端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全767スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 22 | 2013年3月8日 22:51 |
![]() |
2 | 3 | 2013年3月19日 00:01 |
![]() ![]() |
81 | 54 | 2013年6月21日 14:59 |
![]() |
0 | 2 | 2013年2月18日 14:06 |
![]() |
1 | 2 | 2013年2月13日 18:02 |
![]() |
13 | 9 | 2013年4月13日 20:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
すいません。質問があります。
3年程前に、auの携帯電話を要らないという事で人からもらいました。(中に入ってる写真が欲しかった)
その写真(2枚)短い動画2つを、GALAXYに移したいのですが、このSDカードをそのままGALAXYに差しかえても良いのでしょうか?(auからdocomo)
これは大事な写真で、ダメにしたくないので。
docomoのお店でやってくれるのでしょうか?(有料?)パソコンは持っていません。
ただ、ACアダプターも一緒にもらったはずですが見つからず(泣)SDカードに入ってるかが確認出来ません。
会社が違うと規格が違うので移せない、ギャラリーのものは移せる、とかクチコミに書いてありましたが・・。
急ぎではないので、何か分かる方いましたら、よろしくお願い致します。
書込番号:15825290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auの携帯でとるの当然ですよね。(^^;)
返事はいらないです。ありがとうございました。やってみますね!!
書込番号:15825421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
ACアダプタが見つからなければauショップで
充電してもらって、SDカードの中身を先ずガ
ラケーのデータフォルダへコピーしておきま
しょう。
microSDカードは規格としては同じなのでキャ
リア関係なく、au機でもdocomo機でも読める
ハズです。
ガラケーの動画ファイルは、スマフォでは正常
に再生されない(6秒程で切れたりする)場合
があります。
『MX動画プレーヤー』アプリなら大丈夫かと
思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad
書込番号:15827789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。お返事ありがとうございます!!
そうなんです・・(TT)。でも普通に出来るようなので、差し換えてしまおうかな、と思ってましたが。
私はdocomoなのに、充電(だけ)なんてしてくれるんですか?どういう感じで言えばいいんでしょうか??(*_*)
動画ですが、多分10秒位と6秒位(ちょうど、笑)です。短すぎる。ギリギリ入るかもです。(笑) だめなら、アプリ使ってみます。(^^)
それから、全く関係ないですが・・くまもんじゃないですか!!!なんて羨ましい・・。でも、今pm2.5で大変みたいですね。本当に迷惑ですよね。
アドバイス、ありがとうございました!!(^-^)/
書込番号:15828078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。
auショップで「私はdocomoです!!」なんて
言わないようにネ(笑)
au携帯を持参して、アダプタが無いと言えば
おそらく充電してくれますよ♪
ん?くまモン☆
確かに可愛くて大好きですが…
なんで分かったンでしょ???
書込番号:15828133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わかりました。(^^)/でも、ちょっと行く勇気が無いです。
プロフィールを見させて頂きました。すいません。
くまもんは、最近どこかで1日店長をやってたと、会社の人が教えてくれました。ゆるキャラ?なのに、動きが全然ゆるくない、激しすぎると言ってました。(笑)私は動いてるくまもんは、あまり見たこと無いです。
私の県にも、ぜひ来て下さい!!!!待ってるもん(笑)
関係ない事書いてすいません。また何かありましたら、よろしくお願い致します・・・。
書込番号:15828191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>広い池さん
>りゅぅちんさん
ありがとうございます!無事出来ました!!
試しにやってみたら、SDカードに入ってたので
移す事が出来ました。(コピーしたつもり・・)
動画も出来ました。4秒と6秒の動画が3つで(計4つ)、もともと6秒なのか、もう少し長いのかちょっと分からないのですが(アプリとりました)これもコピーしたのでSDカードに残っているはずなので(笑)、これでいいです。(^^)
ついでに、docomoの携帯のSDカードの写真とか、前にやったけど分からなくて断念したのもやってみたら、移す事が出来ました。
いろいろ、ありがとうございました!!!(^-^)/
感謝してます。(TT)
書込番号:15834376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今回も無事解決できてヨカッタですね♪
くまモン☆いつ来てもすぐにスマフォで動画
が撮れるように練習しておきましょ(^-^)v
…一応「公務員」なので…動きはゆるくない
です(笑)
書込番号:15834431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どこからみても、カワイイ。
動きすぎて、体壊さないよう気をつけて下さい。(中の人、笑)
また、よろしクマ。(^^)
書込番号:15834527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たびたび失礼します。
>りゅぅちんさん
もしこれ見てたらですが・・本当にすいません。
今、テレビのニュース見ていて、あれ?と思って見直したら、違ってました。熊本ではないですよね。(泣)本当にすいませんでした。もう、どうしたらいいのかわかりません。
違ってたら、かまわないので言って下さい。(号泣)
Pm2.5が大変ですね。遠足中止とか・・。(熊本)
それから別にいいんですが、携帯のSDカードのも移せたと書きましたが、写真だけで、デコメは出来てなかったです。うーん、分からない。(笑)また、やってみます。
間違ってたら、言って下さい!!!慣れてるから大丈夫ですので。・・・でも、死ぬほど恥ずかしい。
書込番号:15852737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
デコメはあまり使用したことないのですが、
ちょっとしたひとひねりの裏技?が必要かも
しれませんね。
その辺のエキスパートの方々もおられるので
新規スレを立てられると、親切にアドバイス
して頂けるかと思います。
(勿論、自分も分かる範囲で書き込ませて頂
きますので♪)
博多っ子ゎちぃさぃコト、気にせんけん(笑
ぜんぜん大丈夫ですョ(^.^)
熊本はすぐお隣りさんですし同じ九州モン
ですから☆
あと…今…わて大阪住みですねん(^-^;
とりあえずPM2.5はまだ静観してるとこデス。
ただ実家の方はNEWSのとおり、やはり大変
苦労してるようです。
はた迷惑な話しです・・・が、一昔前の日本
も散々スモッグ等撒き散らしてたので一概に
非難は出来ませんけどネ(>_<)シェィシェィ
petalamさん、いつも恥ずかしがり過ぎ〜(笑
誰もが最初はビギナー(←当たり前〜♪)
どなたも責めたり怒ったり、しませんので…
恥かいてなんぼ!ぐらいの勢いでいきましょ☆
書込番号:15853556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
何度もすいません・・。でも、言って下さい。(涙)
熊本と福岡って似てますよね???似てないか。くまモンだから福岡じゃおかしいのに、全然気がつかなかったです。笑えない。博多ラーメン、辛子明太子ですよね?あってます??
デコメは前に質問済です。(泣)SDカードからではなく、ダウンロードしたデコメについてですが、一応出来ました。なんかファイルがめちゃくちゃみたいです。(笑)でも使えるので、いいかなと。SDカードからの移動は過去スレにいくつかあり、他の人は出来てるようですが、分からないんです。(笑)
もう一度、やってみます。
PM2.5は、風向きが熊本、福岡直撃みたいでかわいそうだなと思います。会社でも皆言ってます。
なんとかなるといいですね。難しいか・・。
ありがとうございました。(TT)
書込番号:15854052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前のデコメのスレ拝見しました。
petalamさん、おそらくフォルダ構成辺りの
分野がまだ苦手な感じでしょうか…
確かにその辺はややこしくて紛らわしいので
最初は皆、戸惑いますね。
でも一旦理解すると簡単ですので、ご不明な
点はガンガン質問しましょ♪
素朴な質問でも気後れされる必要は全くあり
ませんし大丈夫デス(^.^)
熊本と福岡、似てるっちゃ〜似てるカナ〜
ッテカ…petalamさん!?
九州の県は全部似てると思ってるでしょ(笑
博多ラーメン、辛子明太子、あってますョ☆
辛子高菜もヨロシクね♪
ラーメンに入れるのはコッチです(^-^)v
書込番号:15855119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。お返事ありがとうございます。
その通りです。まだ訳がわかりません。
フォルダとファイルは違う??
ファイルを整理したいけど、どうしたらいいのか全然分かりません。まだ整理する段階ではないです。
九州の県は全部似てる・・鋭いですね。(^-^)全部ではないですが、ほぼそう思ってます。
東北とかもあの辺りは似てるし、日本海側もそうです。つまり、地理が分かってないです。(笑)女の人は地理が苦手と言うじゃないですか・・・。
話は変わりますが、録画の事ですがまだ直ってないようです。アップデートしたら出来なくなったみたいですが、アップデート前に戻せばいい、という話ではないんでしょうか?それにも時間がかかるのでしょうか??使っている人にしたら、前と同じでいいので早く使えるようにしてもらいたいですよね?
辛子高菜、覚えておきます!! 紅しょうがは好きです。
ありがとうございました!!!(^-^)/
やってやんよ!→やるぞー!ですか?(くまモンが言ってた)
書込番号:15855312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フォルダとファイルについて。
petalamさんの会社を例にすると…
社員のプロフィールが記載されてる履歴書、
この1枚1枚が「ファイル」で、社員の全員分
があります。探しやすいように整理します。
petalamさん所属の総務部、男女別にまとめて
バインダーに挟んでおきましょうか。
人事部も同様にまとめておきます。
営業部、ここは個人課と法人課があるので
各々の課内で男女別バインダーにまとめます。
「個人」「法人」と書かれたクリアケースに
男女2冊ずつバインダーを入れます。
総務部の2冊、人事部の2冊のバインダーと
営業部の2個のクリアケースが出来ました。
部毎に分かれた収納棚の引き出しに入れます。
/履歴書(棚)/総務部(引き出し)/女性(バインダー)/
を探すと"petalamファイル"が見つかります。
/履歴書/営業部/法人課(クリアケース)/男性(バインダー)/
を探すと…"petalam彼氏ファイル"が見つかり
ます♪イヤン(笑)
収納棚は「履歴書」以外に「領収書」「伝票」
など多数あって、各々にも同様に引き出しが
あり・・・
つまり階層構造になってて上から順に辿れば
目的のファイルが見つかる、というわけです。
ファイル=データ本体
フォルダ=その格納場所、ってな感じですネ。
>例えば、/mnt/extSdCard/downloadの下に
>decomeというフォルダを作成しこのフォル
>ダにデコメファイルを移動(またはコピー)
>します
デコメのスレでの以和貴さんのご回答が少し
でもイメージしやすくなれば幸いです。
書込番号:15857601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投すみません。
予約録画不具合のアップデートについて。
アプリ単体のアップデートの場合は、設定→
アプリ管理画面にて「アップデートのアンイ
ンストール」を実行すれば、アプリを元の状
態に戻せます。
docomoから通知されるソフトウェアアップ
デートの場合は、端末のシステム自体を書き
換えてしまうので、一旦実行すると元には戻
せない仕組みです。
今回のワンセグ予約録画が出来なくなった原
因と思われるアップデートは、後者の方です
のでユーザーとしては修正アップデートを待
つしかありません。
docomo、SAMSUNGがこの件を認識していな
いハズは無いので早急に配布すべきかと思い
ますね。
単なる憶測ですが、近々大きなアップデート
を予定してて、その際に便乗して何気に修正
ロジックも埋め込む、と画策してる可能性も
なきにしもあらずでしょうか…。
書込番号:15857827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。ありがとうございます!!!(^-^)/
こんな丁寧に例して説明して頂き、申し訳ありません。
私が総務に移動してます。ありえません。(笑)総務なら、こんなこと分かるはずですから。
彼氏のファイルもないはずです。思いきり笑ってしまいました。
ファイルとフォルダは言い方が違うだけで、同じなのかな?と思うようになっていたのですが・・・違うのですね。(TT)
移したいデコメ一つ一つが個人の履歴書(ファイル)で、それを入れるのが履歴書の棚(フォルダ)ですよね?あってますよね??(笑)
訳わからないのが、だいぶ?分かりました。(笑)
ありがとうございます。でも、出来るかどうかは正直、自信ないです。すいません。
以和貴さんがこれ見たら呆れる事でしょう。(笑)
では、やってみます!!
でも今日はやりません。(*^^*)
書込番号:15857913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もうすぐに、録画できるようになるのかと思いましたが、遅いですよね?
それか、ホントに直せなくて困ってるとか?(笑)
SAMSUNGとSHARPが業務提携?すると今日ニュースで言ってましたが、私は携帯SHARPで、電波いいと思ってるし、SHARPのスマホは電池持ちが凄くいいらしいし、一緒になったら凄く良くなると思うのですが。(単純)ただ、SHARPが無くなるんでしょうか?
いつもいつも答えて頂き、ありがとうございます!
凄く感謝してます!!(^^) おやクマ!zzz...
書込番号:15858109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

削除依頼しましたが、全部は出来ないそうです。
お許し下さい。
書込番号:15865737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

全て削除する必要はないと思いますよ。
管理人さんがそう判断されたんだから
もう気にしなくても全然大丈夫です☆
書込番号:15865944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

以下のようなことでもないでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005314/SortID=15017621/#15018336
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005314/SortID=14794833/#14796475
書込番号:15807103
1点

早速ためしたところ、変更できました。解決しました。quickpickの初期設定化でした。
ありがとうございました。とても、スッキリしました。
書込番号:15807698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ワンセグの予約録画が三週間前位から急にできなくなりました。ワンセグを見ながらの録画は問題なくできます。Docomoのカスタマーサービスに連絡したのですが既に同じような症状が数件報告されているものの解決方法まだわからないそうです。初期化もしたのですが解決しません。どなたかいい方法ご存知な方いらっしゃいますでしょうか。
書込番号:15775710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>petalumさん
長時間お疲れさまでした。
とても分かりやすい経緯説明でした。
店頭にてよくありがちなギスギス感もなく、
petalumさんと店員さんお二方のやり取りが
清々しくさえ思えます。
次回のアップデートでは治らないことが判明
したのは大変残念ですが、このように親身に
なって対応してくれると「もう少し気長にア
ップデートを待ってみようか」という気持ち
にもなりますね。
「知らぬ存ぜぬ」隠蔽体質のショップも多々
ある中、こういうオープンに事情を説明して
くれて、いざという時には頼りになりそうな
馴染みのショップができたことは、本日の大
きな成果だと思います。
若葉マークとは思えない程の!?petalumさんの
理路整然とした対応、お見事です。
書込番号:16133117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りゅぅちんさん
ありがとうございます。が、残念ですが、理路整然は店員さんで、私は座ってただけで、こちらで皆さんが書かれてた事をそのまま言っただけです。(TT)
別のDSで、書類を用意しなくてはならず、店で言われたものを持っていったのに、足りないと言われ、あらためて用意し持って行ったらいらないとか・・頭にきて、別の店にしたという事もあります。
最近DSの対応が悪いと、よく書かれてるので、「聞いてない、分かりません。」で終わりかと思ったら予想外だったので、こういう感じでしたと言っておきたくて、長くなりすぎましたが書かせて頂きました。スレ違いで、申し訳ありません。
ただ、報告は上がっていたのに何もされてなかった?のが・・。
それに、本当になおるのでしょうか?また、聞いてないとか言われたら、許せませんが。(笑)
書込番号:16133426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

別のDSの話は、過去にあった手続き(切り換え)の時の話で、今回の予約録画とは別の話です。
失礼致しました。
書込番号:16134139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>リザーブOKさん
こんばんは。その後、どうなったでしょうか?
別の件で、docomoにメールで問い合わせしたので、この事もどうなっているのか合わせて聞いてみました。
「弊社内で現象を確認できていない段階ではドコモショップで改善策などをお伝えすることができない」という返答でした。
確認出来てない??実際試せば15分もかからず確認出来る事なのに・・、と思い、あらためて、
「本社で確認出来ているのか、いないのかだけでいいので、お返事下さい。」とメールしたら、なかなか返事が来ず・・・。が、やっと返事来ました。
「現象については、弊社内で確認をしており、現在調査中でございます。」だそうです。いつ、確認とれたのかは、わかりませんが。
今後この件で、DSで「報告されていません。」とは言わないで頂きたいと伝えましたが。
まだ、しばらくかかりそうです・・・ホントに直してくれるんでしょうか??
何度も、すみませんでした。
書込番号:16160044 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

petalumさん、りゅぅちんさん
長い間お返事できてなくて申し訳ありません。
最近はすっかり諦めモードになってます。
ワンセグも朝や週末のNewsを録画をして電車の中で見る(聞く)のが主な使い方だったのですっかり見なくなってしまいました。
りゅぅちんさんのエンジニアの方の気持ちがそうだとするとその気持ちを会社としてなんとか汲み取り時間を与えてあげて欲しいいです。又、PetalumさんがDocomoに問い合わせて頂きその状況をDocomoとして把握している。。。のにこんなに長く何も直ってないって事は誰も直しにかかってないのでしょうね。。。バグはつきものとはいえたかがワンセグですから。。。
世界のSamsungのエンジニアが本気を出せば直せないはずがありません。
今やDocomoのツートップとか宣伝している製品の1年(たった1年前の)製品がこれですからお粗末なものです。
ところでそのツートップのGalaxyで録画予約を試させてもらったところ“できました”。。。。。安心したような怒りのような複雑な気持ちになりました。
書込番号:16213109
2点

>リザーブOKさん
こんばんは。リザーブOKさんのを読んでいたら頭にきてしまい、SAMSUNGにおとといメールしました。
問い合わせには応じないと、どこかに書いてありましたが。返事は来てません。
昨日、ちょっと離れたいつも空いてるDSに行って「ワンセグの予約録画が出来ない」と聞いてみたら、そういう報告はないと言われ、本社に聞いてもらいましたが無いと言われました。
これまでの事を説明し、修理部門にも聞いてもらいましたが、やはり無い。
途中店員さんが、「今、アップデートのプログラムを作っている最中かもしれませんね」と言ってましたが、報告がなかったので、「報告がないのに、プログラム作っている訳ないですよね」と私が聞いたら「そうですね・・」と苦笑いしていました。私も笑うしかなかった。(TT)
「代替機?を貸してくれたりとか、ないんですか?」と聞いたら、「どのくらいで直るとかメドもたってない物なので出来ない・・」というような事を言われました??
2月に報告してるのに、まだ、直しにもかかっていなくて、「メドがたってないので貸せない・・」???
ちょっとは何かしてくれてるかな、と思ってましたが、裏切られてしまいました。
本当は、docomoからの「確認済み、調査中」も口先だけに感じていました。
結局何にも変わらなくて、ごめんなさい。(T_T)
書込番号:16226204 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たびたび、すいません。
昨日、店員さんに初期化すると言われ、初期化も、修理しても、交換しても直らなかったと言いましたが、やはり初期化、それでダメなら修理と言われました。
それじゃ、全然前と変わらない。(TT)
SDカードの相性が悪いかもしれないので、別のSDカードで試してみて下さい、とも言われました。そうなのかなー?とも思いましたが、お店の物でもなっていたので、そんな偶然みんな相性の悪いSDカードを入れてたなんて思えません。
アプリのせいかもしれないので、セーフモードを試して下さいとも言われました。
節電アプリとか・・と言ってましたが、私は入れてないし、お店のも節電アプリとか入れてる訳ないと思うんですが・・?
長々、失礼致しました。
書込番号:16226281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何度も申し訳ありません。
SAMSUNG カスタマーサポートスタッフさんから、返信頂きました。
日頃より大変お世話になっております。
SAMSUNG mobile サポートスタッフでございます。 この度はお問い合わせを頂きましてありがとうございます。
また、回答までお時間を頂きまして誠に申し訳ございません。
下記、ご回答させて頂きます。 ご利用に迷惑をおかけ致しまして、誠に申し訳ございません。
申告頂いた事象につきましてはGALAXY S V SC-06Dの最新バージョンでの不具合であり、今後のバージョンアップにて改善する予定です。 バージョンアップ時期につきましては通信事業者であるドコモ様との協議の上、対応になっておりますので、ソフトウェアバージョンアップの際はドコモ様のホームページよりご案内差し上げます。 この度は対応が遅れたこと、再びお詫び申し上げます。
お客様のご期待に添えるように頑張りますので、宜しくお願いします。 何卒宜しくお願い申し上げます。
・・という事です。
とりあえず、確認とれてるらしいので良かったですが・・。これで、直るのかな・・?(^^;
書込番号:16227131 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

OXYペタラムさん
やりました。これが欲しかったのです。(直接問い合わせができるのですね。。素晴らしいです)
私はDocomoのショップに何度か通い、カスタマーサービスにも電話して電話機そのものも『もしかしたら』の思いで新品に変えてもらったりもしました。(ちなみに今のが3台目です。時間もかかりますし結構苦痛です。
ただ、私の事声は本当にSamsungに届いているのだろうか? Docomoでかき消されてるのではないだろうか? Samsungに情報がいっていてもきちっと社内で対応してくれている人がいるのだろうか?というのが分からずでフラストレーションでした。
OXYペタラムさんのおかげでこれで少なくともSamsungの誰か、どこかの部署の認識はできたという事ですので良かったです。
今までは全く何もしてないようですね。 これから不具合解消に向け作業をするとしてまぁ2週間で解決しなかったらSamsungのエンジニアの実力なのか社内の体制を疑いますね。
これを無視するような会社であるとすればSamsungを世界一としてまだまだ認めたくないですね。
書込番号:16227655
2点

>リザーブOKさん
おはようございます。
昨日、夜8時頃、SAMSUNGさんから返事が来ました。びっくりしました。
docomoの返信は、他の不具合でもこれとほぼ同じ文章を返してるんだろうな、という感じのものだったので、何これ?とちょっと気分悪かったのですが、SAMSUNGさんのは、血が通っている感じがしました。(笑)
ネットで検索し、SAMSUNGのホームページ?に行き、携帯電話の問い合わせをクリックするとdocomoのページに移動してしまうので、別にあったメール問い合わせのとこに勝手に書いて送ってしまいました。でも、読んでもらえたので、良かったです。
「docomoに何度言っても、報告がない事になっている。
何故、こんなに時間がかかるのか?
こんなに待たされてるので、ちゃんと説明して頂けないと納得出来ない。
ワンセグはオプションなので、不具合あっても直さないのか?直さないなら、お店でその事を説明して販売すべきでは?」
・・とか、きつい事を書いてしまいました。(^^;
多分、クレーマーだと思われてるでしょう。docomoにも。(docomoにもメールしましたが返事はないです)
早急に・・とかは書かれてないので、まだ2ヶ月位かかるのかな?と思ってましたが、どうなんでしょうか??
とりあえず、一歩は進んだかな?(笑)
書込番号:16227905 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何度もすいません。
SAMSUNGさんから、先程メールが来ました。
お礼を書いたので(3日前)、その返信のようですが・・。
(省略)―――――――――――― 誠に恐縮ではございますが、下記事項に該当する内容の場合は、ご回答が出来ない場合がございます。
あらかじめご了承下さいませ。
―<受付対象外事項>―――
・端末や付属品に関する内容
→キャリア様窓口へお問い合わせ下さいませ。
・お使いのパソコン端末及び環境に関する内容
→パソコンメーカー様へお問い合わせ下さいませ。
・通信状態などに関する内容
→通信環境のご提供業者様へお問い合わせ下さいませ。
・その他、SAMSUNG mobile提供サービスに直接関係のない内容
→ご指摘ご要望などはご意見としてありがたく頂戴致しまして、サービス向上に努めさせて頂きます。 以上、何卒宜しくお願い申し上げます
いちいちこちらに載せたら、SAMSUNGさんに失礼かと思いましたが・・。今回は私がしつこかったので返事頂けましたが、これだと、どういう不具合なら聞いてくれるのか?よく分かりません。
というか、「全て、電話会社に言って下さい」という意味ですよね?(携帯の場合)
メールしても、答えてくれないかもしれないので、一応載せました。失礼致しました。
書込番号:16236963 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たびたび、すいません。
docomoさんから、返事が来ました。(TT)
「現象については弊社内で確認をしており、現在調査中でございます。
このため、調査の結果、機種に共通する誤動作と確認された場合には、製品アップデートなどの改善策を実施する予定でございます。」
SAMSUNGさんでは、アップデート後の不具合と確認済み・・docomoさんとSAMSUNGさんは連絡取り合ってないのでしょうか??(T_T)
とりあえず、これで多分直してくれると思います・・いつになるかは分かりませんが。
本当に長々申し訳ありませんでした。私は、これで終わりに致します。(^^;
書込番号:16237491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

OXYペタラムさん、
長いことありがとうございます。
確かにサムスンとドコモのフェーズのちぐはぐさが気になりますね。
でもペタラムさんが言って頂いたおかげで前に進みました。
ありがとうございます。
今回わかったのはDSは修理に関しては声が大きくないって事ですね。
そのようなDSを責めているのではなくそうさせているドコモを責めているのです。メーカーへもっていく修理件数・代替え機貸出削減の達成ノルマみたいなものがありそうな位ダメでした。
どうにか近いうちにアップデートというものがされる事をお祈りしましょう。
お疲れ様でした。また、その時にお会いしたいですね。
書込番号:16239555 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>リザーブOKさん
とんでもないです。私、最初は皆さんにお任せで、何もしてませんでしたから。
なんかもう、ぐだぐだ・・・になってしまい、本当に申し訳ありませんでした。リザーブOKさんのスレなのに。(TT)
リザーブOKさんも、いろいろお疲れさまでした。
前に進んでるのかは?ですが、その時が来たら(笑)また、お邪魔すると思います。お許し下さい。(^^;
終わりにすると言って、書いててごめんなさい。
では、また!!!(*^^*)
書込番号:16240368 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>リザーブOKさん
こんにちは!
アップデート来ましたよ!!!(^^)
りゅぅちんさんが、教えてくれました。
覗いてきましたが、改善される事象のところに、ちゃんと書いてありました!!!(T_T)
私、今、電池が全くなく、充電しながらこれ書いてます。(^^;
だから、アップデートまだ出来ません。(笑)
とりあえず、報告です。
もう、ご存知でしたら、すいません。
では!! (*^^*)
書込番号:16274810 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スクリーンショット、貼る必要ないですよね。
申し訳ありません。
書込番号:16275405 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

OXYペタラムさん
すごいです。 ペタラムさんのおかげです。
又、この場を提供してくれてこのように情報を頂ける場を作って下さっている価格.comに感謝です。
早速ダウンロードしてみますね。
本当にありがとうございました。
大企業を動かしましたね。。
感動です。
書込番号:16277430
1点

>リザーブOKさん
違います。多分、アップデートに合わせたかったので、ずっと先送りしてたんだと思います。
報告あったといったら直さないといけなくなるので、無かった事にしてたんでしょう。
軽微?な不具合とか書かれてましたが、そう思ってたんだ。(笑)
軽微なら、とっとと直してくれれば良かったのにとか思いました。
大幅なアップデートで起きた不具合は、大幅なアップデートじゃないと直せない、という事なんでしょうか?
とりあえず、良かったです。
今まで見れなかった分、じゃんじゃん見てくださいね!
では、(*^^*)
書込番号:16277542 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私のS3でも、昨日、公開されたバージョンアップで録画できるようになったことを確認しました。
書込番号:16277674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>scamperさん
こんにちは!良かったですね♪・・長かったですね。(^^;
書込番号:16278912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
お世話になります。
この間までJuice defenderを使って節電していましたがこれからはポケチャを導入しようと考えています。
そこでポケチャ02なのてすが、充電方法は純正やS3に付属の充電器じゃなきゃダメなんですかね?他社のメーカーのACアダプタやUSBケーブルでは充電できないんでしょうか?
現在この充電器でポケチャ02を充電しようと思っているのですがご教授願います。
書込番号:15760109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

写メと意味がいまいち理解しにくいが
ポケチャとGALAXYケーブルが繋がるように
繋がるメーカーはあるのでは?
その他メーカーの確証はないですけど
ただアダプター側かケーブル側かはわかりませんが
メーカー(h数)によっても微妙に早さが変わります
※写メのアダプターは何のアダプターなんだろう…
書込番号:15782079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
写メのはUSBケーブル接続のACアダプタです。メーカーはオーム電機で、純正同じの5V1Aです。
汎用の充電器で、ポケチャ本体を充電できるかって事なんですがわかり辛い質問ですみませんです。
書込番号:15782555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
最近、プレインストールのEメールアプリが頻繁にフリーズし、その後『アプリが応答しません』とのメッセージが表示されます。
どなたか、改善策をご存知でしたらご支援頂けると幸いです。
0点

キャッシュの削除を、試されてはどうですか。
設定→アプリ→すべて(実行中の右)→使っているメールアプリ→キャッシュ削除→再起動
書込番号:15759743
1点

MiEVさん
早速のアドバイスありがとうございます。
キャッシュ及び受信メールは、頻繁に削除していますが改善されません。
難儀な状況です。
書込番号:15759766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
今回のファーム更新、評判がイマイチなので見送っていましたが、消せども現れる更新通知に負けて、遂に実施してしまいました。
でも、やっぱり止めるべきだった。。。
テンキーからservice modeに入る事が出来なくなっ為、GreenPowerで節電対策をしていた私は常時LTEをoffる事が出来なくなってしまいました。
因みに、端末情報画面からnetwork typeを変更する方法だと、節電対策でモバイルデータ通信のon/offをする度にWCDMA onlyの設定が解除されてしまい、デフォルトのLTEを優先するモードに戻ってしまいます。
今回のファーム更新でセキュリティ対策として盛り込まれたんですかねぇ。
ファーム更新後にservice modeへの操作を成功された方、その方法をご教授頂けないでしょうか?
何卒、宜しくお願い致します。。。
書込番号:15752544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まさか!と思い私もやってみましたが、仰るとおり入れなくなっていました。
私の場合、3G固定にしていたのでLTEに戻すことが出来なくなってしまいました。
書込番号:15753958 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やっぱり、ダメですよね。。。
デフォルトの設定(LTE優先)であれば、再起動で戻せると思います。お試し下さい!
書込番号:15754511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も強制3G固定でしたが、同じく入れずにLTEに戻せない状況です(T_T)
再起動しても戻りません…バッテリー節約系のアプリを使えば変更出来るんでしょうか?
書込番号:15755839 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

"LTEOnOff"ていうアプリからサービスモードに入るとLTE←→3Gの固定や切り替えも私の端末では可能でしたよ。
ちなみにsc-06dで最新アップデート更新済みです
書込番号:15755995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LTE ONOFF でテストモード(?)に入ってみましたが、元のサービスモードの強制力が強いのか、自分の端末ではLTEに戻せませんでした。
しかし、『LTE切替(SCー06D専用)』という\99のアプリを使うと、サービスモードのバンドセレクト部分にダイレクトに入ることが出来て、LTEに戻せました。
その上で、3G固定にも戻せました(*^^)v
以上、ご報告まで。
書込番号:15756857 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は白ROM購入なのでFOMACardしか持っておらず、更新で使えなくなるとイヤなのでずっと見送ってました
しかし、スレ主さんと同じく通知に負けて最新バージョンまで一気に更新してしまいました
今のところFOMACardのまま使えています
サービスモードに入れるかどうかは恐くて試めせません。
書込番号:15758414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Twinceptさん
『LTE切替(SCー06D専用)』早速入れてみました、使い方も簡単で切替もバッチリでした。
情報ありがとうございました。
書込番号:15758429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリでservice modeに入れるって事は、コマンドが変わったとか操作方法が変わった若しくは限定されただけなんですかねぇ。。。
それにしても、3G固定の現象が在るとは知りませんでした。情報有難うございました!!
書込番号:15762642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ServiceMode Shortcut というアプリで ServiceMode に入れますよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kabasoft.util.servicemodeshortcut
書込番号:16012333
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)