GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(5860件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全767スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
767

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

色どっちにしますか?

2012/06/13 23:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

ここにきて、予約の際に色を決めておかなければならないのですが、未だに決めかねてます。

実機を見た目、ホワイトの方がいいと思ってたんですが、動画試聴やケースの色との相性などを考慮するとブルーもありだなと悩んでます。

そこで、アンケートお願いします。
どっちの色にするか、その理由とあわせてご記載ください。
現在ご使用されているGALAXY Sシリーズでの経験談もぜひ。

書込番号:14677784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
es0417さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/13 23:17(1年以上前)

私は今までのギャラクシーシリーズは全て発売日購入だったので、選択の余地無く黒一択でしたので今回はホワイトにしようと思いラウンジ行きました。
S3は黒はないので実機を見た中で案外ブルーもある意味で変な色で面白いのでブルーを予約しました。
濃色は次の機こ購入資金用にヤフオクで売る際若干高く売れますからね(汗)

書込番号:14677851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


es0417さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/13 23:35(1年以上前)

携帯から投稿したら支離滅裂な上に誤字脱字があり申し訳ありません(笑)。

書込番号:14677972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/13 23:48(1年以上前)

自分も迷ってますね(^^;)
白の方が上品でいいかなと思ったのですが、通知ランプやメニューキー、タッチキーが見えにくいというのもあり、ブルーにするかなと思うところです。
しかし、どちらにせよ実機を見ないことにはわかりませんが一応白にする予定です。
GALAXY Sの時は白だったので。

書込番号:14678037

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/06/14 00:19(1年以上前)

本体はブルーを購入して、リアカバーをホワイトに交換しようかと思っています。
(まだ、購入するか迷っています。)
ディスプレイ側はブルーの方が、画面消灯時に一体感があって好みなことと、裸で使用するつもりなので、リアカバーをホワイトにした方が指紋が目立ちにくいというのが理由です。
その日の気分で、リアカバーを付け替えみるのもいいかなと…。

書込番号:14678194

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:19件

2012/06/14 00:34(1年以上前)

私は,ブルーにする予定です。
カミサンと息子は,白にするそうなので,三人とも同じS3の白というのも何なので,せめて私くらいはブルーにしようかと。ちなみに娘は,S2の白使ってます。
息子には,ARROWS X F-10Dを薦めたけど,拒否られました。(^_^;

書込番号:14678241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/14 01:38(1年以上前)

買うなら触った感じ白買いますね。青の方は想像より良かったですけど、好みじゃないです。

書込番号:14678389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/06/14 02:37(1年以上前)

先日内覧会に行ってサムスンのブースで
メーカーの方に説明を聞いた話の中で、
実際に発売されるPebble Blueの色は
もう少し濃くなるとのことです。
ご参考まで。

書込番号:14678462

ナイスクチコミ!1


shichunさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/14 15:52(1年以上前)

どこかのサイトで見たのですが、海外の雑誌ではスマートフォン界のフェラーリと評されたそうです。
と考えていたらツヤツヤのホワイトがカッコいいですね。
あのグラマラスなエクステリアを彷彿とさせる( ´Д`)=3

書込番号:14679966

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件

2012/06/14 21:37(1年以上前)

スレ主です。
皆様、大変に貴重なご意見・情報ありがとうございます!
皆様のS3への情熱が伝わってきます。

どの色にしようか迷っていたら、日曜日からDSで予約受付の一報が入ってきてしまいましたね。
決めました!ホワイトにします。
数々の貴重なアドバイスありがとうございましたm(__)m

書込番号:14681208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/14 23:39(1年以上前)

自分も同じく散々迷いましたが、白にします!!
とまぁ決断しましたが、購入当日になったらもしかすると変更になるかもですが^_^;

発売予定日は仕事のため、土曜日あたりにしか購入できないのですが、購入したらレビューも含めて皆さんに報告いたします!
ちなみにブログもやってるので、よかったらぜひ♪

書込番号:14681855

ナイスクチコミ!1


yumiko69さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/22 20:28(1年以上前)

 私は、ブルーを予約したのですが今になってホワイトにすれば良かったかな・・・と
後悔しています。

 ブルーを選んだ理由は、ここにも書き込みがありましたが通知ランプやメニューキー、
タッチキーが見えにくいというのもあり私もブルーにしたのですが日にちがたつにつれて、
ホワイトの方が可愛く思えてきました。
 明日あたり、色の変更をしてみようかと思います。(出来ればいいのですが…)

書込番号:14712355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件

2012/06/22 22:18(1年以上前)

まだ入荷前なので、色の変更くらい大丈夫です。私もホワイト派です

書込番号:14712858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:87件

これまで、サムスン製スマホは「CommuniCase」を使った場合、spモードメールに対応していませんでしたが(google playで公表)、S3も同じと考えてよろしいのでしょうか。
可能性高そうだと思いませんか。

以下私見です。
「CommuniCase」は、gmailアプリや、spモードアプリを、1つのアプリに統合できる便利なものですが、非対応機種が多く、これから対応機種を増やして、既存メールアプリを巻き取っていくつもりなのかどうなのか、分かりません。
ドコモはこれから「CommuniCase」をどうしていきたいのでしょう。

書込番号:14711774

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2012/06/22 17:29(1年以上前)

コミュニケースはドコモアプリケーションなんとか(名前忘れました)が入っている機種に対応しています。
上記のものは今年以降発売の機種全てにいれるらしいので、この機種も対応するでしょう。

書込番号:14711797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/22 17:35(1年以上前)

現状「CommuniCase」はAndroid4.0には非対応ですし、ホットモックにもプリインストールされていなかったので、このまま対応しないんじゃないでしょうか?

書込番号:14711817

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2012/06/22 17:38(1年以上前)

すいません。スレ主の自己レスです。

ドコモサポートセンターに疑問をぶつけてみましたので共有させて頂きます。
・S3は、まだ未発売のため「CommuniCase」のSPモードメールに対応しているかは不明
・「CommuniCase」は、eメールなどと、gmail、SPモードメールを1つのアプリで対応するために作られたものなので、spモードメールアプリを置換するものではない。
・spモードメールを使うアプリの主流は従来のSPモードメールであって、今後「CommuniCase」に移行していくものではない。

以上です。

質問しておきながら、自己レスで解決してしまい恐縮です。

書込番号:14711830

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/22 19:43(1年以上前)

>ENGLISH FERNさん

とても貴重な情報ありがとうございます。
今後は一部で悪評高き「CommuniCase」が主流になることは無いと言うことですね。
私としては八方美人のように色んなアプリに開発費を割くよりspモードメールアプリの更なるブラッシュアップに力を入れて欲しいです。

書込番号:14712204

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ケースについて

2012/06/22 14:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

SC-06Dの発売日の日にdocomoショップにケースも入荷するでしょうか?

書込番号:14711387

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/06/22 15:41(1年以上前)

DSの規模にもよるでしょうが多少なら入るのでは
ただこればかりは最寄りのDSに聞いた方が正確ですよ。

個人的にはあまりDSでケース見かけた事ないけど

書込番号:14711512

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件

2012/06/22 15:44(1年以上前)

返信ありがとうございます、参考になりました。

書込番号:14711521

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/22 15:57(1年以上前)

ドコモショップは品数も限られますし、ケースを販売するのがメインではないので、家電量販店を探した方が確実でしょうね。

書込番号:14711565

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件

2012/06/22 16:02(1年以上前)

返信ありがとうございます、家電量販店でさがしてみますね。

書込番号:14711585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:18件

2012/06/22 16:22(1年以上前)

発売前ですので、現時点では家電量販店にも、なかなか置いていないかもしれませんね。

私は Amazon で注文してしまいました。
現物をみていませんが、実績のあるメーカのものだったので、問題ないと思っています。

Amazon で"Galaxy S3 ケース"で検索すれば、沢山のケースが出て来ますよ。
ただし、グローバル版の方のケースがほとんどですので、ワンセグのアンテナ部分
が隠されてしまっている物がほとんどです。

私は、ワンセグは基本的にみませんので、気にせず、好みのケースを選びました(^o^)!

ちなみに、国内のメーカでは、エレコムやバッファローあたりの製品を選べば問題ない
と思いますよ。

書込番号:14711633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件

2012/06/22 16:27(1年以上前)

教えてくれてありがとうございます。

書込番号:14711644

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/22 17:01(1年以上前)

ヨドバシドットコムでは予約を受け付けているものもありますよ。

書込番号:14711732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件

2012/06/22 17:12(1年以上前)

教えてくれてありがとうございます。

書込番号:14711761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

DSと量販店!

2012/06/18 04:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 childpinkさん
クチコミ投稿数:127件

昨日DSにて予約してまいりました。
端末代金¥79800
そこで質問ですが量販店とDSとでは端末代金は異なるのですか?無知ですいません。。。
どなたかのクチコミで量販店 ¥72500?で出ていたのでビックリしました。頭金の違いは各DS 各量販店によって違いがあることは知っていましたが端末代金にも違いがあることは知りませんでした。
でもそれだったら量販店で予約する方が確実にお得ですよね?DSで予約するメリットはあったのでしょうか?ちなみに昨日の昼間に予約しに行ったら僕が一番乗りでした。。。
あとヨドバシ梅田やLABI難波の様な大型量販店は分割でもポイントがつきますか?これもどなたかのクチコミで見た気がします。もし被っていたら申し訳ありません。
余談ですがおびいさん エクスカリパーの本物さんいつもいつも詳しい情報ありがとうございます。お二人のお陰でgalaxyの虜になってしまい、発売が待ち遠しくてハラハラしてます。

書込番号:14694547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/18 05:02(1年以上前)

スレ主さんへ

お褒め頂き、恐縮ですw
ドコモショップで買うメリットは、強いて言うなら買うときに使い方や初期設定に関して量販店よりきちんとアドバイスをくれること、あと、料金プランなども親身に相談に乗ってくれることですかねぇ…。
それらが必要なければ、量販店で買って、困ったらドコモショップに助けを求めるやり方が出費の面でベストじゃないかと♪

書込番号:14694558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/18 05:07(1年以上前)

追記

分割でポイントがつくかという点ですが、ヨドバシやビッグなどは、最初に現金一括で払った場合に10%分ポイント付きます。これは、クーポンやドコモポイントなどの値引き後の価格に対してです。

LABIについてはおびいさんの方が詳しいので、おびいさんお任せしまーす(^^;

書込番号:14694560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/18 05:58(1年以上前)

>childpinkさん

お役に立てて嬉しいです(^_^;
もう殆どエクスカリパーの本物さんが的確な回答をされているので、ちょっとだけ。
各店舗で支払金額が違うのは恐らく頭金込みの金額だと思います。
また、分割購入ではどこで購入してもポイントは付かないですね。LABI1ナンバについても同じです。
因みにLABI1ナンバで本体購入と同時にスマートフォン用ケースや保護フィルムなどを購入すると、それらの商品のポイント還元が20%になるキャンペーンをやっていたりまします。

書込番号:14694611

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2012/06/19 00:40(1年以上前)

同じような質問が出ていて申し訳ないのですが、未だによくわからないので教えて下さい。
DocomoのHPのスマートフォンお支払い総額シミュレーションでは端末の分割支払総額が¥71,400になっており、月々サポートが¥2,310と表示されていますがこの分割支払総額はDSによって異なるのでしょうか?
上記を前提とすると実質¥15,960となり、私は追加的にSC-02Bからの乗り換え特別割引と10年超割引きで計¥10,290が割り引かれて実質¥5,670!安いじゃん!と勝手に考えていたのですが間違いですか?
また、月々サポート額と端末価格がDSと量販店で同じだった場合、量販店が安いというのは一括支払いによる10%ポイントがあるからでしょうか?
いろいろと申し訳ございませんがよろしくご教示下さい。

書込番号:14697892

ナイスクチコミ!2


まり兄さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/19 00:55(1年以上前)

あとdocomoショップは審査が速いですね。
大抵30分以内で終わります。
土日の量販店だと3~4時間はザラ。
一番酷いときは日曜の12時頃手続きして
完了の連絡がきたのが月曜の夕方という時がありました。

書込番号:14697938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/19 01:03(1年以上前)

>パッコーンさん

分割支払金は基本的に変わらないですけど、割引券などがあると変わってきます。
これは量販店でも同じです。
「ご愛顧10年 Xiスマホ割」は月々のサポート額から月最大210円(24か月で5,040円)引かれます。
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/goaiko10/index.html

SC-02Bからの乗り換え特別割引がどの様なものか分からないですけど、これに関しては最初の頭金や本体代金71,400円から引かれるのではないかと思います。
私が持っている「カムバック割クーポン」も本体代金から最初に引かれますと言われましたから。

因みに量販店だとドコモショップに比べ頭金が低かったりします。

一部臆測での書き込みのため購入時にちゃんと説明を受けて下さいね。

書込番号:14697961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/06/19 15:17(1年以上前)

DSでも、地域によって違うみたいですね。
勤務先の東京都内では、総額76650円と言われましたが、
自宅がある千葉県内では、79800円と言われました。
分割金額は2975円で同じですが、頭金で3150円の差(5250円と8400円の差)
があるみたいです。
HPに掲載されている71400円は、『分割総支払額』と記載されているし、
発売当初から金額がマチマチなのには驚きです。

そうは言いながら、いち早く手にいれたい私としては、
少々高くてもDSで購入する予定です。

書込番号:14699571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/06/21 13:10(1年以上前)

>>バッコーンさん
僕も同じSC-02Bから機種変を考えており、ダイレクトメールももらっているので
同じ立場にあります。

現行機種の分割支払いや月々のサポートがないですし、あと2年未満の解約手数料もキャッシュバックしてもらえるなら今買ったほうがいいと考えています。

私も名古屋近郊でヤマダ電機、ビッグカメラ、ドコモショップと聞いて回りましたが価格がしっかり出ているところはありませんでした。岐阜市のドコモショップではおそらく78000円くらいと言われましたが、結局機種代、月々サポートの額もそれぞれショップによって違うようなのでそれ見てから判断してもいいのではないでしょうか?

機種代ー月々サポート=実質負担から

@ダイレクトメールで10290円の割引(あくまで最大で)
Aドコモポイント使用
B量販店で一括払いして10%のポイントをもらう

これが一番安く買えるのではないでしょうか?

ショップに聞いた感じですとそれほど予約が入ってる感じしませんでしたし、
岐阜市の田舎のドコモショップでも結構入荷ありますって言ってたので急いで買わなくて
値段を見てから買ってもいいのでは!!と僕は思ってます。


PS このギャラクシーVで一気に値段が上がりましたがその分を加味して割引クーポン配ってるって考えると何か腑に落ちない感じですが・・・。

書込番号:14707286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/22 00:27(1年以上前)

小山ロールさん、こんばんわ
>このギャラクシーVで一気に値段が上がりましたがその分を加味して割引クーポン配ってるって考えると何か腑に落ちない感じですが・・・。

全く同感です。
確か社長が「より買いやすい値段にしました」とか言っていた様な気もしましたが。
いつも通り5〜6万位で考えていたのでHPの71,400には驚きましたが、各店舗ではそれ以上の値も付いているんですね。
頭金分多くなるとか理解できません。
ヨドバシは多分71,400でしょうが、今週末に購入できるかはメールが来てからでないと判りません。
金曜に買えればラッキーですが(メール到着後2日間のみ押さえ)どうなりますやら。

書込番号:14709719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/06/22 08:41(1年以上前)

>このギャラクシーVで一気に値段が上がりましたがその分を加味して割引クーポン配ってるって考えると何か腑に落ちない感じですが・・・。

iPhone5の噂もありMNP対策じゃないですかね?
クーポンない人も多くいるわけだし
だんだんハイスペックになり今後も値上がりの一途だと思いますよ。
良い方向だとは思わないけど

書込番号:14710392

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/22 10:53(1年以上前)

今日から「ご愛顧10年 Xiスマホ割」が5,040円から10,080円に増額になりますね。
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/goaiko10/index.html
夏モデル拡販に向けての施策でしょうね。
期間は8月31日までです。

書込番号:14710707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/22 11:08(1年以上前)

「ご愛顧10年 Xiスマホ割」突然増額で最大10,800円(月450円)になっていました。
DOCOMOに限らず特定の人だけが利益を得る今のやり方は、なにか釈然としませんね。
安くなるのはうれしいんですがね。

書込番号:14710745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/22 11:12(1年以上前)

すいません。被ってしまいました。
おびいさんは情報早いですね。

書込番号:14710756

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/22 11:17(1年以上前)

>オヤジガイさん

被っちゃいましたね(^_^;
因みに月額ですと420円になりますよ。

書込番号:14710770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/22 11:45(1年以上前)

そうなってくると金銭的に…

☆特をしやすい人
・MNPでドコモに入る人
・10年以上ドコモを使い続ける人
・ドコモでピッタリ2年単位で機種変する人

☆損をしやすい人
・2年以内の期間でドコモの中で機種変を頻繁にする人
・10年未満だけどドコモで同一機種を2年以上使っている人
・機種変を全くしない人

書込番号:14710870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/06/22 12:22(1年以上前)

>・ドコモでピッタリ2年単位で機種変する人

これは別なんじゃ?

書込番号:14710985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/22 12:27(1年以上前)

別じゃないですよ。
2年丸々使えば、月々サポート24ヶ月分全額受けれるじゃないですか。

書込番号:14711000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/22 12:36(1年以上前)

おびいさん、ご指摘ありがとうございます。
10,800ではなく10,080だったのですね。

エクスカリバーの本物さん、いつも勉強になります。
私はだいたい一年〜一年半で機種交換の為月々割も中途半端、
ケータイ保証お届けサービスのサービスポイント2,000pも貰えません。
docomoにとっては良い客でしょうが完全に損組ですね。
毎回他社と乗り換えてMNPで購入が一番安くなるのでしょうね。

別スレですが、モックの白が無いのは変更がないからだと思いたいです。
エクスカリバーの本物さんの書かれているとおり青が良くなっているなら予約取り消すかもです。

書込番号:14711041

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/22 12:46(1年以上前)

ちょっと補足を。

>エクスカリパーの本物さん

>2年丸々使えば、月々サポート24ヶ月分全額受けれるじゃないですか。

いま、この恩恵に授かれている方はいません。
今後の話ですよね?

書込番号:14711077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/22 12:53(1年以上前)

おびいさん

そうです!
ただ2年たつと状況も変わらないとも限りません。あくまで〜しやすい人です。

書込番号:14711097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

オプション

2012/06/18 18:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:31件

GALAXY S III SC-06Dの購入を考えてるのですがオプション用品はどのようなものがあるのかっていつごろわかるんですか?

書込番号:14696254

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/18 21:07(1年以上前)

発売されれば何らかの情報が出てくるかもしれませんね。

書込番号:14696806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/18 22:02(1年以上前)

ヨドバシの店員に、一緒に電池パックもう1つ欲しいという旨を伝えたら、発売日にはいってくるオプション品の実物見て初めて分かるそうです。

おそらくドコモの7月のカタログ表に記載されるのではないかと思います。
すいませんが、それまでしばし我慢ですw

ちなみにまだ国内版での動作確認をしてないので、全く保証はできませんが、Amazonや楽天で海外製の電池パック2500mAh(純正は2100です)やバッテリー専用充電器などは出回ってます。

私は国内版での互換性が、確認でき次第、購入の意向です♪

書込番号:14697127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/21 18:29(1年以上前)

後一週間で発売ですね。

サムスンオランダが出す純正アクセサリー「Desktop dock」
http://www.datacider.com/27038.php

日本でも使えるようにして販売してくれるとうれしいですね。
やはり置くだけで充電できると楽ですから。

「Flip cover」も面白いですがストラップホール無さそうだし。
ハードタイプの保護ケース購入の予定ですが、
ストラップホールの強度が有る物が出ると良いですね。
割と簡単に割れる物が多くて。

白購入なので、液晶保護フィルムは外枠付きで色がグレーなら最良です。
いままでノングレア使用だったのですが、せっかく発色が良い
ディスプレーなので今回はクリアも考えています。
外で見ても見にくい感じはしないでしょうか?
ノングレアでも白っぽくなってしまう事も多いので
それより酷ければちょっと使用できないです。

書込番号:14708117

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/21 20:57(1年以上前)

私は本当の置くだけ充電の「Wireless Charging Kit」を是非発売して欲しいですね。
「Desktop dock」はGALAXY S IIの時に購入しましたけど、充電時にケースを外さなければならないのと、充電すると勝手にデスクトップモードになるので、結局使わないままそのまま売ってしまいました(^_^;

書込番号:14708634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/21 23:46(1年以上前)

おびいさん、いつもレスつけて頂きありがとうございます。
他の方へのレスも勉強させて頂いてます。

Desktop dock使いづらいのですか?
「Wireless Charging Kit」発売して欲しいですね。

GALAXY3が発表になった時、Qiが使えるのを期待していました。
やはりパナソニックなら安心ですから(笑)

書込番号:14709531

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/22 00:02(1年以上前)

>オヤジガイさん

GALAXY S IIの時は最初使っただけで殆ど使わなかったです(^_^;
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=2794&dispNo=001001007 (画像はauのGALAXY SU WiMAX用です)

GALAXY S IIIの「Desktop dock」はかなり形状が違うようなのでケースを付けたままでも充電出来そうかもしれませんね。
でも基本は下部のUSBコネクタに差し込んで充電する専用タイプなので、もし機種変更した場合には使い道が無くなってしまいます。
「Wireless Charging Kit」なら、充電器側は他にも使い道が出来ますからね。

書込番号:14709609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/06/22 04:36(1年以上前)

Wireless Charging Kitは9月にならないと発売されないようです。
少なくとも3か月待ちですね。
http://www.technobuffalo.com/companies/samsung/no-wireless-charging-kit-for-the-galaxy-s-iii-until-september/
などで報告されている。将来的に無線充電は広がるはず。家中が充電器になったら、ちょっと怖いかも?

書込番号:14710050

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/22 07:36(1年以上前)

>ジェルミさん

情報ありがとうございます。
9月ですか。遅れても日本で出して貰えたら嬉しいですね。

書込番号:14710251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/22 08:02(1年以上前)

ジェルミさん、こんにちわ

非接触充電はQiが先だと思うのですが、サムスンは別の方式で世界標準を狙っているのですね。
日本はグローバルと言いながらこういう世界に向けての政治的な折衝がダメですね。
技術や開発力があっても世界標準になれなければ負けですからね。

Wireless Charging Kit9月に出たら即購入します。

書込番号:14710307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/22 08:04(1年以上前)

すみません。表情直し忘れました。

書込番号:14710316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

あれれ? クアッド?

2012/06/20 17:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:38件

どうもまおなのです。

SVってデュアルコアですよね?

書込番号:14704013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/20 17:59(1年以上前)

スペックくらい読みましょうよ。
デュアルコアって書いてありますよ。

SC-06Dはデュアルです。

書込番号:14704031 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/06/20 18:16(1年以上前)

ですよね〜

なんかクアッドがすごいみたいな書き込みがあったんでまさか!?と思ってあせりました…

SVはクアッドでなくとも普通に早かったですね。

まあ、初スマホなので速く感じるのはあたりまえですね

書込番号:14704082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/06/20 18:21(1年以上前)

クワッドコアはLTEの付かない海外版のGalaxy S3ことで、docomo版はデュアルコアです。

書込番号:14704095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/20 18:21(1年以上前)

>なんかクアッドがすごいみたいな書き込みがあったんでまさか!?と思ってあせりました…

でしたらそのスレッドに返信されれば良かったんじゃないですか?

書込番号:14704096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/20 19:45(1年以上前)

このスレッド、しょうもな〜・・・。しかも主は既にスルー状態???

書込番号:14704376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/20 20:20(1年以上前)

スレのタイトルだけ見たらクアッド変更になったと勘違いされるかもしれませんね(^^;

今回はデュアルで良かったんだと思います。強引にLTEにクアッド搭載して色んな問題抱え込むよりかは…って、書くとF社の工作員に目の敵にされますけどねw

書込番号:14704497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/20 23:27(1年以上前)

そもそも、スマホにクアッドコアCPUなんて必要なのかと・・・。

完全にオーバースペックでしょ(^_^;)
デュアルコアで十分な気がしますね。

書込番号:14705489

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/20 23:37(1年以上前)

でもGALAXY S IIIにクアッドコアが搭載されれば驀地ですけどね(^_^;

書込番号:14705546

ナイスクチコミ!1


GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/20 23:41(1年以上前)

確かにそうですね(^_^;

書込番号:14705563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/06/21 20:51(1年以上前)

返信してくださった方ありがとうございます!
これからはちゃんとチェックさたいと思います…。

書込番号:14708606

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)