GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチ操作時のバイブの強さについて

2012/11/11 18:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 Shindy.さん
クチコミ投稿数:109件

いつも情報ありがとうございます。
最近、タッチ操作時のバイブの強さが弱くなります。(比較的寒いとき?)
再移動しても、強さ設定を最強にしても以前に比べると弱いです。
皆さんはいかがでしょうか?
機種の特長なのか、それとも私のだけの不具合なのか…?
お知恵をお待ちしてます。

書込番号:15326467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/17 10:27(1年以上前)

私は、最近いきなりタッチバイブが切れてしまいます。
原因は不明ですが・・・

書込番号:15351523

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリについて

2012/11/10 20:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 jewelryさん
クチコミ投稿数:42件

バッテリー消費が酷いので強制終了しても大丈夫なアプリ教えて下さい

ソフトウェア更新←2つあります。

Googleサービス

docomo application manager

secphone

動画

samsung 日本語キーパッド

↑のが結構前に再起動してから100時間以上は動いているのですが、止めても大丈夫かどうか分からないので教えて下さい

宜しくお願い致します。

書込番号:15322163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/10 23:22(1年以上前)

jewelryさん へ

バッテリーの持ちを考えるなら

アプリの強制終了しなくてもいい方法がありますよ。

私は「JuiceDefender」で通信制御を


下のが参考になるかな。

http://custom.androck.jp/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0/android%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA/juicedefender%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9/

メールがリアルに受信しないのは

「SPモードメール監視」アプリで解消。


おかげでバッテリーが余裕で一日は持つようになりました。

書込番号:15322968

ナイスクチコミ!0


スレ主 jewelryさん
クチコミ投稿数:42件

2012/11/11 20:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。

なるほど、参考にしてみます!

あと↑のアプリはなにをするのに必要で何をしたら動くんでしょうか?

それと止めてもなにも問題ないですか?

スマホ初心者でさっぱり分からないもので(x_x)

書込番号:15327253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/11 21:12(1年以上前)

jewelryさん へ

画面がオフの状態でも、裏で色々と同期など動いているので

それを制御するアプリです。

つまり制御することでバッテリーの消費を抑えてバッテリーがもつようになります。

ただ、動いていない間、メールが届かなくなるため、

メールの通知が来るようにするのがメール監視のアプリです。

書込番号:15327412

ナイスクチコミ!0


スレ主 jewelryさん
クチコミ投稿数:42件

2012/11/11 22:03(1年以上前)

制御するアプリであって停止する訳ではないんですね!

ですが、それでは実行中のままとゆう事ですよね?
何百時間も動いてるのですが大丈夫ですか?

書込番号:15327737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/12 20:55(1年以上前)

jewelryさんへ

問題ないですよ。

今日も朝100%充電で会社に行き、

19時の時点でバッテリー70%でした。

仕事中はメールのチェックやネット回覧が中心ですが、

用途にもよりますが、私の中では満足しています。

書込番号:15331758

ナイスクチコミ!0


スレ主 jewelryさん
クチコミ投稿数:42件

2012/11/13 01:22(1年以上前)

わかりました(^-^)

いろいろ分かりやすく説明して頂きありがとうございました!

書込番号:15333170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

グローバル版と日本版の違い

2012/11/10 20:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 Saison07さん
クチコミ投稿数:4件

グローバル版と日本版での本体のサイズの違い
形が少し違うなどといった事はありますか?

書込番号:15321958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/10 21:05(1年以上前)

海外版にはワンセグ用のアンテナがありませんので、多少形状が異なります。

書込番号:15322236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1380件Goodアンサー獲得:182件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/11/10 22:07(1年以上前)

グローバル版

NFC搭載(NFCとWiFiを組み合わせた高速ファイル転送機能「S Beam」が使える)
CPUがクアッドコア
RAMが1GB
音声認識サービス「S Voice」対応

ドコモ版

Felica搭載(NFCとWiFiを組み合わせた高速ファイル転送機能「S Beam」は使えない)
CPUがデュアルコア
RAMが2GB
日本語非対応の為音声認識サービス「S Voice」は利用不可。

他にもあるかもしれませんが、とりあえずこの程度で。

書込番号:15322565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/11 05:18(1年以上前)

グローバル版
136.6×70.6×8.6(mm)

日本版
137×71×9.0(mm)

書込番号:15323839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/11 11:03(1年以上前)

電池の大きさが違います。
グローバルを使っていて、グローバル電池パックを日本のSC−06では使えませんでした。

書込番号:15324721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ご愛顧割

2012/11/10 12:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:76件

こないかな?αが出るとなると期待しちゃいますが…s2もなってないし無理かな…(^m^)

書込番号:15320268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/10 19:04(1年以上前)

docomoはご愛顧割どころか事務手数料の改悪までしましたよ!

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/121108_00.html

docomo離れがますます加速する予感です。

書込番号:15321692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2012/11/10 21:14(1年以上前)

手数料が上がるのは嫌ですが、ご愛顧割の割引額に比べたら微々たるものです。

S3にきてほしいな(笑)

書込番号:15322280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


まり兄さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:17件

2012/11/15 10:31(1年以上前)

確かにS3αが出ると無印S3買うメリットが皆無になりますしね
ただ現状Note等のご愛顧落ちした機種の価格は25000円ちょっとなので
月サポを含めた実質価格(この表現は嫌いですが)は今この機種を買った方が安かったりします

書込番号:15342906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン使用時のメール受信動作について

2012/11/09 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:34件

付属ではなく市販のイヤホンを使用して、mp3の音楽を標準の音楽プレーヤーで聴いています。

この時、SPモードメールやGメールを受信すると音楽がミュートされ、着信音が本体のスピーカーからが出ます。
これは仕様なんでしょうか?

着信音を出さないようにするには、マナーモードにするようですが、
マナーモード(バイブ)にしておくと、着信音なしでバイブだけ作動します。バイブだけでは気づかないことが多いです。
またマナーモード(ミュート)だと、全く着信に気づきません。

ちなみに電話の着信でも同様の動作ですが、どのモードでも音楽がミュートするので「あっ何か来た!」と気づきます。

イヤホンで音楽を聴いている時に、メール着信音をイヤホンで鳴らすことはできないのでしょうか?

書込番号:15318215

ナイスクチコミ!1


返信する
NG0さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/10 03:17(1年以上前)

仕様です。
端末側の設定では対応不可ですが、
ヘッドセット着信音マネージャーというアプリで対応できますよ。

書込番号:15319025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/11/10 16:13(1年以上前)

解決策ではないのですが、同様に気になっていたので書き込みました。

この端末、ヘッドホンを使うとメール着信がわからないですよね。
これは仕様みたいです。S2のカテゴリーでも同様の質問を見かけました。

NGOさんが教えてくれたアプリ「ヘッドセット着信音マネージャー」は、
電話の着信は知らせてくれますが、メール関係の通知には対応していないようです。
自分のS3ではメール着信がバイブのみでした。

他にも、S2で評判の良い「音量スイッチ」「ボリュームコントロールプラス」を
試してみましたが、アプリの設定がキャンセルされデフォルトに戻ってしまいました。
上手くいかないのはS3がAndroid4.0だからでしょうか?

メール着信をヘッドホンで音で知らせてくれるアプリ、なにか無いでしょうか?

書込番号:15320989

ナイスクチコミ!1


NG0さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/10 18:34(1年以上前)

あ、ほんとですね。
中途半端な情報で申し訳ありませんでした。
SoundAboutというアプリなら無料版で着信音と通知音(着信とspメールのみ確認済み)はヘッドセットからのみ流れるようにできました。
お試し下さい。

書込番号:15321536 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2012/11/11 00:46(1年以上前)

NG0さん、たこアイスさん、情報ありがとうございます。

しかしおかしな仕様ですね。どんな意図があるのでしょうかねぇ?

「SoundAbout」インストールしてみました。
GooglePlayでの説明文は意味不明でしたし、アプリ上の説明も詳しくない(しかも英文)なので、設定にすこし戸惑いましたが、期待通りのアプリでした。

音楽再生中に着信があると、イヤホン使用中はイヤホンから、イヤホンを外したら本体スピーカーから音が出ました。
電話着信、SPメール、Gメールで確認し、自分で設定している着信音が鳴りました。
※この動作が普通だと思うのですが・・・

今のところ他に影響は無さそうなのでしばらく使ってみます。
NG0さん、ありがとうございました。

書込番号:15323363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/11/11 04:46(1年以上前)

NG0さん、アプリを紹介していただきありがとうございました。
SoundAboutで、希望がかないました。
SPモード、Gメール、Eメール、IMONIの着信がヘッドホンから聞こえました。
もちろん電話の着信も。
着信機能が唯一の不満だったので、お陰様でモヤモヤが晴れました!

へにゃぽんさん、スレ立てていただき感謝です。お陰様で不満が解消しました。
色々試していたのですが行き詰っていたので助かりました。

あと、相乗り的なスレになってしまってスミマセン・・。

ホントにヘンな設定ですよね。
ヘッドホンつけたらスピーカーの音なんて聞こえないのに・・・。
これで安心して音楽楽しめます。



書込番号:15323815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/11/15 09:20(1年以上前)

はじめまして。こちらのクチコミを参考に「SoundAbout」を入れて色々と設定してみましたが、ヘッドフォンでradikoを視聴中に電話の着信音(ピコ・ピコという音)は聞こえてくるのですが、メールの着信音が聞こえません。

設定画面でチェックする項目、変更する箇所など教えていただければ幸いです。

書込番号:15342697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/11/15 13:08(1年以上前)

radikoで視聴中にSPモードメールを送信してみましたが、ちゃんと聞こえましたよ。

私の設定は、
・Headset Plug in/out.... にチェック入れ、他はチェック無
・Media audio は Let Phone decide を選択

音声着信もOKでした。

書込番号:15343357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

標準

保護フィルムについて

2012/11/09 11:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 Saison07さん
クチコミ投稿数:4件

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B008EGO54Y/ref=redir_mdp_mobile?ref_=pd_sxp_grid_pt_0_0

この保護フィルムは日本製のgalaxyS3に対応していますか?sizeがピッタリ合うのかが気になります

書込番号:15315621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
PoPoPoXさん
クチコミ投稿数:1件

2012/11/09 12:49(1年以上前)

GALAXY S IIIに保護フィルムなんていらないでしょ
ゴリラガラスなのになんで保護フィルムを貼るの?

書込番号:15315845

ナイスクチコミ!5


L.G.B.さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/11/09 13:43(1年以上前)

貼る、貼らないは個人の自由やん(°°)
それに、キズが付きにくくても指紋気になる人もいてるし…

書込番号:15315968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2012/11/09 14:21(1年以上前)

PoPoPoXさん同様にフィルムをはらずに使ってます
友達のドコモの店員さんにフィルムをいつもはってもらっていて
今回もこれはって〜って頼んだら「この機種はフィルムをはらなくても平気だよ」っていわれて
はらずに使ってますが本当に傷が1つも付いてないので時代の進化に驚いてます^^;
つけ爪がガシガシ当たってますが無傷です^^

指紋汚れもハンカチで綺麗に落ちますので気にならないですね〜

私もこの機種にフィルムは要らないんじゃないかなと思います

書込番号:15316076

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/09 14:32(1年以上前)

保護フィルムを張らずに使ってます
ゴリラガラスの傷に対しての強さに毎日感動してます

この機種に保護フィルムを張るのは勿体ないかと
まぁ張りたい人は張ればいいと思いますが

書込番号:15316101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/09 15:13(1年以上前)

誰も答えになってないwww

書込番号:15316220

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/11/09 16:50(1年以上前)

皆さんの回答を見させて頂きまして、フィルムを剥がしましたww

ディスプレイがこんなに綺麗でしたね。www


スレ主へ
商品説明に書いてますが、SC−06D対応なので、恐らく使えるんじゃないでしょうか?

書込番号:15316499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/09 21:29(1年以上前)

私は落としそうになってなんとか取ったのですが、カギを持っていてそれと画面が当たったらしく少し線キズのようなものが入りました。
なのでフィルムはつけています。

書込番号:15317621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/11/09 23:23(1年以上前)

地面に1度落としてしまいましたが画面は無傷でした・・・が・・・
裏蓋に擦り傷が出来て側面にも傷が付きました
この機種は画面保護より本体の保護のためケースを付けてたほうが良い
出来ればストラップが付けれるケースがベスト
にしてもあれで画面に点キズすら付かなかったって凄いと思ったw

書込番号:15318271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/10 11:03(1年以上前)

私はこれを貼っています  SGP シュタインハイル カーブド クリスタル スクリーン プロテクター (SGP09321)1700円位しますが二枚入りですので一般のもとそんなには変わらないかと思います貼り易いのでお勧めです。

書込番号:15319976

ナイスクチコミ!0


taka25さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/10 11:30(1年以上前)

質問の回答にはなりませんが
ピッタリサイズ、価格、使用感、貼りやすさ
すべて含めても
ヤッパリlay outの商品が素晴らしいよ

もう3ヵ月になるけど角なども全く剥がれてきたりしてないから

自分が使っているのは「気泡軽減高光沢防指紋」二枚入り

ただね今回のゴリガラスは今まで以上に傷尽きにくいそうだけど
その反面、割れやすいという特徴を持ったガラスになっているので
衝撃吸収フィルムなんかもオススメかも(落とすの心配な人なら)

書込番号:15320081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/11 11:08(1年以上前)

画面にシールはると割れにくくなりますよ。
友達のS3は30cmからおち画面がパリパリとわれました。。。

私も落としましたが、シールがはってあるため画面大丈夫でした。

書込番号:15324737

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)