セーフモード、初期化してもダメでした。
結局、USB部分の不具合?で交換になりました。

書込番号:15898883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/03/17 21:55(1年以上前)

皆さんいろいろとありがとうございました。
解決しました。
ケーブルを交換したら接続出来ました。
今後もよろしくお願いします。

書込番号:15904811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 MR ZEROさん
クチコミ投稿数:36件

発熱に度重なるカメラ使用不可で非常に
不便に感じております

ドコモショップにて修理を申し出たところ
こういうクレームは初めてのことと
如何にもクレーム隠しのようでした

メーカーでの検査となり異常無しで戻って来ました

肝心な時にカメラ使用不可は困るとお願いすると
同じ機種の再生品と交換になりました
しかしながら同じ症状が出ます

再度ドコモショップに連絡すると
下記3つの提示がありました

1 メーカーでの再検査
2 は別の機種との差額を支払いで交換する
その際は月々の割引は終了するとのことでした
3 他のカメラアプリを使用する

同じような症状の方 交換や機種交換された方
事例を教えて下さい

よろしくお願いします

書込番号:15895023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2013/03/15 16:51(1年以上前)

過去に同様の書き込みをいくつか見たことが有りますが、どうやら仕様のようです。
端末利用中で発熱している時は、諦めるしかなさそうです。

書込番号:15895065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/15 17:53(1年以上前)

少なくとも私の端末で熱暴走によるカメラが使えない現象は起こっていません。
だから仕様ではないような気もします。

書込番号:15895264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


one-0-oneさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:25件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2013/03/15 21:09(1年以上前)

書き込み番号検索で【14736243】を入力してみてください。私も同じような症状がありました。

何かと警告が出て使えないことが多かったのですが、強制終了ではなく警告が出ての終了ですから発熱で撮影できないのは仕様だと思います。

ただ何故発熱するかは使用状況や不具合などいろいろ理由があるのでしょうが。使用状況ではなく不具合であれば交換して改善するはずですが。

書込番号:15895992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/15 22:01(1年以上前)

私もこの機種を使用していたときは、

表示がでて、つかえないことありました。

ノートでは経験無いです。(使用して3カ月ですが)

書込番号:15896290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hiro0009さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度3

2013/03/16 14:36(1年以上前)

確かに温度に対してカメラの動作が止まる設定値が低めであるという印象はありますが、問題は発熱の原因でしょう。カメラが落ちるほどなぜ発熱しているのか。私も夏場の海辺でカメラを起動した時に、そのようなことは起きました。あとはタスクキルなどで温度が上がらないように気を付ければ、そんなに不都合はないのではないのではないですか。

書込番号:15898764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:26件

2013/03/16 21:03(1年以上前)

何度ぐらいで停止したかを教えて頂くと切り分け出来るかと思います。

書込番号:15900108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MR ZEROさん
クチコミ投稿数:36件

2013/03/16 22:19(1年以上前)

皆様 貴重な情報ありがとうございます

温度は最高で54.6度
大体45度を超えるとカメラ使用不可となります

使用中でなくても高温になることがありめす

よろしくお願いします

書込番号:15900485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2013/03/17 07:17(1年以上前)

おはようございます。

バッテリーの残量や記録メディアも余裕がある状態で、フルHDの撮影ですと今の時期でも約20分の連続撮影で停止します。
その時の温度は45℃位です。

書込番号:15901681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:26件

2013/03/17 11:48(1年以上前)

私も警告による制限を経験したことのない一人なのですが、過去に45℃以上も経験したことがありません。試しに30分程動画撮影してみましたが、41.5℃でした。50℃超えをしていらっしゃるところみますと、やはり他のアプリの干渉を疑ってみては?
ちなみに私はゲームもやりませんし、かなりの数の無効化を行っています。特にドコモ系のアプリは出来るもの全て無効にしています。当初これでかなり電池持ちが変わった気がします。あと、LTEも切っています。
少しでも参考になればよいのですが......

書込番号:15902468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


吉竹さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:26件

2013/03/17 21:33(1年以上前)

 いくら夏場での使用でも端末温度が50度超える地点でカメラだけじゃない何かの動作支障があると思われます。

 原因の特定のため、多少お手数かかるけど、いくつかのシステム系アプリや常駐系のLINEなどのアプリを一度削除した(できれば 端末初期化がベターだけど)
 その状態でも端末温度が50度いくなら何かしらハード自体の支障と思う。
 カメラ自体は単純に発熱によって、自動的に停止しただけと思われるのでカメラ以外で支障が生じていると思われます。

書込番号:15904692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/18 08:11(1年以上前)

自分も充電しながらカメラ起動したら、一度だけ使えない事はありました。

みなさん言うように、個々の使い方や入れてるアプリなど見直してみては?
あとはlteを切って様子見してみるとか。。。

自分もこの機種を使い出して、熱問題で苦労しましたけど、みなさんのアドバイスなどを参考にして改善しましたし。

書込番号:15906219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kdrx2784さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2013/03/18 14:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

明るさ制限(これ以上上がりません。)

カメラ制限

当方環境では、"充電しながら"であれば、カメラ制限が掛かります。
カメラ制限温度は「50℃」でした。「49℃」では起動しますし撮影できます。

個体差でしょうか...?

こちらは3G固定ですので、LTEであれば更に発熱すると思います。

また、カメラ制限が掛かると同時に、設定画面→明るさ で、こっそり明るさ制限が掛かっております。ご確認下さい。

同時期発売のF-10Dの方が発熱は酷いので、当機種はマシだと思います。

一時的な対処法としましては、F-10Dであればどうにもなりませんが、当機種であれば可能です。
◆起動中アプリを終了(タスクキル)
◆要らないドコモアプリは無効化
◆LTEの無効化
◆冷やす(内部結露の可能性もありますが)

参考程度ですが...

書込番号:15907142

ナイスクチコミ!1


hiro0009さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度3

2013/03/18 16:11(1年以上前)

私も3G固定です。LTEをいれるとすごく発熱し、バッテリーが著しく消耗します。残念ながらこの機種でのLTE使用は、実用段階にはまだないというのが、率直な印象です。

書込番号:15907455

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)