端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1474スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2013年6月21日 18:44 |
![]() |
1 | 4 | 2013年6月3日 18:55 |
![]() |
8 | 6 | 2013年6月4日 01:05 |
![]() |
3 | 2 | 2013年6月2日 19:24 |
![]() ![]() |
9 | 13 | 2013年6月2日 13:59 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年5月29日 22:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
s3でmkvで再生すると最初から音ズレしてしまいます。
wmvに変換すれば音ズレなくなるし、pcでは音ズレ無く再生できるので元のファイルが壊れてる可能性は考えにくいです。
wmvに変換すると容量二倍以上になるのに、問題なく再生出来ているスペックが足りないとかではないと思ったので原因が見当もつきません。。。
容量少なくしたいのでwmvにしたいのですが、こういったことに全く知識が無いものでどうしたらいいかわからないので教えていただきたいです。
0点

追記です。
最終的にしたいのはmkvでの再生です。間違えました。
また、SDカードではなく本体に直接ファイルをPCから転送しています。
分かる方いたらよろしくお願いします。
書込番号:16204768
0点

プレイヤーのせいだと思います。
MXプレイヤーなら普通に見れると思います。
あとmkvからwmvにしたら劣化するのでmkvのままの方が良いですよ
書込番号:16262848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信有難うございます。
プレイヤーのことについて明記しておりませんでしたが、MoboPlayer、MX動画プレーヤー、初期から入っているメディアプレイヤー、など様々なもので試したのですが、全てで音ズレが出てました。
ただ、PCでの再生ではしっかりと合って再生されていたし、ファイルが大きい訳でもないので、何が原因かわからず、途方に暮れていました。
WMVに変換したら劣化することは知りませんでした。変換したところ容量が3倍ほど増えたので、劣化していたとは思っていませんでした。ただもともと出先で見る為のものでしたのでそこまで劣化については気にしていませんでしたが、この容量が大きくなるのがどうしても許せなくて。。。
MKVの圧縮率が大変素晴らしいので、容量の割にいいものが見れていて満足していたので、どうにかして出来ないかなと思っていたところです。
その後、試行錯誤したところM4Vでしたら容量もさほどかわらず、音ズレもなくいけましたので現在はそのようにして使っているところです。
ただほとんど全てのファイルをMKVで統一していたためSVに落とす時、変換する手間がかかるのでやはり、MKVのほうがいいのですが、もし分かれば教えていただきたいです。
書込番号:16263032
0点

MX動画プレーヤーで、サブメニュー→設定→デコーダー
辺りの設定を変えてみたり(例えば、S/W音声をオンにしてみる)、
BSPlayer(FREE)というアプリも試してみてはどうでしょうか。
書込番号:16263613
0点

SCスタナーさん返信遅れてしまい申し訳ございません。
デコーダーを変えるということはすでに試しており、変わりませんでした。
BSPlayerというアプリについては知らなかったために試してなかったのですが、試してみたところ、やはり遅延しておりました。
何が悪いのか分かりませんが、今回は諦めてM4Vでいきたいと思います。
ご返信ありがとうございました。
書込番号:16279559
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
Google+の新着投稿なんですが、
Google+とGmail両方から同じ通知がくるのでGmailの通知だけを止めたいです。
どうすれば止まりますでしょうか?
調べてやってみたのですが、どこか手順が間違っているのか出来ませんでした。
書込番号:16199793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

G+の設定−お知らせの一番上のスイッチを外しても、届きますか?
僕は、G+からGmailにメール来る事、殆ど無いですよ。
書込番号:16200061
0点

OFFにしてもきます。
自分もこなかったんですが、最近数人フォローしてからいきなり来るようになり困ってます!
書込番号:16200912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホーム→メニューキー→設定→お知らせOFFだと、なにも変わらない
ですが、フォロー中→右にある設定マーク→お知らせOFFにすると両方から通知がこなくなる(T-T)
とうすればGmailだけ止められるのでしょうか(x_x)
書込番号:16202705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Gmail(アプリ)を起動して、メニュー→Gmailのアカウント→通知のチェックを抜く…ではいかが?
書込番号:16211326
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
GALAXYS3からGALAXYS4に替えようと考えている方はいらしゃいますか?今現在GALAXYS3を使用しているのですが、落としてしまいGALAXYS4に機種変更を考えています。
新しい物好きなもので。
書込番号:16190664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合、現在S3を使用中です。
S4は確かに気になるし、良い端末だと
思いますが、、、、現時点では、機種変は
考えておりません。
そろそろ、OSのアプデも来るだろうし
S3にて、4.0と4.1の差を体感してみたい。
デザイン的にあまり変わり映えがしない。
秋頃には,S4αが出てきそう。そして
来年の春にはS5?と次から次へと出てきそう。
といった理由からです。
書込番号:16190783
2点

なるほどですね。
早速のご返答有難う御座います。
書込番号:16190822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨年夏モデルでスマホデビューしました。
しかし、国内ブランドの地雷機種に当たってしまい、我慢の限界を超え、
初秋にS3白ロムに替えました。
今までの苦痛が嘘のようで感激しました。
唯一電池の持ちというか、docomo電話帳が暴れて困ります。
その後、XPERIA SX, ELLUGA X, XPERIA Zを購入しました。
結局、私には、カタログスペックよりも
自分にとって使いやすいS3がお気に入りです。
XPERIA A,GALAXYS4を販売店で手にとって見ました。
買うならS4でしょう。
しかし、S3とあまり違いが見られず、
Android4.1は慣れていないこと、
来年夏まで月々サポートがつくこと、
から、来年夏までこのままで行き、故障したら、サブのXPERIA Zで繋ごうと思います。
慣れのせいとは思いますが、私にはデュアルコアのS3で十分です。
因みに、S2 LTEを使っている友人は
速攻でS4を購入して、画面が綺麗で、電池の持ちが良く、気に入ったと熱く語っていました。
書込番号:16193610 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

壊れての買い換えっていうのであれば新しいS4購入するかもですが
ローンが残っている場合や保証に入っている場合には格安で手に入れられるS3にします
実際外見が大きく変化が見られないので自分はS3のまま、来年のS5(予定?)まで使うつもりです
飽きの来ない白を購入したのが良かった点です
書込番号:16196710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も新しモノ好きなのでS4には興味があり現物をショップに見に行って来ましたが、
画面サイズ・本体サイズを自分のS3と並べてみても、ほとんど違いがありませんでした。
むしろS3のほうがカドが丸まってる分シャープで持ちやすい感じがしました。
ただ、S3のコピペができないのと、自分が使っているLogMeIn(リモートデスクトップアプリ)がメモリエラーで使えないという不満はあります。OS4.1にバージョンアップしたらそれらが解消されることを祈っています。
しかしS3をOS4.1にしたらS3からS4に買い換える人はますます減るでしょうね(笑)
だから渋られてナカナカされないんでしょうか・・・GWの連休明けからずっとアップデート更新ページを眺めているんですけど・・・
話は変わりますが「壊れたらその時」の精神で、S3を去年の7月に購入してからほぼ毎日、素の状態で風呂場(10〜30分)に持ち込んでいますが、多少の水滴や湿気では壊れませんし調子も悪くなっていません。バイクのナビとしても使っていて、3回ほどスコールのような土砂降りを経験していますけど全然平気です。これはSC-02Bの頃からかなり過酷な気象状況を体験させてますけど調子悪くなったことがないです。(SC-02Bは液晶に水滴がつくと極端に反応悪くなりましたけど)多分風呂に落とすような水にジャブ漬けにしない限り大丈夫なんでしょう。
ちなみに風呂場で使っているスマホスタンドは↓これです。タイルや風呂蓋につけるとかなり強力です。
http://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/200-car008/
書込番号:16201571
1点

S4の冬モデルには、下記URLのオクタモデルが搭載されるのではないかと思います。
自分はそれ待ちです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130521_600181.html
8コアも何使うのかと思ってましたが、速い4コアと効率の高い4コアの組み合わせだったとは。
書込番号:16213001
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
初めて質問させて頂きます。よろしくお願い致します。
microUSB コネクタ用 キャップ(カバー?)を付けていますか?付けていらっしゃる方は、どこで購入されましたか?おすすめのキャップがありましたら、是非教えて頂けると嬉しく思います。
最近になって、ホコリ防止のためにコネクタ用のキャップが欲しいと思い、アマゾンで検索してみたところ、キャップは売っているのは売っているんですが、支払い方法がクレジットカードだったり、レビューを見るとS3は対応していないなどの書き込みがあり、購入出来ません。(クレジットカードを所持していない私も悪いですが・・・)
イヤホンジャックはもちろんだとは思いますが、コネクタ用のキャップもやはり必要ですよね?
私は個人的にS3はお気に入りの機種なので、長く使用したいなと思っているので、今更ですが、コネクタ用のキャップは必要だと思いました。
既に付けていらっしゃる方・または必要ないと思う方、皆さんの意見が聞きたいです。是非ご回答よろしくお願い致します。お待ちしております!
書込番号:16189996 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分もs3使ってます、どうなんですかね。
自分はイヤホンの所も、USBの所もなにもしてないです。
確かにUSBの所は多少ホコリが付くかも知れないけど、たまに吹いて飛ばしてますね。
いつもお世話になっているショップ店員にも、以前聞いた事があるんですけど、そこまで過敏にならなくて大丈夫ですよって言われましたww
人によりけりなので、気になるならば付けたほうがいいと思いますね。
こことかいかがですか?
http://item.rakuten.co.jp/39s-shop/mucap-wh/
書込番号:16194337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ラスタバナナ RBOT063 マイクロUSB端子用 シリコンカバー はどうでしょうか。
自分はアマゾンでクリアをSmart Blocker 3.5mmステレオミニ端子用カバー 曲面用とセットで購入しました。
色は他にホワイト、ブラックがあります。外れる事無く使用していますよ。
書込番号:16207775
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
こんばんは。
物凄くマヌケな質問ですが、よろしくお願い致します。
xi割で2台持ちしてますが、2年後に割引は終了するんですよね?(^^;
2年後は、1台にしないといけないんですよね・・?
聞きたかったんですが、アホすぎて聞けませんでした。
どなたか、よろしくお願い致します・・・。(T_T)
書込番号:16185540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomoのエサですからねぇ。
運用変化に注目し、順当に節約するなら、まずは解約。
次に繋ぐならMNPでしょう。
ただし、データ契約になっているタブレットでMNPする時は、直前とかに音声変更が必要です。
書込番号:16185585
2点

>スピードアート様
お返事、ありがとうございます。
運用変化は、その時のdocomoのキャンペーンなどの事でしょうか?
MNPは、他に移る(auとか)のですよね。
もしかしたら、ずっと安いのかも・・と思ったりしましたが、そんな訳ないですよね。残念です。(笑)
夜遅いのに、ありがとうございました!(^-^)/
書込番号:16185674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決済みになっていますが。。。
+Xi割は ずっと 安いままです(\5985→\3980)(Xi2割でタブレット使ってる人は\1000あっぷ)。
しかし 2年後には月サポがなくなるので その分料金が高くなります。
月サポ活かして¥0-運用とか ワンコイン運用してる人には ノーマルな +Xi割料金ですら高額ですね(笑)
書込番号:16187970
1点

>トラ×4様
お返事ありがとうございます。
退会してしまったので名前が違いますが、ma°neです。(^_^;)
過去スレに、2台持ちについていろいろ書かれていますが、(トラ×4さんのも拝見しています)理解出来てなくて申し訳ありません。
月サポは-2200円です。xi割は続くんですね。月サポとxi割は別なんですね・・。(^^;
でも、xi割だけではやはり高いという事ですよね。
ありがとうございました。勉強しないと。(笑)
本当に、難しいです。(TT)
書込番号:16188626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

二年後に解約して一台だけ活かしてテザリングなら一台分の料金になりますよ♪
書込番号:16189061 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>submari様
お返事、ありがとうございます。
デザリングはよく分からなかったので、こちらで検索したらいろいろ出てきました。
デザリング→テザリングでした。(笑)
2台から1台にするので、使いやすいようにアプリを入れたり自分で工夫する事かと思ってましたが、違うみたいですね。(^^; 読んで、勉強致します。
アドバイス、ありがとうございました。(^-^)/
返信遅れて、申し訳ありません。
書込番号:16191134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2年後の状況次第でしょうが、
使わないのなら、解約がいちばんいいと思う。MNPもありですが、タイミング良くMNP出来れば
いいでしょうが、もしそうじゃなければ、保管って技(音声契約)もあります。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/02/17_01.html
手数料1050
月々:420円-21円(eビリング)=399円
なので、回線を生かした最低料金より安くもてます。(保管なので、回線自体は使えませんが。)
書込番号:16193044
1点

>こびと君様
返信ありがとうございます。
そうですね、まだ1年以上ありますし。(^^;
「電話番号保管」というのがあるんですね。知りませんでした。情報ありがとうございます。
MNPですが、安いとよく聞くので、次はMNPしようかなと思ってましたが、「タイミング良くMNP出来れば・・」とは、出来る場合と出来ない場合とかあるのでしょうか?誰でも出来る訳ではないのですか??(*_*)・・・恥ずかしいですが、分かりません。(T_T)
とりあえず、2年後は変更しなければならないと分かりました。
ご回答下さった皆様、本当にありがとうございました!!!(*^^*)
・・・また、その頃、こちらで質問するかもですが。(^_^;)
それと、関係ないですが、こちらをgmailアドレスで登録しましたが(Email)、データ通信OFFだと通知されないんですね。今まで、spモードmailしか使っていなかったので、知りませんでした。
通知されるのも、遅い気がしますが・・。失礼致しました。
書込番号:16195445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

eメール通知アプリというのがありました。
MNPも、お店によって違うという事ですね。
失礼致しました。(^^)/
書込番号:16199028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>次はMNPしようかなと思ってましたが、「タイミング良くMNP出来れば・・」とは、出来る場合と出来ない場合とかあるのでしょうか?
2年で違約金のかからない月って1ヵ月しかないじゃないですか。その時、みなさんMNPを検討してなるべくいい機種&安い機種探しになると思うのですが、発表後の機種などはまだ高い。なので、数ヵ月後にMNPできればいいないともうことってないですか?それの期間を保管の安価な料金でしのげば、比較的満足度の高いMNPができると思います。
まあ、2年の翌月にほしい機種でMNP一括0円(なるべく条件なし)があればいちばんベストなんですが。
書込番号:16203203
1点

>こびと君様
何にも分かってませんでした。(TT) 恥ずかしいです。
とても分かりやすい説明、ありがとうございます!
今度はちゃんと分かりました!! ホント?(笑)
解約したら電話番号なくなるから、その後にMNP出来ないので、電話番号保管なんですね?
新商品もうちょっと待てば安くなる・・ちょっと我慢してMNPする、、という事ですよね?あってますでしょうか??(笑)
タイミング良ければ、あれこれ悩まずに済みますね。そんな上手くはいかない。(^^;
本当に、わざわざ説明頂き、感謝です!!!o(^o^)o
Goodアンサーつけられなくて、申し訳ありません。
(TT)
書込番号:16203388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>解約したら電話番号なくなるから、その後にMNP出来ないので、電話番号保管なんですね?
docomoさんは、長期滞在で利用できない人のためのサービスなのですが、それを利用したものです。
でも、申し込む時は何も聞かれませんでした。(現在私も1年ぐらい眠らせています。)
普通の人はしらないことですから。わたしもNetでしりました。
>新商品もうちょっと待てば安くなる・・ちょっと我慢してMNPする、、という事ですよね?あってますでしょうか??(笑)
はい大丈夫です。
>タイミング良ければ、あれこれ悩まずに済みますね。そんな上手くはいかない。(^^;
いつのタイミングでも、新規&機種変よりは条件はいいのですが、一括0円とかされると
まっちゃいたいですよね。
書込番号:16206668
1点

ありがとうございます!!!
理解出来てたでしょうか??(笑)
たしか、私のGALAXYも、買って1ヶ月後くらいに\0になってました・・・。(T_T)
出来たらまた、1年半後位にアドバイス頂ければ嬉しいです・・・。(^^;
ホントにありがとうございました!!(*^^*)
書込番号:16206736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
画面ロックが急にできなくなりました。設定・セキュリティでパターンありに設定されてますし、その下にある自動ロック設定も5秒となってます。壁紙・きせかえをいじったせいでしょうか。電源を入れ直した場合は最初の画面に画面ロックのパターンは出てきます。どうしたら画面ロックができるようになるか教えて下さい。
書込番号:16180082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっと情報が少なくてわかりにくいですが
まずは、設定→ディスプレイ→画面のタイムアウト
ここのタイムアウトするまでの時間が変更になってませんか?
ここを確認してみることをお勧めいたします。
書込番号:16182884
0点

> 高崎晃様
老婆心ながら、質問をされたあとの結果報告等が
以前の書き込みにも見受けられませんが。
そのような掲示板の利用法だと今後、的確な
アドヴァイス等いただけないかと思いますよ。
価格.comご利用ガイド 掲示板ルール&マナー集にも
..お礼と結果報告を忘れずに! と記載してありますし
回答が寄せられているのに、質問をしたまま放置するのは
マナー違反です。
回答へのお礼も兼ねて、疑問やトラブルの原因は何だったのか
などの報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、
ぜひ結果報告をお願いいたします。
書込番号:16192754
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)