GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

動画アプリの暴走について

2013/06/21 08:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

以前にも同様の質問がありますが、解決されていないのでサイドカーお尋ねします。
私の場合でも動画アプリだけで電池の半分を消耗しています(Battery Mix)。
これをどうにかする方法はないのでしょうか?
ちなみにOSのバージョンアップ済みの状態です。

書込番号:16277888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2013/06/21 09:48(1年以上前)

BatteryMixの表示って、使用率ですよ?
ネットもやらず電話も受けず、動画だけ見てたら動画の使用率が上がるのは当然ですけど。

これは動画を見てないのに使用率の半分を占めてるとでしょうか。
それなら確かに暴走ですし、動画終了後にタスクが停止してないということでしょうから、タスクキラー等でこまめに止めるしかないと思います。

動画を見てて、使用率が50%以上(電池が持たない)、というなら、モバイルブースター等Battery対策を検討しましょう。

書込番号:16278066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:512件

2013/06/21 10:35(1年以上前)

説明足らずで申し訳ありません。
動画アプリはいっさい使っていない状態の話です。
Battery Mixのグラフによると、端末自体を操作していない間に大量消耗しているんです。
どのようなタスクキルアプリなら暴走を止められますか?

書込番号:16278206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/21 19:02(1年以上前)

私もbatterymixで確認しました。
動画アプリで動画見ていないのにサービスも動いているようですね。

取り敢えず、ServiceKillerというアプリで定期的にサービス停止するように設定してみました。
効果の程は未だ分かりませんが、試されてみてはいかがですか?

(悪名高き『電話帳サービス』も定期的に停止出来ますよ!)

書込番号:16279611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/21 19:13(1年以上前)

連投すみません。

ServiceKillerでは動画のサービスは停止不可になってしまいました…
ほかに手はないのでしょうかね。
アプリの無効化も出来ませんし。

私は動画はMX動画プレーヤーを使用していますので、標準の動画プレイヤーは完全にゴミアプリ…

書込番号:16279637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


怪魚さん
クチコミ投稿数:4件

2013/06/21 22:19(1年以上前)

私も以前になりました、破損した動画ファイルが原因でそれをを削除すると直るとも聞きましたが、私の場合は動画ファイル等をすべて消しても私は直りませんでしたので、散々悩んだ挙句に初期化したら直りました。

書込番号:16280365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件

2013/06/22 12:46(1年以上前)

その後、Automatic Task Killerで動画アプリだけ指定してタスクキル設定したら、異常消耗は止まりました。
かといって、Automatic Task Killerがバッテリー消耗の原因にはなってません。
皆様へ、ご参考になれば(*^^*)

書込番号:16282333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:3件

今朝充電満タンの状態で4.1にアップデートしました。最初は問題なかったと思うのですが、サウンドの設定?みたいなのではいを選択したら、操作するごとに変な音が出るようになり、何かクリックしようとすると、黄色い枠が出てきて、ほぼ操作できなくなりました…

今日一度ドコモショップに行こうと思うのですが、同じ症状の方がいたら教えて下さい、再起動してもダメでした…

書込番号:16277795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/21 11:13(1年以上前)

それはtalk backをオンにしてしまったのでしょう。
画面操作がほぼ無効になります。
パソコンのマウスを付けて、マウスの操作で、talkbackをオフにすると
元にもどりますよ。

書込番号:16278304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/21 11:58(1年以上前)

ユーザー補助のtaklbackです

書込番号:16278402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/06/21 13:08(1年以上前)

ありがとうございます!!
パソコンから直せばいいのでしょうか?試してみます。

書込番号:16278631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/21 13:49(1年以上前)

スマホにマイクロUSB変換ケーブルを使ってマウスをつなぎ、スマホを直接操作できます。
そして、設定のユーザー補助のTALKBACKをオフにすると、元通りになります。

書込番号:16278734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/06/21 19:47(1年以上前)

無事治りました!!わざわざご丁寧にありがとうございました!!

書込番号:16279747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 アプデできない・・

2013/06/21 01:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:3件
機種不明

ドコモショップへ4.1アプデして貰いに行って色々試してもらったのですが、画像のような画面が出て結果アプデ出来ませんでした。

店員からはインストしてるアプリの何かが原因で出来ないのかも?と言われたのですが、それが原因だったりするのでしょう
か?
やはりWi-Fi経由でのアプデは無理なんかな

書込番号:16277384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/21 01:47(1年以上前)

私は自宅Wi-Fi経由でダウンロードし、無事にアップデート完了しています。

インストールされたアプリよりは、無効化したアプリがあれば悪さをしている可能性のほうが有りそうに思います。

それと、スクリーンショットではLTE接続の様ですが、お店ではもちろんドコモWi-Fiなどを使用していたのですよね?

書込番号:16277396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/06/21 02:02(1年以上前)

無効化したアプリは確かなかったと思います。

あの画像がLTEなのはここに貼り付ける為のスクショを撮ったからです。アプデを試した時は全てWi-Fiでしてました。

書込番号:16277426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/21 19:19(1年以上前)

すいません。お邪魔致します。
昨日からやってますが、出来ません。
お店でやってもらおうと思ってますが、1回質問させてください。
docomoのサイトを見て、設定から・・でやりました。これで、いいのですよね??
でも、ビルド番号も古いままです。
やり方が間違ってるんだと思いますが・・何かヒント頂けないでしょうか。
スレ主さんとは違うみたいですが、こちらで質問してすいません。
皆さん、普通に出来てるようなので、恥ずかしいのですが・・。
どうか、よろしくお願い致します。

書込番号:16279654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/21 20:13(1年以上前)

こちらで聞くのは間違ってますよね。明日、お店行ってきます。
スレ主さま、申し訳ありませんでした。
アップデート、出来ると良いですね。
大変、失礼致しました。

書込番号:16279837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

4.1バージョンアップ後

2013/06/21 01:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:25件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

バージョンUPすると
リターンボタンなどのバイブの設定がなくなるのでしょうか?
設定が項目みつかりません。
教えてください。

書込番号:16277297

ナイスクチコミ!0


返信する
skeejjさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/21 02:36(1年以上前)

サウンドのシステムのアプリ、タッチ操作にチェック入れたら出来ますよ

書込番号:16277476 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2013/06/21 03:44(1年以上前)

省電力モードをONの場合はバイブしないようになりましたね。
アプデ前は省電力モードONの後にチェックを入れたらバイブしましたが、アプデ後は省電力モード中はバイブしないようになってしまいました。

書込番号:16277541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


skeejjさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/21 08:14(1年以上前)

画面タップ時のバイブのチェックを外せば出来ますよ

書込番号:16277838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2013/06/21 10:38(1年以上前)

skeejjさん。
4.1にアプデしたら画面タップ時の項目がないのですがどこにあるか教えて下さい。
自分のは省電力モードにするとバイブされなくなります。

書込番号:16278217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


skeejjさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/21 14:56(1年以上前)

省電力モードをタップして下さい。
省電力モードの設定が出来ますよ。

書込番号:16278905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


skeejjさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/21 14:59(1年以上前)

設定から行って右側のスライドさせるON/OFFスイッチじゃ無い所をタップして下さい。

書込番号:16278911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2013/06/21 15:57(1年以上前)

ありがとうございます。
出来るようになりました!

書込番号:16279057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ブラウザの設定で‥

2013/06/21 00:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 yumerinnさん
クチコミ投稿数:38件

標準ブラウザを使用していますが、あるゲームでは表示が右に寄って左が余白みたいになっています。他ではきちんと画面内に収まるのですが‥
4.1にしたら改善されるかとも思いましたが、変わりませんでした。
分かる方いましたら、ご回答お願いします。

書込番号:16277265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/06/21 01:33(1年以上前)

Google playには、色々なブラウザがあります。
別の物を、入れてみてはどうですか。
Chrome・dolphin・Firefox・Operaなど。

書込番号:16277364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:398件

皆さん、こんOOは。
現在、NECのMEDIASを使用しております。で、昨今の田舎の小都市のLTEのパケ詰まりに辟易しており、LTEを切りたいと思っておりますが、私所有のスマホを含む殆どの国産スマホは、サービスメニューからWCDMAonlyなどの設定を行っても、メニューから抜けたとたんにLTEがゾンビの如く自動的に復活して、3Gに全く接続できません。

これではどうにもならないので、MEDIASの代わりに銀河の白ロムを購入して、Xi契約で、ほぼ3G専用端末として使用したいのですが、せっかく4.1にアップできるので、アップしてからサービスメニューでLTEを切断して使えるでしょうか。通信系のリセットが入るとLTEが自動復活するのはわかっております。出先でパケ詰まりに会ったとき、サービスメニューから一時的にLTEが切れた状態に出来て使えればよしと思っております。
回答よろしくお願いいたします。

書込番号:16276903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2013/06/21 02:49(1年以上前)

SC-06D専用LTE切替というアプリが100円位で買えますんでそれを導入されればよろしいかと思います。

ただ、OSが4.1にアップしたてなんで、更新されるまでまたないといけませんが。

無料のは 設定が面倒くさかったり、LTEをoffにしたつもりでも勝手にLTEオンになったりするんで上記の専用アプリは簡単に切替できて信頼性も高いですよ。

書込番号:16277493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/06/21 06:53(1年以上前)

SC-06D専用LTE切替は、残念ながら現状ではAndroid4.1には対応してませんので使えません。

書込番号:16277703 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件

2013/06/21 11:55(1年以上前)

完全燃焼さん、aotokuchanさん、回答ありがとうございます。

もう少し様子を見て、購入の検討したいとおもいます。

書込番号:16278393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2013/06/21 14:47(1年以上前)

SC-06D専用LTE切替ですが、私も使えなくなってしまい困ってます。
作者様のページを見ると現在対応中なのでもう少しお待ち下さいとの事でした。
近いうちにバージョンアップが行われると思いますので、様子をみたいと思います。

書込番号:16278876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2013/06/21 15:22(1年以上前)

急場しのぎですが、iBatteryをインストールしました。
スリープ中のモバイル通信をOFFに出来ますので代用出来るかなと思います。
電話やキャリアメールは受信しますが、GmailやLINE等は自動受信しなくなるので利用には注意が必要ですが。
あと、スリープから復帰した際のモバイル通信復帰に多少もたつきますので、利用の際はご自分で判断して下さい。

書込番号:16278974 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/26 23:40(1年以上前)

*#9090#からLTEのon off出来ますよ。

書込番号:16299434 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)