GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

TheNewsCafeの使い方が分かりません

2012/07/08 15:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 Chengduさん
クチコミ投稿数:2件

SC-06DにはTheNewsCafeがウィジェットアプリとしてプリインストールされているようですが、ウィジェット画面のメニュー一覧には見当たりません。
プロセス的には動いていることは確認できているのですが、どのようにしたらアプリが立ち上がるか使用方法が分かる方、教えて頂けますでしょか?

なお私はホーム画面にはLaunchar Proを使用しております。

書込番号:14780375

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/08 15:51(1年以上前)

画面を長押しして、ウィジェットから「TheNewsCafe」が選択して、ホーム画面に置くことができますので、再度確認してください(Launchar Proでも可能です。)。
見つからない場合は、端末の再起動をお試しください。

また、「設定」→「セキュリティ」→「ロック画面オプション」→「テロップ情報」
をONにすると、ロック画面の下部にも表示されます。

書込番号:14780441

ナイスクチコミ!1


スレ主 Chengduさん
クチコミ投稿数:2件

2012/07/08 16:01(1年以上前)

以和貴さま

早速のご回答どうもありがとうございます!
ウィジェット画面内の「TheNewsCafe」を見落としていたようです。
無事表示されました。

またロック画面上への表示方法も教えていただきどうもありがとうございます。
ロック画面にTicker表示ができるのを知り感動しました。

書込番号:14780479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモサービス

2012/07/08 09:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 カノサさん
クチコミ投稿数:27件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度3
機種不明

題名のメニュー経由で、ドコモ専用のアプリを更新やインストールすると、いつまで経っても『インストール』の処理が完了しません。
仕方ないので、その都度電源を入れ直して対処していますが、皆さんどうでしょうか??

書込番号:14779174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/07/08 10:18(1年以上前)

Wifi環境で試したほうがいいかなと思います。

スクリーンショットを見る限り、通信されてないみたいですね。

Hのしたの矢印が点滅してないので。

ちなみに、私は同じ現象が起きていません。

Good luck!

書込番号:14779284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 カノサさん
クチコミ投稿数:27件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度3

2012/07/08 10:24(1年以上前)

ダウンロードの通信自体は完了するのですが…インストールが終わらずステータスバーの矢印↓がいつまで経っても点滅している状態です。
ホームはtouchwizをしようしているからかなぁ?

書込番号:14779310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:19件

2012/07/08 11:00(1年以上前)

私も,まったく同じ状況です。仕方ないので再起動してます。実に鬱陶しいですね。
ホームは,Apexを使ってます。

書込番号:14779467

ナイスクチコミ!0


スレ主 カノサさん
クチコミ投稿数:27件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度3

2012/07/08 11:12(1年以上前)

またやってしまったさん>>やはり!鬱陶しいですね。
結局、先ほどのインストールも再起動しときました。

自分だけでは無さそうなので、近いうちにドコモに行って相談してみます。この件は毎回、再現性あるので説明しやすい…

書込番号:14779513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/08 11:44(1年以上前)

私もなります。再起動で消えますし、ちゃんとインストールされているので恐らく問題無いです。

書込番号:14779667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/08 12:50(1年以上前)

すみません、本題とそれて申し訳ないのですが…。

ドコモサービスの更新って、しないと何か先々不具合出るんですかね?
自分は「定期アップデート確認」もチェックを外してあるんですが。
皆さん、マメに更新してるようなので。

書込番号:14779884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:19件

2012/07/08 13:01(1年以上前)

そう言えば私も,鬱陶しいので「定期アップデート確認」のチェックは外してあります。チェックを外した以降は,通知は来てなかったかもです。記憶が曖昧になってきました・・・。(^_^;

書込番号:14779917

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/08 14:07(1年以上前)

>ホットロードさん

必要なものはインストールすれば良いですし、いらないものはインストールしなければ良いです。

書込番号:14780120

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/08 14:54(1年以上前)

>おびいさん

ドコモのプリインアプリってあまり使ってなかったので少しでもバッテリー持ちを考えて何もしませんでした。
少々考えすぎちゃいました、ありがとうございます。

書込番号:14780272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ81

返信20

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:1件

ポケットにいれておくだけで爆発したみたいなんですけど、端末の問題ですよね?
サムソンさんは爆破した事について無言のようなんですけど…
どこにクレームを言ったら良いんでしょうか?
もし、爆破した場合…
http://www.youtube.com/watch?v=CXGXZabWgAU&feature=related

書込番号:14771078

ナイスクチコミ!0


返信する
jinjin014さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/06 14:56(1年以上前)

爆発した場合、まず先に
病院に行ったほうが良いのでは(;´Д`)

このての画像投稿はガセも多いみたいですから
鵜呑みにし過ぎるのも。。。。。(笑)

書込番号:14771094

ナイスクチコミ!13


kids4411さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/06 15:13(1年以上前)

これって以前に張りましたが、ポケットじゃなく、車を運転中に車載用コネクタに差し込んでいたところ、突然煙が上がり、発火したとのことです。
http://ggsoku.com/2012/06/galaxy-s3-boon/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=14708614/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%94%AD%89%CE

書込番号:14771149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:44件

2012/07/06 15:15(1年以上前)

爆発や発火は全て
「故意に破壊された端末の映像で何者かの陰謀だ」
とサムスンから毎回発表されているので
誰もなにも責任はとらないと思います。

新モデルがでる度に火を吹いているので
もはやお約束の域ですね

書込番号:14771155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Kazumi78さん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:21件

2012/07/06 15:48(1年以上前)

アホらしい

書込番号:14771286

ナイスクチコミ!14


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/07/06 15:52(1年以上前)

もし本当に爆破したとしても万人に起こる訳じゃなし、そんなのは実際に爆破してから考えましょうよ。
起こるかどうか判らないことを心配するのは、どう考えても時間の無駄です。

書込番号:14771292

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:44件

2012/07/06 16:07(1年以上前)

でも
「 もし本当に爆破したとしても全ての原子力発電所に起こる訳じ ゃなし、そんなのは実際に爆破してから考えま しょうよ。 起こるかどうか判らないことを心配するのは、 どう考えても時間の無駄です。」
って言うと起こるんですよね
サムスンだけはなんでいつもこう擁護する人が集まって来るんだろう?
監視でもしてるの?

書込番号:14771341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/07/06 16:08(1年以上前)

こういったスレを立てる主が単発IDっていうのも
もはやお約束ですね。

書込番号:14771350

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/06 17:00(1年以上前)

サムスンは敵味方のハッキリと分かれるメーカーですので。。。。。

書込番号:14771536

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/07/06 17:44(1年以上前)

これってサムスンが調査して、中間報告で「電子レンジでの加熱が要因の可能性が高い」と発表があったと聞きましたが…。

書込番号:14771661

ナイスクチコミ!6


AMGトシさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/06 17:44(1年以上前)

こんにちは!
画像を見てなのですが、私、GALAXYはSC-02B→SC-02C→SC-03D→SC-04D→SC-05Dと使ってきておりますが、裏面バッテリーカバーを開けて見える幾つかのビスねじですが日本向けの機種とは違って一般的な+ねじなのが気になります。SVは持っていませんのでSVは確認できませんがSVは+ねじ使用なのでしょうか?それとも海外版は?

スレ違いでしたらスルーでお願いします。

書込番号:14771662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/06 18:55(1年以上前)

僕も釣られておこう。


主さん、自分のが爆発したら何処にクレームつけますか?
自分で考えて行動したら?

何処に言ったらいいかわからなければ、どこにもクレームつけなければいいでしょ。

幼稚園の園児じゃあるまいし。

書込番号:14771912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/06 23:36(1年以上前)

過去にも電池パックについて色々と回収騒ぎになっています。

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0607a/index.html?did=au_topc5153
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0930a/index.html
http://www.itmedia.co.jp/news/topics/battery.html

GALAXY S IIIでも電池パックに不具合があれば回収騒ぎになるでしょうね。

書込番号:14773252

ナイスクチコミ!1


NICOLEMENさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/06 23:37(1年以上前)

私も釣られてみますが
まぁ万が一問題が起きたら
私達は販売元のドコモにクレーム言うしかありませんね。
そしてドコモ→サムソンに連絡ってのが形ですね。
あと1件の異常例では効果はほぼありませんが消費者センターに言うのも手にはあります

書込番号:14773258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/07 16:44(1年以上前)

スレ主さんへ

私の答えは『知るか!』…です。

書込番号:14775989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/07 19:48(1年以上前)

スレ主さん
安心してご購入くだだい。(笑)
http://ggsoku.com/2012/07/galaxy-s3-microwaved/

書込番号:14776717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/07 20:38(1年以上前)

>Masami_mamiさん

くれぐれも濡れたからといって電子レンジに入れて乾かさなければ大丈夫なようですよ。

書込番号:14776912

ナイスクチコミ!0


くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/07/08 05:57(1年以上前)


まぁサムスンではお決まりだよね。

俺のが発火したら、ドコモのカスタマーセンターに連絡、サムスンジャパンに抗議、youtube等にさらす、


何故かサムスン擁護が多いが、ガセだヤラセだとサムスンは発表するが
しょせん自社の端末のこと、責任放棄してるだけかもしれないし、
本当にヤラセかもしれない。

ただ、サムスンの調査は信用せず外部の機関に調査をしてもらうのが一番だと思う。

書込番号:14778599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/08 06:47(1年以上前)

>くろ丸さん

>俺のが発火したら、ドコモのカスタマーセンターに連絡、サムスンジャパンに抗議、youtube等にさらす、

でもお持ちじゃないでしょう?
だったら良いじゃないですか。

中国メーカーだとこう言った情報は徹底的に隠蔽するでしょうね(^_^;

書込番号:14778661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/08 10:06(1年以上前)

>くろ丸さん

>俺のが発火したら、ドコモのカスタマーセンターに連絡、サムスンジャパンに抗議、youtube等にさらす

くろ丸さんのポケットに電子レンジ機能が搭載されてなければきっと発火しませんから大丈夫ですよ(笑)

書込番号:14779246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/07/08 14:54(1年以上前)

>おびいさん
S2LTEはDSで買ったから保証あるけどS3は白ロム購入だから不意の故障は心配。

>カッコイイにもほどがある運転手さん
それなら大丈夫v
しかし濡れたら電子レンジって発想が理解できない…

まぁ外国だからそういう国もあるのかな。

書込番号:14780271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 wifi接続が出来ない、、

2012/07/07 23:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:3件

今日機種変更してきたのですが、自宅に帰ってから何度も試してみたのですがwifiに接続出来ません。
他の機器はちゃんとwifiに接続出来ているし、一応感度は強と表示されています。再起動もしてみましたが無理でした。
原因がわかる方がいれば教えて下さい!

書込番号:14777792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
seabravesさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/08 00:22(1年以上前)

はじめまして。投稿の表現では情報が足りないので深く言及出来ませんがルーター側のセキュリティー設定をまずお確かめ下さい。パスワードをはじめMACアドレスフィルタなど要素がいくつかあります。環境があればセキュリティーのないルーターに接続できるかどうかまず検証してみるのがよろしいかと思います。

書込番号:14778016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/07/08 00:34(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
ルータ側は何も見てませんでした。ルータ自体は身内のものなので明日原因がわかりしだい報告します。

書込番号:14778061

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/07/08 00:50(1年以上前)

下記、ご参考になれば…

<wifiが繋がらなくなる現象>
http://s.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=14769864/

<wifi接続時の感度>
http://s.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=14760990/

<wifi経由の送受信>
http://s.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=14756919/

<Wi-Fiについて>
http://s.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=14750373/

書込番号:14778129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/07/08 14:36(1年以上前)

遅くなりましてすみません。
まとめて下ってありがとうございます!ルータの設定を変えたら無事繋がりました。
お騒がせしてすみませんでした。

書込番号:14780217

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

LEDランプの点灯について

2012/07/08 06:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 TAKA179さん
クチコミ投稿数:4件

画面off時にLEDランプがブルーの点灯しっぱなしになるのですが、これは何か意味があるのでしょうか?また消すことはできないのでしょうか?

書込番号:14778660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:74件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度2

2012/07/08 08:39(1年以上前)

充電中は赤になりますが、アップデートのお知らせじゃないんでしょうか?? 違ってたらすいません。

書込番号:14778949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2012/07/08 09:33(1年以上前)

はっきりと断言できずに申し訳ありません。
色々と設定してみましたが、どうやら端末の仕様のようです。
電源をONまたはOFFにすると、端末が起動または停止するまでは点滅するようです。

書込番号:14779129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKA179さん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/08 13:56(1年以上前)

そういう仕様なんですか。
気になっていましたが、べつに何かのお知らせってわけではないのですね。

書込番号:14780092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/08 14:09(1年以上前)

特に何も触らなければ点きっぱなしって事にはならないと思います。
バッテリー残量の通知にチェックを入れているとかではないですか?

書込番号:14780131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラの保存

2012/07/08 08:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:6件

ガラケーから機種変したのですが、カメラの保存がSDカードに指定されるのですが本体保存は可能なのでしょうか?

書込番号:14778995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/07/08 09:41(1年以上前)

可能ですよ。
カメラを起動して 設定 歯車のアイコン → ストレージ

本体に切り替えれば 完了。

Good luck

書込番号:14779161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/07/08 11:25(1年以上前)

ストレージがグレーダウンしていて変更出来ませんでした。アプリはプレインストールのものです。

書込番号:14779574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/07/08 12:57(1年以上前)

私も今試してみました。SDカードが認識されていないと保存先の設定画面ではグレーアウトして変更できませんでした。
(もちろんSDカード入れてないのですからですが(^^;)

SDカードを入れてカメラを起動すると、SDカードを勝手に見つけてくれて、
変更先をSDカードに変更しますか?と聞いてきてくれるので、
おそらく、SDカード自体が本体に認識されてないのではないでしょうか?

まず、端末設定のストレージ項目でSDカードを認識されてるか確認してみて下さい。
そこでも認識されてなければ、接触不良でしょうから、端末の電源を伐って、
再度SDカードを入れ直してから再起動するとSDカードが認識されるのではないかと思いますよ。

書込番号:14779908

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)