端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全767スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2012年6月30日 07:24 |
![]() |
3 | 5 | 2012年6月30日 02:36 |
![]() |
11 | 24 | 2012年6月30日 01:56 |
![]() |
0 | 4 | 2012年6月29日 23:35 |
![]() |
0 | 3 | 2012年6月29日 22:54 |
![]() ![]() |
26 | 24 | 2012年6月29日 22:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
Nexusを使っていた時はbookmarkをPCのChromeと同期出来ましたが、
標準ブラウザーやQuick ics browserでは同期出来ませんね?
とりあえずChrome使ってますが、同期する方法は無いでしょうか?
書込番号:14739027 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

標準ブラウザーのbookmarkとPCのChromeのbookmarkとの同期は・・・
設定→アカウントと同期→自分のgmailアカウントタップ→ブラウザ同期タップでできると思います。
因みに私は同期は行わず、このアプリでbackupとrestoreをしています。
けっこう便利ですよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.happydroid.bookmarks&feature=related_apps#?t=W251bGwsMSwxLDEwOSwiY29tLmhhcHB5ZHJvaWQuYm9va21hcmtzIl0.
書込番号:14739151
2点

ありがとうございます。
自己解決しました。
アカウントの同期がうまく行っていなかったようです。
ブラウザのキャッシュとデータを消して、
アカウント同期をやり直したら全て解決しました。
書込番号:14740015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済みなのに申し訳ないのですがS2からS3に機種変したのでブックマークを移すのに困ってたらこちらに移せるアプリのことが書いてあったので試してみましたがS2でbackupは出来ましたがS3でrestore出来ません。やり方が違うのですかね?もし良かったら教えて下さい。
書込番号:14742914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
すいません、まだ入手していないので、購入された方に質問です。
サムスンのホームUIのTouchWizでは、横長の壁紙は、S1やS2のホームのように、横にスライドさせたときに連動して背景も動かないんですか?
店頭のホットモックだと、縦長1枚に固定されていて、横にスライドさせてもアイコンのみしか動かないんですが…。
この点すごく気になるのでぜひ教えてください。
書込番号:14739728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横長の壁紙だと設定時に画面サイズに切り取る仕様ですね。
一応試してみましたが、壁紙は固定されて動かないです。
書込番号:14739987
1点

店頭のモックで今試しですが無理そうですね。
書込番号:14739995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

教えて頂き、ありがとうございます。
それは残念です(T-T)
ちなみにWallpaper Changerのような決められた時間ごとにホームの壁紙が切り替わるアプリでは、自動で縦長に切り取られるんでしょうか?
それとも作動しなくなるんでしょうか?
書込番号:14740080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホーム画面をいじろうとしたところ壁紙設定がうまくいかず調べてみました。
Wallpaper Changerをつかったところ、縦長切り取りではなく通常通り横長になり、スライドで壁紙が移動します。
PCの壁紙など横長のものは設定時に強制的に縦長で切り取り、スライド設定にすると両端が切れて黒く表示されます。
初期から入っている壁紙や、ホームアプリのテーマ等は切り取られずそのまま使えます。
まさか縦長切り取りだと思わなかったのでとても残念です。
Wallpaper Changer使えるだけいいのかな・・でもなぁ・・・
書込番号:14742394
1点

あゆさかしおんさん
調べて頂き、大変感謝です。
お手数をおかけしてすいませんでした。
個人的に一番気になっていたところなので、一応Wallpaper Changerが使えるのが分かり、一安心でした。
書込番号:14742606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
この度、ギャラクシーS1からS3に機種変しようと思うのですが、
今までspモードとiモードどっちも契約しておいて、ガラケも使って
いたのですが、S3にするとクロッシィになるのでクロッシィのパケホーダイ
のみで今までみたいにiモードの端末でiモードの通信もできるのでしょうか?
どなたか分かる方いましたら教えてください。よろしくお願いします。
0点

無理ではないでしょうか。
機種変の場合、これまで使っていたFOMAカード(SIM)は回収され、Xi端末用のmicroSIM(これからの主流になります)に交換されるので、従来のガラケーに挿して使えなくなります。
microSDカードのSDアダプタのようなものを使って裏技的にガラケーでも使える方法もありますが、純正ではないため故障の原因となりやすく、おすすめしません。
あくまで自己責任でお願いします。
書込番号:14728972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エクスカリパーの本物さんがおしゃられた通りでした。
事前契約の際にiモード解約の同意書を説明され書かされましたので不可能と思います。。。
書込番号:14729061
1点

エクスカリパーの本物さん・one-0-oneさん
返信ありがとうございます。
そうですか、iモード端末はつかえなくなるのですね。
ちょっと残念です。
Simカードにアダプターつければギャラクシーs1の方は
使えるってことでいいんですよね?
書込番号:14729558
0点

未確認であることをご了承ください。
microSIMをアダプターにはめ込む使用についてはいろいろな所で書かれてますが、私自身の解釈は以下の通りです。
前回の記載通り、私はIモードの解約届けに同意のサインをしました。これはXi使用にあたり「Iモードの解約させてもらいます。」的な説明だったので必須条件に受け取りました。このことからSIMカードのサイズが変わると同時に、通信がFOMAからXiに変わることを指しており、いくらSIMをアダプターで変換したところでXiに対応していない機種での使用は不可能に思えてなりません。
アダプターを買っても使用できるかどうかは不明です。ただ、使えれば良いなとは思いますが。この件はS3に限った話ではないので私自身ももう少し調べてみますが、公式では無さそうなので不具合等が発生しても自己責任の範疇になると思います。
書込番号:14729689
2点

XiとFOMAはサイズが違うだけで互換性あったんじゃないでしたっけ?
書込番号:14729740
0点

傾奇者さん
Xiエリア外でもFOMAエリアに切り替わり使用できるのでSIMのサイズ違いの互換性はあるとは思いますが、Xi対応機種とそれ以外の機種との違いによって、SIMの認識の互換性が無く上手くいかないのではと思ってます。
ただ、PCでもそうですが正式にメーカーが認めていないだけの互換性のある製品ってたくさんあるので、たぶんそういった意味では傾奇者さんコメントの方が正しいようにも感じますが。
ってことは、単純にサイズが違うだけの話なんですかね。。。
書込番号:14729841
1点

pide4663さん
>今までspモードとiモードどっちも契約しておいて、ガラケも使って
>いたのですが、S3にするとクロッシィになるのでクロッシィのパケホーダイ
>のみで今までみたいにiモードの端末でiモードの通信もできるのでしょうか?
spモードとiモードのどちらもも契約していれば、SIMの大きさが合えば可能です。
Xi契約(Xiパケ・ホーダイを含む)は、Xi非対応機種でも契約可能です。
ただ、LTEは使用できないので、3Gでの通信になるだけです。
書込番号:14729846
2点

こんばんは。横から失礼します。
自分はiモード携帯をテザリング目的でXi契約しています。(P-05C)
ドコモのスマホはまだです。(Auのふぉとん持ち)
Xi契約でのiモード携帯使用は可能です。
ただし問題が1点だけあります。
ドコモEサイトでの契約変更ができなくなる点です。
このせいでmoperaの契約のために改めてDSに行きました。
というわけで、使用は可能です。
(追記)
自分もドコモでスマホにと思い、このサイトを拝見し、
自分の希望にかなうS3を本日予約しました。
現在の端末と併用する予定です。
書込番号:14729888
1点

one-0-oneさん・傾奇者さん・以和貴さん・ポコポコ@長崎さん
返信ありがとうございます。
皆さんの書き込み見ていますと、iモードも使えそうですね。
とりあえず機種変の際にiモードの契約も継続しようと思います。(できる事を祈って)
書込番号:14730015
0点

pide4663さん
他の皆様
私の書き込みに一部誤り(使えないという発言)があったみたいですみません。
スレ主さんの目的からすると
@iモードの契約をすること。(維持する。)
ASIMカードのサイズを同じにする。
によって使えるということでしょうか。
ただひとつ気になることが、販売店が事前契約でIモードの解約の書類を提示する理由ってなんでしょうか?今手元にその書類があれば熟読し確認することができたのですが。。。
書込番号:14730054
0点

またまた横から失礼します。
自分の理解が確かなら…
iモードとSpモードの同時契約は可能で、
それぞれの契約に1個ずつのメルアドが与えられます。
もし、iモードを維持してしまうと、
Spモードの方は新しいメルアドとなり、
スマホではこれまでのメルアドが使用できなくなります。
iモードをやめるとこれまでのメルアドを維持できると思います。
それが問題となるかと思います。
自分はこれを機会にゆっくりメルアド変更を友人に知らせるつもりです。
急激に変えると不都合が出る可能性がありそうなので…
自分の知識ではこんなところです。
書込番号:14730159
1点

ポコポコ@長崎さんのレスの補足です。
ご存じかと思いますが、iモードとspモードのメールアドレスは、スマホから入れ替えることができますので、ガラケーで使用していたメールアドレスもスマホで使用することができます。
【メールアドレスの入れ替え】
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/switch/
書込番号:14730291
1点

以和貴さんへ
なるほど、メルアドの入れ替えが可能なんですね!
半端な知識ですみませんでした。m(__)m
自分は現在迷惑メールが100通以上来ることと、
いろんなメルマガが来るので整理するいい機会と思っています。
またいろいろ勉強させていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:14730348
0点

one-0-oneさん
またまた返信ありがとうございます。
@、Aの通りでございます。
ただ、one-0-oneさんが書かされたという書類が気になります。
とりあえず、機種変時iモード維持できるか聞いて見ます。
書込番号:14730443
0点

ポコポコ@長崎さん
またまたの書き込みありがとうございます。
s1の機種変のときiモード維持で機種変したので
メールアドレス2つで入れ替えできるのは知っていたのですが
iモード端末でクロッシィ契約できるのは初めて知りました。
書込番号:14730455
0点

結局、今回の場合の物理的問題としては以下のように対処するしか方法がありません。
@SIMアダプタを噛ませてから使う
→機種によっては抜けなくなって修理行きになるなど相当なリスクを負って使わないといけない
AmicroSIM対応フィーチャーフォンを別途追加購入する
→昨冬春の端末であればmicroSIMに対応したモデルが存在する。(N除く)中古で1〜3万程度
個人的には出費がかさんでしまいますがAをおすすめします。
ちゃんとしたmicroSIM対応機ですから問題なく差し替え可能ですからね。
書込番号:14731392
0点

>事前契約の際にiモード解約の同意書を説明され書かされましたので不可能と思います。。。
解約の同意ってなんでしょうね?建前の話なのかな
試しにドコモオンラインショップで、FOMA契約の携帯からXiスマホに機種変更手続きを
途中までやると(現状私のプランは、SP+i-modeになっています)
以下の様なコメントが出ます。
-----以下引用----
継続されるサービスについて
契約変更後も、下記サービスについては継続してご利用いただけます。
継続されるサービス
spモード(iモード契約可)
iモード *
WORLD CALL
WORLD WING
一括請求
ケータイ補償お届けサービス(月額399円)
ドコモプレミアクラブ
※「*」マークのサービスはXi端末ではご利用になれません。
ただし、Xi契約であってもFOMAの対応機種であればご利用いただけます。
※各サービスに関する説明は以下よりご確認ください。
書込番号:14731462
0点

pide4663さん
中途半端な情報ですみません。私も聞いてみますが聞いてみてください。
Iモード契約継続が出来たとしてスレ主さんはどうされる予定ですか?
フィリア・フィリスさんが書かれたように@は、たしかにmicro-SDでも実際に起こっている事例でもあるし、Aと比較して費用とリスクを理解した判断が必要ですね。
傾奇者さん
書き込みで少しずつ記憶が戻ってきたように感じます。
今更ですが、Iモード契約を維持したからと言ってSPモードのように月額利用料が発生しているわけではないので可能であればそのままが良かったように感じています。Xi以外の機種にSIM差し替えで使用するならIモード契約の維持は必須になるわけで。
>解約の同意ってなんでしょうね?建前の話なのかな
なんでしょうか??スレ主さんも聞いていただけるみたいですが、私も明日受け取りがあるので聞いてみます。DSで聞いてください。とか言われそうですが。
書込番号:14731583
0点

>なんでしょうか??
変な意味ではなく
ただ単純にXi契約時に不要なi-mode解約するから、後からi-modeサイトが使えないとか
変なクレームが無い様に、同意してみたいなことなのかなって、契約上の変更だから
建前でも同意してねって意味かと
書込番号:14731722
0点

傾奇者さん
言葉足らずですみません。
>なんでしょうか??
って書いたのは、傾奇者さんに対してではなく、むしろ意見に同調する意味で「販売店(ドコモ)は、なんでわざわざ同意を取ったのでしょうか??」と言う意味で書きました。
おっしゃる通り、Iモードが契約で行われているので、
>契約上の変更だから
建前でも同意してねって意味かと
かもしれませんね。
ただ、Iメニューのデータ等もアドレス同様に全て抹消されるとの事でした。
書込番号:14731783
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
昨日、s1からs3に機種変更しました。
maicroSDで電話帳などはコピーできたのですが、
S1で聞いていた音楽ファイルが移動できませんでした。
別の書き込みで移動できると書いてあったような気がするのですが・・・
分かる方がいらっしゃったら教えてほしいと思います。
よろしくお願いします。
0点

GALAXY Sのマイファイルを開き「media」→「music」の中に音楽データはありますか?
書込番号:14740413
0点

ファイルの中にはありません。
S1の時は違うファイルの中に音楽ファイルがありました。
書込番号:14740436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ではその音楽のあるファイルを長押しして「移動」を選択してmicroSDカードに移動できませんか?
書込番号:14740456
0点

S1の時にあったファイルが見当たらず。
結局、pcに一回、音楽ファイルを入れてから、S3に取り込みました。
一応、解決しました。
ありがとうございます。
書込番号:14741942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
購入された方にお聞きしたいのですが、
今日のような晴れの日に外で使用した場合、画面は見やすいですか?
私が使用しているガラケーでは全く何も見えません。
晴れた屋外でも使用に耐えれるぐらいの見やすさであれば、嬉しいのですが・・・。
ホットモックでは屋外での確認が出来ないので、
購入された方のご意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。
0点

今日は天気が良かったので外で使ってましたが、照度を最大にすれば普通に見れますよ。但し、スマートステイは逆光がキツい時は反応しませんね。
書込番号:14740340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

F-12Cから乗り換えですが、照度が自動だと、ちょっと暗いです。
書込番号:14740947
0点

goalgoal33さん、大和路悟さん
返事ありがとうございます。
設定で見れるようになるのですね!
購入意欲が高まりました。
書込番号:14741686
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
初投稿になります。質問お願いします。
本日sc-06dの白をゲットしました♪
そこで、早速液晶保護フィルムを購入しました。
エレコム社製の防指紋+反射防止+エアーレス
です。
高光沢のものと迷いましたが指滑り滑らかなタイプにしました。
ところが、いざフィルムを貼ってみると液晶が滲んで綺麗な液晶が台無しです。
長時間電話した後の皮脂が着いた液晶状態です。泣
何度も張り直しましたが変わらずです。
高光沢タイプだとこの滲みもないんですかね??
皆様オススメの保護フィルムを教えてください。
書込番号:14736162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

防指紋に片寄ったフィルムを買うとそうなります。
液晶の美しさを残しつつ指紋を抑えたいなら、レイアウトの光沢兼防指紋のフィルムをおすすめします。
ネットで検索すればすぐ見つかりますよ。
書込番号:14736205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>高光沢タイプだとこの滲みもないんですかね??
仰る通りです。
反射防止と言われるアンチグレアフィルムは表面に細かな凹凸があるので反射も少なく、指との接触面積を減らすことによって指滑りが良くなります。
しかしその反面ディスプレイが滲んで見えたり、細かな凹凸に油などが染み込んで汚く見える場合があります。
購入するなら光沢(グレア)タイプをお勧めします。
私はレイアウトの気泡軽減高光沢防指紋保護フィルムを購入しました。
http://www.ray-out.co.jp/products/sc06df_c2/
書込番号:14736219
3点

私はノートにこれを使用していますが、ハードコートで比較的傷も付きにくく、
巧く貼ればまるで保護シートを貼っていない様な感じで綺麗です。
http://kakaku.com/item/K0000371675/
S3用の同等品は恐らくこれだと思います。
(間違っていたらすみません)
http://biz.rastabanana.com/products/detail.php?product_id=11121
書込番号:14736226
1点

自分も本日機種変してきました。
売り場近くにありましたね〜その画像のやつ。
朝、レイアウト(気泡軽減高光沢防指紋)を注文して明日か明後日には到着するので、早く弄りたい気持ちを抑えつつ以前の機種にカードを移して使ってます。
書込番号:14736263
1点

みなさんやはり液晶保護シートを使用されているんですね。Sには貼ってましたが、S3はゴリラガラスがさらに強化されたと聞いていたのでいらないかと思っていました。大チョンボです。
レイアウトはすでに売り切れですね。液晶シート買うまでしばらく裸でつかわなければトホホ。
書込番号:14736334
1点

いくらゴリラガラス使用とはいえ、細かい傷は目立ってしまうのではないかと(^^;
保険のためにもフィルムはぜひ!
書込番号:14736347 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Plusmix7777さん
私が保護フィルムを貼るのは気休め程度にディスプレイを保護するのもありますけど、指紋を防止する、そして付いた指紋を簡単に拭き取るための方が大きいですね。
そもそも薄い保護フィルム程度で傷を防げるとは思っていません。
防指紋フィルムなら指紋も付きにくいですし、付いても簡単に拭き取れますからね。
書込番号:14736366
2点

>エクスカリパーの本物 さん、おびいさん
いつもいつもご教示いだきありがとうございます。
液晶フィルムはレイアウトの品物が入るまでとりあえず電量販店で明日購入して使用します。
書込番号:14736622
1点

便乗してご報告いたします
保護シートですが、S3購入前にネットで購入していました。
これはカメラレンズ辺りからホームボタンをすっぽり囲む仕様なのですが、S3のガラス面の縁の部分が微妙にR形状のため、密着しませんでした。4辺すべてにエアーが入っているような状態です。
ちょっと納得いかなかったので、レイアウトのカバーに同梱品を確認してみると、こちらは液晶部のみに貼るタイプで、四隅(グレーの部分)は保護してません。早速貼ってみましたところ、まぁきれいに貼れはしたのですが、通知バーを確認しようと上から下へ指をなぞらせたときに段差があるため少し違和感があります。剥げなければこちらでいいのですが・・・・
参考までに。
書込番号:14736646
2点

>Plusmix7777さん
自分も今日朝の時点で売り切れだったので他のショップで購入しました。
送料かかっちゃいましたが。
オフィシャルショップ以外でも売ってますよ。
書込番号:14736678
1点

ヨドバシドットコムではもう取り扱っていますよ。
書込番号:14736686
1点

自分も今日機種変更してきました
おびいさん エクスカリバーの本物さん 推薦のレイアウトのフィルム ヨドバシにしっかり
売ってました。
書込番号:14736874
2点

横から失礼致します。
今日S3を購入。お話に上がってましたレイアウトの保護フィルムを買ってdocomoショップの店員さんに貼ってもらったのですがこれって背面、及びサブカメラのレンズ部のフィルムって入ってないんでしたっけ?
中身を自分で確認しないまま店員さんに渡して貼ってもらい、袋など全て処分してもらったのでわからなくなりました。液晶部分しか貼ってないんですよね・・・
わかる方いらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:14738187 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レイアウトのフィルムはディスプレイ部分だけですね。
書込番号:14738210
1点

早速お返事ありがとうございます。
液晶部分だけですか。良かった。間違えて捨てられてないかと思いました。
カメラレンズ部分って皆さんどうしてますか?
書込番号:14738230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今は一部のメーカーを除いてカメラ部分のフィルムが無いものが多いですよ。
私はガラケーの頃から貼ったことがありません。
デジカメなどのレンズに保護フィルムなんて貼らないでしょう?
書込番号:14738257
1点

逆に私は今までずっとつけてました(^-^;
デジカメなんかとは違い、常に剥き出しになってる部分ですから気にしてました。
確かにフィルム貼ってると写真撮った時に白いモヤがかかったみたいになることが多かった気がしますが。
これからは貼らずにいこうかな。
おびいさん、ありがとうございました。ちなみに私もS3板ではおびいさんの書き込みをすごく参考にさせていただいています(^_^)
書込番号:14738372 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ともとともさん
確かに剥き出しにはなりますけど、簡単に汚れも拭き取れますし、レンズが傷つくよりもフィルムの方が傷が付きやすいですからね。
それにカメラレンズ用のフィルムは、たいていディスプレイ用と違って自己吸着フィルムではないので、糊などでどうしても透明度が落ちてしまいます。
この辺りは好みにもよりますけど、やっぱり綺麗に撮りたいですからね。
>ちなみに私もS3板ではおびいさんの書き込みをすごく参考にさせていただいています(^_^)
有難うございます。
でも、まだ購入できていないので皆さんが羨ましいです(^_^;
書込番号:14738401
2点

失礼します。
初スマフォを数日後に購入予定です。
製品には飛散防止フィルムが貼ってある、と以前教えていただきました。
別売の保護フィルムを貼る場合は、その飛散防止フィルムの上から貼るのでしょうか?
剥した場合は保証の対象外になると教わりましたが、剥してから貼るのでしょうか?
教えて頂けると助かります。
書込番号:14738915
0点

ゴリラガラス採用スマートフォンには飛散防止フィルムは貼っていないと思います。
歴代GALAXY S II端末にも貼ってなかったです。
書込番号:14738941
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)