端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全767スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年9月15日 11:11 |
![]() |
6 | 6 | 2012年9月16日 15:58 |
![]() |
0 | 4 | 2012年9月13日 07:45 |
![]() |
8 | 2 | 2012年9月11日 23:38 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年9月12日 13:41 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年9月11日 22:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
S3を入手して2ヶ月あまり、相変わらずスマホ初心者ですが、少しずつ慣れてきました。最近、手持ちのCDをS3に転送して音楽を楽しむことを始めているのですが、設定に不明の点があり困っております。CDをPCのKiesでリッピングしてS3に同期させるところまでは難なく進めるのですが、音楽データのコピー先が本体(sdcard/media)に設定されているようです。自分はデータは外部SDカードに保存しておきたいたちなので、extSdCard/mediaの下にMusicというフォルダを作り、そこにファイルを(PCからエクスプローラーで)えっちらおっちら移動させたら問題なく再生できたのですが、音楽プレーヤーで、音楽データの保存先を外部SdCardに指定する設定はできるのでしょうか。ご教示いただきたくお願いします。また、プリインの音楽プレーヤー以外にも、使い出の良いアプリなどありましたら教えていただきたく。
0点

使い勝手の良い秀逸な音楽アプリでしたら
『PowerAMP』をお薦めいたします。
まずこれを挙げる方は多いかと思います。
書込番号:15062624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちん様、お薦めいただいた"PowerAMP"を、早速ダウンロードして試してみます。レスをつけていただきありがとうございました。あと、音楽データのコピー先については、Kiesのオプション設定で、「外部メモリーを最初に使用」を選択すると、extSdCard/mediaにコピーされましたので、自己解決いたしました。
書込番号:15066360
0点

私が試したプレイヤーアプリは,
MediaPlus
PlayerPro
GoneMAD Music Player
jetAudio
n7player
JUST PLAYER
Winamp
Meridian
などです。それぞれ,特色があるので,色々試してみるのも面白いです。
MediaPlusは,シンプルで,ウィジェットの背景を透過できるので,気に入ってしばらく使っていましたが,結局常用しているのはプリインストールの「音楽」プレイヤーです。
書込番号:15067505
0点

またやってしまったさん、いろいろご紹介くださりありがとうございます。なるほど、音楽再生アプリもたくさんあるものですね。いくつか試してみようと思います。
書込番号:15067793
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
スマホのバリバリ初心者です。ヤフーメールのアプリをダウンロードしてメールをしているのですが、ログアウトして次にログインするときに、Yahoo! JAPAN IDは前に打ち込んだものが覚えられていて、浮き上がってきてしまいます。パスワードはそんなことはありません。
ヤフーにメールで問い合わせたら、オートコンプリート機能がオンになっているので、パスワード保存機能をオフにしてくれと回答されました。しかし、ブラウザ(もともとインストールされている地球の形)のメニューからパスワードを保存のチェックを外しても効果が表れません。念の為再起動しても同じです。
この機種で過去ログを検索してもヒットしませんでした。どなたか方法が分かる方がいたら教えてください。よろしくお願いします。
1点

パスワードの保存をオフにするのではなく、文字入力履歴の保存をオフにするのではないですか?
ブラウザにもヤフーHPにもそういった設定があるのでそちらをオフにすればいいと思います。
書込番号:15054745
0点

アドバイスありがとうございます。
しかし、ブラウザの設定から文字入力履歴を削除しても効果がありません。Playストアからダウンロードしたヤフーメールのスマホ用のアプリでは、文字入力や履歴に関する設定がさがせず困っています。
書込番号:15055022
2点

スマホ用からさがさなきゃいい
PcのHPから設定し直せば?
もしスマホのみのものなら、スマホ端末の設定からアプリケーション管理→Yahoo!メールアプリ?→データ削除でやり直し
書込番号:15056140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブラウザでの設定で「パスワードを保存」でチェックを外して…。
試しにヤフーモバイルトップページからヤフーメールに移動してみて下さい。
この場合、私は保存・保存しない両方できましたが。
書込番号:15056509
0点

アプリを入れて実験してみました。
確かにメールアプリのIDの履歴が残る機能はアプリでは設定がいじれないみたいですね。
ブラウザ側から設定していてもアプリ側では自動表示されるようです。
これはきっとアプリの問題なので、改善されるかどうかは・・・。
もう一度yahooに聞いてみた方がいいのではないですか?
書込番号:15058660
1点

Taka25さん、パソコンでやれということでしょうか? すみません、意味がよくわかりません。ちなみにパソコンではIEとグーグルクロームを使い分けていますが…
眞虎さん、ブラウザの設定ではうまくいかないのです。ヤフーモバイルとはスマホ用のヤフーのアプリでしょうか? これでもうまくいきませんでした。時間があれば再度挑戦してみます。
buhinekoさん、実験ありがとうございます。まさにぼくもそう感じていますが、ヤフーにまたメールで説明するのがおっくうで、今はヤフーメールアプリを不必要なときに削除することにしています。ダウンロードが結構早いので。
遅くなりましたが、みなさん、ありがとうございました。
書込番号:15073733
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
初スマフォでこの機種を選び、大きなトラブルに見舞われることなく2ヶ月以上使ってきました。
しかし、一昨日の夕方からBatteryMixのグラフ表示がおかしくなりました。
画面OFFしているにも関わらず、折れ線グラフ下の棒グラフではDISPLAYが点灯している表示になります。
昨日も同じ状況だったので以下のことを試しました。
再起動→変化無し
BatteryMix削除して再インストール→変化無し
電源OFF、電池とSIMカード抜き差し→変化無し
添付のスクショは今朝の充電完了後の状態です。
CPUや温度のグラフを見ていただければ、無操作状態なのがお解かりいただけると思います。
充電前に画面OFFにしたにも関わらず、点灯中になっています。
充電ケーブルを外してから約4時間待ち受け状態にし電池の減りを確認したら、5%の消費量でした。
極端な電池消費をしてないので問題なしと思いつつ、使ってないのに使用中?っていうのは気分が落ち着かないので、正常な表示に戻したいです。
皆さまの知恵をお貸しください。よろしくお願いします。
0点

BatteryMixのディスプレーの表示バグは、以前からあるようです。
本体の、設定の電池(バッテリー)の中にグラフ表示があると思いますが、そのグラフをタップすると、画面点灯、スリープなし等の表示が出てくると思いますので、そこで正しい状態を確認してください。
書込番号:15054069
0点

〉まいぱさん
早速の返信をありがとうございます。
バグなんですね。二ヶ月以上問題無く使用してたので、少々驚いています。
教えて頂いたように設定から確認したら、正しく表示されていたので安心しました。
しかし、色盲の身としては、あの配色のグラフは見辛いです(苦笑)
表示色を変更することって出来るんでしょうか?
書込番号:15055453
0点

画面がつくのは、メールや電話受信以外にも
データ自動更新(アプリなども)や充電しながらだと
満タンになったら画面が立ち上がります
迷惑メールや怪しいアプリのパーミッションが勝手に通信していたりしてませんか?
最近アプリインストールしたとか?
あとアプリとAndroidOSや端末システムと相互制が合わないと
設定が上手く機能しなくなったりします
最近GALAXYアップデートやアプリインストールしたりしませんでしたか?
書込番号:15056191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>taka25さん
早速のアドバイスありがとうございます。合わせて、返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
グラフ表示に不具合が出たときから遡って1週間以内では、アプリのインストールはしてないんです。
>画面がつくのは、メールや電話受信以外にも
データ自動更新(アプリなども)や充電しながらだと
満タンになったら画面が立ち上がります
自動更新の許可を"可”としてるアプリは無かったと思うのですが、再度確認してみます。
グラフ表示上は24時間以上連続で「画面点きっ放し」状態になってます。
自分にとってはBatteryMixのグラフが見易いので(理由は上記に記載)正常表示に戻って欲しいです。
書込番号:15058046
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

この機種のSMSには改行がないのは、仕様だと思います。
他のスマホに限らず、ガラケーでも改行がない機種が結構あります。
改行できる機種の場合も、相手に届いたときには改行がスペースに置き換わってしまったり、作成中は改行が表示されていても、送信後にはスペースに置き換わっている場合もあるようです。
書込番号:15052423
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
電源ボタンの不具合でドコモショップに行くんですけど本体の修理または交換をする時にアプリや写真のバックアップはお店でしてくれますか?それともバックアップ用のアプリをいれて予め自分でバックアップをしといた方が良いのですか?
お店で修理または交換の経験のある方教えてください。
書込番号:15051171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

写真の保存はショップでしてくれます。アプリはストアに残っているので保存は不要かと。
書込番号:15051271
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ミュージックや、SDに保存できるものはSDに保存したいと思っています。
SDカードは32GBを使っています。
しかし、設定からストレージを見ると、全て本体に保存されているような気がするのですが、どうでしょうか?
アストロでカードの中を見るとsdcard→musicフォルダーに音楽は表示されています。
また、extSdCardとsdcardと言うものがありますがどちらのフォルダーを使えばいいのでしょうか
書込番号:15050611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sdcardとあるのは本体のストレージ(ROM)です。仮想的にSDカードに割り当てられています。
本当のSDカードはextSdCardの方です。
書込番号:15050638
0点

こんにちは。
返信ありがとうございます。
では、sdcard内のデータをextSdCard内に移動させればよいと言う事でしょうか?
現状だと、当方の場合は本体に保存されていますよね?
書込番号:15050666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

答えは両方ともイエスです。
アストロの起動後の画面で表示される「SDカードの使用」というのも
ディレクトリを見れば/mnt/sdcardとなっていますので、
参照先は外部SDカードではなく内部ストレージです。
AndroidではsdcardはSDカードではないという禅問答のようなことが
おこっていますので、ディレクトリをよく注意して見る必要があります。
これはストレージが仮想的にSDカードに割り当てられているというより、
Androidでストレージにsdcardというフォルダ名をつけてしまったので
ややこしくなっているのだと思います。
最初の頃はROMが少なかったので、本当にSDカードがストレージ代わりだったのでしょう。
アプリをSDカードに移すという考え方も同じ理由からだと思います。
書込番号:15052735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)