端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1474スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 27 | 2012年9月18日 18:52 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年9月6日 16:56 |
![]() ![]() |
25 | 2 | 2012年9月6日 16:36 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2012年9月7日 11:23 |
![]() |
1 | 6 | 2012年9月15日 17:14 |
![]() ![]() |
1 | 8 | 2012年9月5日 19:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
メディアプレイヤーで録音した音楽を聴いていると,時々ブーという短い雑音がはいります。雑音は余り入らないときと,度々はいるときとがあります。
この原因は何でしょうか?ちなみに対処する方法はあるでしょうか?
録音はPCに取り込んだものをiTunesで端末にコピーしたものです。
素人考えでは,新幹線乗車時には雑音が少なかったことから,日常生活での電波の干渉かなと思っているのですが,そういうことはあるのでしょうか?
2点

え!おびいさん
ZETAに変えたんですか?ちょっとびっくり!
在庫もよくありましたね。
個人的には変えた理由とかとても興味がありますが…
主さん、スレ違い申し訳ありません。
書込番号:15028486
0点

処理落ちによる音飛びが原因の場合でしたら、一度Power Ampを試されてはいかがでしょうか。
Power Ampの場合、バッファサイズを変更できますので改善できるかもしれません。
設定方法はメニュー拡大→設定→オーディオエンジン→高度な微調整→オーディオバッファサイズで
初期値は「自動」ですが、「大きめ」か「特大」に変更すると改善されると思います。
書込番号:15028869
1点

>眞虎さん
はい、そうなんですよ。
以下のスレの不具合など色々ありまして…。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15010835/#15011271
ZETAが入荷するのを待って変えました。防水、置くだけ充電は便利ですけど、でも、操作レスポンスはGALAXY S IIIの方が断然良いですね。
スレ違い、申し訳ありません。
書込番号:15028974
1点

ラファアさん
専門的なアドバイス有り難うございました。
2週間のトライアルアプリをダウンロードしましたので,試してみます。
ちなみに,PowerAmpには色んなアプリがありましたが,無料で使えるアプリはありますか?
有料アプリが使いにくい環境にあるためです。
アドバイス有り難うございます。
書込番号:15029228
0点

>おびいさん
私もZETAが選択肢にありましたので今でも興味があります。
機種は違えど同じアンドロイド、これからもクチコミを参考にさせて頂きます。
あらたに返信は不要です、ありがとうございました。
スレ主様、申し訳ありません、お邪魔致しました。
書込番号:15032861
0点

へぼテニスプレイヤーさん、
おっしゃるようにPower Ampは2週間のトライアル版しかないです。継続使用するにはFull Version Unlockerの購入が必要になります。
(この2種以外は画面デザインを変更するためのスキンです)
書込番号:15033114
0点

ラファアさん
わざわざご返信有り難うございました。
アドバイスに感謝いたします。
書込番号:15033119
0点

私も、おんなじ現象がおきました。音楽をMSDからパソコンで再生しても異常音は聞こえませんが、GAlxyS3で聴くとぶーと途中でなります。アプリを再インストールしても、他のソフトを使用しても改善されず。Shopへ相談して、初期不良とのことで、新品と交換しましたが、やはり改善できませんでした。しかたがないので、msdを新規に購入したみましたら改善されました。msdはcl4でも対応しているそうです。
書込番号:15050261
1点

sofia242さん
情報提供有り難うございます。
>msdを新規に購入したみましたら改善されました。msdはcl4でも対応しているそうです。
msdとはマイクロSDカードのことでしょうか?音楽を保存していたSDカードを高質にされたと言うことでしょうか?また,CL4とは何のことでしょうか?
当方,専門知識が不足しておりまして,ご教示下さい。
書込番号:15050695
0点

大文字小文字が入り交じっていて読みにくいですけど、恐らくmicroSDカードをclass4のものにしたって事でしょうかね?
書込番号:15051175
0点

おびいさん
わざわざのアドバイス有り難うございました。
やはり音楽の雑音はSDカードを高質にすることで解消できると言うことですね。
ということは,音楽をSDカードから端末本体に保存し直せば,いいということにもなるでしょうか?
書込番号:15053714
0点

>へぼテニスプレイヤーさん
切り分けとしては試してみる価値はあるかもしれないですけど、そもそもclass4のmicroSDカードがそれ程高質とは思えないです。よほど粗悪なものでも無い限りclass4でも問題無いと思います。
付属のmicroSDカードも確かclass4だったと思います。
書込番号:15055369
0点

おびいさん
返信有り難うございます。
音楽を本体端末に保存したところ,音楽が途切れる箇所が何カ所もでました。
瞬間的にブーとなるこれまでの現象よりも悪いといえます。
従って,mSDカードの質の問題と言うよりも,プリインストールされているメディアプレイヤーの問題が大きいのではないかと思いました。
ちなみに,PowerAmpをいれてもブーという雑音の頻度は低下したように思いますが,
完全に無くなるには至りませんでした。
書込番号:15058999
0点

>へぼテニスプレイヤーさん
やはり変わらないですか…。
PowerAmpを入れてもノイズが出てくるとなると、元のデータのファイル形式やビットレートが高すぎるor低すぎるなどの要因もあるかもしれませんね。
また、端末の不具合も考えられますので、手間かもしれないですけど、一度ショップに持ち込んで同じデータを店舗にある端末で同じように再生させてもらって、へぼテニスプレイヤーさんの端末だけに起こっているのかどうか?が分かると思います。
書込番号:15060748
0点

私の場合,PCでCDからCDexによりMP3(確か256kbps)でリッピングしたものを,Wi-Fi経由で本体に保存しています。プレーヤーアプリは,色々試しましたが,スレ主さんのおっしゃるような,雑音や音飛びは,全くありませんでした。音楽を聴きながら,WEBブラウジングなどしているのですが,この時も同様に問題ありません。(いつもは,プリインの「音楽」プレーヤーで,聴いています。)
何と無くで申し訳ありませんが,おびいさんのおっしゃる様に,元のファイルに要因があるような気がするのですが・・・。例えば,Youtubeアプリで,ミュージックビデオを視聴しても,同様に雑音が発生しますでしょうか?
あるいは,他の常駐しているアプリと相性が悪いとか・・・。(Galaxy Sを使っているときに,NoLEDを常駐させていると雑音が乗ることがありましたが。)
書込番号:15061977
0点

おびいさん またやってしまったさん
ご返信有り難うございます。ショップへの持ち込みや他の音楽ソースでも同様になるのか,について,いま暫く時間をかけて検討してみたいと思います。ご心配をお掛けしました。アドバイスに感謝します。
書込番号:15062722
0点

はしめまして、私も同じような現象が出ています
長文ですいません
機種変前には、でていなかったプチブチと雑音が再生されてしまいます。
妻と一緒に機種変して妻の端末では、同じデータでも発生していません。
(データが原因ではない)
DSに初期不良では?と持ちこんで聴き比べてもらい、初期不良の手続きを
進めてもらいましたが、一度確認しますと電話をどこかに掛け
電話先から、
スマホでは、発生します
インストールしているアプリの関係などによって起こりえます
初期不良ではありません
のように言われたようです、対応してくれたお姉さんはすまなそうに言っていました
スマホの仕様のようです
いちよ修理依頼をし、8日後故障はありませんでしたと戻ってきました
修理中借りたN-02D(だったと思います)では、発生しませんでした
(SDメモリが原因ではない)
帰ってきたまっさらの状態で再生しましたが、残念ながら発生しました
私と同じように ”ハズレ”を引いてしまったんですね・・・
解決につながりませんが、私も誰かに伝えたくて書き込みしました。
書込番号:15065185
0点

皆さんも同じ現象が出ているのですね。
私も、音楽の音飛びがあり気になります。ちなみに私の場合は、ソフトの変更やアップデートをしてもやはり改善されず、msdを新規に購入して(クラス4)みましたが改善されず。
ショップへ相談して、初期不良とのことで替えてもらいましたがやはり改善されずです。
151へ電話して見ましたら、改善策はないとのこと。
対応した担当者も同じ現象が出ているのですとのことでした。
ドコモへの報告がない?少ない?らしく対策が出来ていないとのことでした。
高い金額の機種ですから、不良はどしどし報告した方が良いようです。
書込番号:15082854
0点

音飛びがするって仰る方はどう言ったファイル形式でビットレートはどれくらいなのかを表記されない場合が多いので、その辺りが分かれば何らかの糸口が見出せるかもしれないですね。
書込番号:15083463
0点

おびいさんご指摘ありがとうございます。素人なので、現象面だけの報告になりました。
ちなみに、この音飛びは、msd(外部)からだとでるようです。本体のmsdに移動すると、改善されました。msd(外部)の読み込みに原因があるのかと推察します。
書込番号:15085111
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

SPモードであれば個別着信音の設定は通常では出来ません。
root化すればアプリで対応可能ですが、知識が無ければおすすめはしません。
今後のアップデートを待つしかないですね。
書込番号:15024981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


とんぴちさま
ご回答ありがとうございます。そうなんですね、SPモードメールでは個別着信音設定はできないんですね。わかりました。それと、root化???知識のない初心者なので止めておきます。おっしゃるとおりアップデートを待つことにしますね。今後ともよろしくお願いします。
ラファアさま
ご回答ありがとうございます。Gmailでは設定できるんですね。あと、リンク先も教えてくれて助かりました。Gmailのほうはこれでやってみます。今後ともよろしくお願いします。
書込番号:15029957
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

「設定」→「ストレージ」で、画面をスクロールさせると、外部SDカード(microSDカード)の空き容量等が確認できます。
書込番号:15025082
15点

以和貴さま
いつもお世話になっています。私の質問に対するドンピシャのご回答ありがとうございます。一気に問題解決です。何分初心者なもので・・・今後ともよろしくお願いします。
書込番号:15029891
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
スマホ初心者です。あまり設定をいじっていないのですが・・・。電池の消耗が激しい気がします。あまり使わない日でも夕方から夜にかけて電池が消耗しているというメッセージが出ます。一応省電力モードにしていますが・・・。他にも何か良い方法があれば教えてください、よろしくお願いします。
1点

>あまり設定をいじっていないのですが・・・。>電池の消耗が激しい気がします。
>あまり使わない日でも夕方から夜にかけて電池が消耗しているというメッセージが出ます。
バックグラウンドで稼動しているアプリが電池を消耗しているのでしょう。
まずはお使いの端末で何がどれだけ電池を消耗しているのかを突き止める必要があるでしょう。
しかるのちに、原因となるアプリやそのアプリに付随する行動を
スレ主さんの利便性と勘案して削除するなり(削除で来るものであれば)停めるなり
対策をされては如何でしょう?
私下記のアプリを使って電池の消耗を把握しています。
Battery Mix
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&hl=ja
書込番号:15024999
1点

実際に一日でどのくらい減っているのか書かれた方がアドバイスは頂けるかと思いますよ。
Xiエリア圏内やXi/3Gエリアの境目等は、減りは早いと思います。
書込番号:15025005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリー消費はスマホの課題です
同じ質問が過去にも沢山ありますので、読み漁りましょう
他機種のトピなんかも参考になります
まず大切なのは「どうやったら?」より「なぜ減るのか?」を理解しなければ
解決しませんので
まずは「なぜ?」を過去スレ読み漁り参考にして、
自分で試してみて、理解出来なかったら質問するべきかな
でないと今後も機種変毎に、基礎的なことが理解できてないと困りますよ?
せっかくのスマホなんだから、まず探そう!やってみよう!
それがスマホの醍醐味の一つなんですから!
書込番号:15026812 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種で電池が減りが早いというなら他の機種では大変な事に
電池の減りを抑える究極な方法は使わない時は、電源を切る事です!^^;
なんて携帯電話としては使用できないですよね
でも、スレ主さんの質問の書き方だとこう言う答えしか帰って来ません
もし設定を省電力以外いじってませんが更に省電力にするには、どのアプリを停止したら良いですか?
と言う質問の内容でしたら答えが帰ってくると思いますけど
書込番号:15027366
0点

simeo-nさん
ご回答ありがとうございます。ご紹介頂いたアプリなどでバッテリー使用状況を把握して、不必要なアプリなどを削除・停止してみます。また、何かありましたら教えてくださいね、よろしくお願いします。
とんぴちさん、taka25さん、@ちょこさん
ご回答ありがとうございます。みなさんご指摘のとおり、今後はもう少し状況を的確に把握した上で、自分でもっと調べてから、より具体的に状況を書かせてもらって、また質問させていただきます。失礼しました。
書込番号:15033096
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
こんにちは。
購入してから2週間ほどたって、端末操作中(アプリを使っている時やホーム画面をスクロールしようとしている時。アプリの場合もスクロールしようとした時が多いような…)に端末が突然フリーズし、なんの操作も受け付けない、少したって「プロセスcom.google.process.gappsは停止しました」というメッセージが出て、「OK」ボタンを押すとそのあとは正常に戻る…という事象がよくあらわれるようになりました。
ドコモのテレフォンセンターに問い合わせたところ、Googleの問題なのでドコモではわからないと言われ、端末初期化を勧められました。
初期化したところとりあえず直ったのですが、また2週間ほどたってから同じ事象が現れるようになり、また初期化したところ現在は正常に動いていますが、またいつ現れるかと思うと気持ち悪いです…。
同じような事象にあわれた方いらっしゃいますか?
この「com.google.process.gapps」って何なんでしょうか?
ご存知の方、教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
1点

過去ログに同じ様な書き込みがいくつかあります。参照してみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=com.google.process&BBSTabNo=12&TopCategoryCD=&CategoryCD=9999&PrdKey=K0000375549&act=input&Reload.x=24&Reload.y=5
書込番号:15024743
0点

おびいさん、ありがとうございます。
とりあえずGoogle同期の「ブラウザ同期」をはずしてみますね。
書込番号:15024769
0点

自分の場合、同期は関係なく、
アプリケーションの管理→すべて→ブラウザ
の データ消去で直りましたよ。
書込番号:15027105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あと、初期化の必要はありませんでした。
書込番号:15027125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サムライニンジャさん、どうもありがとうございます。
ブラウザのデータ消去をしてみました。
あと、Googleのブラウザの同期もはずしました。
これで少し様子を見てみます。
結果はまたご連絡しますね。
どうもありがとうございました。
書込番号:15027249
0点

ブラウザのデータ消去をして、同期を外してから10日たちました。
その後、症状は出ていません。
みなさん、どうもありがとうございました(^-^)。
書込番号:15068987
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
じゃらん、ヤフオクなどなど、前のアドレスを打ち込んでも、アドレス形式が違うと出るのですが?どうしたらIDを登録出来ますか?よろしくお願いいたしますm(__)m
書込番号:15024371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ではありませんが、
ここを見ている相手にわかるように質問しましょう。
何のID登録で、どのアプリの、どの画面に、どんなアドレスを打ち込んだかを書いていただかないと何もわかりません。
書込番号:15024463
0点

アドレスの入力途中にスペースが入ってしまっている
ということでもないでしょうか。
書込番号:15024493
0点

ヤフオクはPC、モバイル共に利用してます。
スマートフォンのアドレス、〜@docomo.ne.jpを入力していませんか?
YahooJAPAN IDを取得したYahooアドレスと思いますが。
書込番号:15024534
0点

>前のアドレスを打ち込んでも、
今のアドレスを入力してみては如何でしょうか?
書込番号:15024557
0点

すいません、ちょっと勘違いしてました。
じゃらんnetもですもんね ^_^;
書込番号:15024574
0点

共通して形式が違うという事ならやはり打ち間違えが可能性大だと思います。
そのアドレスで登録してあるなら再確認して見て下さい。
ダメなら両方共にカスタマーがありますから連絡して見たらいかがでしょう?
書込番号:15024633
0点

よくある間違いは全角入力になってないか(@など)ということですね。PCでもそうですが、このての間違いの中ではダントツに多い事例です。
書込番号:15026320
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)