GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

simフリー端末

2012/08/01 21:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:96件

この掲示板に書き込みすべき内容ではないかと思いますが、
どこに書き込めば良いのかよくわからなかったため、
この掲示板に書き込みさせていただきました。

当方、SC-06Dを使用していて、使用感についてはほぼ満足しているのですが、
たまに動作に引っ掛かりがあるのが気になっています。

simフリー端末(i9300)はクアッドコアを搭載しているので、
この気になる点が改善されるのであれば、
購入してみようかと思っています。
(CPUだけが動作に影響するのでは無いと思いますが)

自分で購入して使ってみればわかる話なのですが、
それなりの金額するので踏み切れずに迷っています。

どなたか使用している方(SC-06Dとi9300の動作比較出来る方)が
いらっしゃいましたら、使い心地を教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14884643

ナイスクチコミ!0


返信する
Go Ongerさん
クチコミ投稿数:7件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/08/02 01:46(1年以上前)

参考になるかはわかりませんが、他のホームアプリは試しておられますか?
当方も当初、若干のひっかかりが感じられたことがあった為、
Nova Launcher を入れたところ、ドロワーの部分にはかなり快適になりました。ご参考まで!

書込番号:14885647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/08/02 06:09(1年以上前)

わたしも、Nova Launcherにホームを替え、ブラウザーも、アンドロイド4.0用のアプリに替えて使用していますが、いたって快適です。
アプリで調整してからでも遅くは無いと思いますよ。

ただ、私でしたら同一機種のグローバル版を  

買うのでしたら、冬モデルまで待ちますね

書込番号:14885884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2012/08/03 23:37(1年以上前)

Go Ongerさん
ビンス−リンダさん

返信どうもありがとうございます。
私が気になっている点は、ゲームアプリのプレイ中でして、
Nova Launcher については使用中です。

確かに言われてみれば同じ機種を購入するのも
もったいないので、冷静に考えて
冬モデルまで待ってみることにしました。

もしかしたら、クアッドコアが搭載されるかもしれませんし。。。

アドバイスどうも有難うございました。

書込番号:14892870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

電源ボタン不具合で本体交換

2012/07/04 07:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 michael2さん
クチコミ投稿数:60件

購入当初から電源ボタンにバリがあるのか
押しが悪く、戻りづらいことがありました。
度々再起動や電源が入らなくなることがあり、
ついには押し込んだまま戻らなくなり
本体とカバー交換となりました。

同じような症状が出ている方は早めに
点検してもらうことをおすすめします。

書込番号:14760946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/07/15 08:56(1年以上前)

自分も似たような現象で、ボタンの上側を押すと戻らず
下側を押すと戻るといった具合でした。
(中心で押す分には問題なし)

購入後2日目に違和感を感じDSに持ち込みましたが、
初期不良と認定してもらえず修理対応に・・・

お店によって対応が違うようですのでお気をつけ下さい。

また、新規に購入される方は受け取られる際に電源ボタンは
特に念入りに確認されることをお勧めします。

書込番号:14809360

ナイスクチコミ!3


ガースさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/07/24 21:07(1年以上前)

私も一週間で同じ症状が発生しました。
明日DSに行ってきます。修理になると面倒ですね・・・

今年はARROWSでも初期不良(マイク異常)掴んでしまうし、ついてないです(泣)

書込番号:14851932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/03 20:00(1年以上前)

自分は発売日に購入して今まで電源ボタンの押し方がたまたま良かったのかわかりませんが、本日電源ボタンが引っ掛かる症状が出ました。
早速DSへ行って確認してもらいましたが修理に5,250円かかるとのことで、電源ボタン中心から下側を押すと正常に動作するため、結局現状でしばらく使用する事にしました。
これは物的故障と言うことで保証書は無効なんですかね?
落下させた訳でもなく通常使用で発生したのですが有償修理もしくはケータイ補償お届けサービスを使うことになります!と言われました。

これから購入予定の方は最初に電源ボタンの上側部を押して正常にon,off出来るか確認した方がいいと思います。

書込番号:14891924

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

テストコマンド

2012/08/01 09:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:796件

S2の時もありましたがS3のコマンドも出てきましたね。
http://rbmen.blogspot.jp/2012/08/galaxy-s-iii.html

「*#0*#」
これやっちゃうとステータスバー付近の焼き付きとかが気になり出すんですよね。
特にBlueだと分かりやすいような。

書込番号:14882341

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

標準

おすすめなケース。

2012/07/26 13:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 黒王さん
クチコミ投稿数:396件

GALAXY S時代から使っていてかなり気に入っていたCase-MateのHybrid Tough CaseがSC-06D用として発売されました。
ABS素材+シリコン素材の二重構造なのでかなり剛健でしっかり守りたい方にはおすすめです。
しいていえば、放熱性とストラップが取り付け出来ない構造が難かなと・・・(+_+)

http://www.amazon.co.jp/Case-Mate-docomo-SC-06D-GALAXY-CM021821/dp/B008KWIPVQ/ref=sr_1_3?ie=UTF8&m=A2FF06A9UVBLMG&qid=1343277759&s=generic&sr=1-3

みなさんはどんなケース付けてますか?
TPUケースをつけている方が多いのでしょうか?

書込番号:14859071

ナイスクチコミ!2


返信する
Po-TAROさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/07/26 15:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんにちは。
僕はmobcstyleのハードケースを使用しています。
僕が選んだのはつや消しのタイプで指紋も目立ちませんし、ケース自体も薄くフィッテイングも良好です。
http://item.rakuten.co.jp/jmei/gs3-14/
ここで売っています。

書込番号:14859412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/07/27 06:54(1年以上前)

バッファローのハードクリアーを使っていましたが、フラッシュ撮影したときに、写真の右半分が白く飛んでしまいました。
ケースをはずすと普通に写ったのでフラッシュとカメラの間のケース部分の影響かと思われます。
ほとんどのケースは同じ構造になっているので、皆さんは問題ないのか不思議です。
今は、その部分が空いているルプラスのLP-S006DHCLに買い替えたので解決しています。

書込番号:14861962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2012/07/27 08:07(1年以上前)

この2つを利用しています。

1
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0085RXLO2?in=1&is=300&qid=1343343293&sr=8-2

オススメ度は低いです。
厚みがあるのと、各ポート用の穴が小さいので、イヤホンや充電ケーブルの取り付けが面倒です。

2
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B003KSYUPA/ref=mp_s_a_28?qid=1343342938&sr=8-28

オススメ度は高いです。
薄いので、イヤホンや充電ケーブルが取り付けしやすい。


上記は両方とも各ボタンをカバーおおう形になるので、若干濡れた手で触ってもOKかと思います。

書込番号:14862095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


REXPONさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:15件

2012/07/27 13:00(1年以上前)

レイアウトのSC-06D用 ラバーコーティング・シェルジャケット/マットブラック RT-SC06DC4/B
です、素材がポリカーボネイトらしく
滑りにくいしスリムな感じでつかっています。

書込番号:14862938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2012/07/27 13:19(1年以上前)

別機種

湿気のシミ?

すみません、ケースの事で便乗質問させてください。

白いデザインが好きなのでケース無しで使いたかったのですが、あまりにも滑るので落下防止のためにケースを付けることにしました。

そこで透明なケース、レイアウトのRT-SC06DC3のクリアカラーを使っているのですが、

http://www.ray-out.co.jp/products/sc06dc3/

本体とケースの間に湿気のシミのようなものができて取れません。(→写真参照)

水分かなと思い何度も拭いては付け直しているのですが取れたことはありません。

これはクリアタイプだと仕方ないことなのでしょうか?

書込番号:14862997

ナイスクチコミ!1


Po-TAROさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/07/27 13:27(1年以上前)

にこにこてんてんさん、こんにちは。

僕も素の状態が気に入ったので同じ物を購入しましたが、同じ様な状態になってしまったので買い換えました。

書込番号:14863020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 黒王さん
クチコミ投稿数:396件

2012/07/27 14:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

にこにこてんてんさん。こんにちは。

クリアなケースにはよくある事だと思いますよ。
それと、クリアなケースは長く使ってると黄ばみます!

同じ Case-Mateの色違いですがこんなのはどうでしょうか?




書込番号:14863139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2012/07/27 14:28(1年以上前)

私も同じレイアウトの透明ケースを使っていますが、ケースとスマホのふたを石鹸で洗うと綺麗になりましたよ。

書込番号:14863176

ナイスクチコミ!3


REXPONさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:15件

2012/07/27 19:07(1年以上前)

Case-Mateの色違いいいですね

書込番号:14863999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/27 19:15(1年以上前)

スレ主様、皆様こんばんは!
私もレイアウトのキラキララメ入りクリアブルーを使ってます。
ただのクリアーだと黄ばみが早いんですよね。
SGPのネオハイブリッド早く発売されないかな〜!

書込番号:14864023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Twinceptさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/27 21:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

Feelookのシステム手帳風カバー

左側が閉じた感じ、右は類似品で本体のホールド部も合皮製

個人的には保護フィルムも不要ですし、デザインも含めて気に入ってます。
閉じた画像の右側は、カバー自身にストライクが付いてます。
やはり、一般的にはハードもしくはソフトの普通のカバーを使ってる人が多いのかな(^-^;

書込番号:14864650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2012/07/28 00:21(1年以上前)

再書き込みします。
ケースを買った後で見つけてしまったのですが、今はここのケースに注目しています。

http://smaphocase.com/shop/p_GALAXY_S3_SC-06D/

ハイセンスなケースが揃っています。

書込番号:14865345

ナイスクチコミ!0


REXPONさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:15件

2012/07/28 15:13(1年以上前)

機種不明

写真のこれは、高耐衝撃性ケース
ベルトクリップが便利
ワンセグ見ないのでありかなー
夏は熱が籠もりそうな…

書込番号:14867536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bambi88さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:13件

2012/07/29 02:40(1年以上前)

機種不明

場所をお借りして、すみません。

女性向けですが、ディズニーのカバーです。色は、ピンクとブルーがあります。

可愛いです。

書込番号:14869795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


s141さん
クチコミ投稿数:1件

2012/07/31 17:39(1年以上前)

こんにちは。
特にお困りのようでもなく、老婆心そのものですが・・・

れじぶくろさん>

私も同じケースを装着しておりますが、同じようにフラッシュ時に白飛びしておりました。
フラッシュ&レンズ部分の窓の横の部分をマジックで色付けしてやると収まりましたので
解決法としてあげさせていただきました。

書込番号:14879661

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

skype異常

2012/07/27 21:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 long97さん
クチコミ投稿数:263件

パケットはxiフラット、また音声はカケホーダイに入ってます。ただ定額外の固定接続と留守録対応は結構高いものになっしまいます。そこでskypeは自分にとって重要なアプリなのですがそのSkypeが先日からログインは何とかできるものの発信NG、コンタクト、料金情報表示不可になってしまいました。
iPadでWifiアクセスした所サーバ側は問題なし。またS2でトライした所0Kで、S3が原因としか考えられません。最近インストールしたアプリを削除してもNG、また初期設定をやらなけばいけないのかとも思いましたが、電源断をやってないことに気ずきトライした所0Kとなりました。
何回かアンイントールし再インストールしたのでRAM上の問題はないのではと思われましたが、
こんな事象でも再起動は有効なのですね。
初心者の方に参考になればと思います。

書込番号:14864459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信26

お気に入りに追加

標準

やっちまいました・・・

2012/07/10 21:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:88件

本日帰宅直後、玄関にて落下、持ち上げると裏カバーが外れてるだけとおもいきや、画面がバリバリにひび割れました・・・

まぁ、画面から落ちたのと、フィルムのみでハードやシリコンのケースをまだ買ってなかったのが悪いのでしょうが。

ゴリラガラスってそんなものなのかぁって思いました。前機種t-01cでは落とそうがアスファルトに擦り付けようが、画面はひび割れたりはしなかったのに。

最高にショックです。

ゴリラガラスに過信は禁物です!

愚痴になってスミマセン

書込番号:14790153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
LEXUS88さん
クチコミ投稿数:20件

2012/07/10 21:39(1年以上前)

その気持ちわかります…

保険にはってることを祈ります

書込番号:14790204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2012/07/10 22:27(1年以上前)

ただ落としただけで?

その画像が見てみたいですね!

書込番号:14790508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2012/07/10 23:40(1年以上前)

私はカバーケースつけて保護フィルムつけた状態で、液晶側からコンクリの地面に落として、ガラス割れました。
保証は行ってたので五千円で交換してもらいましたが。。

前は同じくレグザフォン前に使ってましたがあれはいくら落としても大丈夫でしたね。画面がガラスではなくプラスチックだからでしょうか?

ゴリラガラス2も固い地面に落とせばまず割れます。みなさんご注意を。

書込番号:14791004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:13件

2012/07/11 00:22(1年以上前)

心中お察し申し上げます。
ぜひ、ケータイWatchのThe クラッシュ!に投稿して供養してやってください。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/readers/crash/20120607_537955.html

海外でもさっそく割ってしまった方がいます。
ガラスが出っ張ってるからiPhone同様ガラスのあらゆる方向に
力がかかりやすいのかもですね。
ZETAと迷ってるところなんですが、ストラップ穴が欲しい…
http://ggsoku.com/2012/05/galaxy-s3-broken/

書込番号:14791226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/11 04:29(1年以上前)

心中お察し申し上げます。

ケータイ補償お届けサービスには加入していらっしゃいますか。
私も以前、自分の過失で液晶にひびを入れてしまい、このサービスを利用したことがあります。

毎月400円近い出費と、利用時に5000円の費用はかかりますが、サービスに加入していて良かったと思いました。

書込番号:14791648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/11 06:31(1年以上前)

大変でしたね(--;)
ちなみにどんなカバーをつけていてそうなったんですか?

書込番号:14791766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/11 08:17(1年以上前)

>エクスカリパーの本物さん

>まぁ、画面から落ちたのと、フィルムのみでハードやシリコンのケースをまだ買ってなかったのが悪いのでしょうが。

とありますので、ケースの類は何も付けていなかったようですよ。

書込番号:14791973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/11 08:29(1年以上前)

読解力不足ですいませんでしたw
ケースやっぱ必要ですねー

書込番号:14792006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/07/11 08:29(1年以上前)

>画面がバリバリにひび割れました・・・

強化ガラスの割れ方ですね。

>ゴリラガラスに過信は禁物です!

キズ強度はあるが、割れ強度はあまり関係ないですからね。

>前機種t-01cでは落とそうがアスファルトに擦り付けようが

まあ打ち所が悪かったとしか・・・・

スマホ全体画面サイズが広がり、ベゼルが少なくなり実際ガラス強度が上がっても
割れやすい方向性なんだと思います。夏に向け薄着で胸ポケットから落下なんて・・・

最近は修理代もプレミアクラブなら上限が出来たのでまだましですが
昔なら5万円とか言われますからね(汗

書込番号:14792007

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:13件

2012/07/11 10:50(1年以上前)

> 自分の過失で液晶にひびを入れてしまい、このサービスを利用したことがあります。

サクサクジュンさんの書込みを見ると、液晶ではなくガラスだけ割れてるように見えるので
補償サービスに入ってなくても、外装交換(4000〜5000円ぐらい?)だけでいけもかもしれません。

書込番号:14792356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/11 11:02(1年以上前)

今までずっと「ケータイ補償」は入ってなかったんですが、今回は店員さんに聞かれて一瞬悩んだら「端末の価格が以前より相当値上がってますので入られた方がいいですよ」といわれ入りました。
入っとくべきですね!

書込番号:14792384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2012/07/11 11:44(1年以上前)

別機種
別機種

LEXUS88さん、ENGLISH FERNさん、保証は入っているのでとりあえずドコモショップでの修理代を聞いてみます。

黒王さん、画像アップします。

キムチとタクアンさん、教えてもらったhp参考にして供養してもらいます!!

晴れ渡る空さん、ケースカバーつけても厳しいとなると、メーカーもどうにか対応してもらいたいですね。


エクスカリパーの本物さん、おびいさん、ケースは楽天で購入予定でしたが、決めきれずこんな状態です。とりあえず、携帯ショップで売ってたものをつなぎで使用していれば違ったかもしれません・・・

みなさん、いろいろありがとうございます!!

書込番号:14792494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2012/07/11 12:49(1年以上前)

表面の破損だけで普通に使えるなら、補償使わず外装交換で新品になりますよ
逆に言うと補償に入ってなくても外装交換なら5000円(正確には4900円程度)で、
直りますよ
外装交換で直るのにケータイ補償使うのはもったいない気がします
まぁ、ケータイ補償使えば最短で翌日には届くと言うメリットはありますが…
(外装交換だと10日くらいは代替機が必要ですしね)

書込番号:14792730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/07/11 13:15(1年以上前)

基本ドコモプレミアクラブに入ってるでしょうから全損以外は
修理代上限5250円だと思いますよ。水没や基板の破損は対象外ですが

もしプレミアクラブでの対象外の場合のみケータイ補償使えば良いのでは?(入ってれば)

書込番号:14792814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2012/07/11 13:21(1年以上前)

傾 奇 者さん、補償サービスには入っているので、一度DSに持ち込んで修理代と比べて安いほうで考えてますよ。

書込番号:14792841

ナイスクチコミ!0


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2012/07/11 21:02(1年以上前)

サクサクジュンさん

画像ありがとうございます。
落下しただけでこれはないですよね!
メーカーも何かしら対策して欲しいものですね!

自分も落とさないように気をつけます。

書込番号:14794364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2012/07/12 09:41(1年以上前)

ほんと、落下には皆さんお気を付けください!!

ただ、いまだケースは決めかねてます・・・(^^ゞ

とりあえず、時間優先ということでケータイ保障で明日交換です!!

保護フィルムがガラス面を完全に覆っていないのも悪かったのかな・・・

まだスレを伸ばしてしまいますが、保護フィルムって端から端まで覆ってくれるのってないですかね?

自分のは、上下左右5mmほどガラスむき出しです!!

ノジマのケータイショップでとりあえずフィルムのみ買いましたが、メーカー不明です。

書込番号:14796493

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/12 10:12(1年以上前)

iBUFFALOの保護フィルムはディスプレイ上下5mmほど大きく保護してくれますよ。

書込番号:14796598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2012/07/12 12:47(1年以上前)

おびいさん、それはガラス面(本体を一周している金属部分のぎりぎりまで)を完全にカバーしてなおかつ、はみ出すということでしょうか?

ギリギリまでカバーするものって無いんでしょうか?

重ね重ね質問してしまいますが宜しくお願いします。

書込番号:14797076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/12 14:51(1年以上前)

ディスプレイ部分を上下5mmづつ大きいものです。
ガラス面だと前面全てがガラスですから。

書込番号:14797452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/12 20:43(1年以上前)

本機は端が湾曲してるからフルに貼るの難しいんでしょうね。
自分のは液晶上プラス五ミリくらいですね。
下は液晶の端に合わせた状態です。

書込番号:14798570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/07/13 11:30(1年以上前)

ゴリガラス、強化しようが、ガラスですもの、落ち方で一点に力が掛かれば割れます。

ケースやカバーで割れにくくすることは可能ですが、100%ガラスを割れなく出来るカバーやバンパーは存在しません。
スマホはフレームぎりぎりまでガラス面にしてあるので余計割れやすいのですが、本体フレームがバンバー設計で衝撃に強いといわれるG’zOne(IS11CA)でも、60cmぐらいから落としただけで割れたという報告があります。(ふつうのスマホにバンパー付けた状態がこのIS11CAに近い状態です)

繰り返しになりますが、ガラスは本来割れるものと認識しましょう。

書込番号:14800899

ナイスクチコミ!0


Kazumi78さん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:21件

2012/07/15 09:04(1年以上前)

こんなのを発売前に見ていたので、S3は丈夫だろうと思っていました。

http://www.youtube.com/watch?v=dDtNCiBQ8lc

書込番号:14809389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2012/07/15 22:42(1年以上前)

とりあえず、ラスタバナナのやっすいフィルムのみ買いました。
これだと上2mm下3mm、画面左右若干の隙間ありの程度まで貼り付けられました。

まぁ、皆さんのおっしゃる通り、傷は付きづらいが所詮はガラスという認識でそのうち剥がすかもしれませんが。

自分の場合、フィルムよりカバーが必要不可欠なのでカバーは安価な物を取り寄せました。
まだ届いてませんが、気に入ったのが生産終了してしまったので繋ぎで!

ただ、さすがは韓国メーカーなので韓国製のカバーはいろいろありますね♪

交換品きましたが、カバーが届くまで割れ物の方を使っておきます笑

皆さん、いろいろありがとうございました。

書込番号:14812419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:13件

2012/07/26 19:48(1年以上前)

無事供養されたようです。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/readers/crash/20120726_548701.html

書込番号:14860098

ナイスクチコミ!0


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2012/07/26 20:19(1年以上前)

スレ主さん!ケースはこちらをおすすめします。

http://www.amazon.co.jp/Case-Mate-docomo-SC-06D-GALAXY-CM021821/dp/B008KWIPVQ/ref=sr_1_3?ie=UTF8&m=A2FF06A9UVBLMG&qid=1343277759&s=generic&sr=1-3

書込番号:14860214

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)