端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1474スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2012年7月17日 10:09 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2012年7月14日 15:38 |
![]() |
2 | 11 | 2012年7月17日 22:36 |
![]() |
2 | 23 | 2012年7月24日 01:08 |
![]() |
0 | 1 | 2012年7月13日 20:54 |
![]() |
0 | 1 | 2012年7月13日 19:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

docomo相手の人にかける際に『docomo』と音声が入っているならば大丈夫。適用されていますよ。
書込番号:14803758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomo以外への電話は割高になっていますので、お気を付け下さい。
書込番号:14810404
0点

>>アッシュボーンさん
>>docomo以外への電話は割高になっていますので、お気を付け下さい。
FOMAのプランでも
タイプSSバリュー(無料通話有り)
タイプシンプルバリュー(無料通話無し)
これらのプランはXiと同じく30秒21円です。
ですから元のプランが何だったかで割高になる人とそうじゃない人が出てきます。
書込番号:14810431
0点

>>リキッドフォースさん
気がつきませんでした。
ドコモショップのお姉さんは携帯2台持ち(XiとFOMA)で使いこなしていると教えてくれましたので、GALAXYだけの私はdocomo以外にはなるだけかけないように頑張っていました。ありがとうございます。
書込番号:14818898
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
GalaxySからGalaxySVへの機種変更です!
今までSで使っていた充電用のmicroUSBの内の幾つかがSVに刺さらないんです!microUSBに何種類か企画なんてありましたっけ?
100円とかで買った物はあんまり良くないのですかね?
書込番号:14803712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

純正は家の充電に使用、車用や通勤のカバンに携帯用など複数所持して使用してまして、記憶が曖昧ですが100円とかで購入したものが刺さらない気がしたもので(汗)それなりの金額の物を購入すれば平気なのか?規格に種類があるのか?個体差の偶然なのか?買って、使えませんでした!ってならないように書き込みさせて頂きました!
書込番号:14804080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もセリアで購入した充電用の巻き取りケーブルが刺さらなくなりました。
正確には刺さりが非常固くなっているだけで強く力をいれれば刺さりますがコネクタを破壊しそうなので使わない方がいいのかもしれません。
書込番号:14804837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ立て主さん
ちなみにですが、ドコモショップの店員いわく、純正のものが一番パワフルで充電時間短縮できるそうです。
従来のFOMA充電器はやや時間がかかるようです。
ご参考までに。
書込番号:14805599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

押し込めば刺さるんですね!でも試すのは止めておきます(笑)100円なら刺さらなくても諦めがつきますが、500円以上出して刺さらなかったらショックなんで純正ですかね♪
書込番号:14806026 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コードでも性能に差があるんですね。
信頼の純正ですかね!
何かあってもドコモに言えますしね♪
ドコモショップで購入してきます。
書込番号:14806045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
GALAXY S3でスクリーンをオフにした時などに、自動で回線をOFFにしてくれるアプリを探しています。
Battery Defender
Battery+
を試してみたのですが、GS3だと回線が復帰するまでに1分ほどかかります。
・上記アプリで問題なく利用できている方はいますか?(設定で気をつけるポイントはありますか?)
・回線を自動的にオフにしてくれるアプリで他にオススメのものがあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
1点

>GALAXY S3でスクリーンをオフにした時などに、自動で回線をOFFにしてくれるアプリを探しています。
これをすればスリープ状態では着信は疎か、メールすらも着信しなくなりませんか?
書込番号:14803605
0点

データ通信のみオフになるので、着信はできますね。
SPモードは未受信メールとして通知されます。
書込番号:14803659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>syn-おかゆさん
>回線をOFFにしてくれるアプリ
とあったので電話回線さえもOFFにするものと思っていました(^_^;
書込番号:14803666
0点

すみません、表現が悪かったですね・・
syn-おかゆさんのコメントの通りです。
「データ通信のみオフ、着信は可、SPモードは未受信メールとして通知」です。
ありがとうございます。
ということで、何か改善方法・他アプリはありますか?
他の端末では復帰までに1分かかるということはありませんでした。
何か良い方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:14803683
0点

>おびいさん
そうでしたか!!
>ガジュマンさん
これはこの端末の仕様のようです。
こちらが参考になるかもしれません。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000375550/SortID=14783655/
ただ余りにも遅いので、今日ドコモにアップデート等による改善の要望を出しました。
回答が来次第ご報告いたします。
書込番号:14803852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Battery+ を使用しており、やはり回線をつかむまで
30秒〜1分ほどかかります。少しでもバッテリーが
もつように止む無しと自分に言い聞かせていますが
改善するのであればぜひそうしてもらいたいですね!
書込番号:14806216
0点

スマホの節電というアプリ使ってます。スリープから画面開くと、すぐに接続復帰しますよ。
ただ、3G固定にしてる場合は、3G固定は解除されLTEになります。
書込番号:14815835
0点

返信が遅くなりすみません。
コメントありがとうございます。
>>syn-おかゆさん
ドコモからの回答がありましたら、是非情報を教えて下さい!!
お願いします。 バグのような気もしますね。。
>>青元さん
スマホの節電、試してみました。
Battery DefenderやBattery+よりは良いような気もしますが、
でも、直ぐに復帰というわけには行きません。
(状況によって復帰までの異なる、状況はよくわからない状況)
ちなみに、何秒ぐらいで復帰しますか?
設定上(GS3側も含め)何か確認すべきポイントはありそうですか?
よろしくお願いします。
書込番号:14821330
0点

数秒で復帰です。しかし、画面開いても3G切断が続きやめました。
書込番号:14821361
0点

早速ありがとうございます。
すみません、誤解していたようです。
3Gの回線の復帰までは、やはり数十秒かかるってことですよね?
(画面の復帰は直ぐ、ってことですよね?)
ということであれば私の環境と同じです。
回線の復帰までに時間がかからないと良いんですがね・・・
書込番号:14821381
0点

このアプリ使うと画面開いても3G回線繋がつながらなくなり、ネットもメールも他のアプリ
も使えなくなり、端末交換してきました。
正常に動いてますか?ちなみにWiFiは繋がりました。
書込番号:14821425
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
教えてください。
SPモードメールの受信時は通知音が鳴りますが、なぜかどうやってもGメールやグーグルトーク・FBなどの受信時に通知音が鳴りません。
どこからどーやって設定したらよいのですか?
0点

スレ主様
S3ユーザーでなくてすいません
Noteだと
設定→サウンド→通知音
ですが似たような感じじゃないですか?
書込番号:14802724
0点

GmailでしたらGmailの設定から着信通知音の設定が行えますけど、その辺りは如何でしょうか?
書込番号:14802944
1点

Gメールの通知は、
gmailの中で、メニュー>設定>アカウント をタップ
この中に、着信音とバイブレーション があれば、その中で設定。(Android4)
なければ、通知するラベルの中で、受信トレイの中で設定。(Android2)
機種が違うので、若干違うかも知れません。
書込番号:14802973
0点

おびいさん まいばさん
駄目です(T_T) アカウントの共通設定→通知設定→Eメール通知を設定しても鳴りません…
書込番号:14803091
0点

>三重ヴェルさん
Gmailなので設定するならまいばさんの仰る方法で可能かと思います。
詳しく説明するとGmailアプリを立ち上げメニューキー→「設定」→あなたのGmailアカウントをタップ→「着信音とバイブレーション」から着信音とバイブなどの設定ができます。
書込番号:14803125
0点

おびいさん
<着信音とバイブレーション>っていうのはありません…
アンドロイド4.0だからですかね?
書込番号:14803150
0点

>三重ヴェルさん
Eメールではなくて、Gmailを起動させていますか?
書込番号:14803186
0点

三星ヴェルさん
Galaxy S3でちゃんと設定項目ありますよ
書込番号:14803192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


おびいさん
Gメールで設定しましたがそれでも×です…
リキッドフォースさん
どうしたらよいですか?
書込番号:14803291
0点

>三重ヴェルさん
アップした画像を見てもらえれば分かると思いますけど、ちゃんと「着信音とバイブレーション」の項目はあります。
書込番号:14803334
0点

おびいさん
まったく同じ設定になっているんですが…
それでも音もバイブも鳴らずです(T_T)何か違う原因ですよね、これ…
書込番号:14803392
0点

アカウントと同期でオンにしてますか?
書込番号:14803407
0点

当然、サウンド>通知音の音量はゼロではありませんよね?着信音の音量ではありません。
書込番号:14803523
0点

buccellattiさん
はい、音量もバイブもちゃんと入ってますよ。
こちらお手上げ状態です…
書込番号:14803542
0点

>三重ヴェルさん
因みに私がアップした画像にある「着信音とバイブレーション」をタップして設定してある着信音はどう言ったものでしょうか?
書込番号:14803592
0点

>三重ヴェルさん
元からですと「標準音」になっていると思います。
書込番号:14803672
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
いつも皆様にはお世話になっております。
テザリングを始めて使いました。
テザリング終了しテザリングをオフにしました。
暫くしてからメールを送ろうとしましたら、LTEランプや電波マークがありませんでした。
テザリングオフを再確認し、再度試みましたがやはりネットにも繋がりません。
再起動後復旧しましたが、テザリング後は毎回こうなるんでしょうか?
それとも私のミスがあったのでしょうか?
書込番号:14802601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

毎回そうなりますか?特にそんな異常はありませんが、電波の弱いところでは不安定になることがあるかもしれません。
書込番号:14802657
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

ゲームロフトのリアルサッカー2012とLet's Golf3はAndroid4.0に未対応でした。
どちらも優れたゲームなんですが…
あとバッテリー管理っていうアプリは表示が歪みます。
いずれも開発者にメールで催促しときましたよw
書込番号:14802392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)