端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1474スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2012年7月9日 21:37 |
![]() |
2 | 2 | 2012年7月9日 21:10 |
![]() |
0 | 1 | 2012年7月9日 21:07 |
![]() |
0 | 1 | 2012年7月9日 20:03 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2012年7月9日 15:46 |
![]() |
10 | 4 | 2012年7月9日 15:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

GT-I9300の電池パックはSC-06Dで使えないですし、Qiにも対応していませんよ。
書込番号:14786000
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
IDアプリを起動してもwifi下かデータ通信がされていませんみたいなエラーがでます。
ちゃんとSPモードの通信でつかってるのですが、うまくいかないのでアプリ事態を再インストールしたりしたのですが状況は変わらないです。。。
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
最近touch withが時々異常終了します。すぐ再起動して回復するのですが、皆様はいかがでしょうか。そろそろ一度初期設定が必要かもしれませんね。
書込番号:14784097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どんなホームでも強制終了するときはしますよ。
docomoパレットでもしますからね。
今使ってるLauncher Proでもありますから。
書込番号:14785559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
初めて投稿させて頂きます
わたしは今、普通のFOMA携帯(SH07A)を使用しています
契約内容は
FOMAタイプSSとパケホー・ダブル2です
昨日現在、2000円のパケット定額を少しオーバー程度で、トータルでも3000円ちょっとの請求予定です
現在、予約しておいたGALAXY SVがDSに入荷しているのですが、6月も今日をいれて2日、やはり6月中にXi契約に変えるより、7月に入ってから機種変した方が料金的にお得でしょうか?
もうひとつ質問なんですが、GALAXY SVは本体価格¥71400ですが、プラス頭金¥3150というのを聞きます、これは何でしょうか?普通、頭金というのは本体価格の一部で、その後の支払いはそれを引いた額になるというものの様な気がしますが・・・??
質問ばかりですみませんが、宜しくお願い致します^^;
0点

くろっすぅいさん、こんにちわ。
もし今月中に電話をかける予定が多いなら7月に入ってから購入が良いと思います。
Xiは無料通話分がありません。
頭金ではなくオプション非加入手数料が3,150円という事のようです。
オプションに加入するごとに割り引きがあります。
一つ又は一セットで525円が引かれます。
非常に灰色な感じの料金設定だと思います。
書込番号:14739082
0点

本体価格はオープン価格です。
71,400円は分割金を分割回数で乗じて出て来た金額であり、これが定価ではありません。
頭金も各ショップで様々です。ドコモショップでも3,150〜8,400円とまちまちです。
書込番号:14739167
0点

オヤジガイさん、早速のレスありがとうございます!
おっしゃる通りですね、次の休みが7月2日なのでその日に機種変更に行こうと思います
はやる気持ちを抑えるのが大変ですが^^;
頭金って言ってるのはオプション非加入手数料ですかぁ・・・
まさにグレーゾーンですねぇ(−−;
ならば初めから
『74550円が販売価格です!オプション加入で割引しますよ〜』
って言ってくれればって感じですよね〜
私は恐らくオプションに加入しないので、3150円払うハメになりそうですぅ(TT)
書込番号:14739170
0点

おびいさん、早速のレスありがとうございます
DSによっても頭金の金額が違うんですね!
こちらの掲示板を見るまでは頭金の存在すら知らず、DSでの本体価格は71400円だと思っていました
勉強不足でした(><)
ウチのDSは幾らなのか早速確認せねば!!
書込番号:14739200
0点

お陰様で7月2日に無事GALAXY SVを手に入れる事が出来ました
機能を活かすまでにはしばらく時間が掛かりそうですけど(苦笑)
書込番号:14784652
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
初めてのスマホ購入で。
現在実質0円のSC-03Dか最新SC-06Dを購入か?で迷ってます。
安さでSC-03Dに気持ちは傾いていたのですが、1万円引きのキャンペーンでSC-06Dも実質0円で購入できると分り迷ってます。
1万円キャンペーンで03Dを購入すれば、最終的には+-プラスになるので、いずれにせよ安さでは03Dが勝るし、実物を手に持った感じでも、03Dの方がホールド感があり好印象でした。
あまり頻繁に機種変更するタイプではないので、性能的に06Dを買っておいたほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

同じSamsungで迷うならSC-06Dですね!
書込番号:14784535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その選択肢なら06Dですよ!
03Dは電池の持ちがめちゃ悪いLTEの試作機的な位置付けなので、とても2年間も使えたもんじゃないです。
今極端に03Dが安いのは、売れ残りをさばきたいドコモの思惑で、のせられて買うのはいかがなものかと思いますよ。2年使うの前提ならね。
書込番号:14784559 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速ありがとうございます。
やはりSC-06Dですね。
決心がつきました。
ありがとうございました。
書込番号:14784627
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)