端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1474スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2012年7月2日 22:36 |
![]() |
0 | 0 | 2012年7月2日 22:36 |
![]() |
17 | 5 | 2012年7月2日 22:25 |
![]() |
12 | 4 | 2012年7月2日 21:17 |
![]() |
3 | 4 | 2012年7月2日 20:52 |
![]() |
0 | 4 | 2012年7月2日 20:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
本日アプリのサイトからアプリをダウンロードしました。
ところが、アプリデータに不具合があったのか端末の不具合か、ダウンロードが途中で止まってしまいダウンロードの矢印だけが通知バーに進行中のまま残ってしまっています。
アプリは普通にダウンロード出来たので矢印を消したいのですが電池パックを外したり、再起動、設定など色々イジってみたのですが消す事が出来ません(T_T)
どなたか方法をご存じの方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:14748699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通知バーを下ろし消去できえませんでしょうか?
ダウンロード後通知バーからアプリを開かないと
残ってしまいます。
書込番号:14748979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さっそくの返信ありがとうございます。
通知バーを下ろした状態では消去のマークも出ませんし、通知バーの矢印と通知欄の進行バーはどうイジっても消えません。
アプリのダウンロード自体はその矢印が残ってしまったあとでダウンロードしたのでその時の矢印は残って居ません…汗
残って居る矢印はダウンロードが止まってしまったあと、ダウンロードの止まってしまったファイルを削除した後、現在も進行中の状態のまま進行中のバーと一緒に通知バーに居座っています…
書込番号:14749337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません…(^^;)
自己完結しました…汗ありがとうございました。
書込番号:14749377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同様の状態となってしまいました。
解決方法をご教授願います。
書込番号:14753122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動したのですがダメでした。
ワタシはダウンロードした時に使っていたブラウザのダウンロードの項目からアプリのダウンロードの止まった進行バーを削除したら消えました…(^^;)
参考までに(o^^o)
書込番号:14753234
0点

おびいさん、Nortonさんありがとうございました。
再起動にて解決致しました。
書込番号:14755091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
カロッツェリアのナビを利用していまして、DUNでつないでいます。
しかし、LTE利用時のみ利用ができなくなっています。
3Gでは問題なく繋がっています。
LTEでは特別な設定が必要なのでしょうか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
教えてください
皆さんはワンセグ使えてますか?
前の携帯は映った場所でやっても電波が悪く映りません。
皆さんはしっかり映りますか?
よろしくお願いします。
書込番号:14753366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GALAXYS2の時は、家のどこでもワンセグは無理でしたが、3に変更してからワンセグ入るようになりました(^-^)
ただ、写りにくいチャンネルもありますが。
書込番号:14753407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「上記の内容で書き込みますか?」
の時点でなぜ読み返さないのか
不思議で仕方がない
書込番号:14753419
3点

雰囲気では伝わるけど…
これでは前の携帯のお話になってしまってますね
書込番号:14753561 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まったく本題と関係ない話で申し訳ありません。(この機種は持っていないので)
だいぶ疲れているのか、SPモードさん並びにeggbrotherさんが書かれている内容が理解できません。
スレ主さんは
皆さんは(S3で)ワンセグ使えてますか?
「前の携帯は映った場所」でやっても(=S3でワンセグを使用しようとしても)電波が悪く映りません。
皆さんは(S3で)しっかり映りますか?
との事であり、S3について質問している様に読めます。
お二方が引っ掛かっている場所はどこでしょうか?
書込番号:14754832
8点

SC-06Dを評価する視点は異なるものの、夏モデルの相対的な一つの参考になれば。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14753829/#14753829
書込番号:14755024
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
昨日galaxyVを購入しました。
SPモードをATOKで利用しますと、絵文字が使えません。
絵文字マークがグレーになっていて押す事すらできません。
自分なりにネットで調べましたが、使えたよって方と使えないって方がいます。
実際のところはどうなのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
1点

こんにちは!
私は問題なく使えています。
アプリ画面からATOKを選択して
ATOK の設定 → その他 → 携帯電話事業者の選択でドコモ
絵文字を常に使用 チェック入
この様になっていますよね?
書込番号:14754380
4点

ATOKの設定で「その他」→「携帯電話事業者の選択」でNTTドコモを選択。
「絵文字を常に利用」にチェックを入れてみて下さい。
書込番号:14754398
2点

ATOKの設定の「その他」で、携帯事業者の選択が「NTTドコモ」になっているか確認して下さい。
「絵文字を常に利用」はチェックを入れなくても使用できると思いますので、任意でどうぞ。
「設定」→「言語と文字入力」→「ATOKの右側の設定(歯車)アイコン」→「その他」または
キーボードの「あA1」のキーを長押しして、「ATOKの設定」から設定できます。
書込番号:14754425
3点

早速のアドバイスありがとうございました!
みなさんのおっしゃる通り設定しましたらできました。
ありがとうございました!
書込番号:14754629
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
受信メールの文字サイズについてなのですが、
設定→フォント→文字サイズ(最小)にしたのにも関わらず、
そのメール内容を表示されるフォントサイズに反映されていない気がするのですが、
何か設定の仕方が間違っているのでしょうか?
それとも、受信メール表示については反映されない設定なのでしょうか?
携帯本体の画面サイズが大きいこともあり、プライバシーの観点からなるべく
文字表示を小さく設定したいと思っています。
どなたか教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします!
1点

spモードメールの文字サイズのことなら、
spモードメールアプリを起動し、
「メール設定」→「表示」→「文字サイズ」
で設定してください。
書込番号:14753161
1点

spモードメールのフォントサイズがHDディスプレイにまだ対応していないので、今は仕様としか言えないでしょうね。
auのEメールアプリはフォントの大きさが豊富なんですけどね。
書込番号:14753198
0点

SPモードアプリから、フォントサイズ変更できました!
どうもありがとうございました!!
書込番号:14753410
1点

文字を「小」にすると受信メールは見やすいですけど、作成する時は小さすぎて見にくい。
私が早くHDディスプレイに対応させて欲しいです。
書込番号:14754489
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
S-06Dの電池パック専用の充電に、下記の製品使用されてる方いらっしゃいますか?
http://item.rakuten.co.jp/dragonjapan/623829-0630/?force-site=pc
この商品でも国内版の電池パックSC07はきちんと充電できていますか?
電池パックを予備にいつももう一個持ち歩く者にとってすごく重要なことなのでぜひ教えてください。
書込番号:14742656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リンク先の商品は画像をみる限り
グローバル版GALAXY SIII用のバッテリーチャージャーと思われますので
SC-06D用の電池パックは充電できません。
と思いますが、お店に問い合わせて頂くのが確実です。
書込番号:14743218
0点

すみません、もう一度画像をよく見てみると
グローバル版と国内版の電池パックの違いを考慮しても
使えてもおかしくない形状をしていますね。
可動式のマルチバッテリーチャージャーなら間違い無くいけると
思うのですが、、、
以下、実際に使っておられる方の投稿を待とうと思います。
スレ汚し失礼しました。
書込番号:14743254
0点

さあがさん
ありがとうございます。
問い合わせたところ、国内版では試していないが大丈夫であろうと言われました。
おっしゃる通り可動式のため、電池サイズの問題は無さそうです。
後はどなたか、使っておられる方がいないかなと…
書込番号:14743294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)