端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全767スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 4 | 2012年9月28日 14:24 |
![]() ![]() |
13 | 3 | 2012年9月25日 19:17 |
![]() |
7 | 5 | 2012年9月27日 16:32 |
![]() |
0 | 2 | 2012年10月13日 00:21 |
![]() |
5 | 2 | 2012年9月25日 09:22 |
![]() |
0 | 2 | 2012年9月26日 20:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
スマホにして一週間ほど経ちます。
操作には大分慣れたのですが、まだわからないところも多々あり、質問させていただきたく思います。
新しく画像をダウンロードしたり写メを撮ったとき以外にもマイファイル内のフォルダが増えていくのですが、スマホの仕様として仕方のないことなのでしょうか?
そのフォルダ内にはファイルがないか、操作を行うためのアプリケーションがないと表示されます。
初歩的な質問ではありますがどうぞよろしくおねがいします。
書込番号:15124798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリの中には、自動的にフォルダを作成するものがありますので、インストールしたアプリがフォルダを作成したのではないでしょうか。
内部ストレージ(/mnt/sdcard)、あるは外部SDカード(/mnt/extSdCard)に、どうような名称でフォルダが作成されているのか、具体的に書かれると適切なレスがあると思います。
書込番号:15125256
1点

以和貴さん、お返事ありがとうございます!
説明不足で申し訳ありません。補足させていただきます。
フォルダについてですが、内部ストレージに「DCIM」や「Andloid」、「com.nttdocomo.andloid.mediaplayer」等のフォルダが作成されます。
各アプリや色々な設定を見ても解除方法等が見付けられないのですが、これは原因となっているアプリをアンインストールしない限り作成され続けるのでしょうか?引き続きよろしくお願いいたします。
書込番号:15125506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「DCIM」は“Digital Camera Images”の略で、スマホで撮影した静止画や動画が保存されます。
GALAXY S III SC-06D では、“mnt/sdcard/DCIM/Camera”のフォルダに静止画や動画が保存されます。
また、“mnt/sdcard/DCIM/”の下層には、インストールしたアプリがフォルダを作成し、画像を保存することがあります。
「DCIM」のフォルダは画像を保存するだけなので、削除してもアプリの動作には影響しませんが、プリインのカメラアプリが自動的にこのフィルダを作成し、撮影した画像を保存するので、そのまま置いておく方がいいと思います。
「Android」のフォルダは、アプリのキャッシュやデータが保存されるので、削除してもあまり影響はないと思いますが、このフォルダの下層には、沢山のアプリが自動的にフォルダ作成しているので、このフォルダもそのまま置いておく方がいいと思います。
「com.nttdocomo.andloid.mediaplayer」は、メディアプレーヤーのデータが保存されるので、メディアプレーヤーを使用しないのなら、削除しても構いませんが、メディアプレーヤーを使用した場合は、自動的に作成されます。
一般的に、フォルダはアプリが自動的に作成するので、そのアプリを使用している限りは削除しても無駄になるので、アプリをアンインストール(または無効に)しない限り、そのまま置いておく方が無難だと思います。
書込番号:15129879
0点

以和貴さん、丁寧なご説明ありがとうございます!
購入直後、フォルダを何度削除してもすぐ現れるので何事かと思っていましたw
これから新しいフォルダが増えても驚く必要はないのですね。
回答していただき本当にありがとうございました!
書込番号:15132508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
すみません、初心者の初投稿ですがよろしくお願い致します。ウィンドウの制限に達しました。現在開いているタブの数が最大数に達しているため新しいタブが開けません。と表示され、メニューにウィンドウ一覧みたいなのが見あたりません。どのようにしたら消せますでしょうか?よろしくお願い致します。
書込番号:15118238 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

プリインストールのブラウザーであれば、一番上のURLが表示されているところの一番右に紙?が二枚重なったような表示の中に数字が出てるところを押したら、不要なページを消すことができるようになりますよ。
書込番号:15119068 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます。早速やってみたら消せました。本当にありがとうございました☆
書込番号:15119097 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
現在xiの通話料は無料通話なしで基本使用料を支払うようになっていますが、今後xi端末の新発売がほとんどとなると、fomaと同様の料金プランも出てくる可能性はかなりありそうでしょうか?
1点

素人に聞いても...
逆に、
皆の代表でドコモに聞いて報告してください。
書込番号:15118313 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

全体的に見たら、無料通話なしのプランが多数を占めてますからね。
また、キャリアとしても通話の比率が減ってますからわざわざ付けないような気もします。
ユーザーも「毎月の最低維持価格」ばかりに目をとられてますし。
書込番号:15118342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確定ではないですが、このような見解も
●例えば、通常は従量制が基本の音声通話の料金が、データ通信とセットで「定額制になる可能性もある」(SMBC日興証券の森行真司シニアアナリスト)
参照サイト
LTEの通信・通話一本化、来夏にも対応スマホ発売
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1207/09/news035.html
まだまだ妄想の域ですが、『データ通信とセットの定額制』が実現されると嬉しいです
書込番号:15118346
1点

以前にDSで確認した時は可能性はあるかもと話してましたが、全く話題にもならないですからどうなるかはわからないですね。
ドコモ同士は無料プランがありますし、スマホの普及率も増えてきて、SkypeやLINEなどのアプリで無料通話出来ます。
固定電話なども音質などは微妙ですが、050plusなどもありますので、なかなか無料通話プランはやらないのかもしれないですね。
あくまでも個人的な感想ですが。
書込番号:15118360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様ご意見ありがとうございました。
ドコモにメールで問い合わせたところ、「現在は(fomaのような料金プランを出すか)未定」との回答でした。
ユーザーの現在の傾向や、LINE,050plusなどのサービスもあることから、長電話用の多段階プランが出る可能性は低いのかもしれませんね。
今後の参考にさせていただきます。
書込番号:15128432
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
皆様に質問があります。
サムスンの連絡先を開くと登録された名前が出てきますがその名前の字の周りにドット落ちのような輝点が出るときがあります。
それも同じところではなく同じ字の同じ部分。毎回ではなく不定期で出るのです。
ひどい時にはYouTubuの時にでも上側の文字が出たり、数字の周りにも出たりします。
綺麗なディスプレイなので余計に気になってしまって…
同じ症状が出られている方はいらっしゃいますか?
0点

やっと画像を撮れたので載せてみます。小さいィの部分の輝点です。この様な点が連絡先内の字や数字に出たりします。
やはり気になりだすとダメですね。
こんな症状の方いらっしゃいますか?
書込番号:15139741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日、DSに持ち込んだところソフトウエアの不具合か、ハードの何かしらの不具合が考えられます。とのことで交換になりました。
交換後は現象もでなくなりました。
書込番号:15196286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
昨日、充電をしながら大容量アプリをダウンロードしてら、発熱が酷くなり70℃近くまで、上昇しました。
普段、HDMI変換ケーブルを使ってテレビで動画を見てますが、その時も発熱はかなりあります。
みなさんはどうですか?
書込番号:15117873 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

充電中、画面がオンになりっぱなしになるアプリを起動したまま、クッションと布団の間に挟んで朝を迎えたことがあります。笑
朝、SC-06Dが熱くて目覚めましたが、55℃くらいでした。
70℃は一度もありません。
また、普段使用している時は、45以上になることはありませんので、やはり充電中はしっかりとスリープモードにしておくべきでしょう。
普段から70℃になるのであれば不具合でしょうが、今回の場合は使い方の問題だと思います。
充電中は負荷をかけない使い方をしたほうが、本体にもバッテリーにも優しいと思います。
書込番号:15117917 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
充電中の使用は、なるだけ控えるようにしようと思います。
返信ありがとうございました。
書込番号:15118076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)