GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(5860件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全767スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
767

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Apex Launcherについてだれか!

2012/12/01 18:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 rairai0112さん
クチコミ投稿数:46件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4


今日 Apex Launcherをダウンロード
しました。

とても使いやすくていいと思いましたが
ただひとつだけ

ドロワーのウィジェットを画面に置こうと
思うと

ウィジェットの追加にはroot権限が必要ですと
出てきます!!

高度な設定からrootヘルパーを有効と
ありますが

チェックをすると
rootアクセスが不可また拒否されました

と出るんです!

だれかわかる人いません?
本当に困ってます!
だれか教えて下さい!お願いします

書込番号:15418075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/01 18:46(1年以上前)

rootをとってないと、その機能は使えません。rootについてはご自分で検索してみてください。簡単にはとれませんので。

ホーム画面のあいているところを長押し→ウィジェットからウィジェットは置くことはできますよ(^o^)

書込番号:15418153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/01 18:49(1年以上前)

次のスレッドが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15143327/

書込番号:15418169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/01 18:49(1年以上前)

追記
こちらが参考になるかもしれません。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=14842128/

書込番号:15418172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rairai0112さん
クチコミ投稿数:46件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/12/01 21:44(1年以上前)



ほんとにありがとうございます!

助かりました。

書込番号:15418943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rairai0112さん
クチコミ投稿数:46件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/12/01 21:44(1年以上前)

いつもいつもありがとうございます!

助かりました。

書込番号:15418949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GALAXY S III SC-06D とAQUOS PHONE ZETA SH-02E

2012/11/25 10:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:63件


近々初スマホにする予定です。

GALAXY S III SC-06D とAQUOS PHONE ZETA SH-02E で
迷っています(T ^ T)

先日ドコモショップに行って
GALAXY S III SC-06Dの方を
触って来ました。

ドコモショップの店員さんに
私のスマホ選ぶ基準と
iPhoneが好きといったら
GALAXY S III SC-06Dを
オススメされました。

iPhoneが好きなのですが
家族全員docomoなので
無理なんです…

スマホを選ぶ基準が
電池の持ちとサクサク動くのと
発熱しにくいのと
液晶が良いのがいいんです。

最初はバッテリー容量が大きい
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eの方に
しようと思っていました。

私は主にネットに繋いで調べものを
したり、ブログを見たり
アプリやライン、メールが多くなります。

GALAXY S III SC-06D と
AQUOS PHONE ZETA SH-02E どちらが
良いと思いますか?

皆様の意見を聞きたいです。
よろしくお願いします。








書込番号:15388928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件

2012/11/25 10:55(1年以上前)


補足ですm(__)m

ドコモショップの店員さんに
クアッドコアで処理能力は高まったけど
その分電池をくう。
だったらデュアルコアでサクサク
動くGALAXY S III SC-06Dの方が
良いと言われました。

どう思いますか?


書込番号:15388970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/11/25 11:23(1年以上前)

SVとnoteUを使用中です。

SVはs4デュアルコアでサクサク、バッテリーは朝100%で帰宅時には50%です。発熱は、40℃ちょっと越えます。

NoteUはExynosクアッドコアでヌルヌル、バッテリーは全く問題なし。発熱は30℃くらい。



書込番号:15389071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/11/25 12:41(1年以上前)

ZETAのIGZOは省電力らしいです。
GALAXY SV所有者ですが、今買うならZETA買うと思います。

書込番号:15389367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2012/11/25 15:13(1年以上前)


意見ありがとうございます(*^_^*)

やはり使っていると
熱くなってしまうんですかね(´・_・`)?

AQUOS PHONE ZETA SH-02Eの方が
良いのでしょうか(>_<)?


書込番号:15389868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/11/25 15:39(1年以上前)

スレ主様

今買うならSH-02Eがいいと思います。来年春まで待てるなら、sWがベストです。

書込番号:15389945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/25 15:52(1年以上前)

スレ主様

>私は主にネットに繋いで調べものをしたり、ブログを見たりアプリやライン、メールが多くなります。

であるならば、クアッドコア搭載機種はオーバースペックになりますね…。

少し難しい話をしますと、前に別の方の過去スレにも回答しましたが、スマホ向けのCPU(人間に例えると脳の部分)は、作業内容によって使うコアをCPUが判断して動かします。

クアッドコア搭載機種でも、常にクアッドコアで動きませんし、クアッドコアが発揮するのは、グラフィックを多用したゲーム/解像度の高い動画視聴等でCPUの負荷が高い場合に動きます。
スレ主様のお使い道の内容だと、クアッドで動く事は無いと思いますね。(仮に常にクアッドで動かすとなると、消費電力が半端じゃありませんしね)

AQUOS PHONE自体は、ガラケーから移行し易い端末だし、今冬モデルの中でも抜群の完成度のある端末ですが、電池パックが外れないと言うデメリットがあります(排熱対策で、電池が固定になった為)

発熱を気になされているようですが、デュアルコア搭載機種でも45℃前後は許容範囲ですから、そんなに気になさらない方が良いと思いますよ。

後は、SVシリーズが良いのであれば、SVαになるでしょう。


書込番号:15389984

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2012/11/25 16:20(1年以上前)


意見ありがとうございます(*^^*)

GALAXY S III α SC-03Eの方も考えたんですが
好きな色がないのと、ドコモショップの
店員さんにクアッドコアで処理能力は高まったけど
その分電池をくう。
だったらデュアルコアでサクサク
動くGALAXY S III SC-06Dの方が
良いと言われました。

どうなんでしょうか…(;_;)?

GALAXY S III SC-06Dでも
大丈夫でしょうか(>_<)?

2年契約なので良いものを
選びたいです…

GALAXY S III α SC-03Eの方が
良いのでしょうか(T ^ T)?


書込番号:15390081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/25 17:19(1年以上前)

スレ主様

ネット・メール・ブログメインであればデュアルコアのSVでも良いでしょう。

通常のSVの販売価格が71400円です。s3αが正式値段が解りませんので、NoteUでの販売価格になりますが、77280円です。

SVαが来月の5日発売ですから、5日以降にノーマルのSVが値下がりするかどうか解りませんが、仮に販売金額がそんなに変わらないのであるなら、自分は迷わず新端末のSVαにするでしょうね…。
2年間使う場合に、数千円安いスマホを選ぶか、それとも数千円高くても最新スマホを選ぶかだと思います。

後、ノーマルのSVとSVαの違いの一つに、Android OSのバージョンが違います(SVが4・0で、SVαが4・1です)

ヌルサクさを求めるのでしたら、OSが4・1のSVαでしょうかね?

そんなに気にしないのであるのなら、ノーマルのSVでも満足できると思います。(今後OSのバージョンアップがあるかも知れませんので…。)

これは自分はやった事が無いので、出来るかどうかは解りませんが、色が気に入らないのでしら、サイズの寸法が両機種ほぼ一緒ですので、S3αを購入してリアカバーをSVの白を購入して付けると言った具合にですかね。(出来なかったら、すいません)

書込番号:15390273

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2012/11/25 22:41(1年以上前)


意見ありがとうございます(*^_^*)

今後OSのバージョンアップがあるかも知れないと
いうのはS3 αがandroid 4.1であるように
S3もandroid 4.1が可能になると
いう事ですか?

書込番号:15391944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2012/11/25 22:44(1年以上前)

マルポ

書込番号:15391962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2012/11/25 22:58(1年以上前)


マシケッツ様

マルポってどういう意味なんですか?

ネット用語はわからないのが
多くて…(・・;)

すいません…

書込番号:15392049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2012/11/26 00:08(1年以上前)

>ちびぽん☆ミさん

同じ内容の新規書き込みを別の商品である「GALAXY S III α SC-03E docomo」の掲示板にも書いてますよね。これをマルチポスト(重複書込)と言って,ガイドライン上禁止されています。もう一方の掲示板にこちらへ書込をお願いするように書いて,解決済みで閉じてしまったらいかがでしょうか。

http://kakaku.com/help/faq.asp?FaqCD=60

書込番号:15392390

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件

2012/11/26 19:17(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。

たくさん意見が聞きたいと思い
他のところにトピを
たててしまいました。

すいませんでした。

書込番号:15395111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2012/11/26 19:18(1年以上前)


皆様の意見のおかげで
解決しました(*^_^*)

ありがとうございました。

書込番号:15395118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2012/11/26 22:06(1年以上前)

マルコ・ポーロの略です

人はみな旅人

書込番号:15396043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2012/11/27 18:53(1年以上前)

SC-06Dが初めてのスマホですが 動作が遅く 電池が減るのは早く Gmailと通話以外は使いません。他のにした方が良いですよ〜
今日はアスファルトに落としたら画面割れてしまって参りました・・・

書込番号:15399519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2012/12/01 12:38(1年以上前)

こちらの機種とiPhone5を使用していますが、電池もちの点ではお勧めできないですね。
二日間使えるスマホを謳ってるSH-02Eの方が電池もちは良さそうですね。

そこ以外では薄いし動作も軽くてストレージも大容量で気に入ってるんですけどね。

書込番号:15416797

ナイスクチコミ!2


さつぽさん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/01 20:32(1年以上前)

皆で得シヨさんへ

どんな使い方してますか?
それを書かないとただの嫌がらせにしか思えません。

書込番号:15418588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

データー使用警告

2012/11/30 21:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:183件

昨日携帯画面左上に三角マークの中にビックリマークが出ました
そうして他にデーター使用警告と表示されました
この三角マークは消えないのですか?

データー使用警告とは何ですか?
この後はどうしたらよろしいですか

皆さま宜しくお願い致します。

書込番号:15414197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/30 21:41(1年以上前)

こちらが参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/Page=5/SortRule=1/ResView=all/#15408641

書込番号:15414256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件

2012/11/30 22:35(1年以上前)

Ryota12228さん
返信有難う御座います

どの書き込みなのか分かりませんでした

先程本体設定から色々変更してみましたら表示が消えました
自己解決してすみませんでした。

書込番号:15414535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/30 22:38(1年以上前)

ごめんなさい。

こちらでした。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=15408641/

書込番号:15414555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件

2012/12/01 00:12(1年以上前)

Ryota12228さん
返信有難う御座います

いつもお世話になっております。

書込番号:15415022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

USB接続不良

2012/10/26 10:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:17件

USB接続を付属のケーブルでしていたのですが、PCに接続した際どうにもうまくフォルダを開いてくれません。
具体的には、Phone Card のフォルダは表示されますが、そこから下位のフォルダ、例えばMediaフォルダなどを開こうとしてもファイル検索中のまま先に進みません・・・。(画面のロックは解除してあります)
それ以外にも、SamsungKiesで同期を図る際、PC自体には認識されますが、SamsungKiesには認識してもらえないことも多々あります(問題なく認識されることもありますがまちまちです。どうにも不安定です)。もちろん純正ドライバ使用です。
念のためにUSBケーブルを交換しましたが大して変化はありませんでした。

このような症状は私だけでしょうか?
拙文で誠に申し訳ありませんが、何かご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:15253158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/10/26 12:23(1年以上前)

PC側の接続ポートを変えてみたりは?

書込番号:15253601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/10/26 12:38(1年以上前)

ケーブルの変更、USB差込口の変更も試しましたが特に変わりませんでした。

書込番号:15253674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/10/26 13:52(1年以上前)

PCに、お行儀の悪いアプリは入れてないでしょうか?
以前、ソニーのスマートフォン用アプリをインストールした際には、USBコントローラのドライバをソニー製の物に書き換えられてしまい、VMwareからUSBデバイスを使えなくされたことがあります。

書込番号:15253923

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/10/27 08:38(1年以上前)

ここ数日が特に酷く、メディアデバイスとして認識するにも関わらず、フォルダの中を閲覧することすらできません。最近新規にインストールしたものはAvastくらいで、他に思い当たるアプリケーションは特にないのですが・・・。
SamsungKiesにも接続中のまま画面が変わらないという状態で認識されず、ファイルの転送をDropbox経由で行なっているという有様です。
なぜこうなってしまったんでしょうか・・・。

書込番号:15257072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/27 09:02(1年以上前)

私も同様な症状になり、Samsung Kiesとの接続が不安定になったので、docomoショップで検査してもらった結果、docomoショップのPCとの接続でもうまくいかず、最終的には工場出荷時の状態に戻して接続ができるようになりました。
その後、それまでにインストールしたアプリを再インストールしてみましたが、正常に動作しているので、何が悪かったのかはわかりませんが、一度工場出荷状態にしてみたらどうでしようか。工場出荷状態にするときにはバックアップを取ってからにしてください。

書込番号:15257139

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/27 11:52(1年以上前)

以前、同じ症状でスレッドをたてました。

私の場合、何をやってもメインPC(Win7 64bit)とMTP接続できず、ショップの好意で端末交換してもらいましたが、やはり接続できませんでした。

しかし2台とも他のPC(ショップPCや手持ちのWinXP)とは接続できました。
また同じサムスンの GALAXY Tab7.0plus はメインPCと接続できています。

結果、私の中では S3とメインPCの相性が悪い!という結論にしました。
おそらくPCのWindowsを再インストールすれば、接続できるであろうと考えていますがその元気はありません。

で現状は、USBホストケーブルアダプタを使ってUSBメモリ経由でデータのやり取りをしています。それほど頻繁にかつ多量のデータのやり取りをやるわけではないのでこれで十分です。

参考にはなりませんが、同じ症状の方がいらしたのでつい書き込みました。

書込番号:15257764

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/10/28 20:44(1年以上前)

皆様返信有難う御座います。

>>60代のハッピーハンド様
実はほんの一週間程度前に初期化したばかりでした。
とはいえ、初期化以前も今と動作が大差なかったのですが・・・。

>>へにゃぽん様
そうなると私のPC(win7 64bit)も何かの相性問題が発生しているのかもしれませんね。
私としてもOSの再インストールは少し考えたくないので、騙し騙し使っていこうかと思います。
全くPCと接続できないという不安定さが余計に困りものです。

書込番号:15264557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/11/30 13:32(1年以上前)

 私の場合は、入れたはずのファイルが消えている、という症状です。カードと本体は表示されますが、カードにファイルを入れても、フォルダの移動をしているうちに、半分ほどしか表示されなくなり、最後にはカードは空っぽと表示され、フォルダを作ることもできなくなり、フォーマットする、という状態です。新しく買ったカードがこういう状態で、以前買ったものは大丈夫だったので、カードとの相性かな、とも思っているのですが・・・

書込番号:15412470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

USBテザリングの方法

2012/11/29 09:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:224件

タイトルの件、質問いたします。

USBテザリングの方法がわかりません。

USBテザリングのチェックがつける事はできません。
パソコンと本機は接続をしています。

また、USB接続されている方に質問ですが
無線のテザリングより、スピードはやはり、速いのでしょうか?

【参考】
メニュー⇒本体設定⇒その他設定⇒テザリング⇒USBテザリング

書込番号:15406861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/11/29 12:41(1年以上前)

PCがWinXPではありませんか?

XPの場合、USBドライバーをPCにインストールしないとUSBテザリング不可だったと記憶していますが。
XP環境が無い為に検証出来ずです。

ドライバーのDLは以下より。
http://www.samsung.com/jp/support/model/SGH-N064MB3DCM-downloads

書込番号:15407541

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

写真を閲覧するウィジェットのことで…

2012/11/28 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:10件

2週間ほど前にドコモの家族セット割を利用して妻と一緒に機種変更した、スマホ初心者です。
私、GALAXY S3 SC-06D 妻、Xperia GX SO-04D にしました。

そこで両機ともいじっておりまして、Xperia GXの「写真とムービー」というホーム画面上で保存してある写真が指でフリックするとクルクルと回るウィジェットが気に入りました。
説明が下手でわかりにくくて申し訳ないのですが、このXperia GX に入っている機能そのものか又は似たような機能をもっているアプリ?ウィジェット?をダウンロードして使いたいと思っているのですが、何かご存じのアプリがあればご教示いただきたいと思います。

書込番号:15402824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/11/28 17:19(1年以上前)

Xperiaのギャラリーウィジェットのことですよね。
恐らくはないと思います。
というのも、あれはxperiaホームだけでしか使えないものですので、ホームに依存した特有のものだと思われます。
※逆に、galaxyのホーム(touchwizz)依存でいえば、天気予報ウィジェット等があります。

※類似アプリは探しましたが、私には見当たりませんでした。

書込番号:15403716 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/11/28 17:47(1年以上前)

stリームさん

教えてくださって、ありがとうございます。
その「ギャラリーウィジェット」のことです。やはりXperiaに依存した機能なのですね…。
まったく一緒じゃなくても、似たようなウィジェットをGOOGLE PLAYなどで探すのですが、どうにも見つかりませんでした。
その中でひとつだけ、クルクルとできそうなウィジェット?アプリ?を探してダウンロードしたのですが、なぜかアプリ一覧の中にもウィジェットにも出てきませんでした。
ちなみに、TSF Gallery Widgetというものです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tsf.shell.widget.gallery#?t=W251bGwsMSwxLDIxMiwiY29tLnRzZi5zaGVsbC53aWRnZXQuZ2FsbGVyeSJd

もし、お時間が許せばで結構ですのでこのアプリの使い方を教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:15403845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/28 19:57(1年以上前)

TSF shellをインストールしないと使用できないようですよ。

TSF shellのアドオンなのでしょう。

書込番号:15404395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/11/28 23:38(1年以上前)

返事遅くなって済みません。
ABたこぽんさんが仰るとおり、TSF shellというホームアプリをインストールしないと使用できないようです。
ちょうど、xperiaホームに依存したギャラリーウィジェット的な位置付けです。

書込番号:15405718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/11/29 06:00(1年以上前)

ABたこぽんさん、stリームさん

教えていただき本当に感謝でございます。
TSF shellをインストールしないと使用できないんですね。
TSF Gallery Widgetだけダウンロードしてもアプリ一覧にも出てきてくれないのが理解できました。

なかなか自分の思うようにカスタマイズできないのですが、少しずつ勉強してスマホライフを楽しもうと思います。

わからないことだらけなので、また質問させていただくかもしれません。その際はまたご教示いただければ幸いです。
このたびはどうもありがとうございました。

書込番号:15406462

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)