端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1474スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 12 | 2012年10月1日 23:43 |
![]() ![]() |
9 | 3 | 2012年9月30日 13:09 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2012年9月30日 10:13 |
![]() |
3 | 2 | 2012年9月30日 19:03 |
![]() |
0 | 0 | 2012年9月30日 02:00 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年9月30日 00:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
2.3ではs2で満足していたのですが4.0にしてからスクロールして画面が止まらない、急にSPメールの不具合でメールが自動で届かないなどストレスを感じていて機種変を考えています。
修理をしても交換をしても無理矢理4.0にして起きた不具合なのであまり期待出来ないと思い、それなら4.0が元から搭載されている端末がいいと考えています。
候補はいくつかあるのですがGALAXYの性能の良さからこの機種が第一候補です。
質問ですが、この機種ではS2の4.0に更新後起きているようなネットでスクロール中止まらない、止まりが悪い、上方向に勝手に動くといった現象は起きませんか?
↑
これが特にストレスなので重要です。
レビュー等ザッと見させて頂いたのですがS2と比べ電池持ちはどうですか?
今は純正の大容量バッテリーで1日持たず元からついてきたバッテリーを持ち歩いています。
またSPメールで不具合は起きていませんか?
あと家のある場所がLTEのギリギリの範囲なのか窓際だと大丈夫なのにそれ以外だと3Gとちょくちょく切り替わります。(持っているタブレットで確認しました)
家ではWi-Fiを使えばいいのかもしれませんが外でも切り替わりが激しいのを確認してます。
この事で不便になる点がありましたら教えてください。電話が途切れるというのは見たのですが、これは声が途切れるのではなく電話が終了してしまうということでしょうか?
購入を真剣に考えていますのでよろしくお願いします!
書込番号:15142292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4.0のS2、S3をどちらも所持しています。
スクロールについては、S2のように滑りすぎる事もありませんし、意図したのと逆にスクロールしてしまうことも殆どありません。
それと、通勤、帰宅でLTEエリアに入ったり出たりしていますが、エリアの切り替えが頻繁に起こって電池の消耗が激しいです。
ただ、私はFOMAハイスピードで不都合はないので、LTEをOFFにしています。
OFFにしていればエリア切り替えが無いので、電池持ちもS2よりも優れていると思います。
書込番号:15142336 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

AB たこぽんさん
お返事ありがとうございます!
スクロールは大丈夫なのですね♪本当にイライラするくらいスクロールが暴れていたので良かったです(^^)
なるほど…切り替えが出来るなら電話するときや着信がきた時にオフにすれば途切れたりはないということでしょうか?
ネットを使いたい時だけオンにして後はオフにすれば電池持ちが少し良くなるのですね!
いい情報をありがとうございます(^^)
メールの不具合の情報などまだまだ情報お待ちしてます!
書込番号:15142384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期設定ではFOMA/Xiどちらの通信方式も使うように設定されているのです。
ですから、FOMAエリアとXiエリアの境目ではFOMAに繋ぎに行ったりXiに繋ぎに行ったりと、エリアの切り替えが頻繁に行われるのです。
Xiほどのスピードを求めないのでしたら、通信方式をFOMAに限定するように設定を変更してしまえば、Xiエリアへの切り替えがされないので、電池持ちがよくなると言うことです。
書込番号:15142525 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

AB たこぽんさん
便乗の質問で申し訳ありません。
通信方式をFOMAに限定するように設定することが可能なんですか?
そのような設定をする方法がわかりません。
よろしければ教えていただけないでしょうか。
書込番号:15143807
1点

ABたこぽんさん
ありがとうございます(^^)
SPメールの不具合だけ不安でしたが先ほどこの機種に変えてきました!
今のところメールも届いていてホッとしてます!
私にも良かったら切り替えの方法教えてください♪
書込番号:15144082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nachan1515さん
estima-may.1さん
1.通話アプリを起動
2.キーパッド入力で
「*#*#4636#*#*」
と入力します。
(画像1枚目)
3.「テスト中…」画面が表示されたら端末情報をタップする。
(画像2枚目)
4.「端末情報」画面が表示されたら「Set preferred network type:」欄を
「GSM/CDMA auto (PRL)」に変更する。
5.バックボタン等で設定画面を閉じ、念のため再起動。
で切り替わりました。
もしもLTEを使用したい場合は、手順1〜3を繰り返し、4で初期設定(LTE/GSM/WCDMA だったかな?)に戻してやればOKです。
nachan1515さん
S3も手に入れられたようですので、これで快適なスマホライフが戻ってきますね。
書込番号:15144560
3点

それと、もしもWi-Fi環境でもSPモードメールを使用されているようでしたら、稀にメールが未受信で止まってしまうことがあるかもしれません。
(滅多にありませんが。)
その場合は一度3G通信に戻し、[メール設定]→[その他]→[マイアドレス]でマイアドレスを更新してやるとWi-Fiで再度受信できるようになります。
念のため、お知らせしておきます。
書込番号:15144602
1点

すみません。
LTEを再度有効にする場合の手順について、上記の方法では戻らないようです。
戻す場合の手順は、
上記手順1〜3を繰り返し、4で「GSM only」に設定し、待受画面に戻ります。
その後、端末の[設定]→[無線とネットワーク]の[その他の設定]→[モバイルネットワーク]→[ネットワークモード]を「GSM/3G/LTE(自動モード)」に変更
で戻るようです。
自分の端末で試してみましたので大丈夫だと思います。
連投、ご容赦下さい。
書込番号:15144719
1点

アプリで切り替えたほうが速いですよ。。
LTE OnOFF - HTC
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.andirc.lteonfoff
書込番号:15144826
1点

mesuke32さん
そうですね。
私自身、アプリでの切り替えは検証していなかったので、書き込みませんでした。
書込番号:15144933
0点

ABたこぽんさん
詳しくありがとうございます(^^)
今まではLTE無しでも問題なかったのでしばらく3Gでバッテリーの減りをみたいと思います!
替えバッテリーもないので心配で…
端末代が高くて迷いましたが変えてから少し触って今は大満足しています♪
mesuke32さん
ありがとうございます(^^)そんな便利なアプリがあるのですね♪早速入れさせて頂きます!
購入しましたし、これで解答を締め切らせて頂きます!皆さんありがとうございました(^^)
おかげで機種変に踏み切れました♪
書込番号:15145071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ABたこぽんさん
早速の丁寧な回答ありがとうございました。
一度試してみたいと思います。
mesuke32さん
そんな便利なアプリがあるんですね。
情報ありがとうございました。
書込番号:15149120
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
アップデートをしてから、スマートステイのマークがずっと表示されっぱなしです
後カメラが起動しても何物写りません
アップデートの不具合でしょうか?
書込番号:15140836 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

再起動してもダメですか?
ダメなら初期化するしかないと思いますよ。
書込番号:15141513 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期化の前に、電源OFFしてバッテリーを外して暫らく待ってから再び装着して、
ONする手もありますよ。 初期化すると後が大変ですからね。
バッテリー抜き差しして治れば良いですけどね。
書込番号:15141566
2点

再起動したところ直りました!
お二人ともありがとうございました!!
書込番号:15141603 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

spモードメールのことでしょうか?
spモードメールアプリを起動し、「メール設定」→「その他」→「メール全般の設定」→「その他設定」→「各種設定」→「Wi-Fi設定」で変更や確認ができます。
また、同様に「メール設定」→「その他」→「パスワード設定」も確認してください。
ご質問の内容と違っていたら、すみません。
書込番号:15140802
1点

以和貴さん。出来ました。ありがとうございます!!
書込番号:15140903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
Logitec LBT-HP05 Bluetooth ヘッドフォンで音楽を聴いていますが、歩いているとき、音飛びがひどく悩んでいます。
腰に付けた状態で歩いているとき、かなりひどいですが、座っていたり、歩きながらでも、手に持っているとそれほどでもないんです。
同じ症状の方、いませんでしょうか。
GALAXYのBluetoothの問題でしょうか?
なにか対策等があるようでしたら教えてください。
書込番号:15140152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他の機器との干渉が無ければ仕様かと思われます。
Xperia acroでも同様のことが起こってましたので。
Bluetoothはそんなもんだと諦めて、集中して聴きたい時は有線のほうがよろしいかと思います。
書込番号:15141860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Bluetoothはそんなもんという意味では、登録を抹消して(できれば接続機器を初期化して)再ペアリングするとピッタリ止むという場合もあるにはあります。
書込番号:15143209
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
NEWSを録画して通勤時に見て(聞いて)おります。
下記の操作方法をご存知の方おりましたら教えて頂けますでしょうか。
----- 録画した番組を途中まで見て切った場合。 次に続きを見る際、以前使用していた携帯では“終了した場所から見ますか?”と聞いてくれて続きを見る事ができました。表示の時間等を記入したりする事せずに途中からの録画再生の方法ありますでしょうか?
----- 番組の録画について:番組の途中から録画をしようとするとその番組表からの録画指示ができません。以前の携帯では“既に開始時間を過ぎていますが宜しいですか”と聞いてくれる機能がありました。
----- いろいろなワンセグのアプリを試したいのですがプリインストール(Gガイド)されているアプリ以外にいいワンセグのアプリありますでしょうか? ワンセグ=日本からなのか細部の設定が以前使用していた携帯よりも不便に感じております。(←当然、やり方を知らないだけかもしれないのですが。。)
ワンセグの便利な使い方等ご教授お願い致します。
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
初めての投稿になります。
昨日更新したのですが、ブラウジングしている時に戻るを押すと一回で戻らない時があります。
他に
同じ症状の方はいますでしょうか? その他の不具合は今の所無いのですが、気になる様であればやはり初期化するしかないのでしょうか?
書込番号:15139734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)