GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(5860件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全767スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
767

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:88件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

「*#*#4636#*#*」にて「GSM/CDMA/auto(PRL)」を実施しまして3G固定の設定を
しております。この状態で「Battery+」を導入しますとスリープから立ち上げると
3G固定の設定が解除され「LTE/GSM/WCDMA」になってしまいます。
どなたか3G固定を維持する方法をご存知な方いらっしゃいませんでしょうか。

書込番号:14968926

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/22 23:38(1年以上前)

この端末のLTE無効化はこっちでは?
http://ameblo.jp/starrysky-droid/entry-11294789950.html

書込番号:14969386

Goodアンサーナイスクチコミ!1


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/08/22 23:45(1年以上前)

私はLTEいじってないのですが、確かモバイルデータ通信の切り替えでもとに戻すのでは?
だとするとbattery+がオンオフ切り替えるからでは?

書込番号:14969424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/08/23 08:15(1年以上前)

ねこ歩きさん
こちらのやり方は、初めて見ました。
試してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14970349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/08/23 08:17(1年以上前)

gogokouさん
はい、オンオフすれば復帰しますが、それが煩わしいので質問してみた次第です。

書込番号:14970355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/08/23 11:16(1年以上前)

出あれば此の手の通信切り替えソフトのせいで固定できないということですよね。

昔あったアクセスポイントのアドレスに文字を加えて書き換えることで通信できなくさせ制御する方はどうでしょうか?Battery+ではなく,いろいろ試したときに観た記憶があります。内臓APIとか標準でと選択できるソフト。また書き換えることと2つの機能があると説明にるソフトでだめなら,此の手の切り替えソフトとの併用は無理なのではないでしょうか。

書込番号:14970860

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネル入力について

2012/08/22 20:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 kash7978さん
クチコミ投稿数:50件

現在Blackberry bold 9780を使用していますが、ウェブの見易さ等から、Androidにも興味があります。
そこで訪ねたいのですが、たとえばgalaxyにおいて、タッチパネル入力でキーボード入力に比べて苦労する点、または楽な点はどのような点でしょうか?(メール使用時等)
また、2台持ちも検討する価値はありそうでしょうか?
稚拙な質問なら申し訳ございません。

書込番号:14968451

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/08/22 21:30(1年以上前)

慣れでしょうね。
タッチパネルの達人なら、キーボードなみかそれ以上の目も止まらぬ速さで入力できますし、キーボードに慣れた人間だと、とくに最初は相当ストレスがたまるでしょう。慣れる速度は世代によって違う、という話もあります。
2台持ちならそうしたリスクは減りますが、当然、料金は高くなります。

書込番号:14968706

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/08/22 22:01(1年以上前)

逆に私はBlackberry端末のあの小さなキーボードで流暢に日本語入力出来ることの方がスゴイと思っていました。
タッチパネル入力に慣れてしまうとケータイなどのキー入力が億劫になってしまいます。
押すだけでなく滑らせて入力するフリック入力等になれると、もうキー入力には戻れないです。
何事も慣れですよ。

書込番号:14968870

Goodアンサーナイスクチコミ!0


taka25さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:14件

2012/08/22 23:31(1年以上前)

ただ今回更新後のATOKのせいか、S3自体のせいかは
ハッキリしないけど
フリック入力ミスが多発するようになったのは確か…

他のアプリやSamsungものは変換に不満があるので
そのあたりでのストレスは出てくるかもしれません

フリック入力自体は慣れるとトグル入力より早くなりますからね

書込番号:14969343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kash7978さん
クチコミ投稿数:50件

2012/08/23 16:42(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
フリック入力がポイントになるようですね。
ご意見参考にさせていただきます。

書込番号:14971684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

パカパカ携帯へ写真を送るには?

2012/08/22 15:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:224件

タイトルの件、質問いたします。

本携帯にて、撮影した写真を、パカパカ携帯へ送信しようとしたところ
画像が大きすぎるとの事から、受信出来ませんでした。

サイズを小さくして、送信するにはどうするれば良いでしょうか??

ご存知の方、いらっしゃましたら、宜しくお願いします。

書込番号:14967585

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/08/22 16:02(1年以上前)

共有くん http://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pecom.sendimage.licenseを使えば大丈夫ですよ。docomoと、auなら、VGAサイズ。SoftBankはQVGAサイズが無難ですね。
アルバム等で送りたい画像を選択して、共有アイコンをタッチ。共有君を選択してくださいね。

書込番号:14967594 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/08/22 16:02(1年以上前)

次のスレッドが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14812601/

書込番号:14967597

ナイスクチコミ!1


壊鬼さん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:32件

2012/08/22 16:19(1年以上前)

ななメールなどの変換ツールを使うと○

ただ、まだサービスをやってるかは微妙ですが…(((^^;)

自分自身で変換するならQVGA(320×240)にして送るとokかと

それでも再生でしないなら画像の縦横が逆になって再生できないと思いますので回転させてやればok

ちなみに…俺の旧機のpremier3だと方向が逆になってますが内部で自動回転するため、どっちでも再生は可でした

書込番号:14967637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/08/22 17:04(1年以上前)

ななメールはもうサービスしていないようですね。
不正にアドレスを取得して迷惑メールを送信していた、若しくは収集していたなんて噂がありましたね。

書込番号:14967751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:224件

2012/08/23 12:19(1年以上前)

いろいろ、アドバイスいただきありがとうございました。
共有クンを利用し、問題を解決しました。

書込番号:14971031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

widgetsoid2.xの設定変更について

2012/08/22 12:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

本機を使い始めて、2週間ちょっとです。
初めてのAndroidスマホで、バッテリ持ちを良くするため、
日々(様々な節電アプリをいんすとインストールしたりして)四苦八苦しながら対策中です。

さて本題なのですが、本機にて、widgetsoid2.xをインストールして利用しています。
好きなトグルボタンを登録できて、各種設定をこのランチャから一発で変更できるのでとても重宝しています。
ですが、一度ランチャ登録した後、その設定変更(トグルボタンを追加や変更、等)がどうしても出来ません。

本機で本アプリをインストールされている方で、同症状の方はおられますでしょうか。

また、同症状だったけど、解決した、等の体験談等をお持ちの方、何卒、ご教示ください。
よろしくお願いします。

書込番号:14967066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/08/22 15:17(1年以上前)

すいません、自己解決しました。

お騒がせしました。m(__)m

書込番号:14967459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

お世話になります。
GALAXY SVを日本通信で取り扱っているAmazon.CO.JP限定販売のmicroSIM運用しようと思いまして、購入後に本機に差し込んで設定してみましたが、3G回線は接続されるのですが(通常/ハイスピードとも)、LTEエリアではLTE回線に接続されず、LTE回線を認識しません(ネットワークモードはGSM/WCDMA/LTE自動に設定しています)。
3G回線が接続されたり切れたりする状態です。
日本通信のホームページに、動作確認端末にGALAXY SVは記載されていませんでしたが、標準SIMのGALAXY SULTEは対応していましたので、単純にGALAXY SVも問題なく使用できるのかなと思い購入してみましたが、こういった状況です。
GALAXY SV使用されている方で、Amazon.CO.JP限定販売のmicroSIM使用で問題なく使えている方はいらっしゃいますでしょうか。
また、何か設定等で改善できますでしょうか。
何も手が無ければ、LTE回線使用はあきらめて3G回線のみ使用であきらめます(LTEエリアで接続が不安定になってしまいますが)。
詳しい方いらっしゃいましたら、ご教示下さい。よろしくお願いします。

書込番号:14966221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/08/22 12:18(1年以上前)

日本通信 bモバイル4G Amazon.co.jp限定販売 高速定額(500MB/1ヶ月)マイクロSIMパッケージ BM-AMFRL-500MBM

↑これでしょうか?
日本通信のサポートに問い合わせてみるのもいいかもしれませんね。
http://www.bmobile.ne.jp/user/index.html

書込番号:14967021

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/08/22 14:24(1年以上前)

単純に動作確認が取れていない端末なので不可なんじゃないでしょうか?
GALAXY SULTEは標準SIMカードですし、動作確認が取れているので運用が可能だったのでしょう。
他のメーカーのドコモ夏モデルは軒並み動作確認が取れているようなので、GALAXY S IIIについては今のところLTEとしては使えないと言うことだと思います。

書込番号:14967347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/22 16:18(1年以上前)

IIJmioでも、SIIIだけは
「LTEでのご利用において通信ができない場合があることを確認しています。」
とあります。

書込番号:14967635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの保存について

2012/08/21 23:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 superman-2さん
クチコミ投稿数:8件

いつも参考にさせてもらっています。
カメラの保存についてですが、設定で外部SDカードに保存しています。
保存した写真もマイファイル/extSdCard/DCIM/Cameraに入っています。
しかし、設定のストレージを見ると、システムメモリ(本体)の画像、動画ってとこに写真が入っているのですが、外部SDカードにしてても、本体にも保存されるのですか?
ちなみにカメラは通常撮影で連写はしていません。
よろしくお願いします。

書込番号:14965308

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/08/21 23:56(1年以上前)

ギャラリーのサムネイル用の画像が本体の“/mnt/sdcard/DCIM/.thumbnails”のフォルダに保存されているためと思われます。
また、スクリーンショットも本体の“/mnt/sdcard/Pictures/Screenshots”のフォルダに保存されます。

書込番号:14965508

ナイスクチコミ!0


スレ主 superman-2さん
クチコミ投稿数:8件

2012/08/22 21:41(1年以上前)

以和貴さんありがとうございます。
確認しましたが、確かにスクリーンショットは“/mnt/sdcard/Pictures/Screenshots”に存在しました。ところが、カメラの写真は“/mnt/sdcard/DCIM”ファイルがありませんとなります・・・。他に保存されている場所はないですかね?

書込番号:14968757

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/08/22 21:48(1年以上前)

カメラの保存先を外部SDカードに設定しているのでしたら“/mnt/sdcard/DCIM”にデータが無いのは正常です。
保存先は“/mnt/extSdCard/DCIM/Camera”です。
どうやら「設定のストレージ」から見えるのは内部ストレージと外部SDカードの両方を開いているようです。

書込番号:14968800

ナイスクチコミ!0


スレ主 superman-2さん
クチコミ投稿数:8件

2012/08/22 21:59(1年以上前)

おびいさんありがとうございます。
保存先を外部SDカードにしてても、「設定のストレージ」のシステムメモリ(本体)の画像、動画ってとこは、外部SDの分の容量も入っているってことでしょうか?

書込番号:14968859

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/08/22 22:08(1年以上前)

>superman-2さん

仰る通りです。私も「ストレージ」から「画像、動画」の項目を見てみると内部ストレージと外部SDカードのデータを表示します。
これは「ギャラリー」アプリと連動しているようですね。

書込番号:14968904

ナイスクチコミ!0


スレ主 superman-2さん
クチコミ投稿数:8件

2012/08/22 22:19(1年以上前)

これで納得しました。
ありがとうございました。

書込番号:14968951

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/08/22 23:12(1年以上前)

superman-2さん

因みに、“/mnt/sdcard/DCIM/.thumbnails”や“/mnt/extSdCard/DCIM/.thumbnails”の「.thumbnails」のフォルダは「.」ピリオドから始まっているため隠しフォルダになり、通常は表示されません。
プリインアプリの「マイファイル」でこのフォルダを見るには、「MENUキー」→「設定」→「隠しファイルを表示」のチェックを入れておく必要があります。
ご存じかもしれませんが、念のため。

書込番号:14969239

ナイスクチコミ!2


スレ主 superman-2さん
クチコミ投稿数:8件

2012/08/23 20:52(1年以上前)

以和貴さんありがとうございます。
知りませんでした・・・。
ということは、写真とは別にサムネイル用の画像も保存されているってことですね。

書込番号:14972504

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/08/23 21:44(1年以上前)

サムネイルフォルダは表示するためだけのものなので、本体側に保存されます。
SD側には保存されないので、気にする必要はないかと思います。

書込番号:14972749

ナイスクチコミ!0


スレ主 superman-2さん
クチコミ投稿数:8件

2012/08/23 22:40(1年以上前)

おびいさんありがとうございます。
そんなに気にすることもないんですね。

書込番号:14973054

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/08/23 22:48(1年以上前)

サムネイルフォルダを削除しても本来の画像には影響はありませんけど、ギャラリーなどで画像を一覧表示する際に再度サムネイルフォルダが生成されます(ですので隠しファイルに入っているんだと思います)。

書込番号:14973097

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)