GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

情報ありましたら教えてください。

2012/09/06 15:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

機種不明

昨日から、タスクバーに写真の様な表示になりました。

@データ量確認アプリ
Abattery widget
の2つを使っていました。(今も使っていますが)
逆に、二つの表示が今までされていたのにされません。

どなたか現象解る方いましたら教えて頂けると助かります。


書込番号:15029663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/06 15:42(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=14764164/
タスクバーをタッチし下へスライドしてください。

書込番号:15029732 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:217件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/09/06 15:52(1年以上前)

甲・乙・丙へ

ありがとうございました。
助かりました。



書込番号:15029763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/09/06 17:44(1年以上前)

呼び捨て?

書込番号:15030108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/09/06 19:09(1年以上前)

甲・乙・丙様へ

す、すみません〜m(__)m
「こうおつへい」と入力変換し、
様を付けるの忘れました〜。

書込番号:15030405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/09/06 21:06(1年以上前)

まぁまぁφ(゜゜)ノ゜
最近皆さんピリピリしてるんで(笑)

書込番号:15030874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/06 22:24(1年以上前)

さんがないの脳内置換して気がつかなかったわ(笑)

すごい観察眼!

書込番号:15031339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/09/06 23:38(1年以上前)

すみません。。
その位だれでもありますよね。。。

書込番号:15031774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 高崎晃さん
クチコミ投稿数:11件

初心者で最近スマホに替えたんですが、今までの携帯と違ってギャラリーやフォルダのロックの方法がわかりません。安心・確実な方法教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:15029602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/09/06 17:11(1年以上前)

>ギャラリーやフォルダのロックの方法

とは、具体的にどのようなことがやりたいのか教えていただけますか?
スマートフォンに限らず、従来の携帯でも特定の機種のみの機能というのが多いので、ロックの意味がいまいちわかりませんので、答えようがないかと思われます。

書込番号:15029995

ナイスクチコミ!1


スレ主 高崎晃さん
クチコミ投稿数:11件

2012/09/06 19:03(1年以上前)

お返事ありがとうございます、ロックとはパスワードで本人しか見れないようにしたいと言う意味合いです。よろしくお願いします。

書込番号:15030383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2012/09/06 21:11(1年以上前)

こんばんは

プライバシーガード
というアプリがあります。

他はKeepSafeもあります。

プライバシーガードはアプリのロック
KeepSafeはギャラリーのロックになります。

他人に見られたくない画像や動画はKeepSafe
に隠し、アプリはプライバシーガードでロックすると良いかと思います。

書込番号:15030909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


春平さん
クチコミ投稿数:22件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/09/06 21:23(1年以上前)

自分は「イージーロック」を見られたくないアプリ(ギャラリー・マイファイルなど)に使っています。
関係ないですが、見られたくないブックマークには「マイブックマーク」を使っています。

書込番号:15030971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 高崎晃さん
クチコミ投稿数:11件

2012/09/07 11:36(1年以上前)

回答ありがとうございます。「イージーロック」と「マイブックマーク」について、やり方とか詳しく教えてもらえませんか。よろしくお願いします。

書込番号:15033121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/07 12:47(1年以上前)

ギャラリーに写真、動画を表示させない保存方法として簡単な方法があります。
(すでにご存じであればスルーしてください)
SDカード、本体のストレージどちらでもOKですが、「マイファイル」アプリから
SDカード保存であれば「exSDCard」内に「.nodata」というフォルダーを作成し
そのフォルダーに写真、動画等を保存するとギャラリーに表示されません。
(一部の動画プレイヤー等アプリ等ですとフォルダー表示される場合がありますが
プリインアプリですと表示されません)
中身をみたい場合はマイファイルからアクセスすると閲覧できます。
パスワード等の強固さはありませんが、他人にとりあえず見られたくない場合には
いいと思います。

書込番号:15033330

ナイスクチコミ!2


春平さん
クチコミ投稿数:22件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/09/07 16:57(1年以上前)

高崎晃さん、はじめまして。まずPlayストアでアプリをインストします。
「イージーロック」は開くとアプリ一覧が出ます。
下の「アンロック設定」でパスワードを設定。その後見られたくない・使われたくないアプリの右にある鍵マークをフリックして青に変わったら本体リターンキーを押すと「終了になる」と変なメッ
セージが出るので終了。それでロックがかかるはずです。
「マイブックマーク」はブックマークとアプリをカテゴリー別に管理でき便利です。開くとカテゴリー毎のフォルダが出てきます。右上の「点3個マーク?」を押し「設定」→「セキュリティ」でパスを設定。その後パスでログインして下さい。そうしたら自分の使いやすいようにカスタマイズしていきます。
「インポート」で標準ブラウザのブックマークを移したり、各フォルダの一番下の「+」を長押ししてブックマーク・アプリを追加していきます。
その中で見られたくないブックマークを長押し→セキュリティを有効化すると、そのブックマークはパスでログインしない限り表示されなくなります。
分かりにくい説明で申し訳ありません。それぞれ長所・短所があり完全でありませんし、似たアプリは沢山あります。とりあえず、いろいろいじりまくってみるべきだと思います。

書込番号:15033982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

取り扱い説明書アプリの再インストール

2012/09/06 09:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 kony1106さん
クチコミ投稿数:71件

皆様、お知恵をお貸しください!

プリインストールの取扱説明書アプリですが、先日立ち上げようとしたら一切動かず、「取扱説明書の動作を停止しました」のエラーメッセージで終わってしまいます。
再起動後に試しても、何度やってもだめでした。
イラッとして、そのままアンインストールしてやりました。

まあ、現物の説明書orPCでダウンロードした説明書見てるので問題はないのですが、やっぱりスマホでも見たいときがたまにあり、もう一度インストールしたいのですが、どのようにして入手すればいいのでしょうか?

以前使用していたSH-12Cでプレイストアからダウンロードできましたが、この機種のものは探してみましたがないようです。

皆様のお知恵、お貸しください!!!

書込番号:15028685

ナイスクチコミ!3


返信する
baku23さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:18件 ばくの備忘録 

2012/09/06 09:35(1年以上前)

ここからダウンロードしたら良いのでは?
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sc06d/index.html

書込番号:15028711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/06 10:47(1年以上前)

私のは、途中まででしたので、再インストールしました。

結果、全部見れるようになりました。

書込番号:15028878

ナイスクチコミ!0


スレ主 kony1106さん
クチコミ投稿数:71件

2012/09/07 09:03(1年以上前)

baku23さんが教えてくださったWEBからのPDFのダウンロードはPCで閲覧するためにすでに完了しています。
しかしながら、ほしかったのはプリインストールされている説明書のアプリだったのですが。。。
それともあのアプリは実際は、上記PDFと同じものがあるだけで、それを別のPDF閲覧ソフトであけてみるだけのものだったのですかね?

書込番号:15032705

ナイスクチコミ!1


眞虎さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/07 09:32(1年以上前)

私も購入日に不要なアプリを片っ端から消していき、取説も消してしまいました。
直ぐにアプリ自体を探しましたがありませんでした。

ドコモHPから当機にダウンロードして普通に見れたので気にしませんが。
違いは判りませんが余程アプリが気になるようでしたら初期化しかないように思えますね。

書込番号:15032781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/08 05:12(1年以上前)

私もうっかり取扱説明書アプリをアンインストールしてしまいまして、Webをうろうろ探し回ったのですが、以下の方法で再インストール出来ました。
@Samsung Appsを立ち上げ
A右上の人型のアイコンをタップ
Bマイベージのダウンロードをタップ
C取扱説明書の更新ボタンをタップ
Dダウンロードが開始されインストール
E更新ボタンが消えてインストール済みと表示
以上です。
因みにインストール後に一旦もどり、再度ダウンロードのページに行くと一覧に取扱説明書は表示されなくなりますのでビックリしないでください。
アンインストールすればまた出てきます(笑)

書込番号:15175714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

省電力設定・・・・おかしい?

2012/09/06 09:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 kony1106さん
クチコミ投稿数:71件

先日SH-12Cからの買い替えで購入し、快適な動作に大満足中です。
しかしながら、一点???が。

省電力設定ですが、オンにするとCPUの最大力を制限したり、画面が暗くなったり、タッチ時のバイブがなくなったりしますよね。(もちろん設定でそれぞれをオンorオフを選択できることは知っています)

今のところ、全部オンにしているのですが、省電力設定をオフにして、通常に戻した際に、タッチバイブが元に戻らず、オフになったままになります。

「サウンド」の設定を見てもチェックが外れたまま。。。要するに省電力モードをオンにした時点でタッチバイブはオフになったのに、省電力モードをオフにしても、タッチバイブはそのままオフになったままってことですよね?これって不具合?それとも仕様?

そうなると、CPUの動きも制限されたままで、戻ってないのか?などと不安になります。CPUの動作力は目で見えないですしね。

また画面が暗くなる、ブラウザの背景色を変える、ってのもそもそも省電力モードにしてもちゃんと働いているのか???です。そのように変わっているのを実感できない=目にしないので。

みなさんのギャラクシーはどうでしょう?

書込番号:15028671

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:8件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/09/06 15:57(1年以上前)

>タッチバイブが元に戻らず、オフになったままになります。
おおっ!?ホントだ
やってみたらそのようになりました
こりゃきっとバグしょうね
ちゃんと前の設定に戻すのが普通な気がします
メーカーが認識してくれれば簡単に直せそうなレベルだと思います
バグって認めるか仕様ですって言い切られるかは微妙ですがDSに行く機会があったら是非ご報告をお願いします
(ここの所再起動繰り返すとか通話が切れまくるとか自分のには全く起きてないのでホントなの?と言いたくなるようなものばっかりだったのでちょと疑っちゃいました)

CPUの動作力
の件ですが
例えばベンチ測定アプリとかで試してみるとか..
今ちょっとやったら省電力モードとそうじゃない時で倍くらい違いが出ましたよ
なのでCPUの件に関しては元に戻せばガンガン働いてくれているみたいです

書込番号:15029779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/09/06 16:01(1年以上前)

なるほど、省電力設定後
設定>サウンド>画面タップ時のバイブのチェックも同時に外れるみたいですね。
再度バイブする場合はこちらで入れ直さないといけないですね。

書込番号:15029794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

wi-fi接続ができません

2012/09/05 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 aginchuさん
クチコミ投稿数:3件

教えてください。

ギャラクシーs3を購入しそれまで使っていた家庭用無線LANルータ(NEC製)に接続しようとしてもつながるのですが、ネットワークに接続できないというエラーメッセージが出てしまいます。

直接パスワードを打ち込む方法も、らくらく無線スタートというアプリをダウンロードして試しても同じように繋がる表示は出るのですが、いざブラウザを開こうとしても開けません。

何に問題があるのでしょうか?無線LANの機械も以前の携帯(レグザ)のときは使えましたし、昨年購入したばかりです。

ちなみにほかの無線LANには接続できます。

書込番号:15027452

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/09/05 23:16(1年以上前)

アプリのダウンロードは出来てるみたいですね。

プリインのブラウザですか?他のブラウザとかではどうでしょうか?

書込番号:15027525

ナイスクチコミ!0


スレ主 aginchuさん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/05 23:27(1年以上前)

名ばかり社長さん
どのブラウザもだめです。。。Playストアとかも入れません。

書込番号:15027584

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/09/05 23:58(1年以上前)

無線ルーターを初期化してみると繋がったりする場合もあります。

書込番号:15027728

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/09/05 23:59(1年以上前)

他のWIFIではネットにアクセスできるが、自宅のWIFIのみ繋がるようでネットアクセスができないということですね。セキュリティの方式(WEP等)が違う、MAC認証を入れている等自宅WIFIルータの設定を確認してはいかがでしょうか?

書込番号:15027734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/09/06 00:19(1年以上前)

ルータの無線暗号化方式がWPA2方式の場合、パスワードご一致せず繋がらないことがあるそうですが、もしそうでしたらWEP方式に一度設定し直すか、上の方こ仰るようにルータをリセットしてみるか。

書込番号:15027801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/09/06 09:27(1年以上前)

症状からすると、ROMおじさんさんがご指摘のMAC認証(アドレス制限)が匂いますね。

あと、具体的なルータの機種がわかりませんが、可能性として稀には相性(接続機器のチップセットの要因)で繋がり難いとかはあります。
古いルータでそのファームウェアに最新があって更新されていないのであれば、まずはそれを実施することです。
これや初期化でダメなら、スマホ不具合で無い限り改善はしません。
(まさかでは、旧のaで効いているとかあるかもしれませんが、b,g,nの話ですよね?)

書込番号:15028693

ナイスクチコミ!0


スレ主 aginchuさん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/07 19:51(1年以上前)

ルータを再起動させて再接続させてみたら接続できました!!!

皆様ご迷惑をおかけしました。ありがとうございました。

書込番号:15034504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラショートカット

2012/09/05 22:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:77件

カメラ起動時にショートカットの設定ができるかと思いますが、
以前露出補正をショートカットに設定できました。
今回自分撮りはそんなに使わないので、解像度とアイコンを交換しようと思ったのですが、
カメラを切り、もう一度起動した時に設定が戻ってしまいます。
設定の仕方はドロップして余白をタップするって感じでいいと思っているのですが、
これではダメなのでしょうか?

何か原因がわかりましたら、アドバイスお願いします。

書込番号:15027281

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/05 22:59(1年以上前)

私の場合は、ショートカットアイコンを変更し、カメラアプリを終了し再度起動しても、変更したアイコンはそのままです。
改善されるかは定かではありませんが、アプリケーションの管理から「カメラ」アプリの「データを消去」や端末の再起動を試してみては如何でしょうか。

書込番号:15027442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2012/09/07 00:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。
データ消去したら設定できるようになりました
ただ1回目は変えれたのですが、2回目からはまた、変更できなくなってました
なんなのかよく解りませんが、したかった設定にできてとりあえずよかったです。
ありがとうございました。

どなたか
この問題の解決法がわかるようでしたら、アドバイスお願いします。

書込番号:15031960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)