端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1474スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 6 | 2012年7月4日 22:47 |
![]() |
1 | 4 | 2012年7月4日 22:36 |
![]() |
1 | 2 | 2012年7月4日 19:09 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年7月4日 16:51 |
![]() |
13 | 9 | 2012年7月4日 14:31 |
![]() |
1 | 8 | 2012年7月4日 12:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
自宅での使用はほぼwifiで接続して使用しています。
当方使用の他のwifi機器と比較して感度が悪いように感じます。ipodやipadではwifiが使える部屋でも、ギャラクシーs3で接続出来ないんです。
皆さんwifiの感度はどうですか?
書込番号:14760990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も自宅での感度がS2に比べて悪いように感じます。
S2だと常にWi-Fiのマークが満タンだったのに、S3にしたところ、常に2〜1の状態で、動画再生中途切れることがあります。
常にWi-Fi接続ですので、S3にして気になっているところです。。。
書込番号:14761314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Kavvaraさん
ありがとうございます。
個体の問題かと思いDSへ行こうかと思っていましたが、kavvaraさんもそうなんですね。
しばらく様子をみてみます。
書込番号:14761902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ほかのレスにも書きましたが、明らかにこの機種のアンテナが弱いです
認証エラーになることも多く、※他の携帯やWi-Fi機器では問題なし
再起動すると自動でつながってる。。。
でも弱い(^^;)
ジャケットでアンテナ遮ってるのかなあ?
どこにあるんだろうアンテナ
書込番号:14762180
1点

取説P51によりますと、バックキーの裏側にWi-Fiアンテナがあるみたいですね。
私も感度が悪い様にかんじます(*_*)
書込番号:14762254 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はS1との比較ですが悪いですねw
書込番号:14763279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も今日これに機種変更したのですが、docomoショップでの初期設定時にWiFiの設定はかなり大変でした。
他の機種で何度かWiFiの設定をしている店員さんでしたが、この機種は苦労されてました^^;
書込番号:14764172
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
着信履歴の画面の右の緑の電話のマークを押したら、どれで発信する(本体とかスカイプとか)みたいのがでてたんですが、間違って一番下のチェック押したらでてこなくなったんですが、もとにもどす方法ってありますか?知っている方いれば教えてください。
0点

「この操作の標準として使用」にチェックを入れ電話をしたのであれば、
「設定」→「アプリケーション管理」→「全て(上部のタグ)」→「本体」→「初期設定に戻す」
でOKだと思います。
書込番号:14763766
0点

Pengin346さん
元に戻ったようで、よかったです。
今回のように「この操作の標準として使用」にチェックを入れてアプリを起動し、デフォルト設定にした場合の元に戻す方法ですが、デフォルト設定したアプリの名称がわかっているときは、前のレスのような手順で元に戻すことができます。
しかし、デフォルト設定したアプリの名称が不明なときは探すのに一苦労します。
そんなときは「DefaultApp Reset」を使用すると、デフォルト設定しているアプリの一覧が表示され、そこからデフォルト設定の解除(初期設定に戻す)ができますので、インストールしておけば便利だと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsInB4bGliLmFuZHJvaWQuZGVmYXVsdGFwcHNldCJd
書込番号:14764010
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
これまでは、golauncherEXをS2で使っていたのですが、S3に変更したのを機にosも4.0になりホームアプリも替えてみたいのですが、皆さんはどういったアプリを使っていますか?
教えて下さい
書込番号:14762765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Apexは,Android4.0用で,人気があるようです。私も現在Goから乗り換え作業中です。
書込番号:14762860
0点

またやってしまったさん
ありがとうございます。
早速ダウンロードしてみます。
書込番号:14762937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

レコチョクのプレイヤーアブリはインストールされてますか?
曲の再生画面で+(プラスマーク)を押すと設定できます。もしくは、同じ画面右下の「着うた」の説明を読んで下さい。
書込番号:14762035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
購入しようと家電量販店に行ったのですが、データ通信プランでテザリングはできないと言われ、購入を保留しました。
店員さん曰く、プロバイダにはSPモードとモペラの2種類があり、SPモードがスマホ用、モペラがデータ通信端末用で、テザリングはSPモードでしか使用できないとのことでした。従ってデータ通信プランではGalaxy自体での通信はできるが、ルーターとしては使えないと。
ほんとうですかね?
2点

>テザリングはSPモードでしか使用できないとのことでした。
本当です。こちらを参照して下さい。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/tethering/notice/
書込番号:14760434
0点

おびいさん、ありがとうございます。
SPモードでしか使えないとして、データ通信プラン + SPモード という組み合わせもダメなんでしょうか...。
書込番号:14760460
0点

Xiスマートフォンを購入するにはデータプランだけでの購入は出来なかったと思います。
書込番号:14760503
0点

私はGalaxy NoteをXiデータプラン フラットにねん + SPモードで契約していますが、
問題なくテザリングできていますよ。
書込番号:14760523
4点

>ジョニービーさん
出来るんですね?私は出来ないと言われたので…。
失礼致しました。
書込番号:14760530
0点

普通にデータプランでテザリング出来ますよ
ただし買った店に契約時は音声契約しなくてはいけないので
契約後に自身でドコモショップにデータプランのみにする変更手続きが必要と言われその通りにしたら出来ました
あとSPモードは必須です
書込番号:14760547 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

テザリングするためにはSPモードの加入が必須ですが、
通信自体は定額データプラン+モペラUで行います。
他の方が紹介しているドコモのページでも
「「Xi」(クロッシィ)でテザリングをご利用の場合は、パケット定額サービスまたは定額データプランにご加入であれば、月額利用料金上限額の範囲でご利用いただけます。」
と明記されています。
つまり契約は定額データプラン+モペラU+SPモードとなり、
アクセスポイントはMopera Uとなります。
書込番号:14760797
2点

皆様、ありがとうございます。
定額データプランでも大丈夫そうですね。もう一度店に行って店員さんと会話してみます。
書込番号:14761947
0点

ん?
自分はmoperaに一回も契約していませんがテザリング出来てますよ?
データプランのフラットとSPモードだけです(~。~;)?
5月にタブレット契約したSIMを刺してるからかな?
書込番号:14762098 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ATOKで文字を入力時、入力する速さよりワンテンボ遅れているような感じで文字入力時のレスポンスが悪いように感じています。
ATOKを使用されている方で同じような症状の方いますでしょうか?
解決方法があれば教えてください。
ちなみに、アンインストールして再インストールしましたが、改善されませんでした・・・。
書込番号:14760862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

俺のギャラクシーは大丈夫だけどASUSのタブレットがもたつきがある
書込番号:14760882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はもたつきは特に感じませんでしたが、昨日アップデートがありました。バージョン1.3.0が最新です。キーボードサイズと位置の変更が可能になり、もたつきにもフリック感度で対応しているようです。
書込番号:14761009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も最新バージョンにアップデートしましたが、あまり変わりませんでした。
書込番号:14761064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かにもたつきますね。でもATOKだけでなく
標準のものや、シメジでももたつくので
ATOKの問題ではないかもしれません。
タスクキルもして、フリック感度も最大にしてますが、少し早くフリック入力するとついてこれない
状態です。
書込番号:14761128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じくバージョンアップ後重くなりましたが、一度削除し
入れ直ししたら軽くなりました。
書込番号:14761153
1点

やはり、システム側になにか問題があるかもしれないですね…
もう一度ATOKをアンインストールして、再インストールしてみます(^-^;
書込番号:14761671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のももたついた症状があります。
ATOKを再インストールしても変化なし。
ただ、文字入力のバイブをオフに設定したら
少しはスムーズになりましたよ。
バイブとの連動に問題がある気がします。
個人的にはバイブありがいいので、
改善されて欲しいですね。
書込番号:14761740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再インストールしてもだめでしたか…
自分のはバイブなしにしてますが、結構もたつきます。
入力はトグル+フリック入力にしてます。
感度は速めです。
書込番号:14761791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)