GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(5860件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全767スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
767

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロックのやり方教えて!

2012/10/09 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 karin1250さん
クチコミ投稿数:4件

スマホ使い初心者のため解りやすく教えていただければ幸いでございます。最初の画面を出すときのロックやスワイプは解るのですが、ホルダーなど作ってそれにロックする方法などあるのですか?因みに写真や動画を見られたくないので何か方法がなにかあれば、どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:15181170

ナイスクチコミ!1


返信する
taka25さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/09 14:17(1年以上前)

Googleplayのアプリ使用でしょうね
有名どころならSmart App
無料で使い勝手が良いので人気です

多少不具合ありますが、使い勝手は類似アプリより良いと思います

書込番号:15181374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:11件

2012/10/09 14:55(1年以上前)

Quickpicというアプリをいれれば、写真や動画の見られたくないものだけ表示しないようにできます。暗証番号を入れれば隠れている写真や動画がでてきます。かなり便利ですよー。

書込番号:15181447

Goodアンサーナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/10/09 14:55(1年以上前)

アプリを使う以外に、フォルダ名を「.〜」に変更するという手もありますね。

PRIVATEフォルダの下に「.DATA」のようなフォルダを作成して、非表示にしたいものはそこにまとめてます。
ただ、この場合、該当フォルダへのファイル移動が必要となること、参照にはファイルマネージャーアプリの「隠しファイルを表示」オプションで表示する必要があります。

書込番号:15181448

ナイスクチコミ!0


スレ主 karin1250さん
クチコミ投稿数:4件

2012/10/09 18:19(1年以上前)

みなさま有難うございます。今回はQuickpicアプリでやってみます。

書込番号:15181955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2台持ちにしましたが・・

2012/10/07 23:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 petalamさん
クチコミ投稿数:143件

三日前にgalaxyVを買いました。携帯と2台持ちにしましたが、galaxyで料金確認したら一万円以上でした。携帯と合わせたら一万五千円以上になってしまいます。xi割引は二千円程です。安くなると思って買ったのに・・。お店の人に、携帯の支払いも残っているのでgalaxyを買ったら全部で支払いがいくらになるかと二回位聞いたのですが、(1月)はっきりいくらとは言われなくて、こんな金額になるなら言ってくれたら契約しなかったのに。それとも、月末に割引になる(請求のとき)??この金額では困るので解約しようと思ってます。スマホも中古で売ります。泣きたい。




書込番号:15174920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に12件の返信があります。


巨人命さん
クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:15件

2012/10/08 17:13(1年以上前)

私は、GALAXYでは一切電話の発信はしません。受けのみです。その場合は、月サポートも含め3000円代の支払いです。以前より半額程度の支払いになりました。では、電話はどうしているかと言うと、ウェルコムを使用しています。ウェルコムは、月1000円程度の基本料金で10分以内の電話を月に500回まで無料です。勿論、どこの携帯電話や固定電話にもかけられます。良く9分になったら一度切り、再度電話する方法で友達と長電話してます。それでも月500回は行きません。

ご参考まで。

書込番号:15177684

ナイスクチコミ!3


スレ主 petalamさん
クチコミ投稿数:143件

2012/10/08 19:20(1年以上前)

コメントありがとうございます。1台にした場合(galaxyのみ)ですよね。WILLCOMとの2台持ちの方が安いのかな?工夫すれば安く出来るのですね。覚えておきます!ついでに・・質問があるのですが、bookmark登録はできますが削除はどうすればいいのか分かりません。教えて頂けたら嬉しいのですが・・。

書込番号:15178214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/09 00:21(1年以上前)


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/09 07:49(1年以上前)

自分も同じくgalaxyS3とガラケーの2台持ちです。
支払いは以下に記載の金額となります。

ガラケー
基本使用料 ¥980
パケホーダイダブル ¥398
iモード契約 ¥315
合計 ¥1693

galaxyS3
パケット定額(プラスXi割適用)¥3980
SPモード ¥315
ケータイ補償 ¥399
端末代金 ¥3465
月々サポート △¥2200
合計 ¥5959
通話回線は未契約です。

二台分の合計が¥7652となります。
S3の端末代は12回払いにしたので
13ヶ月目から24ヶ月までは月々¥4187(2台合わせて)
で済む予定です。
ただし、機種変をせずに2年間使いきればの話ですが。

ガラケーの端末代やS3の支払額等が違うので同じ支払額
とはならないでしょうが、多少なりとも参考になればと思い
書かせていただきました。


書込番号:15180424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/10/09 16:03(1年以上前)

働くおやじ様

ガラケーのiモード使っていない前提ですが、解約すれば315円浮きますよ。

書込番号:15181606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 petalamさん
クチコミ投稿数:143件

2012/10/09 17:27(1年以上前)

SCスタナー様
できました!有り難うございます!
前に、携帯のデコメの事でアドバイス頂いたことがあります。また何かあった時は、よろしくお願いいたします・・。

働くおやじ様
私の場合は、これに携帯の機種代がプラスされる感じだと思います。有り難うございました!

返事が遅くなってすいません。

書込番号:15181799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/09 20:46(1年以上前)

レグザ好きな房州さん様

アドバイスありがとうございます。
2台持ちにつきS3は新規契約扱いのためiモードアドレスを移行できませんでした。
しかし事情により今までのiモードアドレスを捨てることはできないため、iモード契約を継続しております。

スレ主様
板の拝借、失礼致しました。

書込番号:15182541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/09 23:18(1年以上前)

スレ主さん、横レス失礼します。

働くおやじさん
はじまして、自分もプラスXi割で二台持ちしてます。
以下の方法でアドレス移行できましたよ。
(といってもうる覚えですが…)
@i-modeアドレスを捨てアドレスAに変更する
A24時間以上待つ
B捨てアドレスAを捨てアドレスBに変更する
CXiで本命アドレスを取得する
@からCの間、本命アドレスでメール受信できなくなるので注意が必要です。

ほんとにうる覚えですので自己責任でお願いします。

書込番号:15183399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/10 08:08(1年以上前)

山キチのプー様
情報をありがとうございます。

確認させてください。
一度捨てたアドレスでも時間が経過すれば同じアドレスを再取得可能、
という認識でよろしいのでしょうか?
的外れだったら申し訳ないのですが、他人が捨てたアドレスを何らかの
かたちで知ってしまった場合、一定時間が経過すればそのアドレスが
使えるってことになるのでしょうか?
極端に言えば、なりすましもできてしまうような気がするのですが・・・

スレ主様
再三の拝借、失礼します。

書込番号:15184445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/10 09:53(1年以上前)

連投申し訳ないです。

ググッたら情報を取得できました。
山キチのプー様が仰ってる手法が記載されておりました。
保存期間の対象となるアドレスは一つまで、というのが
肝心な部分なんですね。
自分の用途を再検討し、実行したいと思います。

山キチのプー様
ありがとうございました。

スレ主様
申し訳ありませんでした&ありがとうございます。

書込番号:15184696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/10 13:02(1年以上前)

再び横レス失礼します。

働くおやじさん

レスが遅くすみません。
自分もググって知ったのですが、昨日は当機からの書き込みで
そのアドレスを転載するのが大変で手を抜いてしましました。
すみません。。

確かに、なりすましはできてしまいそうな気がします。
気をつけないといけないですね。

スレ主さん
参考までに概略ですが自分の使用料金も載せておきます。
@FOMAスマホ
タイプSS:\980
パケホダブル:\372(パケット未使用)
計:\1,400弱(消費税等含む)
AプラスXi(SC-06D)
プラスXi割適用データプラン:\3,980
SPモード:\300
端末代:\337(月々サポート適用)
計:\5,000弱(消費税等含む)
@+A=\6,000ちょっとです。

書込番号:15185325

ナイスクチコミ!1


スレ主 petalamさん
クチコミ投稿数:143件

2012/10/10 17:05(1年以上前)

働くおやじ様、山キチのプー様、お気になさらず書き込んで頂いて結構です。
私はアドレスを変えたので、Twitterのアドレス変更をしなくてはならず、(それまで今月は携帯でネットは全くしてませんでした)素早く終わらせるつもりでしたが分からず・・。結局パケ代が2000円越えてしまいました。それでも出来てなくて、このまま続けるわけにはいかないのでログアウトしてしまいました。ログアウトしたのに私のページは残ってます?が、私はもちろん書き込みできません。(笑)
関係無い話でした。すいません。

もうひとつ質問したいのですがいいでしょうか。よろしくお願いいたします・・・。

さっきもなったのですが、よく、「ページが見つかりませんでした。」となってしまいます。
これは、家が町はずれ(山奥ではないです)だからでしょうか?携帯ではなりませんでしたが。

書込番号:15185987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


haroponさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/10 18:48(1年以上前)

ひっかかりましたね、二台持ちがトレンドという
大嘘にww

書込番号:15186344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/10/10 20:33(1年以上前)


私も以前2台持ち3台持ちした事があります。 最初は使い分けていたのですが結局、

使い勝手の良い端末1つしか使わなくなってしまうんですよね。

振り返って見ると、やはり複数持ちは不経済、充電や持ち歩きにも不便を感じましたからね。

ランニングコストだけを考えると、どう知恵を絞っても1台持ちですよね。

書込番号:15186770

ナイスクチコミ!1


スレ主 petalamさん
クチコミ投稿数:143件

2012/10/10 20:37(1年以上前)

ひっかかったんだ!wwwww

書込番号:15186788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 petalamさん
クチコミ投稿数:143件

2012/10/10 20:59(1年以上前)

買い時見極め隊さま
たしかにそう思うかも。galaxy結構重いし、携帯も私のは重めなので2台持ったらずっしりかな。充電も2台分だし。でも、2年持ちます!!
参考になりました。有り難うございます!

書込番号:15186902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 petalamさん
クチコミ投稿数:143件

2012/10/11 10:02(1年以上前)

皆様、たくさんご回答・アドバイス本当にありがとうございました!!
今後は、お店でちゃんと確認・納得した上で契約しようと思います。当たり前か(笑)。
失礼致しました。

書込番号:15189087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 petalamさん
クチコミ投稿数:143件

2012/11/18 16:30(1年以上前)

先月はお世話になりました。
皆様の回答で大丈夫と思ったものの、月末過ぎてみないと・・と不安でしたが(笑)、ちゃんと月々サポートで−2200円引かれていました。ありがとうございました!返事が遅れて申し訳ありません。これで解決済みです。(^^;
Goodアンサー3人まででは選べない!本当にごめんなさい。
それから、とら×3さん。もしこれ見てたらですが、MNPってなんでしょうか?(恥ずかしい)もちろん、よく耳にしますが知らないんです。過去スレを見ましたが分かりません。新しく質問するのは恥ずかし過ぎるのでここに書きました。他の方でも良いのですが。ドコモに訊けばいいことですが・・。

書込番号:15357579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/11/18 19:47(1年以上前)

> MNPってなんでしょうか?

MNP(Mobile Number Portability)=(携帯電話番号ポータビリティー) 。
auとかソフトバンクなど他の通信キャリアで利用してた回線を
電話番号そのままでdocomoに もってきて契約すること。(モチロン逆方向もアリ)

MNPだと他キャリアの契約者を減らして自社の契約者を増やすことになるので、営業的優位に見えるのだす(株主様に)。
ということもあって、月々サポートの増額とか契約時にキャッシュバックがあったりしてお得なわけです。
長期利用者を大事にしろよ!!! と思うところですが、MNP>新規>機種変更 なのが現実です(泣)

2年後も同じ状況なら 他キャリアにMNP転出してみても イイかもしれません。。。
2年待たなくても違約金を相殺できる以上のキャッシュバック条件があれば1年後でもアリですけど(笑)

書込番号:15358371

ナイスクチコミ!1


スレ主 petalamさん
クチコミ投稿数:143件

2012/11/18 21:23(1年以上前)

とら×3さま

お返事ありがとうございます!!
読んでもらえないだろうと思ってましたが、丁寧なお返事頂き嬉しいです!こんな事、みんな知ってますよね・・あー恥ずかしい。
電話会社にこだわりなければ、安くする為に何度も変えたりする人もいるという事かな。docomoは長ーく契約してると(10年?20年?)割引になるとか聞いた事あるような、ないような。でも、docomo高いと
いう人もいるし。とりあえず、私はMNPは今回対象外と分かりました、残念(笑)。
とら×3さんは若いのに、なんでそんなに詳しいのでしょうか??あと他の方も。
また、まぬけな質問するかもですが、どうか暖かい目でみてやってください。

ありがとうございました!!!(^^)/

書込番号:15358860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 orange2228さん
クチコミ投稿数:10件

ルーターは、光のWi-Fiクレードルを使っています。Wi-Fiは、接続できました。と表示されるのですが、ブラウザをひらこうとしてもエラーになって接続できません。なにがいけないのでしょうか。。。

書込番号:15174563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2012/10/08 04:33(1年以上前)

おはようございます。
Wi-Fi接続の件ですが、スマートフォン以外の家電やPCなどは接続可能でしょうか?
スマートフォンだけが接続できないのであれば、本体のWi-Fi設定で、周波数帯を変更又はSSIDやパスワードを再設定する。
もしくは、クレードルの問題もありますので、クレードル本体を一度リセットされては如何でしょうか。
それでも接続できないのであれば、フレッツ光のカスタマーセンター(サポートセンターかもしれません)へ連絡し、状況を詳しくお話になることをお勧めします。

書込番号:15175687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/08 07:58(1年以上前)

ススチュチュさんおっしゃる通りで詳細な状況が無いと対策しづらいですね。
安易に行うとすれば、光のWi-Fiクレードルの再起動(パソコンからのログインメニューか電源のオフオンなど)ではないかと思います。
参考まで、あとありそうな物を乱暴に憶測しますと、セキュリティと暗号化関連、MACアドレス制限関連ではないでしょうか。
特に、接続の最初は繋がるがしばらくすると繋がらなくなるである場合は、セキュリティと暗号化に絡む相性もあるのではないかと思います。

書込番号:15175981

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/10/08 17:06(1年以上前)

光のWi-Fiクレードルにお使いのプロバイダのIDやパスワードを設定するところはあるでしょうか。
Wi-FiクレードルにLANケーブルで光の終端装置か光電話対応ルーターに接続していると思いますが、光電話対応ルーターの場合は光電話対応ルーターにプロバイダのIDとパスワードを設定して、ルーターでネットを接続されるように設定します。
この場合は、クレードルにプロバイダの設定は必要ないです。

光電話を契約していなく、Bフレッツのみの場合は、光の終端装置からLANケーブルでクレードルに接続し、クレードルの設定画面を呼び出しクレードル設定内にあるプロバイダ設定を行います。
スマートフォンには、プロバイダの接続機能はないので、クレードルか光電話ルーターでネット接続設定を行います。
今まで、PCからフレッツ接続ツールで接続している場合は、これをやめて、光電話ルーターかクレードルでの自動接続で行うように設定します。
いずれも、PCから設定を行います。

書込番号:15177655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2012/10/09 08:53(1年以上前)

orange2228さん

私も同様の体験をしました。
実家で導入した無線LANはバッファロー製品でしたが,9月に帰省したときに,WiFi接続マークはでるが,galaxyもiPad2もインターネット接続できませんでした。初期化をはじめ,色んなアドバイスを頂いたのですが,10月に帰省した折に,モデムとルーターの電源を切り,5分後に,モデム→ルーターの順に電源を入れるという処置を行ったところ,機能回復しました。これはメーカーのサイトで初期段階の対処方法として示されていたものです。メーカが異なるので,うまくいくかどうかわかりませんが,簡単なので一度試されてはいかがでしょうか。

書込番号:15180558

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/09 09:06(1年以上前)

へぼテニスプレイヤーさんのはモデム(ルータ)とプロバイダ間のIPアドレス取得などの接続に問題がある場合ですね。
スレ主さんのはそうでもありそうでもなしの謎という感じ。。。

書込番号:15180590

ナイスクチコミ!5


スレ主 orange2228さん
クチコミ投稿数:10件

2012/10/09 09:14(1年以上前)

ススチュチュさん返信ありがとうございます。
サポートセンターに連絡しているのですが、一切繋がらず状態です。
PCは問題なく使えております。
以前使っていたP-07CもWi-Fiに繋げたのですが、ブラウザはエラーになり繋げませんでした。
もおこおなるとルーターの問題なのでしょうか。。

書込番号:15180611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 orange2228さん
クチコミ投稿数:10件

2012/10/09 09:17(1年以上前)

スピードアートさんご返信ありがとうございます。
ルーターのリセットはもお何度も行っているのですが全然だめです。
MACフィルタとゆうものもパソコンから調べたら制限されていませんでした。
もお繋がらない理由が分からなさすぎて、どおしようもありません。(泣)

書込番号:15180620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 orange2228さん
クチコミ投稿数:10件

2012/10/09 09:22(1年以上前)

tayou 1234さんご返信ありがとうございます。
PCとの接続の際そちらの方法で行いました。
携帯をWi-Fiに繋げる時もPCで設定を行わなければならないのでしょうか?

書込番号:15180632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 orange2228さん
クチコミ投稿数:10件

2012/10/09 09:25(1年以上前)

へほテニスプレイヤーさんご返信ありがとうございます。
同様の体験をされたようで。。。
私の場合そちらの方法も試させていただいたのですが、駄目でした。
使えるようになったこと、とても羨ましく思います。(泣)

書込番号:15180638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 orange2228さん
クチコミ投稿数:10件

2012/10/09 09:27(1年以上前)

スピードアートさんご返信ありがとうございます。
もお何しても駄目なような気がしてきました。
2,3日頑張ってみて駄目なようなら諦めようかと思ってきてしまいました。。。(泣)

書込番号:15180645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/09 09:59(1年以上前)

相性臭いですね。。。

あと、PLAYストアもダメなのか?
(PLAYストアがO.K.なら、ブラウザ・OS要因)

PLAYストアもダメな前提で、ルータのファームウェアが最新か?
(プロバイダによって勝手にアップデートされているかもしれませんが。。。)

強制的にWi-Fiへ導くために、3Gデータ通信は切っておく。

他、やるとしたらスマホ側の登録を抹消してやり直すとか。
(ルータログインで情報を確認し、完全手動も視野)

ぐらいですね。。。

書込番号:15180726

ナイスクチコミ!1


スレ主 orange2228さん
クチコミ投稿数:10件

2012/10/09 22:23(1年以上前)

知り合いの人は何事も問題なくWi-Fi繋げれたそうなので、ルーターの問題だと思うので明日NTT東日本に電話してみたいと思います!

書込番号:15183073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/09 23:31(1年以上前)

了解です。
それで解決しない様でしたら、可能であれば切り分けのため上手く行っている知り合いさんとクロスで確認するのが手だと思います。

書込番号:15183467

ナイスクチコミ!2


スレ主 orange2228さん
クチコミ投稿数:10件

2012/10/09 23:35(1年以上前)

スピードアートさん何度もご返信ありがとうございます!

もしもの場合はNTTにルーターを後悔してもらいます。

書込番号:15183491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FHD-1さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/11 08:49(1年以上前)

おじゃまします!まだ、未解決でしたら、試してみて下さい。
グレードルの裏蓋を外し、中に記載されてます。KYEコードNOを
メモされておき、元のグレードルにおきます。
GALAXY本体の無線とネットワーク設定で、開きますと、自動で、
グレードルから、飛んでますWIFI電波をひろい、傍受しますと
パスワード入力メッセージが、出てきますので、そこに、KYE
コードNOを半角大小数字体を間違えないよう入力してみて下さい。
グレードルルーターから、飛んでる電波をひろえ、本体で認証
出来れば、成功です。

書込番号:15188887

ナイスクチコミ!1


スレ主 orange2228さん
クチコミ投稿数:10件

2012/10/12 14:06(1年以上前)

本日リモートセンターに電話して話した結果!
接続できました!
簡単にいうと、インターネット接続をパソコンしか受け入れない状態になってたみたいでした。。。
Wi-Fiで今スラスラ使っておりますm(__)m
みなさんありがとうございました(ToT)

書込番号:15194084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/12 14:15(1年以上前)

祝ご解決!なるほどです。
ちなみに、センター側(局より先)の設定、自宅内の機器の設定いずれだったのでしょう?

書込番号:15194103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2013/03/06 16:48(1年以上前)

解決済みとのことなのですが、私も同様の問題で苦労しています。
最後に、「インターネット接続をパソコンしか受け入れない状態」とありますが、これはどのように行ったのでしょうか。ルータ側で行ったと思いますが、その参考になったWEBなどご紹介いただけると大変たすかります。

書込番号:15856855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 Eddiekunさん
クチコミ投稿数:73件

TouchWizホームのロック画面では、下段にダイヤル、チャットオン、ブラウザー、カメラの四つのアプリが表示されますが、これらを他のアプリと変更できないでしょうか?また上段に時刻と日付が表示されますが、これも他のウィジェットと変更することできないでしょうか?もしできるならどのような操作すれば良いのかご教示いただけると有難いのですが。

書込番号:15171919

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/10/07 12:47(1年以上前)

「設定」→「セキュリティー」→「ロック画面オプション」→「ショートカット」
で、アイコンを長押しして、ゴミ箱にいれれば、「+」マークをタップして他のアイコンを置くことができます。

日付と時刻については変更できませんが、ロック画面を変更するアプリを使用すれば、カスタマイズが可能性です。
【参考】
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14965027/

書込番号:15172246

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Eddiekunさん
クチコミ投稿数:73件

2012/10/07 18:52(1年以上前)

似和貴さん、ご連絡有難うございました。これでアプリを替えることができそうです。またロック画面の変更もトライしてみます。助かりました。

書込番号:15173525

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eddiekunさん
クチコミ投稿数:73件

2012/10/07 18:56(1年以上前)

以和貴さん、ニックネームを間違いてしまいたいへん失礼しました。ご容赦下さい。

書込番号:15173540

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリの整理

2012/10/06 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:49件

アプリを項目ごとにフォルダー分けしたいのですが新規フォルダーの作り方がわかりません。
(アプリが並んでいる画面で)
S2では確か出来たはずなのですが…
わかる方おりますでしょうか?

書込番号:15169418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/10/06 20:12(1年以上前)

TouchWizホームでしょうか。
アプリケーション画面で、「MENUキー」→「編集」をタップします。
アイコンを長押して、画面下部の左端に表示されたアイコンへ移動させるとフォルダが作成されます。
フォルダをタップし、「名称未設定のフォルダ」をタップすると名称を入力できます。

書込番号:15169529

ナイスクチコミ!1


baku23さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:18件 ばくの備忘録 

2012/10/06 20:14(1年以上前)

メニュー、編集、アイコンを長押し、下側に現れるフォルダにドラッグで出来ると思います。

書込番号:15169546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2012/10/06 20:17(1年以上前)

皆さまありがとうございました。
出来ました。

書込番号:15169555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

明るさの自動設定

2012/10/05 08:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:49件

どなたか同じ症状のかたいますか?
ディスプレイの設定で
明るさの自動設定にチェクを入れてても
いつの間にか外れている事がよくあるのですが…
仕様なのでしょうか?

書込番号:15163202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/10/05 08:51(1年以上前)

そのような症状はないですが、逆のパターンはありましたね(^^;)
省エネの為チェックを外して、明るさを最低で使用してるといつの間にかチェックが入っていることはありました。



書込番号:15163239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/05 12:52(1年以上前)

こんにちは、私の場合は省電力モードにしたら自動のチェックが外れますが?それとは違いますか?

書込番号:15163972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2012/10/05 14:48(1年以上前)

省電力モードには常にしているので
それとは関係ない気がします。

書込番号:15164302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/10/10 07:48(1年以上前)

日本語が通じないのかなあ?

書込番号:15184391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)