| 発売日 | 2012年6月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.8インチ |
| 重量 | 139g |
| バッテリー容量 | 2100mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1474スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 7 | 2012年10月14日 12:48 | |
| 3 | 15 | 2012年10月14日 02:14 | |
| 3 | 6 | 2012年10月14日 00:59 | |
| 18 | 10 | 2012年10月13日 23:06 | |
| 0 | 1 | 2012年10月13日 19:09 | |
| 8 | 10 | 2012年10月13日 15:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
本国(韓国)モデルはアプデが始まりましたね。
docomo次第ですね。
書込番号:15189648
3点
韓国でもLTEモデルはまだですよ。
3Gモデルから始まっています。
トコモはいつも遅いですから、αの発売前後に実施されるではないでしょうか。
書込番号:15190005
1点
流石にα発売前はないでしょ?
売れ行きに影響しますからね
S4が春って言われてるけど、毎度の事日本は6月発売なんだろうから
α発売→S4待ちの他機種流出防止の為にα発売後、アップデートって予想
書込番号:15190324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
S2LETの二の舞にならなければいいですが。
書込番号:15191899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
2.3から4.0みたいな大型アップデートではないので、そんな手こずることなくドコモもやってくれると思います。ただ今日SC-03Eが発表されて、その機種も4.1を搭載しているので、売上的に若干アップデートの時期を延ばすのではないかと思いますけど。
ドコモ謹製アプリと4.1との互換性も今日の発表で分かったわけですし、リードデバイスとしての早めの対応を期待したいですね。
書込番号:15191946
0点
Galaxy Nexus の次にありそう。
書込番号:15192504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ドコモ御謹製のプリインアプリがどこまで4.1で使えるか?に依るでしょうね。
どちらにせよGALAXY S IIIαの発売以降になるのは間違いないんじゃないでしょうか?
書込番号:15202403
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
皆さんいつもお世話になっております
皆さんは迷惑メール対策をどうしていますか
最近迷惑メールが多すぎてバッテリーの減りが酷いのです
何か良い方法は有りませんか
因みに起動させずに夜中〜朝まで迷惑メールが
96通で100%〜86%になっております
昼間外出中でも100通は着ています
何か有りましたら教えて下さい
宜しくお願い致します。
書込番号:15153929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
迷惑メールのドメインが決まっているのでしたらドメインで拒否しましょう。
ドメインがバラバラなら最悪、アドレスを変えるしかないでしょうね。
書込番号:15153949
1点
ドコモの「迷惑メール対策」は設定していますか。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/domain/setting/spmode/
書込番号:15153952
1点
おびいさん 以和貴さん
返信有難う御座います
ガラケ〜を使用していた時に
アドレス ドメイン拒否設定をしていましたが
現在拒否登録が一杯な状態です
書込番号:15154247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
逆の発想で、キャリア以外拒否にして受信したいドメインを許可設定にしてはどうでしょうか?
キャリアドメインで迷惑メールがある場合は、それプラス、アドレスで拒否設定をすれば
かなりの件数を捌けると思いますよ。
それでも足らない場合は、残念ながらご自分のアドレスを変更するしか無さそうですね。
書込番号:15154303
0点
好き勝手言っちゃうぞさん
返信有難う御座います
そうですね
もう一度設定を確認してみます
有難う御座います。
書込番号:15154453 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>アドレス ドメイン拒否設定
アドレスやドメインは基本的に捏造(実在してもアドレスが存在しない)ですので、アドレスやドメイン指定ではあっという間に満杯になると思います。
メール設定画面に入っていただき、受信/拒否設定でなりすましメールは全て拒否にしておくと相当抑えられます。
あとはドメイン指定では部分一致で拒否できますので、迷惑メールによく使われる.us .mobi .info msgree.jp mixi.jp あたりを指定するのも手ですね。
最後の手段はアドレス変更ですが、gmailメインに変えちゃうというも選択肢に入れても良いかもしれませんね。
書込番号:15155152
0点
であぶろさん
返信有難う御座います
メール設定拒否強にしたのですが
迷惑メールは無くなりましたが
受信しているメールも無くなりました
迷惑メールは無くならないんですかね
書込番号:15155899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アドレスを変えるのが一番簡単だと思いますけど…。
書込番号:15155926
0点
以前自分も同じ質問させてもらいましたが
結局迷惑メール業者はあれこれ抜け道つかってきます
Android使用していく上で、キャリアメールのアドレスは使い物になりません
諦めてGoogleアドレスに変更していった方がいいですよ?
Googleなら全く来ませんから
キャリアメールアドレスは変更してもアプリなど使用していたら
勝手に通信され、アドレス伝わりますからいたちごっこです
因みにキャリアメールアドレス止めると
しつこい業者からは迷惑「電話」に変わります(笑)
迷惑電話は着信拒否や拒否アプリ使用でどうにでもなります
書込番号:15156521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Take25さん
返信有難う御座います
アドレスを変えてしまうと古い友達からのメールが受信出来なくなってしまうので困ります
古い友達は今は何処に住んで居るのかが判らないんですよね(笑)
有難う御座います。
書込番号:15156681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
であぶろさんの仰るなりすましメールを拒否するだけで自分は全く入らなくなりました。
色々とSPモードのアドレスで登録すると後で面倒なんでgmailで登録されたほうがいいですね。
書込番号:15156734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
名ばかり社長さん
返信有難う御座います
Gメール登録ですか
i-modeメールと両方受信出来ますか?
書込番号:15159335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分の場合ですが、Webなど会員登録にはgmailでしてます。同期はしてませんので必要時のみ同期して受信してます。SPモードのメールは上記のであぶろさんの仰るやり方を以前から設定してましので、迷惑メールは入って来ないようになりました。
書込番号:15162477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
名ばかり社長さん
返信有難う御座います
現在は24時くらいに拒否設定を強にしています
朝仕事に行く時に拒否設定を弱にします
有難う御座います。
書込番号:15163212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さんお世話になりました
3名様しか選べないので
GOODアンサーは決められませんでした
GOODアンサー選びを増やして欲しいです
皆さんお世話になりました
有難う御座います。
現在は寝る前に拒否設定を強にして
仕事に行く時に拒否設定を弱にしています
何通か着ますけどかなり減りました。
書込番号:15201011
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
@以前、ドルフィンブラウザでネットを見てた時にいきなり画面がフリーズし、 rwpushcontrollerは停止しました。と エラー?が出ました。
このエラー?はなんでしょうか?
Aまた、ドルフィンブラウザ以外にオススメのブラウザはありますか?
Bごく稀になんですが、カメラを起動するとフリーズし画面が暗いままで何も効かなくなります。
カメラアプリは最初からあったアプリです。
また、最初からあったアプリが問題なのかと思ったので他のカメラアプリをインストールして試してみたのですが、どれも同じ現象がおきます。
これは、本体自体の不具合でしょうか?
ちなみに、このカメラの事象が起きたのはこのスマホにしてから1ヶ月くらいの事です。
とくにその時に新たに入れたアプリなどはありません。
強いてゆうならば、スマホ自体のアップデートがあったのでそれをしたくらいです。(このスマホを、購入したのは7月の半ばくらいです。)
スマホに変えたばかりでまだまだ分からないことが多いので、ヨロシクお願い致します。
書込番号:15195375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
chromeがお奨めです。ドルフィンはいまいちだったのでアンインストールしました。
書込番号:15195801
2点
自分はいろいろ使いましたがICS Browser +で落ち着いてます!
かなり使い勝手はよいですよ。
おすすすめです!
書込番号:15196369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カメラ関係は再起動で改善されませんか?
再起動で改善されなければDSに持ち込みしたほうが良いかもしれません。
書込番号:15196384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
buccellattiさん
コメントありがとうございます!
ドルフィンはどの辺がダメだったですか?
Chromeは、フラッシュ?に対応してないと聞いたことがあるのですがその点はどうですか?
ご教授頂けたら幸いです。
書込番号:15200693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
黒王さん
コメントありがとうございます!
ICEBrowserですね!
探してみます!
カメラは、再起動すれば直るのですが、忘れた頃にまたフリーズしてしまいます。
これは普通なんでしょうか?
書込番号:15200705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
> rwpushcontroller
このエラーに関してはドコモも把握してないみたいですよ。どうやらraed/write/push/controllerと言うもので、読む/書く/押す/制御するアプリケーションが停止すると言うことみたいなんですが。これが何を意味するのか検討がつかないです。トルカが関係しているとどっかで見たんですが忘れてしまいました。スミマセン。自分のは出たことないんですけどね。
書込番号:15200865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
何の条件が重なったときにこの症状が出るのかわかりませんが、
ホームエリア画面時に女性の外人の声で「・・・・・seven」という音声が
GALAXYS3から突然流れるときがあります。音も消音にしてるのですが、
この音声が急に流れてびっくりするときがあります。
みなさんのGALAXYS3も同じ症状があるときいますか?
4点
発売日から使用してますが、一回もないですね(^^;)
書込番号:14842949 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
はじめまして、GALAXY ST、U、そしてVを使用しています。謎の声は女性で、ホットロードさんが仰るとおりユーザー補助のTalkBackがONになっていませんか?Uの使用時に急に女性の声がGALAXYから発せられ困りまくりdocomo コールセンターに問い合わせ解決出来ました。一度ご確認してください。ONにした覚えはないのに突然なりましたので〜
書込番号:14843185
2点
コメントありがとうございます。
現在のTalkBackはオフになっております。
設定したこともないのですが、購入してから1ヶ月たまに音声がなるんです・・。
電車の中でもなるんでびっくりします。笑
書込番号:14843192
2点
ホーム画面→メニュー→編集→7枚の画面のどれかを選択すると、「7枚目の○枚(英語で)」と言った具合に女性の声が聞こえますよ。
TalkbackをOffにしていても聞こえます。
私も最初はビックリしました。
書込番号:14844360
![]()
3点
こんにちは。
Galaxy s 3 愛用者です。
ワタシも同じ 謎の女性の音声が(笑)
設定で、ホーム画面の編集の際
バックキーを押した時に
英語で音声が出てきますね。
いろいろ 設定で、チェックしましたが
謎のままです。
151で 音声を無音に出来るのか
docomoショップにて 聞いてみるか
ついでの時に 確認してみたいと
思っています。
最初は、ビックリしました(*_*;
ホーム画面の編集を触らなければ
音声は出ないようなのですが
??ですね(笑)
書込番号:14845744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「・・・・・seven」とあるのでkina12さんの仰るようにデフォルトのサムスンホーム画面「TouchWiz UI」が7枚以上増やせませんとアラートしている声ですね。
決して「バッテリー最適化ガード」の所為では無いです。
書込番号:15066843
![]()
1点
私も3日前から困っていました。
・・・が試行錯誤して先ほど解決しました。。。
設定⇒ユーザー補助⇒【サービス】ココに表示されるアプリが1個でもONになっていると、
喋りだします。TaklBackはOFFでしたが、私の場合【iLED】というアプリがONでした。
これをOFFにしたらウザったい英語の女性の声はならなくなりました。
いろいろ調べたのですが、ユーザー補助は仕様で1つでもONにチェックが入っていると
TalkBackがOFFでも機能してしまうようです。
TalkBackばかり見ていたので、まさか他のアプリが原因とは思わず、まして、
TalkBackとは全く関係のない、着信通知用のアプリが原因だとは思っても
みなかったのでONにはなっているのは気がついていましたがそこが盲点でした。。。
今いちど、設定⇒ユーザー補助⇒【サービス】でTalkBack以外のアプリがONに
なっていないか確認してみてください。
書込番号:15199656
![]()
3点
皆様いろいろとありがとうございました。一度galaxyS3で不具合があったのでドコモショップにその後機種を交換したらそのあと急に謎の声はでなくなりました・・。
結局原因はわからないままでした。笑
ですがiLEDを私も入れていて、ユーザー補助をONにしていたので
おそらくそれが原因だったかもしれません。
書込番号:15200351
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
一昨日機種変しました。で内蔵の着信音は余り好きではないので出来ればアプリを探したいのですが中々見つかりません。で洋楽(出来ればR & B)系で良いアプリ知りませんか?出来れば無料が良いですが…、あとSDカードに入れることが出来れば最高です。皆様宜しくお願いいたします。
書込番号:15199058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
えーと、docomoユーザーじゃないのでSPモードで外部ファイル設定できるか自信が無かったですが、出来るようになったようですね。
http://biteki-seikat.com/kiso_mongaku01.html
と、言うわけで手持ちの音楽ファイルがあればそれを設定できます。
長さや、サビを設定するためには下記のアプリを使って加工してください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.herman.ringtone
書込番号:15199164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
初歩的な質問ですいません。
ドコモのXiを契約する場合、
タイプXi2ねん
SPモード
Xiパケホーダイライト
で契約している場合
Gmailを使う場合は、SPモードは解約しても使うことができますか?
またGmailはリアルタイムでメールを受け取れますか?
またメールの着信時に音が出て知らせてくれますか?
非常に初歩的な質問で申し訳ありませんが教えてください。
0点
SPモードは、簡単に言うならばプロバイダ契約料金なので、契約を取消すと3Gでの通信が出来なくなりますよ、Wi-Fiの通信しか出来なくなりますよ。
書込番号:15194109 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
記載し忘れましたが、着信音の設定は一応携帯なので大丈夫です。
書込番号:15194113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あっ、SPモードの契約なしではパケホーダイの加入は出来ないので、月々サポートの必須条件から外れますので、月々サポートも適用されなくなりますよ。
書込番号:15194120
2点
素早いお返事ありがとうございました。
ちなみにSPモードを切っても通話はできるのでしょうか?
書込番号:15194121
0点
SPモードに加入しなくてもパケホーダイプラン契約出来るので月々サポートは継続して受けれます
但しSPモードで接続しないとテザリングは出来ないので注意してください
書込番号:15197851
1点
Mootさん
ドコモのパケットホーダイの契約するのにSPモード必須と書かれているので
SPモードの契約は、無くても契約できますと記入致しました
現に上げて頂いているSSにも「SPモードなど」と記入されていますよね?
現実的にはデータ通信を行うには、何らかのプロバイダと契約をしなければいけないのですが
キャンペーン等で3ヶ月とか4ヶ月間接続料無料のプロバイダを上手く渡り合えば暫くは無料です
但しSPモードで接続しないとテザリングは出来ないので注意が必要ですけど
書込番号:15197997
2点
SPモード外してもパケホーダイだけの加入はできるみたいですね。
プロバイダなしではネットにつなげないのでパケホーダイは無意味なのですが
月々サポートは受けることが出来るみたいです。
書込番号:15198343
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


