端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全767スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2012年8月28日 18:06 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2012年8月28日 16:30 |
![]() |
4 | 3 | 2012年8月27日 19:53 |
![]() |
2 | 5 | 2012年8月27日 17:03 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2012年8月27日 13:11 |
![]() |
2 | 8 | 2012年8月26日 12:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
regza T-01Cからの買い替えで すべてにおいて満足してますが ただし メールが…
本文の文字サイズが 『小』にすると 小さすぎて非常に見にくく『中』にすると 大きすぎて電車の中とか 会社のデスクで隣から丸見えなんですが 小と中の間くらいの表示化できないものかと…
あと バイブが弱い?強度を調整できますが 強にしても 以前の物に比べると弱く ポケットの中で気付かない時があります 時間とかパターンじゃなくて振動の強さを 設定の項目以外で変えることはできないのでしょうか?
ついでに 以前はメモリー代わりにexcelやwordデータをSDカードに入れて PCに接続して編集等をして regzaで閲覧などをしてましたが 今回のは編集すると 上書き保存ができません PplarisOffice4.0ってアプリを使ってますが 上書きができません 『読み取り専用です』ってエラー表示されます解決策をご存知の方よろしくお願いいたします
0点

SPモードメールアプリの、文字サイズについてですが、確かに中途半端なサイズにしか、設定出来ませんよね。
私は、SPモードメールの送受信は、CommniCaseを使っております。こちらだと、SPモードメールアプリの小と中の中間位が、CommniCaseの中で設定出来るような気がします。(私の主観ですが)
ちなみに、CommniCaseは、Gmailの送受信もできるので、メールアプリを統合できて便利です。
書込番号:14797033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

しまった。綴りが違ってました。
CommuniCaseが正です。
書込番号:14797045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前までの「CommuniCase」はAndroid4.0以上は非対応だったんですけど、先日のアップデートで対応しましたね。
書込番号:14797503
1点

オフィスのアプリは購入しないとダメではないでしょうか?編集もできるアプリ、Playストアにありますよ、たぶん有料で。
書込番号:14799913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わたしも CommuniCaseをダウンロードしましたが 使い方がよくわかりません
受信BOXや送信BOXの中をいくつものフォルダー分け【その後 自動で振り分け】したいのですが どうやってやるのでしょうか?もし 取説とかがあれば教えて下さい
書込番号:14991564
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主様
同じ日に、同じ方からの着信や、同じ方への発信があった場合にまとまっているって事でしょうか?
そうであれば、その(3)とかついている数字をタップすれば、数個の履歴にわかれると思います。
書込番号:14991289
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
はじめまして。
自分は現在中国に住んでいて、香港で買ったgalaxy s3(品番GT−I9300)を使ってるのですが、
playストアで購入できないアプリ(whatsapp、skypeなど)があり困ってます。何か対処方法あったら教えてほしいです。
お持ちの品番ではインストールできませんみたいに表示されます。
0点

その手のアプリは中国では規制がかかっている可能性が高いです。
中国版の公式サイトからならインストールできるかも知れません。
http://skype.tom.com/
ただし検閲機能が入っているはずです。
日本国内でダウンロードしたapkファイルを使えばインストールできるかも知れません。
書込番号:14986892
1点

使っているSIMの発行国によってダウンロードできるアプリに制限がかかりますよ。ヨーロッパ滞在中もそうでした。
書込番号:14987657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

vpn使い、apkをdropbox経由で開いたらダウンロードしたらできました。
書込番号:14988036
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
こんにちは。
さて、設定→ディスプレイから「スマートステイ」をチェックしても、
一向にステータスバーに目玉のアイコンも現れず、機能していないようなのです。
なにか、この設定以外に特別な設定が必要なのでしょうか。
それとも、インカメラまで覆い隠す保護シートを貼っているのが原因でしょうか。
(インカメラでもきちんと写真は写せるのですが…)
どなたかアドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点

あれ何を感知して出るのかわからないよね
目玉アイコンめったにでないよ(笑)
夜暗めな部屋で放置して数秒ってあたりでたまに出る(笑)
書込番号:14987200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おそらく画面の消灯時間が長めに設定されているのでは無いでしょうか
僕の場合、15秒に設定するとよく目玉のマークが出てきました。
15経ったから、画面消すよー?
見てないなら消しちゃうよー?
みたいな感じで。
でも、30秒に設定してからはあまり見なくなりました。
目玉がでる前に画面にタッチしていたり、でる前にスリープにしてしまうからだと思います。
書込番号:14987288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画面のタイムアウトを15秒に設定してスマートステイにチェックを入れると、7〜8秒に一回、目のマークが出ると思いますよ!
書込番号:14987301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プリインストールを含め160本アプリを入れているので1つの影響ではなく相互で影響しているのかわかりませんが、Smart RAM Booster Proを入れていたら「スマートステイ」を有効にしてもスリープにならなくなりました。
高速リブートプロとオートキャッシュプロに替えたところ,私の環境では安定して動くようになりました。
入れているソフトの影響もアルかもしれません。
15秒で設定していますが、15-20秒ごとに出てきてたとえば机においておくと、少し暗くなり5秒以内にもう一度出て消灯という流れでした。
書込番号:14987326
0点

taka25さん
syn-おかゆさん
ザ・極貧さん
gogokouさん
どうもありがとうございました。
ためしに画面オフまでの時間を15秒に設定したことろ、ひんぱんに目玉マークが出るようになりました。
普段は1分で運用しているので、1分で画面を見つめていたところ、55秒ほどで目玉マークが出ました。
いろいろありがとうございました。
書込番号:14987479
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
Androidマーケットにないアプリを、Apkファイルからインストールしようと試みましたが、全く出来ません。ApkファイルはパソコンからDLして、SDカードにコピー Apk installerを使用して、挑戦しました。本体設定のセキュリティーから提供元不明アプリにもチェックは入れました。どこか悪かったんでしょうか?この機種だけ出来ません。詳しい片ご指導願います。
0点

もしファイル名の拡張子が.apkでない場合は、.apkに名前だけを変更する必要がありますが、
すでに.apkになっているのでしたら、以下を参考にされるとよいかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291306/SortID=14969197/#14969197
書込番号:14986692
1点

OSに.apkファイルが対応しているなら、他のアプリがじゃましてる可能性が高いですね。セッティングからアプリで、出来るだけ他のアプリを止めてから試してみてください。それから、インストーラーはとくに必要ないと思います。.apkファイルをタップするだけでシステムがインストールしてくれます。
書込番号:14986751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もしかしてBattery Mixを入れており、バッテリー残量バーの設定をしていませんか?
書込番号:14986756
3点

ご指導ありがとうございました。
タスクキラーを使用しましたところ、無事にインストール出来ました。
感謝します!!
書込番号:14986848
0点

適切なご指導、ありがとうございました。
無事に、セットアップ完了しました。
書込番号:14986856
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
使用して一週間になります。
ギャラリーを開くとpicasaの画像が表示されているのですが消す事が出来ません。
設定のアカウントと同期から見てもチェックは外れているのですが表示されてしまいます。
アカウント自体を同期しなければ表示はされませんが電話帳はgoogleのアカウントなので新規での登録が出来ないため同期はしておきたいです。
一度アカウント自体を削除し改めてアカウントを登録したのですが結果は同じでした。
ちなみにこれまでに使用していたarcでは大丈夫でした。
どなた様かご教授お願い致します。
0点

picasa使ってないので詳しいことは分かりませんが、最初に同期されてローカル保存された画像が残ってしまっているのではないですか?
試しに、picasaに新しい画像をアップロードしてみて、その画像が同期され、SC-06Dでも表示されるかどうか、確認してみては如何でしょうか。
書込番号:14767253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「アカウントと同期」でGoogleのアカウントを選択し「Googleフォト同期」のチェックを外して「すぐに同期」を選んでも同じでしょうか?
書込番号:14767811
0点

みなさま、ありがとうございます。
みなさまから教えていただいた方法はすべて無理でした。
ちなみに端末の初期化もしてみましたが無理でしたがarcにアダプターを使って
simを差し替えれば表示はされません。
端末が悪くなければウェブアルバムを消すしかないのかなって感じです。
書込番号:14768294
0点

ギャラリーに表示されたくないのであれば、ギャラリーでメニューボタン→『表示設定』→『端末のコンテンツ』を選択したらどうですか?
書込番号:14769258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ABたこぽんさんの方法でOKです。デフォルトではPicasaのギャラリーと自動で同期するようになっていますが、端末のコンテンツを表示する を選べば表示されなくなります。
それにしても、機種変後 何も入っていないのにギャラリーに画像が表示されて、びっくりしてしまいました(笑 表示も高速で、便利といえば便利なのですが、データ量によってはパケット量もたいへんそうです。
書込番号:14769313
0点

みなさま、ありがとうございます。
ABたこぽんさんの方法で消す事が出来ました。
お騒がせしてすみません。
ありがとうございました。
書込番号:14772397
0点

ABたこぽんさん他の皆さん、教えてください。
ABたこぽんさんの方法で、うまくいったのですが、スリープ状態?からの復帰時や再起動の際には設定がリセットされて、やはりpicasaweb画像が表示されてしまいます。
対策を教えていただけませんでしょうか?
書込番号:14982786
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)