端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全139スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 14 | 2012年9月8日 01:12 |
![]() |
2 | 1 | 2012年9月3日 21:19 |
![]() |
17 | 4 | 2012年9月3日 19:23 |
![]() |
99 | 15 | 2012年9月2日 08:48 |
![]() |
370 | 62 | 2012年8月31日 21:58 |
![]() |
12 | 6 | 2012年8月30日 10:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ご存知の方も、いらっしゃると思いますが、対象のパケット定額サービスまたは、料金プランをご契約のお客様、ドコモの公衆無線LANサービス「docomo Wi-Fi」の月額使用料が、永年無料キャンペーンやっています。
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/wireless_lan/index.html
書込番号:15032928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xiライト申込みの際についてくるやつですね。回線あけさせよう作戦なのかキャンペーン期間がやたら長いですね。普通に無料にすればいいのに。何か商法上の問題があるのかな?
書込番号:15033154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オートジゲン001さん
回線あけさせよう作戦!まさに、そんな感じしますよね。
私は、ほぼ自宅でWi-Fi使用ですが、昨日、ライト申し込みしたので、無料なので、とりあえず、入っておきました(^-^)。
うちの近くでは、docomoショップ、スタバ、ローソン、ロッテリアが、サービスエリアになってました。
エリアが、もっと増えるといいですね。
書込番号:15033193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前公衆無線回線でセキュリティー情報漏洩の問題があったと記憶しているのですが(詳細は忘れましたが暗号化の問題だったような)、今の対策は十分なのかが気になります。最新情報の詳しい方にコメント頂きたいところですね。
書込番号:15033215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オートジゲン001さん
そうですよね。確かに心配ですよね。
ご注意事項には、このように書かれていますがどうなんでしょう。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/notice/
自動ログイン設定は、しましたが・・。
書込番号:15033295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オートジゲン001さん
心配になり、ドコモインフォメーションセンターに電話しました。
SC-06Dは、sslの機能を有しているらしく、自動的に対応できていると、言われました。
また、ssl機能が、OFFになっている場合は、ONにするようにと、表示がされるようになっていると言っておられました。
注意事項に書かれている件に関して、安心してご利用下さいとの事でした。
書込番号:15033707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

暗号化ビット数は違いますが、
SSLのレイヤー技術なんて、20年くらい前からあって 、ネットスケープ全盛のときからの技術で、その騒ぎがあったときも当然あったんですが、暗号化がないサービスだったのでしょうかね。よくわからないですね。まあ100%安全なんてはどこにもありませんが、セキュリティーソフトをインストールされているとは思いますので、SSLの表示確認が常にできるのであればいいんじゃないでしょうか。詳しい方のコメントも待ちましょう。
書込番号:15033824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オートジゲン001さん
ありがとうございます。
100%安心は、できないって事ですね(>_<)。
私は、スマホもパソコンも素人で、詳しくないので、わからない事も、たくさんあって、セキュリティも、ドコモの安心スキャンしか、入れてないのですが・・。
詳しい方教えていただけますか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:15034010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

永年無料について質問ですが、パケ・ホーダイフラット、docomo公衆無線LAN、プランがシンプルなのですが、永年無料に該当しますか?
見てもいまいち理解できず…
書込番号:15034074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Ryota12228さん
公衆無線LANの方は分かりませんが、シンプル・パケホフラットでもOKですよ。
当日、認識違ってたらと思いつつダメ元で加入したら、次の日の料金表にはちゃんと
永年無料と書かれて引かれてました。30日無料なんだし、騙されたと思って加入してみては?
(加入したモノの、まだwifiスポットに行って使ってないですが(^^ゞ )
書込番号:15034871
0点

何かキャンペーン名称がいっぱいあってわかり難いですが、「公衆無線LANサービス」=「docomo Wi-Fi」なんですよね?
この内容で2年に届かない微妙な長さは、モロ「MNP囲い込み対策」なんじゃないでしょうか?
こうなると、auやSBも追随する様な。。。
ただ、関西の郊外ではNTT西とかJRのスポットはあっても、docomoとかの携帯キャリアのスポットはあまり無かった様な気がします。
書込番号:15035421
0点

Ryota12228さん
多分該当すると、思いますが、電話でも、申し込み可能なので、電話にて、申し込みされた方が、間違いないかと、思います。
私の場合は、パケホライト申し込みを、スマホからしたのですが、自動的に、docomo Wi-Fi 永年無料キャンペーン申し込み画面になり、手続きしました。
書込番号:15035593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoWi-Fiサービスエリアの検索サイトです。
http://sasp.mapion.co.jp/b/docomo_wifi/
書込番号:15035691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3月くらいまで??無料だと言うことで一応以前に申し込んでおきました。
今度機会があればdocomoショップで確認してきます。ありがとうございます\(^o^)/
書込番号:15035848
1点

スピードアートさん
何かキャンペーン名称がいっぱいあってわかり難いですが、「公衆無線LANサービス」=「docomo Wi-Fi」なんですよね?
確かにわかりにくいですよね(>_<)。
多分そうだと、思います。
書込番号:15035863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
珍しい?初期不良で交換になったので情報として共有しときます。
症状:バッテリーが100%から90%の間は電源ボタンが効かなくなる。
バッテリーが90未満から80で徐々に機能する。
アプリもいれたての頃で、今思えばバッテリーミックスくらいでしょうか。
(アンインストールしてませんが)
既出のボタンが凹むではないです。
こんなの初めてです。
2点

発売当時から言われている事ですね。
書込番号:15018320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
S3ユーザーには,どうでもいいネタが続きましたので,ユーザー向けのネタをご提供...
標準のバッテリーでも,特に不満はありませんでしたが,休日に使い込むと,さすがに夕方には残量が気になり始めるので,大容量バッテリー(3.8V 4000mAh),専用カバー付きに交換してみました。おサイフには対応していません。物は,Amazonで6,380円でした。Amazonで,「SC-06D 大容量バッテリー」などで検索すれば見つかると思います。
中国製で,メーカー名は(私は)聞いたことも無いメーカーです。本当に4000mAhあるのか正確なところは分かりませんが,まあまあ納得できる容量はあるように思います。
Battery Mixの交換前後のスクショを添付いたしますが,交換前後で,端末の設定は変更していません。共に平日で,出勤前に15分程度WEBブラウズ,昼休みに40分程度のWEBブラウズ,勤務時間中は数通のメール閲覧,自宅に帰ってからは,WEBブラウズ,動画や音楽の視聴等です。(WEBブラウズには,2chmateやMaxthon browser。動画・音楽視聴は,標準アプリを使っています)
本体が,Pebble Blueですので専用カバーも,それに合った色を購入しました。色合いは,本体とマッチしていると感じているので,不満はありません。ワンセグアンテナの出し入れも問題ありません。リングストラップ用の穴は,自分で空けました。(この穴を空けるだけのために,電動ドリル(1,980円)と精密ヤスリ(約500円)を買いました。ま,電動ドリルは今後も使い道はあるとは思いますが・・・) 専用カバーは,キッチリはまりますので,不安定な感じはしません。リングストラップをカバーに付けましたが,手から滑り落ちる程度の衝撃なら,本体が外れて落ちることはないと思います。
バッテリー容量に,もう少し余裕が欲しい。厚みや重みが多少増えても許せる。おサイフは使わない。と言う方でしたら,一考の価値はあるように思います。
(今後,MUGENからも大容量バッテリーが出るようです)
11点

休日なんかには持ってこいですね。ちなみに総重量は何c位になりますか?
書込番号:15014652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

0%からの充電時間がどの程度か解ったら参考程度に教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:15014677
1点

総重量は,約180gってところです。料理用のバネ秤で計りましたので,正確とは言えないですが・・・。
0%から100%までの充電時間ですが,私の使い方だと,普通に使っていては,0%になることはなさそうなので,とりあえず昨夜の充電時のスクショをアップいたします。これからすると,6時間ちょっと掛かりそうな感じですかね。充電器は,1Aのものです。
書込番号:15015198
5点

ご返信有り難うございます。
充電6時間でしたら許容範囲ですね。朝起きたら充電完了でいいんじゃないすかね!
重さもポケチャでかさばるのが面倒と思われる方にはいいかもですね。
書込番号:15017769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
アップルの特許を侵害しているとするサムスン製品のリストに、スマートフォン(多機能携帯電話)「ギャラクシー」シリーズの最新機種である「ギャラクシーS3」を追加した。
修正がかかりましたね、日本でも時間の問題かな。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M9NLEB6S972801.html
判決が下る前に次の製品を出すから問題ないみたいな事ををニュースでも言ってましたけど
次からは関連の特許部分は使えないでしょうし、
出してもこれまでのような性能が期待できるでしょうか
5点

ご自分で調べてください
書込番号:15008938 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

週末くらいは他のことをしましょう。
ストレス発散方法はいっぱいありますよ(^^)
書込番号:15008994 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

釣られないで放置すればいいのに、、、
書込番号:15009007 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

特許権・意匠権の勉強をもっとした方がいいですよ。
「次からは関連の特許部分は使えない」んな訳はありません。
特許明細書いたことありますか?
書込番号:15009861
4点

すいません言葉が足りなかったです。
特許明細書なんて書いた事も見たこともないです。
今までのようにパックった状態では使えないでしょうし
ライセンス料など払えば価格も上がってしまうでしょうし
書込番号:15009903
5点

逆に早かったと思いますよ。
ほんの数日で追加されたんですから。
日本の裁判も昨日の中間判決はもともと勝てない争点だから、アップルは痛くも痒くもないんですね。
それより今後の争点が本丸。
アメリカでクロ判定された争点になりますよ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK3103M_R30C12A8000000/
アップルも一撃で潰すよりゆっくり潰したいみたいですよね。
サムスン以外の部品サプライヤーを探すため。
http://sankei.jp.msn.com/smp/economy/news/120901/biz12090100170001-s.htm
サムスンがどうなるか心配ですね。
書込番号:15009927 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

このニュースも、その辺が影響してるんでしょうね。
「ドコモ、販売戦略修正も=アップル・サムスン訴訟」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120831-00000138-jij-bus_all
そして、それをどうしても載せたくないと。
書込番号:15010025
3点

インターフェース特許は、被害甚大でしょうからね。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111115/374507/
ドコモも考えざるを得ないでしょう。
書込番号:15010225
4点

バウンススクロール...
いつのGALAXYですか?もうS2の時代に対策してるのでは?
書込番号:15010281 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

…なんかもうね、
AQUOS PHONEやMEDIASのスレでシャープやNECの経営状態について語るのと同じレベル。全くもってお節介だし、不毛。
こういうスレは第三者からみても嫌がらせにしか見えない。
書込番号:15010380 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

Appleとの訴訟でサムスンの広告効果は凄いことになってますね。
昔はサムスンなんて名前すら知らなかったのになぁ。
Appleをパクるだけでこんなに宣伝になるとは・・。ある意味高度な戦略だw
書込番号:15010384
4点

世界比率からみるとやはり
アップルとサムスンは強大なんですね。
ドコモがいけないんですが
国内比率の低いことは本当に残念ですね。
書込番号:15010438 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

お人好しな日本人は半島の食い物にされた。
これ歴史の真実ね。
関係者は、なにを恐れているんですかね?
日本人なら事実を書かれただけで何か不都合ありますか?
すべて記事のリンク(引用)で真実のみなのに?
まずかったら記事を配信している会社にクレームを付けてはどうですか?
いい加減なネガキャンサイトは貼られていないように見えますけどね。
書込番号:15010806 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

今回の日本での中間判決は結構プラスだったように思いますよ。
知らない人は特許侵害はなかったと思ってますからね。
新聞ももう少し突っ込んで書かないと見出しだけで中身スカスカでは読者をミスリードするのが目的と捉えられても仕方ない。
書込番号:15011198 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
全キャリア総合の携帯売り上げランキングで、GALAXY SVは発売後7週間中1位が5回で、残り2回は2位という販売好成績!
http://www.datacider.com/30878.php
うざったくとやかくケチを付ける人や裁判がどうのこうの言う人がいたとしても、きちんと『結果』を残してますね。
もう完全に他の夏モデルを圧倒するもので、勢いが衰える気配ありません。
こんなにユーザーが増えていってるので、迷ってる方、安心して購入しても大丈夫だと思いますよ!
書込番号:14997771 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

特殊の言葉の意味がどうであれ、あなたは特殊ですねと言われれば、いい気がしない人もいると言うことではないですかね。
何はともあれ、一部の暴れていた人達がいなくなって?普通の情報の場に戻るといいですね(笑
書込番号:15001319 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

サムソン製品使っていると、自分職場ではサムチョン使ってのっ?て馬鹿にされます。
韓国嫌いです。が、製品は関係ないと思っても、結局パクリ製品持つのって恥ずかしくない??
書込番号:15001363
6点

もう止めましょうよ。
皆さんいろんな気持ちはお持ちでしょうが、ここでそう言う発言するとまた荒れますって。グッとこらえましょう。
書込番号:15001392 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分で買ったものに1はつけないですよ。
せめて本当らしく3くらいにしたらどうですか(笑)。
わかってないですね、
サムソン製品使っているからではなくて、
職場でも馬鹿にされるような言動をいつもしていませんか。
自信を持ってがんばって下さい。
書込番号:15001423
9点

朝から日付変更までやってて疲れないんですか?
擁護する投稿を必死にするから火種に油を注いでるってわかってます?
反論すればするほど止まらないんですよ。
貴方達自身が批難されてるわけじゃないんですから放っておきましょう。
賛美ばかりの製品よりも、悪い製品と思う人の意見聞けていいじゃないですか
書込番号:15001467
2点

あえて日本人と書いたのは、こんな場所でも「あちらの方でしょう」とか「そういう言い方するって」など外国人認定したくてたまらないレイシストが出没し、私も認定しかけられました。
そんな恥ずかしいことは2chでやってほしいです。
わざわざ日本人とことわるのは…
こんなレスもうやめませんか。
どなたか書かれてたように50人の職場でgalaxyが4人いたらガラケー70%と言われる現在、私は「けっこう人気あるんだ」と思いますよ。
galaxy持ってるから貶すなんて人として終わってるでしょ。
書込番号:15001475 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

> bluecanaryさん
あなたの書き込みには、いつも非常に違和感を感じます。
> そんな恥ずかしいことは2chでやってほしいです。
> わざわざ日本人とことわるのは…
だいたい、「日本人」って言い出したのは、あなたなんですけど。
私なら、「まわりにも使いやすいという人多いけどなあ」と書きます。
> 50人の職場でgalaxyが4人いたらガラケー70%と言われる現在、私は「けっこう人気あるんだ」と思いますよ。
相変わらず、都合のイイ数字だけは認めるんですね。
> 携帯電話の加入契約数が1.3億件で、うち2割くらいがスマホ。
> よって、スマホの加入契約数は2千数百万件だから、スマホ「だけ」を対象にしても、36万台なんてホンノ1.5%程度な訳で...
これが紛れもない事実、実数です。
書込番号:15001531
4点

そろそろきりがないので、ここにはコメントやめますか。
主さんが一切コメントないのは気になりますが…2役?(反応しなくていいですよ)
それでは。
書込番号:15001575
2点

鋤焼やのんさん
違和感?
できるだけ具体的に説明してください。
書込番号:15001609
0点

前の書き込みまでに書いてあります。分からないのなら、さらに書いても無駄です。
書込番号:15001669
3点

失礼ですがなんでそんなにこの
裁判の結果が楽しみなんですかね。
素朴にそう思うのですが。
楽しみって、何を期待してるのでしょうか。
最近のここのスレこんなのばかりでウンザリ感満載です。
書込番号:15001672 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

関係者、若しくは製造国人としたいということか。了解しました
書込番号:15001683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

裁判結果は気になりますよ。
逆にならない方が変。
さらに言えば気にならないのに常駐して煽る人がいるのがわからない。
どういうスタンスなんでしょうね?
背景もろ見えです。
書込番号:15001751 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> bluecanaryさん
> 関係者、若しくは製造国人としたいということか。了解しました
こういった、論理の飛躍に違和感を感じるんですよ。
どこをどう解釈したらこんな結論に至るのか、こっちが訊きたいですね。
書込番号:15001791
6点

サムソン製品賞賛する利用者の共通点って言っていいのかわからないけど、本当に論理の飛躍が酷い。
理論的に物事を捉えることが出来ないからスレが荒れるんだってことにいい加減気が付くべきだと思いますが如何でしょう。
直情的にアップル憎しで行動されている人が多いでように見受けられる。
まあ今日判決がまた出るんで、そちらの方も要チェックですね。
その結果如何では、旧式持ちがS3に大挙乗り換える可能性もあるのですから。
書込番号:15002157
4点

確率統計うんぬん言っている方がいらっしゃいますが、周囲で見かける確率を販売台数/一億としている時点で"統計学的"に正しくないですよ。
ある生活環境においてGalaxyを見かける確率を統計学的に考えるならば、ある生活環境における母集団の人数とGalaxyの販売台数の問題です。
日本国内における都道府県(細かく言えば市町村等"生活環境"の定義による)において人口も販売台数も正規分布なんて確実にしていないでしょうからね。
よって対象とする生活環境において、ある別の生活環境と比較してGalaxy所有者が多いということは、"統計学的"に起こり得ることです。
書込番号:15004374
0点

最近のエクスカリバー本物はどうかしてるぜ!
書込番号:15004489 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

正規分布から台数が集中するのは特殊環境だと言っただけなのに絡むは絡むは。
その環境が無いとも言ってないし。
まあこれも消されるんだろうけど。
書込番号:15004547
1点

意志のある人間の行動を正規分布で表現できるんですかね〜
書込番号:15004626
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

命令口調は気に入りませんけど、こちらじゃないですか?
http://global.samsungtomorrow.com/?p=17786
「Amber Brown(アンバー・ブラウン)」「Garnet Red(ガーネット・レッド)」「Sapphire Black(サファイア・ブラック)」「Titanium Grey(チタニウム・グレイ)」の4色ですね。
書込番号:14993367
2点

良い色ですね。
でも無事に発売できるんですか?
韓国以外で。
書込番号:14993375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>サムソン?サムスン?さん
Availability of colours will vary depending on the country and carrier/retailer.
「入手可能な色は国やキャリアよって異なります。」
とあるので韓国内だけでは無いようですね。
書込番号:14993387
3点

おぴいさん、リンクのフォロー等ありがとうございました♪
さて、全くぅ…おぴいさんのおっしゃる通り、命令口調なんかで書き込む輩…気に入らないですね。
リンク無かろうが、調べれば良いのに…。1から10まで面倒見ないと、命令されるんでしょうか?!
書込番号:14993675 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ブラウンか濃い赤欲しいですね(^^)
書込番号:14996698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色もよくなるのであれば、それはそれでいいと思いますが、社名と製品のロゴはなんとかした方がいいと思いますね。トヨタ車と同じで性能は抜群でもデザインにもっとお金をかけるべきだと思います。
書込番号:14998406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)