端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全767スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年9月30日 19:38 |
![]() ![]() |
14 | 12 | 2012年10月1日 23:43 |
![]() |
5 | 11 | 2012年10月1日 11:49 |
![]() |
8 | 10 | 2012年10月10日 08:38 |
![]() |
2 | 2 | 2012年9月28日 21:39 |
![]() |
27 | 25 | 2012年9月29日 14:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
スマホ初心者で教えて下さい。
撮った写真を色々といじっているとギャラリーに以前はなかったInstant Uploadというのが出てきました。
これを削除したいのですがどうすればいいのでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

インスタントアップロードの写真は削除しないほうがおすすめですが、
自動アップロードさせない設定
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14905051/
すでにGoogle+にアップロードされた写真を削除
http://support.google.com/plus/bin/answer.py?hl=ja&answer=2395305
書込番号:15142874
1点

ラファアさん、ありがとうございました。
自動アップロードさせない設定と削除ができました。
Instant Uploadの枚数が凄いことになって焦っていました。
書込番号:15143372
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
2.3ではs2で満足していたのですが4.0にしてからスクロールして画面が止まらない、急にSPメールの不具合でメールが自動で届かないなどストレスを感じていて機種変を考えています。
修理をしても交換をしても無理矢理4.0にして起きた不具合なのであまり期待出来ないと思い、それなら4.0が元から搭載されている端末がいいと考えています。
候補はいくつかあるのですがGALAXYの性能の良さからこの機種が第一候補です。
質問ですが、この機種ではS2の4.0に更新後起きているようなネットでスクロール中止まらない、止まりが悪い、上方向に勝手に動くといった現象は起きませんか?
↑
これが特にストレスなので重要です。
レビュー等ザッと見させて頂いたのですがS2と比べ電池持ちはどうですか?
今は純正の大容量バッテリーで1日持たず元からついてきたバッテリーを持ち歩いています。
またSPメールで不具合は起きていませんか?
あと家のある場所がLTEのギリギリの範囲なのか窓際だと大丈夫なのにそれ以外だと3Gとちょくちょく切り替わります。(持っているタブレットで確認しました)
家ではWi-Fiを使えばいいのかもしれませんが外でも切り替わりが激しいのを確認してます。
この事で不便になる点がありましたら教えてください。電話が途切れるというのは見たのですが、これは声が途切れるのではなく電話が終了してしまうということでしょうか?
購入を真剣に考えていますのでよろしくお願いします!
書込番号:15142292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4.0のS2、S3をどちらも所持しています。
スクロールについては、S2のように滑りすぎる事もありませんし、意図したのと逆にスクロールしてしまうことも殆どありません。
それと、通勤、帰宅でLTEエリアに入ったり出たりしていますが、エリアの切り替えが頻繁に起こって電池の消耗が激しいです。
ただ、私はFOMAハイスピードで不都合はないので、LTEをOFFにしています。
OFFにしていればエリア切り替えが無いので、電池持ちもS2よりも優れていると思います。
書込番号:15142336 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

AB たこぽんさん
お返事ありがとうございます!
スクロールは大丈夫なのですね♪本当にイライラするくらいスクロールが暴れていたので良かったです(^^)
なるほど…切り替えが出来るなら電話するときや着信がきた時にオフにすれば途切れたりはないということでしょうか?
ネットを使いたい時だけオンにして後はオフにすれば電池持ちが少し良くなるのですね!
いい情報をありがとうございます(^^)
メールの不具合の情報などまだまだ情報お待ちしてます!
書込番号:15142384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期設定ではFOMA/Xiどちらの通信方式も使うように設定されているのです。
ですから、FOMAエリアとXiエリアの境目ではFOMAに繋ぎに行ったりXiに繋ぎに行ったりと、エリアの切り替えが頻繁に行われるのです。
Xiほどのスピードを求めないのでしたら、通信方式をFOMAに限定するように設定を変更してしまえば、Xiエリアへの切り替えがされないので、電池持ちがよくなると言うことです。
書込番号:15142525 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

AB たこぽんさん
便乗の質問で申し訳ありません。
通信方式をFOMAに限定するように設定することが可能なんですか?
そのような設定をする方法がわかりません。
よろしければ教えていただけないでしょうか。
書込番号:15143807
1点

ABたこぽんさん
ありがとうございます(^^)
SPメールの不具合だけ不安でしたが先ほどこの機種に変えてきました!
今のところメールも届いていてホッとしてます!
私にも良かったら切り替えの方法教えてください♪
書込番号:15144082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nachan1515さん
estima-may.1さん
1.通話アプリを起動
2.キーパッド入力で
「*#*#4636#*#*」
と入力します。
(画像1枚目)
3.「テスト中…」画面が表示されたら端末情報をタップする。
(画像2枚目)
4.「端末情報」画面が表示されたら「Set preferred network type:」欄を
「GSM/CDMA auto (PRL)」に変更する。
5.バックボタン等で設定画面を閉じ、念のため再起動。
で切り替わりました。
もしもLTEを使用したい場合は、手順1〜3を繰り返し、4で初期設定(LTE/GSM/WCDMA だったかな?)に戻してやればOKです。
nachan1515さん
S3も手に入れられたようですので、これで快適なスマホライフが戻ってきますね。
書込番号:15144560
3点

それと、もしもWi-Fi環境でもSPモードメールを使用されているようでしたら、稀にメールが未受信で止まってしまうことがあるかもしれません。
(滅多にありませんが。)
その場合は一度3G通信に戻し、[メール設定]→[その他]→[マイアドレス]でマイアドレスを更新してやるとWi-Fiで再度受信できるようになります。
念のため、お知らせしておきます。
書込番号:15144602
1点

すみません。
LTEを再度有効にする場合の手順について、上記の方法では戻らないようです。
戻す場合の手順は、
上記手順1〜3を繰り返し、4で「GSM only」に設定し、待受画面に戻ります。
その後、端末の[設定]→[無線とネットワーク]の[その他の設定]→[モバイルネットワーク]→[ネットワークモード]を「GSM/3G/LTE(自動モード)」に変更
で戻るようです。
自分の端末で試してみましたので大丈夫だと思います。
連投、ご容赦下さい。
書込番号:15144719
1点

アプリで切り替えたほうが速いですよ。。
LTE OnOFF - HTC
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.andirc.lteonfoff
書込番号:15144826
1点

mesuke32さん
そうですね。
私自身、アプリでの切り替えは検証していなかったので、書き込みませんでした。
書込番号:15144933
0点

ABたこぽんさん
詳しくありがとうございます(^^)
今まではLTE無しでも問題なかったのでしばらく3Gでバッテリーの減りをみたいと思います!
替えバッテリーもないので心配で…
端末代が高くて迷いましたが変えてから少し触って今は大満足しています♪
mesuke32さん
ありがとうございます(^^)そんな便利なアプリがあるのですね♪早速入れさせて頂きます!
購入しましたし、これで解答を締め切らせて頂きます!皆さんありがとうございました(^^)
おかげで機種変に踏み切れました♪
書込番号:15145071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ABたこぽんさん
早速の丁寧な回答ありがとうございました。
一度試してみたいと思います。
mesuke32さん
そんな便利なアプリがあるんですね。
情報ありがとうございました。
書込番号:15149120
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
S2→S3ユーザーです。
SDカードの中に動画をMP4に変換して入れています。
「動画」から再生中、一時停止するとフリーズしてしまって再生が再開せずに少し待つと
「この動画は再生できません。」と出てしまいます。
メニュー→設定といってもフリーズしてしまいます。
DSで聞いてみたのですが、「アプリに問題がある場合は、当方では分かりません。」との事でした。
S2では、このような事はなかったのですが・・・。
どなたか解決策を教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

S2がどうかわ知りませんが
MX動画プレイヤーというアプリをインストールして再生してみてください
すでにやってたらごめんなさい
書込番号:15139221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そのSDはS2から同じ物なのでしょうかね?
その状況としてまず確認すべき点の一つはSDの不具合で、そのSDをS2で確認してどうか、S3に戻してみてどうか。
S3のみでダメという場合は、その他のMP4アプリで再生した時にどうか。
アプリ固有であれば、可能であればアプリのキャッシュ・データ削除、アンインストールして再インストール。
切り分け、対策はそのあたりからになると思います。
書込番号:15139340
1点

洗車大好き( ゚∀゚)o彡さん
ありがとうございます。
「MX動画プレイヤー」良さそうですネ!
早速、インストールしてみました。
しばらく使って、有料版購入してみようと思います。
書込番号:15139419
0点

スピードアート さん
>そのSDはS2から同じ物なのでしょうかね?
まったく、同じ物なんです・・・。
>SDの不具合で、そのSDをS2で確認してどうか、S3に戻してみてどうか。
S3のみでダメという場合は、その他のMP4アプリで再生した時にどうか。
ごめんなさい、S2は手放してしまったので確認できません。
>アプリ固有であれば、可能であればアプリのキャッシュ・データ削除、アンインストールして再インストール
アンインストール出来ない様です・・・(泣
DSで店員さんがホットモックで確認していましたが、ホットモックでも同じ症状が出ていました。
書込番号:15139478
0点

スピードアート さん
お返事、ありがとうございました。m(__)m
一行、文を書きなおした時に消してしまっていました。
ゴメンナサイ。
書込番号:15139536
0点

8空さん
> DSで店員さんがホットモックで確認していましたが、ホットモックでも同じ症状が出ていました。
ですと、SD不良かデータ不良の可能性が高い様な感じですね。
あとは、やはり別機種での確認でどうか。
「再生中」ということはコーデック絡みでは無さそうですし。。。
書込番号:15139791
1点

スピードアートさん
ありがとうございます。
>DSで店員さんがホットモックで確認していましたが、ホットモックでも同じ症状が出ていました。
説明不足で申し訳ありません、自分のSDをホットモックに入れた訳ではなくてホットモックの中に入っている動画を再生してと言う事なんです。
モックの動画がフリーズした上で「わかりません、アプリの問題ですネ。」
と言われてしまいました。
DVDを変換して持ち歩いて良く見るので、不便で困っています。
書込番号:15144576
0点

私自身,S3で動画(40MB〜450MBのMP4やflv)をよく再生して見ているのですが...。一時停止するとフリーズする,と言った現象には今のところ遭ったこと無いです。ファイルによっては,標準の「動画」アプリで,カクツクと言ったことや,最初っから再生できないと言ったことはありましたが,最新の「MX動画プレーヤー」では,その様な現象にも出くわした記憶がありません。
少し見えない部分があったのですが,S2の時は問題なかったそうですが,どんなアプリで再生されておられました?S2の時も,標準搭載のアプリで再生して問題なかったですか?
それにしても,ホットモックの中に入っている動画を再生しても,フリーズすると言う部分がよく分からないですね。うちの近所にあるホットモックには,大した動画ファイルは入ってなかったように思うのですが...。店員さんは,どんなファイルを再生したんでしょうね。(^_^;)
すいません。解決に繋がるものじゃなくて,逆に質問ばかりになってしまって,ごめんなさい。
書込番号:15144913
1点

8空さん、了解です。
いずれにしても、解決のためには条件や環境を1つ1つ変えながら切り分けた方がいいと思います。
毎度ですが、こうなるとショップ、キャリア、メーカに頼っていても何も進まないですから。
書込番号:15145108
1点

またやってしまった さん
ありがとうございます。
洗車大好き( ゚∀゚)o彡さんに勧めていただいて
「MX動画プレーヤー」を入れてみたのですがすこぶる快調です!!
もう少し使ってみて有料版を買おうと思います。
はじめからインストールされている「動画」で見ると一時停止やメニューを押すと
フリーズして戻れません。
ホットモックも同じ様でした。
やはり、アプリは買わなきゃダメなんですネ。
書込番号:15146086
0点

スピードアートさん
ありがとうございます。
はじめからインストールされている「動画」は再生履歴が分かりやすいので便利なので
残念です。
スマートフォンになって、DSやキャリアはホントあてにならなくなりましたネ。
近くにドコモがスマートフォンラウンジを直営でやっているのですが、「分からない、OSのアップデートを待つしか・・・。」との事でした。
以前、ソフトバンクのiPhoneを使っていた時もキャリア・ショップはダメダメでした。
自分みたいにスキルのないものには、大変です。(泣
でも、色々苦しんで解決した時の満足感もスマートフィンの良さだと思います。
(自分は人より苦しみが多いので(笑 )
書込番号:15146155
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
今朝がた更新しましたが、その直後からプチフリーズ する様になってしまいました。。。
UP DATE前はフリーズなんて皆無だっただけに、
も残念です。。。
同じ様症状の方、いらっしゃいますか?
書込番号:15133999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も、同様プチフリするようになりました。とても残念です。
書込番号:15134444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕はなりませんね。。
どんな症状か詳しく聞かせていただけますか?
実は症状に気づいていないだけかもしれないので。。
書込番号:15134531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだ発生の傾向はつかめていませんが、表示されるメッセージは「プロセスcom android phoneを停止しました」です。
5〜10秒位のフリーズで上記のメッセージが出た後は再起動等はしません。
アプデ前に戻したいです。。。
書込番号:15135063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

申し訳ありまん。 「プロセスcom android phoneを〜」の『phone』部分は発生当初から一貫して同じだったか確認出来ていません。
もう一度症状が出たらカキコさせて頂きます。
書込番号:15135095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それって、ブラウザの同期のチェックを外すとなおりませんか?
書込番号:15135702 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プチフリとのことですが、私の端末では更新後、爆速になりました♪ホームはAWSです。但し電池の減りが早くなった感じありです。
書込番号:15136244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨夜遅くにバッテリーを30分ほど外した後にリスタートしてからプチフリは起こっていませんでしたが、先程スリープ状態wi-fi接続時にgmailを受信した際に写真の通り『プロセスcom.google.process.gappsは停止しました』のメッセージが画面に出ていました。
>syn-おかゆさん
情報、有難う御座います。後程試してみて、またご告させて頂きます!
> citrusmさん
とてもうらやましいです。。。
ドコモショップに持って行っても、ありきたりの対応でしょうし、ホントアプデ前の状態に戻したいです。。。
書込番号:15136580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それは,このことじゃないですかね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=15024725/
前に質問された方は,解決されたようです。
書込番号:15136898
2点

約半日、皆様からアドバイス頂いた対策を実施させて頂きました。
>syn-おかゆさん
確認したところ、元々ブラウザの同期はOnになっていませんでした。ただ、念の為の確認になりました。ありがとうございました!
>またやってしまったさん
ご指摘ありがとうございます。私の確認不足でした。申し訳ございません。
お教え頂いたリンクの情報を参考に対策を実施してみたところ、約半日経った現在迄にプチフリ発生していません。
このままだと良いのですが。。。
以後は少し時間をかけて様子を見たいと思っています。
一先ず、アドバイスや情報を下さった皆様、本当にご親切に有難う御座いました!!
なか締めとして、御礼申し上げます!!
書込番号:15139160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

約10日程の間で、同様のプチフリが再発する事はありませんでした。
皆様からのアドバイスや情報のお陰です。
本当にありがとうございました!
書込番号:15184510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
悪いと思って、バッテリーミックスをみるとこんなことになってました。普段使っていない電話帳アプリの誤作動?ボウソウしとりました。
何か解決策を教えていただけませんか?
アプリの無効化・削除はできませんでした。
書込番号:15133498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去のスレのあったかもしれませんが、Service Killerを使えば随分ましになります。
書込番号:15133915
2点

ありがとうございます。取り敢えず、インストールしたので様子を見てみます。
書込番号:15134221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

先ほど更新しました。
変わったこと特に感じていません。笑
書込番号:15127447
2点

>動画撮影時に手振れ補正をONにしても、手振れ補正が正常に動作しない場合がある。
恐らくこれだけじゃない筈。
(タイミング良すぎ)
情報収集中。
書込番号:15127602
2点

ありがとうございます。安心してupdateしてみます
書込番号:15128225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分では調べてわからなかったもので。。ありがとうございます
書込番号:15128232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局、手ぶれ補正だけかな?
書込番号:15128532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これが絡んでいると思ったのですが・・・
サムスン脆弱性に対するパッチを提供
http://japan.cnet.com/mobile/35022298/
念のため、怪しげなリンクは踏まない方が良いですね。
書込番号:15128766
1点

updateしました。
若干メモリーの消費量が減ったような、、、気のせいでしたらすみません。
書込番号:15128831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は更新したらおかしくなりました。インカメラの2つ左隣の丸の部分、
近接センサーのとなりでしょうか、うっすら赤ランプがつくようになって何もしてないのにcpu使用量がかなり増えて電池のへりがはやくなりました。最悪です。解決策ありましたらどなたかご教授お願いします。
書込番号:15128833
8点

アップデート後におかしな挙動を示したら、FR(初期化)
するのが基本です。
大抵これで改善されます。
書込番号:15129547
3点

うちは、私のとカミさんのを2台更新しましたが、異常は無いです。
とりあえずは、電源切って、バッテリーを一旦外してみる。それでもダメなら、ついんたさんのおしゃっる通り、初期化ですかね。
書込番号:15129635 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>近接センサーのとなりでしょうか、うっすら赤ランプがつくようになって
光の加減でそう見えることはありますけど、ここには光源が無いので光ることはないと思いますよ。
書込番号:15130962
1点

自分のは電話の呼び出し中のときにうっすら赤くなるのですが気のせいでしょうか?ちなみに更新前からです。こういう方ませんか?
書込番号:15131183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おびいさん
光のかげんではないと思います。暗いところに持っていくと光っているのがよくわかります。もしかしたら最初からついていたのに気がつかなかっただけなのでしょうかねぇ。
書込番号:15131266
2点

>ageage521 さん
私は気にならなかったですね。
そもそも近接センサーは発行デバイスでは無いと思いますけど…。
ショップにある実機と見比べて明らかに赤く光っているようなら見てもらった方が良いかもしれないですね。
書込番号:15131331
0点

赤く見えるのは赤外線の発光だと思います。
暗い場所で電話をかけると一目。
ステータスバーに電話中のアイコンはありませんか?
再起動&初期化で改善されないようであればDSへGO。
書込番号:15131389
1点

>ステータスバーに電話中のアイコンはありませんか?
これに気付かない、それこそ問題かも(^_^;
書込番号:15131495
0点

あはは、確かに。
近接センサーが働いていれば、センサ付近を手で覆う事により
パネルが消灯します。
この状態であれば恐らく気付いているでしょうから、やはり不具合
でしょうね。
この手の不具合はアプデ後に稀ですが発生します。
(私は経験ありませんが)
DSでも初期化を勧められるでしょうから、先ずは試してみては。
書込番号:15131527
0点

ステータスバーに電話のマークがある時に赤く光るのは正常と、とらえていいのでしょうか?
何もしてないときは赤く光ってません。
書込番号:15131790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ageage521 さん
光デバイスであれば、受光発光は可逆的な面がありますので、ごく稀なプロセスの不具合として受光セルが回路の漏れで発光する場合が無くも無いとは思います。
ないしは、不具合で可視の発光回路が形成されてしまっているとか。
いずれにしてもショップとかでの比較がベターですね。
書込番号:15131806
0点

>リーシャ・マオさん
正常だと思います。
少なくとも私の端末では同じ挙動を示しています。
書込番号:15132072
0点

ついんたさん
返信ありがとうございます。
同じ挙動と言うのを聞いて安心しました。
書込番号:15132305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このランプが電灯するのはviberのアプリが関係している可能性がたかいです。私はためしにこのアプリを強制停止しましたらランプが消えました。皆さまお試しあれ。
書込番号:15136677
1点

ageage521さん
情報ありがとうございます。
Viberを強制停止したら自分のも消えました。
FRする前だったので助かりました。
書込番号:15137286
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)