端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1474スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 7 | 2012年6月15日 20:56 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年6月15日 19:52 |
![]() ![]() |
38 | 20 | 2012年6月15日 16:39 |
![]() |
4 | 12 | 2012年6月15日 14:16 |
![]() |
6 | 6 | 2012年6月15日 13:23 |
![]() |
1 | 2 | 2012年6月15日 04:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
現在、ギャラクシーS1使用しています。
パケホーダイフラットを契約中なのですが、発売日の6月28日にこの機種に機種変更した場合…
Xiパケ・ホーダイ フラットを契約すると、6月の残り3日に対して、Xiパケ・ホーダイ ダブルの料金がプラスで加算されるのでしょうか?
また、7月1日に機種変しても、FOMAとXiのパケ・ホーダイは両方加算されるのでしょうか?
0点

先日、量販店で確認したところ、日割り計算になるとの事でした。
重複して料金がかかるわけではないですので、大丈夫ですよ(^o^)!
書込番号:14681987
2点

回答ありがとうございます。
では、心配する必要ないですね。
ちなみに、他の機種で、この対応を受けた方っているんでしょうか?
書込番号:14682065
1点

docomoのページに以下のように書いてあるので、6月分はXiパケ・ホーダイ フラットのみの請求となるのではないでしょうか。
(2)FOMAパケット定額サービスご契約回線の契約変更
「お申込み後からの適用注意※2」・「翌月からの適用」をお選びいただけます。
※2 お申込み後から適用する場合、当月のFOMAパケット定額サービスでご利用いただいたパケット通信量も含めてXiパケット定額サービスにて再計算いたします。その場合、当月のFOMAパケット定額サービスの定額料はかかりません。ご利用状況によっては、翌月からの適用に比べて料金が高くなる場合があります。
書込番号:14682481
0点

noblandさんが仰っているように当月に使用すれば請求額はXiのパケホーダイ料金になるはずです。
2重に請求はないですけどね。
書込番号:14682699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お金に関わることなので、確実なのは購入時にドコモに問い合わせるのが一番でしょうね。
書込番号:14682727
0点

nobrandさんのレスの通り、「申し込み後から」と「翌月から」を選べます。
「申し込み後から」にした場合、日割りにはなりませんがFOMAパケット定額サービスは請求されずXiパケホーダイで当月分が再計算されます。
Xiパケホーダイフラットならそれのみの請求です。
「翌月から」を選ぶと、当月はFOMAパケット定額のままで機種変更前に使った分だけの請求です。
機種変更後に使用した分は、完全従量制です。
ですから「申し込み後から」にする事を勧めます。
書込番号:14683740
1点

皆様
回答ありがとうございます。
>うまうまっちさん
よくわかりやすくまとめていただいてありがとうございます。
書込番号:14684802
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
auからmnpで乗り換えようと思っているのですが、出たばかりの機種というのはmnpでも0円にはなりませんか?
だいたいいくらくらいが一般的なのでしょうか。
書込番号:14678204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

価格は疎か、発売日さえも決まっていませんからね。
こればかりはショップに依ってもまちまちですから何とも言えません。
そもそもMNPには他に色々と料金がかさみますからね。
書込番号:14678650
0点

auなら殆どの端末が発売日からMNP0円になりますが、docomoではちょっと無理かと。
有り得るのはデータカードや写真立ての回線とセットで0円ですかね。
これらの回線は最低限15000~20000円の維持費がかかりますね。
あとMNP経費とショボくなった月サポ増額との兼ね合いですね
わざわざ他社新規回線作ってMNPするのであれば、手間とリスクを考えれば割に合わないかも知れませんね
書込番号:14678909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今までの販売からみてドコモはMNPでも0円はしないかと思います。
月々サポートを増額して24ヶ月使用した上で実質0円等になるのかと思います。
もちろんまだ販売されていないので詳細はわからないですけどね。
書込番号:14679586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手数料などを含まず、端末代金だけで言えば実質0円になるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14683207/#14683898
書込番号:14684610
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ドコモがデータ通信料金値下げを発表したと聞きました。秋かららしいですがどのくらい今より安くなるのでしょうか?
夏にはSVにしようと思っていたので噂には聞いてましたが「やっぱり値下げしたかぁ」って感じです。
0点

早くの回答ありがとうございます。
auと同じくらいなんですね(^-^;
3Gとあるのですが、スマホの方は3Gは当たり前に使用しますか?
スマホ持った事が無く、もしスマホになったら動画なども楽しむ予定です。
他はメールが少しとサイトの閲覧程度です。
無知ですみませんが教えて下さい。
書込番号:14682920
0点

>3Gとあるのですが、スマホの方は3Gは当たり前に使用しますか?
常にWi-Fi環境にある人の方が少ないと思います。
(外出先は特に。)
私は家にいるとき以外3Gですね。
書込番号:14682970
2点

請求書にi-modeパケットの使用量が出てると思います。
1パケット128バイトです。
1GBが8388608パケット
3GBが25165824パケット
もし現状i-modeで1千万パケット以上と言う表示なら3GB厳しいかもしれませんね。
スマホの場合、同期などで通信する場合がありますのである程度理解していないと
3Gすぐ超えてしまう場合もあるかと思います。
書込番号:14683021
0点

今日の朝日新聞に掲載されていましたね。
値下げをするのはXiのようです。
現在(10月以降)、7GBまでは速度制限がかからず5985円となっていますが、3GBまでの利用者には1000円程度料金を安くするようです。
程度にもよりますが、日常的にモバイルデータ通信で動画を楽しむなら、3GBは超えると思った方がいいでしょうね。
動画の閲覧はWi-Fiのみで行い、メールとサイトの閲覧程度をモバイルデータ通信で行うのであれば、3GBを超えることは、おそらくないと思います。
書込番号:14683026
0点

これって値下げなのでしょうか?
値下げってみせかけて何もしらない中高年(特に老人)をスマホを使わせるための単なる詐欺記事(ステマ)にしか見えないんですが、言い過ぎでしょうか。いったんスマホを使うと一瞬で上限を超えてしまうはずで、大多数の人にとってなんの意味もないと思うのですが。
いかにも値下げしますみたいの記事をのせて、まったくその実質的意味を分析評価しない記事を載せるマスコミの姿勢にうんざりします。ステマそのものじゃないかな。
書込番号:14683108
3点

Wi-Fiスポットが一番少ないドコモではあまり意味が無いような気がします。
それで無くても各キャリアは動画コンテンツを前面に押し出してきていますからね。
Wi-Fiの恩恵を受けられない方はあっという間に上限に達してしまうんじゃ無いですか?
書込番号:14683216
2点

>ほっほートミーさん
言い過ぎでしょう。
朝日新聞の記事には
「FOMAでも、主に高齢者向けに7〜8月に売り出す「らくらくスマートフォン」(富士通製)に限り、データ通信料を月5,460円から2,980円とし、携帯各社で最も安い水準とする。
http://www.asahi.com/business/update/0615/TKY201206150001.html
>いかにも値下げしますみたいの記事をのせて
GALAXY S IIIでは無いですけどちゃんと値下げしていますよ。
書込番号:14683234
4点

もっとも大きな売上層に対してどうかが問題なのではないでしょうか。たしかに「らくらくスマートフォン」(富士通製)に限り、データ通信料を月5460円から2980円とし、携帯各社で最も安い水準とありますが、あくまでその機種に限りでしょう。また、実際の販売の現場で、どのようにお客を誘導するかということも重要です(業者の手数料をこの機種だけ異常に下げれば、営業の現場では、ほとんど売ろうとしないでしょう。)あくまで、批判をかわすためにらくらくスマートフォンの限定した(一種類だけ)ものだけ安くしているような気がするのですが。
問題は、ドコモのこの値段設定ではなく、それをいかにも競争によって値段を下げざるを得なかったというような記事の論調が、読者に、「値下げしたんだ」というような印象を、盲目的にあたえる可能性があるということです。
書込番号:14683341
2点

ものは考えようだとは思いますが、そこまでは感じないですね。少なくとも私は。
>>もっとも大きな売上層に対してどうかが問題なのではないでしょうか。
そこの部分で、「3GBまでは値下げしますよ」って話じゃないのですか?そもそもが。
書込番号:14683403
1点

>ほっほートミーさん
ドコモからの正式な発表がないので何とも言えないですけど、この記事が全くのデマなら問題です。
しかし、3GBの上限設定はあれど、値下げになるのは事実なんでしょうから、問題無いんじゃないでしょうか。
実際、Xiも10月以降は7GBの制限が掛かってきますからね。
書込番号:14683501
0点

多分、ほっほートミーさんが言いたいのは
>いかにも値下げしますみたいの記事をのせて、まったくその実質的意味を分析評価しない記事を載せるマスコミの姿勢にうんざりします。ステマそのものじゃないかな。
と言う事で、マスコミの姿勢に怒っているよなのに
初めに
>これって値下げなのでしょうか?
この文章で話が飛躍してしまったようですね。
書込番号:14683568
2点

>ほっほートミーさん
まだ発表があっただけで詳細を誰も知らない状態で
何をそんなに息巻いてるのかがわかりませんね
で、そんな事をここで討論してどうするんですかね?
話をするならもう少しはっきりとした情報で話さないと
全員が憶測の状態で会話するほど無駄な事はないのですよ
書込番号:14683588
0点

>傾 奇 者さん
そうでしょうね。
値下げに怒っているのか、記事を報道する側に怒っているのか、分かりにくい書き込みですから。
「ステマ」の意味も履き違えていますしね。
書込番号:14683595
0点

ほっほートミーさんの言いたいことは、「実際に値下げしたわけでもないのに、記事にすんな!」ってことだったの?
どっちとも読めそうだけど、俺にはドコモのことを責めてるんかと思った。
わかりづらいや。
書込番号:14683599
2点

あっと言う間に議論になってしまいましたね(汗)
何か私の立てたスレが原因みたいで申し訳ないです。
質問に対する回答ありがとうございました(^-^)
Wi-Fiではないので値下げは関係ない気がしました。(^-^;
書込番号:14683746
0点

ほっほートミーさん が責められるのはオカシナことですね。
\2,980-の【らくらくパケホ】なんて 500MBで帯域制限でしょ、ビット単価でみれば
ボッタくりの価格設定でしょうに。
docomoの設定もおかしいし、記事にするならその辺りを明確にしない記事もおかしい!よね。
提灯記事を掲載しなきゃdocomoからの広告が減るからなんだろうけど。。。マスゴミたる所以かな、
それを指摘しようとしてる意図も汲めず非難する クチコミストも同類か。。。。
書込番号:14683828
5点

何も悪くないスレ主さんが可哀想なのでこれ以上ここでこの議論は不要かと
書込番号:14683984
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
こんばんは☆
初心者ですので書き込みに至らない所があるかもしれませんがお許し下さい。
6/17に予約開始との事でこちらの商品の購入を考えております。
韓国版と同じピンクの発売を期待していたのですが、日本版はブルーと白の発売なので
購入後、赤やピンクのカバーに変えたいのですが、
赤やピンクのカバーは正規品ではないのでしょうか?
今までのGALAXYにはDSにも黒と白は取り寄せでカバーが注文出来ましたが
赤やピンクがなかったので、それなら止めておいた方が良いのかと思いまして。。。
私と同じように女性の方で韓国版のピンクが出て欲しかった〜と
思っている方もいらっしゃるかもと思い書き込みしました。
ご存知の方どうぞ教えて下さいm(__)m
0点

米国版は赤があるみたいですけどね。
GALAXYはあとから新色追加すること多いから、色重視なら少し待ったほうがよいかもしれませんね。
書込番号:14681335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>韓国版と同じピンクの発売を期待していたのですが
そうなんですか?初耳です。
アメリカではレッドカラーが発売されると言う情報は私がここでも書き込みましたけど。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14643869/
>赤やピンクのカバーは正規品ではないのでしょうか?
リアパネルのことでしょうか?
ドコモから赤が発売されれば可能ですけど、日本で発売されるかどうかも不明ですから今のところ無いというのが回答になると思います。
書込番号:14681340
0点

ACテンペストさん
おびいさん
コメントありがとうございます。こちらの記事なんですが違いますか(><)?
http://www.korea104.com/eco/2011/11/s2.html
ACテンペストさん、私はピンク希望なので待った方がいいかもしれないですね。
GALAXYは後から新色が出る事が多いんですね!教えて頂きありがとうございます。
本当はピンクが欲しいですが未だにガラケー恥ずかしいので、白で我慢しようかな、と
悩んでいます。
おびいさん、記事にはピンクと書いてますがアメリカのレッドと同じかも
しれません。
そうです。リアパネルの事です!
やっぱりDSで赤が発売されなければ、白で我慢しようかな。。と思いました。
ご伝授ありがとうございます。
書込番号:14681438
0点

あ〜リンク先はS2ですね。
でも米国がレッドと色味は似てますね。
まぁ、待つにしてもau版S2レッドのように半年後になるかもしれないので待ち長いかもしれません。
いずれ飽きるかもしれないのでカバーで着せ替えて気分を変えられるほうが賢いかもしれないですね。
書込番号:14681502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こはる☆さん
そのリンク先の端末はACテンペストさんが仰るようにGALAXY S IIです。
しかも日本では未発売のカラーですね。
auからはGALAXY SII WiMAXの新色シャイニーマゼンダが発売になりますけど、ドコモからは発売になるかどうかは今のところ誰にも分かりません。
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/isw11sc/index.html
ケースなら各メーカーから本体発売と同時に色々と出て来ますから、どうしても早く手に入れたいなら、そちらで対処するって方法もあります。
書込番号:14681627
2点

ACテンペストさん
そうです(><)
S2です。記載漏れすみません。
色味似ていますよね。
au版は半年後だったんですね。
おっしゃる様に確かに飽きるかもしれないので
カバーで着せ替えしようかと考えています(*^^*)
ありがとうございます。
おびいさん
そうです(><)
S2です。記載漏れすみません。
シャイニーマゼンダよりかはアメリカのレッドカラーの方が好みなのですが
やっぱり早く手に入れたいのでリアパネルで着せ替えて楽しもうかと考えています(*^^*)
ありがとうございます。
書込番号:14681790
0点

お二方共の返信がとても参考になりましたので
GOODアンサーに選ばせて頂きました。
この度はありがとうございます。
また何かありましたらどうぞよろしくお願い致します(*^^*)
書込番号:14681809
0点

因みにこの端末にはストラップホールが無いので、ストラップを付ける必要があるのでしたら、ストラップホール付きケース(今のところ見当たらないですけど)を購入されることをお勧めします。
書込番号:14683535
0点

http://www.amazon.co.jp/GALAXY-%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%96-TPU%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-case-galaxys3/dp/B0084X848K/ref=sr_1_3?s=electronics&ie=UTF8&qid=1339734339&sr=1-3
これでしたら、ストラップホールがついているタイプのケースのようです。
書込番号:14683574
0点

>ビンス−リンダさん
それはグローバル端末向けのケースのようです。
ドコモ版はワンセグ用アンテナがありますので、その部分の切り欠きが無いと使えないですね。
書込番号:14683582
0点

>ビンス−リンダさん
お気になさらず。
本体が発売になれば、ドコモ版のケースも出てくるかも知れないですよ。
ディテールの参考にもなりますし。
書込番号:14683671
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

仰るとおり、Xi対応端末はXiプランでのみ契約ができますので、Xiパケ・ホーダイフラットまたはXiパケ・ホーダイダブルで契約することになります。
書込番号:14683494
2点

教えてくれてありがとうございます、もう1つ気になることがあるのですが、契約できるのは、Xi料金プランのみですか?
書込番号:14683510
0点

教えてくれてありがとうございます、Xi料金プランの契約でも、端末の料金を分割払いに出来ますか?
書込番号:14683532
0点

今のお支払い状態にも依りますけど、普通は可能です。
現在、端末の分割金が1台分だけなら可能です。
書込番号:14683547
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
年齢50台にして初スマホです。
きっかけは、らくらくフォンのスマホ発売。いろいろ調べたら、スペックお宅の物欲を抑えきれず結局SC-06Dを予約しました。
ところで本機には充電台が付属してないようで、しかも日本の携帯のように接点式の充電ではなく充電器もぐさっと差し込むタイプのようですね。
毎日の充電、皆さんどうしてますか?いちいち充電コードに差し込むんでしょうか?少しでもめんどくさくないために充電器を買った方がいいのでしょうか?
また、フル充電のまま充電し続けると良くないらしいのですが、夜寝ている間ずーっと充電しっぱなしという使い方でいいのでしょうか?
旧GALAXYをお使いの方、どなたかご教授ください。
0点

>いちいち充電コードに差し込むんでしょうか?
はい、そうしています。それが一番簡単です。
>フル充電のまま充電し続けると良くないらしいのですが、夜寝ている間ずーっと充電しっぱなしという使い方でいいのでしょうか?
一晩くらいなら問題無いですよ。
書込番号:14678639
1点

早速のお答えありがとうございました。
何しろスマホ初心者名もので・・・
充電器は買わずに様子を見ることにします。
書込番号:14682411
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)