端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全767スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年9月23日 15:28 |
![]() |
2 | 4 | 2012年9月25日 00:59 |
![]() |
115 | 25 | 2012年9月28日 00:45 |
![]() |
1 | 1 | 2012年9月27日 11:27 |
![]() |
1 | 2 | 2012年9月22日 12:11 |
![]() |
4 | 5 | 2012年9月30日 23:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
9月18日にs3を追加で新規購入したのですが、spモードの着信表示(1番上の通知の箇所に表示されるメールのマーク)が、発売日に購入した私の端末より大きく表示されてるのです。確か以前にメールマークが小さくて見づらいとの書き込みがあったような気がします。何か変更があったのでしょうか?
私が知らないだけか確認不足なだけでしたらすいません。
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
0点

SPモードメールのアップデートで変更されてますよ。
書込番号:15109578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

保吉さん
きちんと確認するべきでした・・・
ありがとうございます。
書込番号:15109628
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ドコモの家族セット割【新規またはお取替で、家族で一緒に買えばドンドンおトク!その場でお値引き!】の適用期間は,当初,8月末でしたが,好評を理由に9月末までに延長されました。また,延長されるのかどうか,ご存じでしたら,教えてください。
当方,未発売の秋モデルを購入したいと考えておりますので,延長されるととてもうれしいです。
0点

この手のキャンペーンがどうなるかは、その時になってみないと分かりません。最初から分かるようなら、もうしばらくいいやと、申し込みが減ります。「期間限定、すぐ終わるすぐ終わる」と煽って買わせるのが基本です。
また、「好評うんぬん」というのは、発売前から"大ベストセラー"という本や、公開前から"大ヒット中"と宣伝を打つ映画と同じです。むしろ売れないからキャンペーンで売上げを伸ばそうとしていることもあります。
まあ、iPhone対策で延長するかも知れませんし、当分あきらめて、春まで予算を取っているかも知れません。それは、こんなところで聞いても分かりません。
できるだけ安く買いたければ、来年の春まで待つことです。一年で一番売れるときですから、各社、シェアをとるために大々的なキャンペーンを打つ可能性が一番高くなります。
なおGalaxyの新モデルは、早くても来年2月以降。日本ではS3同様、それより遅くなるでしょう。
書込番号:15107902
0点

一般的に月代わりの条件は、原則月が代わってからの開示ですね。
月末の店頭には翌日準備のための情報が入っていますので、フライング的には月末の契約ができなくなったぐらいで教えてもらえる店舗はありますし、稀に早期に情報が来ていると取り置きの関係でわかる場合はあります。
賭けですが、こと3月末ですとぼぼ3月の方が有利ですから、期という観点からは1度切れる可能性はある様な気はします。
書込番号:15112870
0点

10月末までに延長されましたよ!!
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/set_family/index.html
書込番号:15114072 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ドコモでスマホにするならギャラクシーが良いと聞きました。
しかし、このサイトで調べると歴代のギャラクシーで評価点が最も悪い気がします。
※レビュー評価4.26(248件)でサムスンのGALAXY Tab 7.0 Plus SC-02D の次に悪いですね。
レビューも一通り読んだのですが、
部分的なものについて悪いと答えて評価1をつけてる人も居れば
その同じ部分について良いと答えて評価5をつけてる人も居ます。
もうレビューを読めば読むほど混乱してしまいました。
とりあえずレビュー評価どおりでギャラクシーで一番出来の悪い機種になってしまうのでしょうか?
0点

docomoで1番いいと思います。
iPhone5よりも。
自分の買いたい機種を買って下さい。
書込番号:15105399 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

サムスンだからと言って出来が良かろうが悪かろうが評価を悪くするしょうもない人がいます。
本当に参考になるレビューをしっかり見つけてあとは自分で判断していく必要があると思います。
一番間違いないのは、実機を触ることです。
書込番号:15105629 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

この機種に限らず,価格.comのレビュー全体にも言えると思うのですが,じっくり使った上での評価,店頭でちょっと触ったくらいの感触での評価,単にアンチで使ったことも無い人の評価等々,色々ありますね。ま,レビューもじっくり読んで行けば,どれが正当・公正に評価しているレビューかは,何となく分かりますけどね。
と言う訳で,ここのレビューや評価は,きちんと評価された上でのものばかりではないので,読む側もそれを感じ取りながら,読み分けていく必要があるかと思っています。
書込番号:15105686
13点

主観的ですが評価で、
4、5=本当の持ち主
場合により盲目的に若干甘いケース有り
3=常識以上に期待しすぎた人
運悪く不良品をつかまされた人
1、2=持ち主で無く自他に何らかの問題が有り
嫌がらせをしたい人
と思っています。
もし実機を触っていい感触であれば、
4が本当に参考になるかも知れません。
また買いたいのだが、
ふんぎりがつかない人は
5 を参考にするといいかと思います。
いずれしても通常、1や2は無いので、
無視でいいかと思いますよ。
書込番号:15106070
14点

評価の事は上に書いてくださった方の意見が合っていると思います。
それで、galaxyですが、私はs,s2,s2lte,s2wimax,s3と使ってきましたが、
s3が一番安定していて、ストレス無く使えます。
たぶん、ここ2年かけてようやく上記当たり前の、だけど一番大事な所まで来たと言うのが、本心です。
今販売しているいわゆるスマフォの中では、s3が一番です。
書込番号:15106146
6点

ここで聞いてもGALAXY最強と言う人しかいないので参考にはなりませんよ
レビューも参考にして実機に触って検討してみては?
とりあえず自分はレビュー4以下になってない商品なら気にしないですね。(評価人数が多ければ多いほど参考になるかも)
書込番号:15106421 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

「最強」って言ってます?少なくともこのスレではないでしょう。比較的冷静な書き方なので参考にはなるのでは?
書込番号:15106528 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

レビューは参考程度でいいと思います。
私の場合はキャリアの問題がありましたので、仮にauやsoft bankからS3出ていても購入していませんでした。と言ってもさらにおサイフだけは絶対条件で、付いてなければS3買ってませんでしたが(笑)
確かに実機を触れば使用感や外観も分かりやすいですが、購入してからバッテリーの減り具合だとか、通話品質やデータ通信など色々と分かってくる事も多いですから難しいですよね。
購入からもうすぐ3ヵ月なろうとしてますが、発熱制限や再起動もなく安定性はかなり高いと思います(他の機種は分かりませんので)。
買っていまだに後悔もしてませんのでいい機種なのは間違いないですね。
書込番号:15106912 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

主さんでひとつだけ引っかかっていることがあります。
ひとりごととして受け取ってください。
>レビューも一通り読んだのですが、
本当に250件近くも読んだのかな?
私は買いたい機種でも数十件くらいしか読みませんし、
大変なので実際読めません。
言いたいことは皆さんのご想像にお任せします(笑)。
書込番号:15106991
5点

> 本当に250件近くも読んだのかな?
私もそう思いました。
本当ならばこの機種が気になってしょうがないって感じがしますね。
実機を買うと謎が解けますよ。
書込番号:15107149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まあ、不特定多数の方々がレビューを投稿する事が出来、
そのレビューに対して何の責任も負わなくて良い故、
クチコミと違って異議を挟む事が出来ないとなれば、
ステマの格好の餌食となってしまうでしょう。
昨今の国際情勢と絡めて意図的に評価を落とす為にレビューを投稿する者。
係争中の案件に絡めて評価を落とす為に投稿する者。メイドインジャパンを崇拝するが故、
国内メーカーの端末の評価を相対的に上げる為に評価を落とすべく投稿する者。
投稿する方々が他の端末に跨っていればお互いに醜い足の引っ張り合いをする等、
巧妙にレビューをした者と、客観的にレビューを投稿している方々とをきっち見分けるのは、
おそらくほぼ不可能だと思います。
それでなくとも、普段でも発売直後は購入した喜びからレビューが甘く、
時間経過と共にそれぞれの思惑が絡んで評価がぶれてしまいます。
本来なら、自ら実際に端末を触り比べてみて評価を出すのが良いと思いますが、
評価対象の端末が多ければ現実的では無いでしょう。
それなら、端末のスペックを基に専門誌の評価を参考に比較した方が確実ではないかと思います。
最近は、ステマ.com等と失笑されて、
明らかに巷の評価とかけ離れたものになってしまいました。
人が評価するのですから主観が入り込むのは仕方のない事ですが、
専門誌等のプロによるレビューの方が、
比較的実態に合った評価をしているのではないかと、個人的には思います。
価格.comのレビューは、頭の隅に留め置く程度で良いと思いますけどね。
まあ、スレ主さんが全てのレビューを読もうが読むまいが、
ココのレビュー評価ポイントは当てにならないので、
大した問題では無いと思うのは私だけなのかな?
書込番号:15107280
5点

私もレビューはさほど参考にはならないものもあると思います。
レビューの良し悪しではなく根本にあるのは自身のニーズに製品がきちんと合っているかどうかではないでしょうか。
なのでまずは下記のようなサイトで基本的な情報収集をしてみて、知見を広げてみては如何でしょうか。
Docomo Galaxy SV(SC-06D) wiki
http://www59.atwiki.jp/sc06d/
IT media「GALAXY S III SC-06D」最新記事一覧
http://www.itmedia.co.jp/keywords/sc06d.html
この機種に限らず他の機種も合わせて比較しながら調べていけばおのずと自身のニーズに合った製品が見つかると思います。
個人的に
この機種の2GBのRAM 32GBのROM 4.8インチ1280×720の有機ELディスプレイ・高レスポンスサクサク感に惚れてしまったので、
レビューで言われている発熱・バッテリー持ちの問題・通話品質が悪い等の弱い所は受け入れつつ解決策を日々コツコツと調べていくのも面白いかなと思います。
SH-12Cからこの機種に変えてまだ2日しか経っていませんが非常に満足しています。
書込番号:15107498
4点

とりあえずレビュー評価どおりでギャラクシーで一番出来の悪い機種になってしまうのでしょうか?
>スレ主さんが聞きたいのは、上記内容でしょ?
だから、実際ずっと使ってきた感じでは、s3が一番いいと思うという回答です。
sが出た時は当然当時は一番良い評価ですよね(sしかないんですから)。
s2が出たら当然s2が評価いいですよね。
s3が出たら。。。。
ただ、車でも車種でマイナーチェンジ、モデルチェンジしていくと、当然前の機種との
比較対象にもなるし都度の評価は、まったく違う機種からgalaxyに来た人、galaxyから
乗り換えた人、色々いるので点数を根拠に相対評価をでしてもあまり意味はない。
それより、中身を読んでみたら!ちゃんと書いている人もいるので参考にはなると思います よ。
書込番号:15108486
2点

スレ主が今イイ!と思って使ってる物をここで調べてみなよ
辛口レビューたくさん出てくるから
知らなけりゃ平和なんだって
書込番号:15109045
0点

1点や2点をつける人は実際には持ってなくて点数を低下させるための
不当な評価だというご意見は、当然他機種や他メーカーにも敷衍できると
いうことですね。
書込番号:15109941 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめてコメントさせていただきました。私もいつもここにはプロのような方がたくさんいらっしゃるので、困ったことがあればまず見に来るサイトなのですが、皆様がおっしゃるように、実際の機種とは無関係な感情からか、ちょっと辛口の方が多いように思います。
実際に感じる事ですが、ゲームなどのアプリの評価欄などをみるとフリーズしたとかすぐおちる等の悪いコメントが多いアプリでも私が使っているSC-06Dではそのような事は一度も起こっていませんし、アプリが悪いのではなく、その方の機種に問題があるのではないかと感じる事があります。そういうコメントを見ると私はいい物を買ったんだな!と実感しているぐらいです。発売してすぐに購入しましたが、もうすぐ3ヶ月!大きな不満はありません。すごくいい機種だと思います。他にもいい物はたくさんあると思いますがSC-06Dは間違いなく悪評価を受けるようなものではないと思います。
書込番号:15110154
10点

ここでよく感じるのですが、あきらかに持ち主で無い者が、アンチな書き込みをここに書く意味がわからないですね。詳細が分からないのでいい加減な内容になるし、根拠もあいまいで、叩かれるたたかれるだけなのに何が楽しいのか(???)、叩かれてかえってストレスが溜まりそう。
書込番号:15110484
4点

>あきらかに持ち主で無い者が、アンチな書き込みをここに書く意味がわからないですね
ここのサイトのレビューはそんなもんです。
この機種に限らずアンチがいてるのは歴然です。
スレチにはなりますが、iPhone5も燦燦たる評価ですしね。
スレ主さん
レビューは参考にするぐらいで、どう感じるかはご自身で触ってみて良いと思えばそれが一番ですよ。
書込番号:15111922
2点

この機種について、持ち主以上の智識も無い訳だし、稚拙な理論構築も隙をつかれている方が多いし、憂さ晴らしにもならず、本丸の圧倒的に不利な状態で多勢を怒らせたり、不快な思いをさせて、何が楽しいのかが分かりませんね。
まあ他人のことなんでいいですけど(笑)。
書込番号:15112112
3点

本当のレビューを見分けたいなら
iPhone5のトピみてくると参考になるよ?
販売したてで、困った内容、不具合など購入者の本音トークが沢山でてるから!
逆にアンチがスレたてるとすぐ分かるくらい
本音トーク繰り広げられてる
あれが生の声ってやつだ
書込番号:15115529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone 5 はレビューのお手本みたいな事を言ってる人がいるが、
現時点で多くても30件程度のレビューと少なくアンチも目立ち、
ネタに出来る内容も豊富な事から、その様に見えるのでしょう。
夏モデルでも話題のスマホ等はその段階を過ぎ、
100件200件のレビューに及ぶものもあります。
その段階になっても整然とレビューが投稿されて初めて、評価するべきだと思いますが。
この端末の様に、現実とかけ離れた評価にならないとは言えないでしょう。
書込番号:15118489
0点

通話品質を気にしないならこれもいいかもね。
自分のS3は埃かぶってます。
書込番号:15119496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それはそれはご愁傷様です。 無駄な出費でしたね。 まあ用途は人それぞれ、
このような失敗をしないよう注意したいものです。 通話品質に関して、
私の周りでは不満を漏らす者はいませんので、端末の性能もさる事ながら、
地域差、個体差もあるんでしょうね。 ハズレの個体は引きたくないものです。
それにしても、先程から頻繁にコメントを削除されている方がいらっしゃいますね。
書込番号:15119766
4点

みなさんいろいろな意見ありがとうございました。
購入に前向きに考えてみます。
iPhone5が連日報道されとても気になってましたが
時が過ぎつつ今あまり気にならなくなりました。
ギャラクシーS3の評価が気になり移り気になってしまいiPhone5に惑わされた感もありましたが
それにしても、アップルは販売戦略が上手ですね。
ようやく二年縛りも解けますので
自分の欲しかった機種がこれだったと再発見できました。
書込番号:15130718
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
タイトルの件、質問いたします。
ドコモWIFIのスポットに入っても、自動で、ドコモwaifiに切り替わりません。
下記のアプリをタップして、初めて、ドコモWIFIに切り替わります。
自動で、スポットに入ったら、ドコモwifiに切替る方法はないでしょうか??
ちなみに、自宅での、WIFIは、自宅に入ったら、自動的に切替ります。
ご存知の方、いらっしゃましたら、宜しくお願いします。
docomo Wi-Fiかんたん接続
1点

ご質問の答を持っていません。
ただ、私も同じ利用環境ですが、自動で接続させると本機設定のwifiを常にオンにしておく必要があり、電池の消耗を早めるのではなかったでしょうか。
書込番号:15127439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
今更ですがクチコミで探せなかったので投稿します。購入後spモードでメールをする際、相手に返信をしようとすると、必ず本文に相手のメールが添付されます。これは設定などで無くすことはできますか?初歩的な質問ですいません。宜しくお願いいたします。
書込番号:15103304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メール設定のその他>引用有無を常になしだったと思います。
書込番号:15103372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
購入して間もない頃は何回かアンテナを伸ばしてワンセグを見てました。1ヵ月ぐらいして久しぶりに見ようとワンセグアプリをタップしてもずっと接続中のままで全然起動しません。どうしてでしょうか?どなたか教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
書込番号:15101654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

我が家では見れますがすぐ固まります。
ワンセグ感度があまりよくないです。
電波の良い場所にて試してみてはどうでしょうか?
書込番号:15103346
1点

ありがとうございます。
ただし私の場合は外でも家の中でも全く映りません。
住んでるのも大阪なので電波は問題ないと思うのですが。
書込番号:15106891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ではなく申し訳ありませんが、私も同じ症状です。
以前は観れていたのに「接続中」表示のままTV画面
にはならない状態です。
ワンセグアンテナ受信感度は4本表示されています。
妻の使用している別の機種では受信できています。
どなたか原因の解る方いらっしゃれば教えて頂きたいです。
書込番号:15127100
1点

自己レスです。
先ほどdocomoショップに持ち込んだところ
電池パックの抜き差しをしたら受信する様に
なりました。
もしかしたら再起動でも回復するかもしれませんが。
書込番号:15127603
2点

遅くなりましてすいません。
何回かこの症状以外の事で再起動してますが、それでもワンセグは映りませんでした。
が、おっしゃる通りに一度電池を外してみると映るようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:15144723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)