GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 goryuさん
クチコミ投稿数:58件

昨日こちらの携帯を購入したのですが、朝方playストアでアプリを落とそうと起動したところ画面がグレーで中央に「サーバーエラー」と再試行ボタンが表示されるようになりました。
その後、本体を再起動してもずっとこの画面になります。
一度アンインストールも試しました。
上記理由の為、ブラウザでplayストアに行きアプリをダウンロードしたのですが、なぜかアイコンが表示されません。

また、それと同時に「プロセスcom.google.process.gappsは停止しました。」という表示がでるようになりました。
これはgoogleの同期(連絡帳、ブラウザ)のチェックを外すと表示されなくなりました。

上記2つはSDカードから連絡先をインポートした後から発生するようになりました。
何か関係があるのでしょうか?

サーバーエラーの原因が分かる方がおられましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:14781859

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/08 22:06(1年以上前)

こちらが参考になりませんか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375550/SortID=14767804/

書込番号:14781987

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

写真整理

2012/07/08 20:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 eosmenさん
クチコミ投稿数:69件

教えてください。

写真が好きで携帯カメラはもちろん。一眼レフで撮った写真もギャラクシーS3に入れて見ています。

初めから付いているアプリ?ギャラリーだと写真を移動出来ません。
何かやり方ありますか?

なお、携帯の中で簡単に写真をフォルダからフォルダに移動出来るアプリなどありましたら、オススメアプリ教えてください。

よろしくお願いします。


書込番号:14781541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/08 21:11(1年以上前)

プリインストールアプリのマイファイルで大抵のことはできます。PCで言うところのマイコンピュータに相当します。
他にはAndExploreがおすすめです。

あと、写真や動画の閲覧はギャラリーなんかよりQuickpicというアプリの方が迅速起動で使いやすいです。フォルダ間の移動なども可能です。

書込番号:14781688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:42件

ソフトバンクユーザなので、本来GALAXY SVのスレに投稿する資格がないのを承知で質問させて頂きます。
この機種をSIMロック解除しソフトバンクのSIMで使用したいのですが、7月25日より始まるソフトバンクのプラチナバンド(900MHz帯)に対応しているのでしょうか?

ちなみに、ソフトバンクには良いアンドロイド端末がないので、現在はGALAXY SU(SC-02C)ををソフトバンクSIMで快適に使用しています。今後もアンドロイド最強であるGALAXYシリーズを使いたいと考えております。

同じような環境の方、ご存知の方はご教示お願い致します。

以上、宜しくお願い致します。

書込番号:14779575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/07/08 14:17(1年以上前)

下記HPのデータを見る限り、SIMロック解除によって3Gの高速通信で使えるようですね。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1205/04/news006.html

書込番号:14780157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/07/08 14:34(1年以上前)

スレ主さんへ

済みません、紹介させて頂きましたHPは海外モデルでしたね。
SC-06Dの記事を色々探して見ましたが、どれも対応バンドの記載がありませんでした。

書込番号:14780212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2012/07/08 18:05(1年以上前)

aotokuchan様

なるほど海外モデルと日本モデルは対応するネットワークまで違うのですね。

私も若干調査しましたが、日本モデルのGALAXY SV(SC-06D)は
 @LTE(2100MHz) AW-CDMA(800/850/2100MHz) BGSM(850/900/1800/1900MHz)
に対応しているようですね。 http://gpad.tv/phone/ntt-docomo-galaxy-s3-sc06d/

これまでの知見で解釈すると
@:プラチナバンドではなく、DocomoとSoftbankではLTEの方式が違うので"NG"
A:いわゆる3Gで同じ規格のW-CDMA、これが残念なことに900MHz帯が含まれていないので"NG"
B:いわゆる2G、プラチナバンドでは提供しないので"NG"

といった状況で、日本モデルではSoftbankに対応できないかもしれませんね。

もう少し調査しますが、この際、海外モデルを買っていいかもですね。

書込番号:14780934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/07/08 19:23(1年以上前)

海外版は昨年12月にGalaxy Noteを買いましたが、結果が良かったので本機も輸入を考えています。日本語化も簡単ですし、おまけのプリインストールアプリがないのでスッキリしています。下記販売店のHPに詳細なSpecが出ています。

http://www.clove.co.uk/samsung-galaxy-s3-white

書込番号:14781246

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2012/07/08 20:01(1年以上前)

思わず"buy"ボタンを押したくなりますね。

私も海外版でいいと思います。
私の場合、ワンセグは観ませんし、フェリカも別の手段で間に合ってますしね。

書込番号:14781374

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶がピンク

2012/07/08 16:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:10件

液晶の一部がピンク色なんですが、そういった不具合ある方いますか?
ここでは報告があがっていないので気になりました

背景が白いページでも閲覧していないとわかりづらいですが、初期不良でしょうか?

書込番号:14780631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/07/08 17:02(1年以上前)

有機ELでピンクになったとはあまり聞かないですね。

気になるようでしたら一度DSに相談に行かれるのが良いかと思いますよ。

書込番号:14780671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/08 17:02(1年以上前)

この端末には液晶は搭載されてないので…、と言ったツッコミはおいておいて、気になるようでしたらショップに置いてある実機と見比べて、明らかにおかしければ初期不良の疑いがあります。
交換と言った対応を請うてみては如何でしょうか?

書込番号:14780674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/07/08 17:25(1年以上前)

確かに、液晶ではありませんね(^_^;)
やはり気になるので、明日にでもDS行ってみます

書込番号:14780778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信19

お気に入りに追加

標準

発熱で新品交換・・・・・他にもいます?

2012/07/03 19:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:133件

電池残量70%くらいでスリープ放置していたのですが、1時間くらいして再度手に持つと触れないくらいに発熱しており、電池残量も30%まで減っていました。
その影響で、リアカバーも変形してしまい、爪がかからずパカパカ状態になりました。
本日ドコモショップへ持ち込み、新品交換してもらいました。
海外では発火した例もあるし、初期ロットはやはり危険ですね…・
他にもこのような状態になった方おられますか?

書込番号:14758480

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/03 21:17(1年以上前)

私のは、ほんのり暖かくなりますが、触れないほど熱くなったり、ケースが変形するほど厚kなりません。

原因は電池なのでしょうか?

書込番号:14759097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件

2012/07/03 21:21(1年以上前)

その時にカバーを開けて確認していないのでどこからかは解りませんが、本体とカバーのみの交換でした。
電池パックは交換出来ないと言われました。

書込番号:14759121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/03 21:49(1年以上前)

本体とカバーのみって、電池だけはそのままですか?!?!

全交換でいいのに(^^;)

書込番号:14759314

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/03 21:54(1年以上前)

>海外では発火した例もあるし

これは別の要因ですね。
http://www.datacider.com/27580.php

>リアカバーも変形してしまい、爪がかからずパカパカ状態になりました。

どの様なものか画像があれば皆さんにも分かり易く説明できたのかもしれないですね。

書込番号:14759347

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/03 22:41(1年以上前)

>初期ロットはや はり危険ですね

初期ロットは不具合が多いっていうのは、通説ですか?
なぜそうなりやすいのでしょうか?
何気に疑問です(^^;

書込番号:14759638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/03 23:56(1年以上前)

>どの様なものか画像があれば皆さんにも分かり易く説明できたのかもしれないですね。

オレも見たいな。
本体が変形するぐらい発熱したのに、電池パックはそのまま交換なしというのもかなりレアケース。

そこまで加熱したのに電池が爆発しなくて良かったですね。
普通はそんな高熱になれば爆発しますよ。
ものすごく危険でしたね。

だから画像がぜひ見たいですよ。
本当の内容だったらね。

書込番号:14760095

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:133件

2012/07/04 04:29(1年以上前)

写真を撮るのを、気づきませんでした・・・・
私も電池パック交換に疑問がわきますが、発熱時、充電しているわけではなかった為かと自分に言い聞かせております…・
また発熱した際はこのことも含め、電池パックまで交換してもらうか、いっそ別の機種に交換してもらうか考えたいと思います。
ただし、ドコモが別機種に交換するかはわかりませんが・・・・
AUでは3度ほど不具合にあった際、別機種に交換してもらったことがありますが・・・・

書込番号:14760692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/04 07:29(1年以上前)

充電していなかったのなら、なおさら勇気あるすごい方だと思いました。

SC-06Dが単体で発熱していたわけでしょ。

普通に考えてバッテリーが無関係でSC-06Dの本体のみが発熱したとは考えにくい。
なぜなら、自然発火するような材質が本体に使われているわけでもなく、まずありえない。

考えられるパターンとして、プロセスが暴走し本体が異常発熱したというものがあるが、それも温度上昇で機能制限がかかるのに考えられない。

何らかの理由で、機能制限をすり抜けたと仮定(考えられないが)しても、筐体が変形するほど過熱しているものをどうやって持ち上げ修理に出したのか?

まさか冷えるのを待った??

発熱して筐体が変形していっているのに放置して冷却するのを待ったとすれば、これまたすごい話。
(筐体が変形するほど過熱していたら、俺なら水をぶっかけるかもしれん。)
本当の話ならリコールものだろ?

危険だから皆のためにもう少し情報開示して欲しいなぁ。

書込番号:14760929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/07/04 12:47(1年以上前)

内部の人間が言うのもなんなんですが、
チップ上に、温度ヒューズが存在します。
そのため、溶けるほどの発熱が発生する前に電源が落ちるはずです。
ただし、その複数個のヒュージ周りになんらかの短絡するゴミなどが、存在していた場合には通電し続ける可能性はあります。
また、同基板を使用してる別機種の開発中ですが、そのような情報はあがってきていません。

書込番号:14761763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/07/04 12:55(1年以上前)

誤字もありますが、溶けるなどとは書いてませんでしたね。

申し訳ございませんでした。

あと、発熱で変形したとも書いてないですね。

持てなくて、落として変形した可能性もあるんてすね。
勝手な解釈で色々言って申し訳ないです。

書込番号:14761805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


one-0-oneさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:25件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/07/04 13:04(1年以上前)

発売間もない時期にスムーズに機種交換まで即日対応して頂けたということで良かったですね。

少し気になったので便乗させてください。

自分の機種は、触れないほどの体感はありませんが、

発熱の影響でリアカバーが変形するほどの温度ってどれくらいなのでしょうか?

また、バッテリーが破裂もしくは破損、膨張してしまうような温度ってどれくらいなのでしょうか?

タッパーであれば80℃〜120℃が一般的ですが。(^_^;)

書込番号:14761849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/04 13:10(1年以上前)

>エクスカリパーの本物さん
>>初期ロットはや はり危険ですね
>初期ロットは不具合が多いっていうのは、通説ですか?
>なぜそうなりやすいのでしょうか?

大量製品の製造ラインは開発者やエンジニアでなく、
バイトやパート、派遣社員、期間工(海外では雇用名称は違うと思うが)が
指導されながら、試行錯誤で組み立てているからです。
数やってくうちに慣れてきますが。
意味が違うとは思いますが、学生時代にDVDレコーダー製造ラインに少しいました。

書込番号:14761871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/07/04 18:34(1年以上前)

私はiPhone4も持っており、いつも寝るときは充電しながら枕の下に入れて寝ます。(アラームが気付くように)
その際、iPhone4も若干は熱を持ちました(体感40℃くらい)が、GalaxyS3を買って同じようにしたところ、朝起きた時に手に持って驚くほど熱くなっていました。おそらく50〜60℃くらい?
スリープ解除すると、警告画面が出てたので電源を落とし放置していたら普通に戻りました。
けど、リアカバー、クリアケース(バックカバー)の変形はなかったです。
それ以降、枕の下に入れるのは止めておきました。
いずれにしても熱を持ちやすい機種です。

書込番号:14762798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件

2012/07/04 19:34(1年以上前)

発熱した際の状況は、スリープで放っておいたのですが、1時間くらいして携帯を使おうと目を向けたところ、液晶は付きっぱなしになっておりました。
そこで手に取ったところ、熱くて、思わず布団の上に放り投げた感じです。
変形というのも、リアカバーの右上(ワンセグアンテナがないほう)が浮き上がり、ハメなおしても爪がかからず浮いたままになっているくらいです。
昨日交換してもらった後は、異常に温度が上がることもなく使用しております。
しかしながら、交換後の機械は、繁盛に動作が重くなり、タスクを切っても動作が重いです・・・・
またハズレでしょうかねぇ・・・・

書込番号:14763040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/05 11:18(1年以上前)

>大量製品の製造ラインは開発者やエンジニアで なく、 バイトやパート、派遣社員、期間工(海外では 雇用名称は違うと思うが)が 指導されながら、試行錯誤で組み立てているか らです。 数やってくうちに慣れてきますが。

やっぱりそうなんですね(^_^;)
私も業種は違いますが、製造業に携わっているので、この現実がよく分かります。

ドコモポイント更新日の10日に機種変するので、量販店での取り置きを、初期ロットのものから後入荷のものに代えてもらいました。
気休めにはなりますからw

書込番号:14765835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/05 11:57(1年以上前)

私は、少しですが熱くなりました。SUの時は一度すごかったです。充電してスリープで放置していました。見るとスリープ状態なのに液晶がエメラルドブルーみたいに光ってました。
ん?と思って触ると、温度は分かりませんが、かなり発熱していました。すぐに電池を外していたら大丈夫で、その後も何もなかったです。一回きりですが何だったんでしょう。

書込番号:14765949

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/05 20:53(1年以上前)

初期ロットとは言っても既に世界ではもう生産、販売されているわけですので、日本向けにカスタマイズされているにせよ、日本専用モデルとして発売されているものよりはまだ信用できるものかと思います。
また、私も製造業に携わっていましたので分かるんですけど、初期ロットではハードに良いものを使って、ある程度歩留まりが安定するとコストを下げるため安価な部品に変更する場合があります。

書込番号:14767847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2012/07/08 14:58(1年以上前)

私も7/6に購入しましたが、やや本体が熱い気がします。
電池パックを外す等の処置していますが・・・。

書込番号:14780280

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/08 17:10(1年以上前)

最近の端末はどれも熱いですね。高性能化、薄型化とのトレードオフなのでしょう。

書込番号:14780706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Cペン

2012/07/01 08:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 long97さん
クチコミ投稿数:263件

sumsungからCペンという静電式のものが発売されたそうですが、どうなのでしょうか?
Sメモアプリで爪を使って書くと結構速記にもつかえるように感じましたが、現状発売されているペンは先が太く小さい文字は書けそうもないのでこれに期待しているのですが。

書込番号:14747656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 long97さん
クチコミ投稿数:263件

2012/07/08 16:28(1年以上前)

Cペンではないのですが、まあまあ細書きができるものを見つけました。jotという製品で先はプラスチックのプレートがあってペン先を見れるとともにその真ん中に小さな金属があってこれで書くイメージです。noteのようにはいきませんが、何とか実用レベルになっていると思います。

書込番号:14780563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)