端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全767スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2012年8月13日 10:25 |
![]() |
3 | 11 | 2012年8月13日 00:12 |
![]() |
19 | 10 | 2012年8月12日 20:39 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2012年8月12日 17:51 |
![]() |
0 | 6 | 2012年8月12日 13:07 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年8月12日 07:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
いつからなのかは分かりませんが、カメラを起動して左下にある撮った写真を閲覧しようとするとフリーズして、「カメラが停止しました」とメッセージが表示されてカメラアプリが終了してしまいます。
本体の再起動、カメラ設定リセット、アプリケーション管理からカメラアプリのデータ消去・強制終了、などをしてみましたが変化はありませんでした。
他にも同じ症状の方はいらっしゃるでしょうか?
書込番号:14928127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

左下ではなく右下ですよね?(左下は設定)
もし違うならプリインアプリではないのでは?
プリインカメラだとして
憶測ですが
撮った写真を閲覧するのは同じくプリインアプリのギャラリーです
自動的にギャラリーアプリが立ち上がるのですが
ギャラリーアプリに閲覧防止対策やその他何かされていませんか?
rootとってプリインギャラリーアプリ凍結、削除してるとか?
そのあたりの事情からギャラリーアプリとうまくリンクしていないのかもしれませんね
もし何も思いあたらないならDSショップへカチコミだ!
書込番号:14928373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

失礼しました
縦での撮影の場合、レビューは左下でした
こちら横画面での撮影でしか使用していなかったので勘違いでした
書込番号:14928380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

taka25さん
コメントありがとうございます。
あれはギャラリーが立ち上がるようになってるんですね…使わないからと思ってギャラリーは無効にしてました(^-^;
お騒がせして済みませんでした、無事使えるようになりました。
ありがとうございます。
書込番号:14929013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ソフトウェア更新が最近されているということで試しましたが、古いバージョンのままなのに、更新はありませんと表示されます。
電源の再起動やシムカードの抜き差ししてみましたが、だめです。何故ですか?
書込番号:14917249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
関係なかったら申し訳ありませんが、Wi-Fiを切断しドコモ回線でインターネットに繋いでは如何でしょうか。
それでも駄目ですと、ドコモショップで相談をなさった方がよろしいかと思います。
書込番号:14917537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もともとWi-Fiではなく、LTE回線です。
ありがとうございます。それしかないですかね。
書込番号:14917709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PCを使わないでアップデートするにはサムスンアカウントが必要ですが登録されていますか?
うっかりもあると思いまして…。
書込番号:14917761
0点

>ピロユさん
カーネルは共通ですので敢えて消す必要は無いですよ(^_^;
さて、ソフトウェア更新の手順は間違っていませんか?
以下で確認してみて下さい。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/utilization/product_update/list/sc06d/sc06d_software_packet.pdf
>関西電力さん
>PCを使わないでアップデートするにはサムスンアカウントが必要ですが登録されていますか?
更新にはGoogleアカウントの設定は必要ですけどサムスンアカウントは必要ないですね。
書込番号:14918228
2点

おびいさん。ナイス突っ込みです。
よくわからずに、怪しかったので消してみました。
タスクキルをしてから、再度行ってみましたが、やはりできません。
まぁ、更新せずとも、ちゃんと使えているので、時間があるときにドコモshop行ってみましょうか…
書込番号:14918453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化まではしたくないです。
ちなみに7月初旬辺りの更新はなんなく出来ました。
サムスンキーズを使ってみます。それからまた、報告します。
書込番号:14918683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですよね初期化は最終手段ですよね。
DS行っても原因が分からないなら結局初期化する事になると思いますし
端末交換でも結局初期化するのと変わらないし
初期化の選択肢も考えておくべきだとは思いますよ。
あと、関係ないんですが
ステータスバー左の星型のアイコンは何のアプリですか?
書込番号:14918771
0点

リキッドフォースさん
ですよね。ドコモshopは、なんにつけても初期化やら、端末交換やらで。
近所のお店で頼れるところがありません。話がそれました。
青色のアイコンはZDbox
という端末管理?するフリーの常駐アプリです。
書込番号:14921167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>青色のアイコンはZDbox
ダメ元でその常駐アプリを一度アンインストールして確認してみては如何でしょうか?
書込番号:14921198
0点

ZDboxアンインストールしてみましたが、ためでした。
んー、後はよくわかりません。ちょっと忙しくて、サムスンキーズも試せていないので、また、報告します。ありがとうございます。
書込番号:14927890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
こんにちは。
LTEを探さないように*#*#4636#*#*でGSM/CDMAにしたのですが
LTE/GSM/WCDMAに戻そうとしても戻らなくなってしまいました
戻し方がわかるかたがおられましたらアドバイスのほどよろしくお願いいたします。
1点

再起動か電源オフで直りませんか?
書込番号:14926259 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ありがとうございます。直りました。
もう一つお聞きしたいのですが画面左上にステイタス表示に天気予報が同じものが3個表示されているのですが消すことは可能でしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:14926391
3点

天気予報は、何のアプリを使用されていますか。
ステータスバーを引き下げで、「消去」で消えない場合は、アプリの設定の見直しや端末の再起動を行っては如何でしょうか。
書込番号:14926428
2点

以和貴さん
ありがとうございます
使用しているのはギャラクシーのはじめから入っている天気予報とヤフーてんき4X1です
ステイタスを引き下げてもうまくいかないです
一度削除したほうが良いのでしょうか?ウジェット関係がよくわからなくて
悩んでおります。
ちなみにHTCの天気と時間が出るのも探しているのですが見つからなくて...
書込番号:14926550
1点

ステータスバーの天気表示は、「ヤフー天気」のウジェットをタップし
メニューキーから設定を選択すると「ステータスバーに表示」があるので
チェックを外すと消えると思います。
ただし3個も表示されているのはよくわかりません。
書込番号:14926615
1点

Yahoo!天気については、 へにゃぽんさんの仰っていることを試してください。
アイコンが3つ表示されているのは、Yahoo!天気のウィジェットを3つホーム画面に置いているのではないでしょうか。
例えば、東京、名古屋、大阪の天気のウィジェットを置いている場合などです。
また、プリインの天気予報には、ステータスバーへの表示機能はないので、関係はないと思います。
書込番号:14926768
1点

現在のYahoo!天気情報アプリはウィジェットを出さなくても登録地点の数に応じて複数のアイコンを通知領域に表示出来ます。
添付写真はウィジェットは使わずYahoo!天気情報のアプリアイコンから5地点を登録して各々通知領域にアイコンを表示させたものです。
勿論今まで通りウィジェットからも表示出来ます。
通知領域の表示を消すには・・・
@Yahoo!天気情報のアイコンをタップ
A表示を消したい地点をタップ
Bメニューをタップ
C設定をタップ
Dステータスバーに表示するのチェックを外す。
またウィジェットをタップした場合、上記手順Bから行えばウィジェット表示地点の通知領域表示を消せます。
書込番号:14926804
2点

連投失礼します。
>ちなみにHTCの天気と時間が出るのも探しているのですが見つからなくて...
このデベロッパーのアプリの中にアルテミス.くみさん御希望のアプリがあるのでは?
https://play.google.com/store/apps/developer?id=Factory+Widgets#?t=W251bGwsbnVsbCxudWxsLDEsImZhY3Rvcnkud2lkZ2V0cy5TZW5zZUNsb2NrIl0.
書込番号:14926882
2点

霞小僧さん
ありがとうございます。
今見たら1個になっておりました
何もしていないのですが消えておりました
お騒がせいたしました。
いつも本当にありがとうございます
書込番号:14926935
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
あるパソコンサイトのHPにアクセスしても、画面が真っ白で何も表示されませんが、画面左上にある再接続を何度か試すと表示されます。
が、この再接続も5回くらい試して表示されることもあれば30回くらい接続し直さないと表示されない時もあります。
ちなみに他のパソコンサイトは問題なく1回で表示されます。
そのホームページの問題だと思いましたが、以前使っていたスマホでは問題なく表示されていました。
原因が分かる方いらっしゃいますか?
何か設定等あるのでしょうか?
ご教授お願いします。
m(__)m
書込番号:14922752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのページが何か教えてもらわないと、答えようがありませんね。。
書込番号:14923350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.patanouchi.com/bbs/idobata/c-board.cgi?cmd=tpc;page=3;id=
すみません…(>_<) 上記サイトです。
よろしくお願いします。
書込番号:14923631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ICSでは見れませんが、2.3.7のacroHDでは見れますので
もしかして、FLASH絡みかもしれませんね。ブラウザを替えて試すしか無いかもしれません。
(angelbrowserでは、見れませんでした。)
書込番号:14923745
0点

Quick ICS Browserで普通に表示されましたよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.virifi.android.quickbrowser
書込番号:14924018
1点

皆さん、ありがとうございました。
普段ブラウザ等、その他の機能も気にすることなく使っていました。
宝の持ち腐れですね。(*_*)
これを機に色々探索してみようと思います。
ありがとうございました〜(^-^)/
書込番号:14926363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
店頭で本製品を、今使っているスマホを入れているベルト通しの
スマホ用ケースに入れようとしたら、見事に(大き過ぎて)入りませんでした。
配達という仕事柄、背広は着ませんし、常に両手はふさがっており、
ベルト通しタイプが絶対条件なんですが、この機種の入る、
良い大きさのケースをご存じの方、いらっしゃいませんか?
0点

カラビナ式でしたら私はこう言ったモノを使っています。
「すぐピカ スマートフォンケース」
http://www.kutsuwa.co.jp/products/view/1046
また、少々値が張りますけどバンナイズの専用ケースは造りがしかっりしていてバリエーションも豊富です。
http://www.vannuys.co.jp/n_smartphone_index/index_all/docomo/galaxy3_sc06d/index.html
書込番号:14921189
0点

docomoが扱っている横向きにベルトに止めるケースを使っています。
実際は、N−06Cの時にポイントで購入し、SC−02Cの時も使いました。ゴム部が若干弱ったので、マジックテープを追加して強化しています。
SC−05Dは入らなかったので引退させたのですが、SC−06Dは専用ケースに入れてギリギリ入るので、もうゴムが伸び始めたロートルですが、復活させています。
止める蓋の役目のゴムが短いですが、ちょっと引っ張れば停まりますので、完全にいかれたら同じのを買って、マジックテープのみ移植しようと考えています。
書込番号:14921984
0点

モバイルベストのS3専用ケースを使用しています。
皮製でなかなか良いです。
ベルト部分もホックではなく縫い付け?なので落下する事もありません。
サイズがピッタリサイズなので、本体に着けるタイプのケースを着けてると入りませんでした。
参考になれば幸いです。
書込番号:14922250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、色々ありがとうございます。
近所に無く、昨日『立川のビックカメラへ行けばあるっしょ!』と思い、
行って来ました。あそこはアクセサリーが充実してますので。
店員が親身に探してくれましたが、『サイズからして、これしか入る
のがないですねぇ…』という、カラビナ付きのを買いました。
結構高く、2,480円でした。
本当はベルト通しタイプが良かったんですが、月曜日からの仕事に
早速必要だったもので。ベルト通しタイプもあるんですね。
本体も昨日買ったので、この土日はSC-06Dの使い方の勉強や設定に追われそうです。
書込番号:14924304
0点

革製は湿気などで本体が縮む可能性がありますのでご留意を。
書込番号:14924653
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
質問です
ホーム画面やサイトの一部をキャプチャしました
クリップボードに保存されました、ですがクリップボード内のキャプチャした、ホーム画面やサイトの一部が消去することができません
何方かご教授お願いします。
書込番号:14922906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テキストは消去可能ですけど、スクリーンキャプチャは消去出来ないようです。
書込番号:14922946
0点

おぴいさん
そうそうの返答ありがとうございます。
テキストの消去方法教えて頂けますか!?
お願いします。
書込番号:14922998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14842299/#14842727
上記スレにも書き込みましたけど、クリップボードを呼び出して削除したいテキストを長押しすれば削除できますよ。
書込番号:14923058
0点

おびいさん
ありがとうございます
解決しました。
書込番号:14924453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)