GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

明るさの自動設定

2012/10/05 08:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:49件

どなたか同じ症状のかたいますか?
ディスプレイの設定で
明るさの自動設定にチェクを入れてても
いつの間にか外れている事がよくあるのですが…
仕様なのでしょうか?

書込番号:15163202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/10/05 08:51(1年以上前)

そのような症状はないですが、逆のパターンはありましたね(^^;)
省エネの為チェックを外して、明るさを最低で使用してるといつの間にかチェックが入っていることはありました。



書込番号:15163239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/05 12:52(1年以上前)

こんにちは、私の場合は省電力モードにしたら自動のチェックが外れますが?それとは違いますか?

書込番号:15163972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2012/10/05 14:48(1年以上前)

省電力モードには常にしているので
それとは関係ない気がします。

書込番号:15164302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/10/10 07:48(1年以上前)

日本語が通じないのかなあ?

書込番号:15184391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SPモードメールのコピペについて

2012/10/04 15:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:16件

クリップボードで、メール以外の画面はコピペできるんですが、メールにはクリップボードが現れず、長押し⇒選択、コピーを選んでもコピペできていません。

メールのコピペの方法を
どなたかご教授お願いできませんでしょうか。

書込番号:15160191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/10/04 15:54(1年以上前)

長押し→コピー→コピーしたい文書など範囲選択→長押し→コピーで出来ると思います。

貼り付けるときは、
長押し→貼り付けになります。


試してみてください。

書込番号:15160236 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/10/05 00:01(1年以上前)

とんぴち様

早速のお返事ありがとうございます!

教えていただいた通り、やってみたらコピペできました(^O^)

書込番号:15162261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモwifiスポット

2012/10/04 12:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度4


現在契約しているgala3でドコモwifiスポットを利用しようと思うのですが、雑誌に、ドコモのwifiスポットは光回線をバックボーンにしているため高品質で速度も安定していると書いてありました。

そこで質問なんですが、ソフトバンクがスポットはやたら多いですが、ソフトバンクのスポットに比べ実際ドコモのスポットの方が速度や安定感、使用感は上ですか?
ソフトバンクのwifiスポットと比べることのできる方、過去使い比べたことのある方、教えてください。

書込番号:15159597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/10/04 12:53(1年以上前)

両方使ってますが、ドコモWi-Fiはソフトバンクよりエリアは限られますが、つながるところでは速いですね。

書込番号:15159765

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/10/04 22:54(1年以上前)

地方ではスポットどこ??ってくらいないですよ(笑)

書込番号:15161899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/10/05 08:46(1年以上前)

地方では、コンビニあたりがスポットですね。

書込番号:15163228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/10/05 19:01(1年以上前)

おう、やっぱソフトバンクのよりいいですか。

皆さん回答ありがとうございます。

ちなみにロッテリアで使おうかと思います。

書込番号:15165065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:26件

2012/10/05 22:15(1年以上前)

私の地域ではローソンはほぼスポットになってます。

書込番号:15165866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イヤホン

2012/10/04 10:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 きぃいさん
クチコミ投稿数:3件

昨日からイヤホンを差しメロディープレイヤーを開き聞こうとしたら、全く聞こえずイヤホンが壊れたと思い他のイヤホンを差して見ましたが……聞こえません。。色々調べ電池パック外したりしたんですが……改善しません。イヤホン差さない状態だと普通に聞けます……どなたか分かる方いますか(T_T)宜しくお願いします。
ソフトウェアは、すべて更新してますが。

書込番号:15159318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件

2012/10/04 11:02(1年以上前)

奥まできちっと入ってますか?ケースが干渉したりして、そういうケースがありますけど。

書込番号:15159419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:27件 YouTubeチャンネル 

2012/10/04 11:12(1年以上前)

イヤホンを接続するとステータスバー(画面最上部)に、接続を認識している旨、ヘッドフォンのアイコンが表示されるかと思います。

SC-06Dが接続を認識しているのに音が出ない?
そもそも、接続を認識していない?

によって、対処法が二分します。

書込番号:15159444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 きぃいさん
クチコミ投稿数:3件

2012/10/04 11:13(1年以上前)

入ってます……(T_T)

書込番号:15159449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 きぃいさん
クチコミ投稿数:3件

2012/10/04 11:15(1年以上前)

イヤホン接続しました。と表示されます。

書込番号:15159452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


marshyさん
クチコミ投稿数:19件

2012/10/04 12:20(1年以上前)

実は僕も同じ症状になって困ってます。
イヤフォンをiPodにつけるとちゃんと聞けるのでgalaxyの問題かと思ってます。
イヤフォンをつけないとちゃんと音が出ます。

書込番号:15159618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/04 15:22(1年以上前)

こんにちは、自分も昨日から同じ症状で悩みましたが、朝方アプリの、揺れくるコールが原因だと分かりアンインストールしたら治りました。地震速報の揺れくるコールが、インストールされてませんか?

書込番号:15160157 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


marshyさん
クチコミ投稿数:19件

2012/10/04 23:32(1年以上前)

『ゆれくるコール』ですか?
確かに入ってます。(^_^;)
削除してみますね。でも、『ゆれくるコール』は入れておきたいなぁ。

書込番号:15162107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


marshyさん
クチコミ投稿数:19件

2012/10/04 23:37(1年以上前)

『ゆれくるコール』を削除したら、聞けるようになりました。
ありがとうございました。m(__)m

書込番号:15162135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/05 01:33(1年以上前)

GAもビックリ、『ゆれくるコール』とは意外ですね。。。
なれば、当面『なまず速報β』がどうかですかね。

書込番号:15162636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/10/05 21:06(1年以上前)

私は「ゆれくるコール」がインストールされていますが、ちゃんとイヤフォンを差して聞けてますね・・・。
プレイヤーはWinampを使っていますが。

謎ですね・・・。

書込番号:15165525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/05 23:47(1年以上前)

アプリの差以外であと可能性があるとすれば、イヤホンが3端子か4端子(細かくはどういう型)で影響が異なるとかでしょうかね?
外していたらスミマセン。。。

書込番号:15166334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:40件

新ファームが出ていますが、まだアップデートしていません。
理由はこの機種アップデート時にトラブルとのこと。
現在LG1のままです。
アップデート時の注意点や不具合状況、成功例をお教え下さい。

書込番号:15158968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/10/04 08:23(1年以上前)

本来ならバックアップを取ってからバージョンアップすべきですが、私は面倒だったので、何もせずにバージョンアップしました。
ちなみに、本体をWi-Fiに接続して行いました。

不具合ですが、何も起きていません。
逆に改善点ですが、
モバイルデータ通信をオフの状態からオンにしたときに、前は一度圏外になっていたのですが、
バージョンアップ後は圏外にならなくなりました。
それと、バージョンアップ後は電話帳サービスが暴走しなくなったような気がします。
今バッテリーミックスで0.77%でしたので。


しかし、はっきり言って、大して変わっていません。
不具合が起きている方(バージョンアップが本当に原因かはわかっていませんが)もいらっしゃる様なので、リスクがあるとお考えでしたら、次のバージョンまで待っても良いかもしれませんね。

書込番号:15159000 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2012/10/04 08:32(1年以上前)

ありがとうございます。
アップデート前のファームは何だったでしょうか?

書込番号:15159016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/10/04 08:36(1年以上前)

ビルド番号は忘れましたが、一個前のバージョンです。。
すみません。

書込番号:15159030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/04 09:26(1年以上前)

SC06DOMLG6からSC06DOMALI3へのアップデートでしたが、
問題なく(WiFi接続)正常に終了しました。

アップデートの結果、IIJmioのSIMがLTEで通信できない問題が解決できました。

書込番号:15159172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/10/04 09:39(1年以上前)

あと、Wi-Fiも切れなくなりましたよ!

書込番号:15159195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/10/04 11:23(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

皆さん無事終わっている戸の情報を頼りにやって見ました。
私も無事アップデートが出来ました。

書込番号:15159474

ナイスクチコミ!0


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/06 19:47(1年以上前)

他力本願かよ。

書込番号:15169422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/06 20:20(1年以上前)

一部の韓国政治バカ除いてほとんどの主は、他力本願ですよ。
現状で特に改善の必要性も無ければリスクを冒さず、
慎重にしたいのでしょ。多少過ぎる気もしますが別にいいのでは?
そうか、
上記の除いたものは結局自分では何もできないから、
その方がもっと他力本願か…

書込番号:15169567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 充電について

2012/10/03 22:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:7件


皆さんは0%から100%にするまで何時かかりますか?
僕は13時間くらいかかります。
充電器は付属使っています!

書込番号:15157721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/10/03 22:56(1年以上前)

自分のは、4時間もかからないと
思います。

書込番号:15157807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/10/03 23:04(1年以上前)

>僕は13時間くらいかかります。

カタログには約190分となっていますので明らかにおかしいですね。
付属の物を使用とのことですし、一度DSに相談に行かれた方が良いかと思いますよ。

書込番号:15157865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/10/04 00:09(1年以上前)

機種不明

同じく付属のアダプターです。
んー3時間位でしょうね。

書込番号:15158227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tentai12さん
クチコミ投稿数:6件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/10/04 01:03(1年以上前)

付属のアダプターダメでした。

同じく10時間では充電終わらずでした...

docomoで調べてもらいましたが、原因が分からないということで仕方なくポイントで新しく充電器を購入しました。

今は3時間あれば終わります。

参考になればと思います。

書込番号:15158429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:27件 YouTubeチャンネル 

2012/10/04 12:17(1年以上前)

私も、購入当初から、充電に多量の時間を要し DS へ対処してもらいに行きました。

最初は、本体の交換をしてもらったのですが直らず。
結局、付属の充電器が原因で、そちらも交換してもらったら直りました。

一度、付属の充電器ではなく、互換性のある他の充電器で充電をしてみてどうか?
・・・を試されてはいかがでしょうか?

書込番号:15159607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/10/04 13:14(1年以上前)

やっぱりそのぐらいですか。
ありがとうございます!

書込番号:15159837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/10/04 13:15(1年以上前)

質問するまで普通に使っていたので聞いてよかったです!
一度ドコモショップ行きたいとおもいます

書込番号:15159843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/10/04 13:18(1年以上前)

機種不明

なんでここまで違うんでしょ…
回答ありがとうございます!

書込番号:15159846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/10/04 13:20(1年以上前)

参考させていただきます!
ありがとうございます!

書込番号:15159852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/10/04 13:22(1年以上前)

やっぱり充電器の不具合なのかな…
回答ありがとうございます!
試したいと思います

書込番号:15159854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:26件

2012/10/04 23:06(1年以上前)

充電中になにか動いているようにもみえますが...

書込番号:15161966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2012/10/05 01:03(1年以上前)

今晩は、
バッテリーミックスを見ると、
温度グラフが暴れていて発熱しているので
スマホ本体が異常だと思いますね。

書込番号:15162546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/10/05 01:24(1年以上前)

過去スレにも付属の充電器の不具合はいくつあがってますので、同じ状態ではないでしょうか?

スレ主さんも充電しなら使用することはあると思いますが(スクショで見るとそんな感じ)、普通はそれでも充電は増えていきますし10時間もかかりません。スクショでは充電しながら減ってますので一度充電器を交換された方がいいかもですね。

書込番号:15162612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/10/05 07:11(1年以上前)

機種不明

皆さん色々とありがとうございます!
でも充電器ではなく本体が…
今日の朝に充電器を指し直したら一気に94%ぐらいから10%まで下がってしまいました。

書込番号:15162991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/10/05 07:49(1年以上前)

他の方も仰られていますが、挙動がおかしいですね。

充電中にここまで温度が上がったり下がったりはしません。

それに画面も点灯したりしています。

Battery Mixでの稼働プロセスで極端に数値の高いアプリなどはありませんでしょうか?


何もなければ一度DSに相談に行かれた方が良いのではないでしょうか。
異常な充電の時間は見せれば理解してもらえるかと思います。

書込番号:15163077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2012/10/05 18:39(1年以上前)


 今晩は、
なんか、凄い事に成っていますね。
一つ提案ですが、電源を切りバッテリーを
外してみてはどうですか。

バッテリーはすぐ戻さず、10秒以上
外してから、戻してみてください。

書込番号:15165008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)