端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1474スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2 | 2012年9月10日 08:42 |
![]() |
20 | 12 | 2012年9月11日 11:24 |
![]() |
6 | 9 | 2012年9月14日 10:17 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2012年9月9日 21:06 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年9月10日 12:23 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2012年9月13日 18:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
初歩的な質問ですみません。
カメラ画像を今まで本体に保存していたのですが、それらの画像をsdに移動させたいのですがやり方がわかりません。
教えていただけると助かります。
みなさん、画像はsdに保存されてますか?
書込番号:15045381 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>画像をsdに移動させたいのですがやり方がわかりません。
こちらの板のご常連のおびいさんが
書き込み番号<14753185>で懇切丁寧に御説明なさっておられますので
そちらを参照なさると宜しいかと思います。
・写真の保存先
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=14752912/
書込番号:15045401
1点

参照してできました。過去レス見ていなくてすみません。ありがとうございました!!
書込番号:15045447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
当機種を発売当初から使用していますが
音量ボタンの上げるほうの戻りが悪く
1回押すと最大音量になってしまいます。
確率としては5回押す毎に1回くらい戻りませんね。
8月当初に最寄のDSに来店し話をしましたが
上記のような同じ事例の問い合わせはないと言われ
交換対応は出来ないとのこと。
多数の報告があれば交換対応もありえるかもという話でした。
そこでみなさんがお持ちS3で同じ症状はありませんか?
3点

私のは電源ボタンが戻らなくなる感じで、すぐDSに行き 初期不良なので交換して下さいって言ったら、丁寧な対応ですぐ新品と交換してくれました。
書込番号:15044581 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモショップによって対応も違いますので、ショップを変えてみては如何でしょうか??
書込番号:15044728 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も音量ボタンの上が戻りにくくなり、8月上旬にDS行きました。症状の確認後、すぐに新しいのに変えてくれました。他のお店で変えてくれるといいですね。
書込番号:15044989 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ボタンの不具合多いですね。
私は電源が約1ヶ月で戻りが悪くなり、初期不良として交換対応になりました。
同様の事例の数云々ではなく、明らかに故障しているので、その点をDSに説明し交換してもらうのが良いでしょう。
だって、その不具合が自分1人だけであっても、故障は故障なんですから。
泣き寝入りする必要はないと思います。
syn-おかゆさんの仰るとおり、DSを変えてみるのも手かも知れません。
書込番号:15045642
2点

横から失礼します。
ちょっと関心があったので教えてください。
>syn-おかゆさん
>ドコモショップによって対応も違いますので、ショップを変えてみては如何でしょうか??
>チェックのリボンさん
>他のお店で変えてくれるといいですね。
購入したドコモショップじゃなくても、交換対応してもらえる場合もあるのですか?
また、買ったお店がドコモショップじゃない場合も同様に対応してもらえることもあるのでしょうか?
書込番号:15045650
1点

むらさきくんさん
私は量販店で購入しましたが購入後の修理などはDS対応なので、最寄りのDSへ行き交換して貰いました。
書込番号:15045731 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさんご回答ありがとうございます。
電源ボタンの不具合で交換されたという話は
どこかのサイトで見ましたが、音量ボタンについては
なかなか見当たらなかったものですから。
とても参考になります。
現状マイショップのDSにしか問い合わせをしていないので
syn-おかゆさんのアドバイスどおり違うDSで再トライしてみます。
北の国からやってきた旅人さんが仰るように
故障という認識でちょっと強気でいってみます。
余談ですが
SC-04Dのサイドボタンはいたって普通だったので
今回の件はとても残念です。
交換してもらえるのを願ってがんばってきます。
書込番号:15046080
0点

自分は電源ボタンの戻りが悪くてDSへ相談に行きました。
自分の場合は「携帯保障サービスを使用して交換します!」の一点張りでした。
購入して1ヶ月しか経っていないのに再度の出費はキツク、「しばらく様子見ます!」で帰って来ました。
そこのDSの対応は最悪で電源ボタンの下側を押すと問題ない事を説明したら
「そうでしたら、そのまま下側を押して電源ON,OFFするようにして下さい!」とも言われました。
明らかに故障ではなく、物的損傷的な感じに受け止められました。
他のDSへ行って携帯保障サービスではなく、交換対応してもらえると非情に嬉しいのですが。
スレ主様が他のDSへも行くようですので、また結果を御報告して頂けると参考になりますので、お願いしたいです。
書込番号:15046140
0点

>ユイカ15さん
なかなかのひどい対応ですね。
初期不良なのに保証サービスをするのはどうかと思います。
そういった場合はコールセンター151に電話するのも手かもしれませんね。
私の場合は、近くに大型のDSがあるのでそちらに行く予定です。
投稿されている方のように実際に交換されているので
そういった事例を出して交渉するつもりです。
近々に行く予定なので結果はまた投稿しますね。
書込番号:15046206
0点

私の場合は最初に左側、次に右側が壊れました。幸いな事に不良品との事で2回とも新品に交換して貰いましたが、データの移行・交通費・無駄な数時間等を考えると怒り心頭です。購入して3ヶ月以内に2度も壊れるなんて不良品だと思います。国民生活センターに言っても仕方ないし、機種変更するにもお金がかかるし。
書込番号:15046512
0点

チェックのリボンさん
>私は量販店で購入しましたが購入後の修理などはDS対応なので、最寄りのDSへ行き交換して貰いました。
教えていただけて、とても参考になりました。
ありがとうございます。
スレ主様
横入りして、お邪魔してしまってすみませんでした。
書込番号:15048914
2点

むらさきくんさん
遅くなりすみません。。
僕も買ったところと全く別のドコモショップで交換してもらったことがあります。
埼玉県で購入し、東京都で交換してもらえました。
ドコモショップならどこでも良いみたいなので、サービスの良い店に行った方が得ですね。
書込番号:15050228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
連投すみません。充電時の使用についてなのですが、充電しながら使用すると充電出来ずに電池が減り続けます。毎日電源も切っていますしディスプレイの光度も一番暗くしています。皆様はどうですか?
書込番号:15043458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種に関係無く、ながら使用はあまり良くない と皆さん言われてますよ。
充電するアダプタや使用状況によると思います。
私はACアダプタ 03を使用してますがWeb閲覧程度だと、微妙に充電されてる感じです。
書込番号:15043533
1点

眞虎さん 返信有り難うございます!ですよね(汗)ですが、がっつり減るので… 充電していない通常時並にがっつりと減るので気になってたんです。先程撮ったBattery mixの画像もあげときます。
書込番号:15043632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電しながらの使用は発熱するため、バッテリーが劣化しやすくなりますのでご注意を。
一度再起動してから使うと大丈夫だつたりするかもしれません。
書込番号:15043693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Ryota12228さん 返信有り難うございます!再起動なのですが、ここ最近このような状態で、毎日寝ている時(約八時間半程)は電源を切っているので、一度やってみますが、多分効果が無いように思います。すみません。
書込番号:15043718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合は,充電しながら動画の視聴やWEBブラウズをよくしますが,バッテリーは結構充電されます。スクリーンショットは,充電器にラスタバナナの出力5.4V,650mAを使って充電したものです。バッテリーは,4000mAhのものに交換している状態ですが,標準バッテリーでも同様な感じで充電されていました。(充電器は1000mAのものを使っているつもりで,実は650mAのものを使ってました)
書込番号:15043855
1点

またやってしまったさん 返信有り難うございます!そうなんですか!僕は、付属のACを使って充電しています。やっぱり、おかしいんですかね?
書込番号:15043901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

正常ですよ。
40℃越えた状態で充電しながら使用を続ければ、充電効率が下がります。
単に警告が出ないだけで充電をしぼっています。
またやってしまったさんは、上手に使っていますね。
充電効率が下がりそうになると、使用を止めてクールダウンさせています。
この機種は40℃連続使用すると充電できないんです。
書込番号:15044011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません。意識してクールダウンさせているわけではないんですが・・・。
温度は,いつも気にしてませんので。(^^; この例は,たまたまそう見えるってことで。
書込番号:15044328
1点

充電ケーブルが長くないですか?
細くて長いと充電が長くなるようですよ
書込番号:15063102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
Xiパケホーダイ フラットからライトに変更しようと思うのですが。疑問が。
My docomoから申込予約をしていたら、
ご注意・ご確認事項128kbps通信解除を申込の場合、当月料金はXiパケ・ホーダイ フラット/Xiパケ・ホーダイ ダブルより高額になります。またXiパケ・ホーダイ フラット/Xiパケ・ホーダイ ダブルへの変更は来月から適用のみになります。(40745)
と、何の事かさっぱり? 当月料金が高額にとは?
フラットからライトに変更すれば当月料金が高額になるのですか?
書込番号:15043457 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当月ご利用のデータ量が3GBを超えた場合、当月末まで通信速度が送受信時最大128kbpsになります。
なお、別途お申込み(3GB超過後2GBごとに2,625円)をいただくことで、受信時最大75Mbps、送信時最大25Mbps(Xiエリアの一部に限ります)でご利用いただけます。
上記、別途お申込み(3GB超過後2GBごとに2,625円)をすると ですね。
3GBを超える方で我慢できれば4,935円、我慢できなければ追加料金。その結果です。
4,935円+2,625円=7,560円
書込番号:15043503
0点

ちょっと言い方が変でしたかね。
3GB超えなければライト定額4,935円で全然問題なしですが3GBを超える使用をした場合、速度が落ちるのが嫌で別途お申込み(3GB超過後2GBごとに2,625円)をすると合計金額が下記のプランより高くなる という意味でしょう。
フラットが定額5,985円
ダブル上限が6,510円
ライト定額4,935円+別途申し込み2,625円=7,560円
書込番号:15043610
2点

なるほど、別途申込みをしなければ 4,935円で、高額にはならないと言う事ですね。
>眞虎さん
ありがとうございました。
書込番号:15043658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
皆様の御知恵を拝借したく御座います。Test Service が停止しました。と言う表示が頻出するのですが、これはどういう事なのでしょうか?
書込番号:15043395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

海外のフォーラムでも幾つか同じ症状が出ているようですが、原因究明には至ってない模様です。
原因究明のヒントとして…
(1)そのメッセージが出る前と後でアップデートしたアプリはないか?
(2)もし更新したものがあれば、それをアンインストールしてみては?
(3)再度イントールして症状が再現されるか?
(4)その他タスクキラー系のアプリが悪さしていないか?
(5)セキュリティソフト(ドコモの劣化版マカフィ)の影響
あたりでしょうか?
一つ一つ潰して行くしなかなさそうですね。
ちなみに、SC-06Dはソフトウエア更新が出ていますが、そちらは適用済みでしょうか?
[設定]→[端末情報]でベースバンドバージョンの末尾がLG6なら最新版です。
書込番号:15045761
1点

であぶろさん 返信有り難うございます!多分、該当するなら五番目だと思います。他の4つは当てはまらないので…
書込番号:15046069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
初投稿失礼致します。少し皆様の御知恵を拝借したく御座います。現在GALAXY S3 を使用しているのですが、Web Pageの一部コピーや電話帳のアドレスのコピー、spモードメールの本文などのコピーをしようとコピー部分を選択し、コピーのボタンを押すとアプリが停止して使えません。ここ数日ずっとで毎日電源も切っているのですが、ほぼ100%の確率で使えません。Web Pageだけなら相性の問題だと思うのですが、元々入っている電話帳やメールもなので、非常に不便です。どのようにすれば宜しいでしょうか?ショップに持って行くべきなのでしょうか?長文失礼致しました。
書込番号:15043353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去スレにも書きましたが、僕も、同じ症状で悩んでいました。docomoのサービスに電話で対処法を聞いたりしましたが、症状は改善せず、結局、初期化しました。
初期化後、症状がでる前と同じアプリを入れてますが、きちんとコピペできています。
あれから、1ヶ月以上たっていますが、問題なく使えています。
大変、面倒ですが、いろいろバックアップをとった後、初期化されたほうが、よろしいかと思います。
書込番号:15043825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信有り難うございます!そうなんですか(泣)じゃぁ、初期化してみます!本当に有り難うございます!
書込番号:15043841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕も昨日から急にコピペが使えなくなりました。
アプリが強制終了してしまいます。
初期化しか手段無いのかなぁ…。
書込番号:15050084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化する前に、
●凍結してあるアプリが有るなら一旦すべて解除してみる
●他のコピペアプリを利用しているなら一旦アンインストールしてみる
●(ブラウザアプリの中にはコピペ機能がプラグインされてるケースも有るので、数日中にアップデートしたブラウザアプリも疑ってみる)
ダメ元で、私なら試してみる
書込番号:15050146
2点

応急でフリーズを回避できる方法を見つけました。
コピーするとフリーズするので、選択した後コピーしないでそのままペースト先のアプリで共有する方法です。これだとなぜかspモードメールでもTwitterでも直接貼り付けることができました。
書込番号:15053283 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じ症状出ました、初期化嫌だが仕方ないか
アップデート待ってたらいつか改善されたりしないかな
何かのアプリとの互換性だと思うんだけど皆さんが怪しいと思ったアプリとかあります?
書込番号:15060262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)