端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全767スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2012年8月8日 15:23 |
![]() |
4 | 5 | 2012年8月8日 15:10 |
![]() |
0 | 3 | 2012年8月8日 12:09 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2012年8月7日 22:28 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2012年8月7日 12:45 |
![]() |
4 | 2 | 2012年8月7日 09:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
以前はXPERIA ACROを使っていました。この機種に変更してからJR東海のエキスプレス予約がうまくできません。
スマートホン用の画面は表示されるのですが、上下にスクロールできません。
その為に下の方にある、ボタンが出てこないため予約が出来ない状態です。
同じ機種を使用されている方はどんな状況でしょうか?
何か回避する方法はありませんか?
0点


operaの他,firefox,chromeで予約可能でした.
書込番号:14879468
0点

どうもありがとうございました。
標準のブラウザ出来ませんでしたがoperaで解決しました。
どうもありがとうございました。
書込番号:14881349
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
メールに文章(doc.45.9KB)が添付されていました。添付ファイル選択で「Documents」を選択したところ「このファイルは開けません」と出たので、「Polaris office 4.0」で実行したところ「このファイルは既に開いています」と表示され添付文章が読めません。文章のタイトルは表示されています。解決方法を教えてください。
尚、別に使用しているGALAXY Tab 10.1では問題なく開けています。アプリ「Polaris office 4.0」に問題があるのかと思い一旦削除、再インストールしようかと思いましたが「強制終了」と「無効」としか表示されないので削除はしていません。ちなみに使用環境はWi-Fiです。
1点

メールから添付ファイルをそのまま開こうとすると、「このファイルは既に開いています」と表示され、開けないようですね。
面倒ですが、添付ファイルを保存し、保存したファイルを「Polaris Office 4.0」で開くようにするといいようです。
【参考】
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14758394/
書込番号:14780406
3点

以和貴さんへ
早速のアドバイスありがとうございました。いつも豊富な知識に感服しています。
「保存」「コピー」「SDカードにコピー上書き保存」してから開きましたら無事見ることができました。スマホ初心者のためくだらない質問が多いと思いますが今後ともよろしくお願いします。
書込番号:14780471
0点

こんにちは。オフィス系を違うアプリへ変更すれば良いのではないでしょうか?
ThinkFreeなど。
私はドライブのエクセルファイルが開けませんでしが解決しました。
的外れな回答でしたらすみません。
書込番号:14909182
0点

アドバイスありがとうございました。送られてくるアプリは圧倒的にofficeが多いので当方側で選択することはほとんどできません。
書込番号:14909603
0点

今回のソフトウェア更新で「spモードメールの添付ファイルを開こうとすると、エラーメッセージが表示され開けない場合がある。 」の修正が行われた様です。
書込番号:14910400
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
xi対応の地域に住んでいます
アプリのlte on lffをインストールし、過去に書かれた質問を参考にlteをoffに設定しましたが
画面が3Gで固定されず、Hといったりきたりしています。
(前より3Gの表示が多くなった気がしますが・・・)
これはlteのoffの設定に成功したのでしょうか?それともまだoffになってないのでしょうか?
回答よろしくおねがいします。
0点

Hと3Gは一緒やから、それであってるとおもいますよ(^^)
書込番号:14909807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「LTE」って表示されないなら3G固定されてますよ
書込番号:14909810
0点

エルモ319さん リキッドフォースさん
迅速な返信ありがとうございました。成功したようで安心しました。
ありがとうございます。
書込番号:14909855
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
4日前に購入しましてアプリの停止やアインストールをしました。
トルカなどを停止したとおもいます。
それからTouchWizホームにしてもdocomo pallet ulにしても
両方のホームに変えてもTouchWizホームの停止しましたと表示されます。
TouchWizホームの画面に都市を追加と出ています
それまでは天気予報が出ていました
何が原因でしょうか?
wi-fi GPSは切っています
対応策わかる方いましたら教えてください。
1点

本体の再起動で解決しませんか?
内容を読んだだけでは判断できませんので、再起動でも解決しない場合はDSに持ち込みした方がよいかと思いますよ。
書込番号:14904664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

必要なものまで消したんでしょ?
初期化して工場出荷状態にもどしましょう
書込番号:14905906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アドバイスありがとうございました。
DS行きましたが原因が特定できず
初期化しました。
書込番号:14908118
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ここに書いてあったLTE on offのアプリを取ってみて、試してみたのですが3G固定にならなくて、すぐにHマークに戻ってしまいます。
原因分かりますか?何かやり方を間違ってるのでしょうか?
0点

Hマークは3Gだと思いますよ。
(FOMA 3G ハイスピードモード)
ハイスピードの「H」ですね。たぶん取扱説明書(アプリの)にも書いてたような気がします。
私もそのフリーソフト使っていますが、同じようになりますよ^^
書込番号:14904431
1点

マークは全部でLTE-3G-H
の三つがあります。
HはLTEとは違ったものですので、
HがでていてもLTEはオフになっています。
書込番号:14904439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sc06d/SC-06D_J_OP_All.pdf
取扱説明書 P86ページ 主なステータスアイコン
LTE LTE
3G 3G
H FOMAハイスピード/HSDPAネット
FOMAハイスピード
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/high_speed/
※3Gをちょっと改良して パワーアップしたもの =分類上 3Gと同じ
書込番号:14904697
0点

皆さん、ありがとうございます。
勘違いしていたようで意味が分かりました。
ご丁寧に説明して頂きありがとうございました!
書込番号:14906170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
いつも質問させて頂いてるdondon40と申します。
今回も質問なのですが、着信音をオリジナルMP3を再生できました。
ただ、メールの着信音が3秒くらいで止まってしまいます。
メールの着信音の秒数設定みたいなものも無いですし。
なにかオススメのアプリとかあったら教えて頂きたいです。
何卒宜しくお願い致します。
2点

Spモードメールでしょうか?
Spモードメールだったら開いてメール設定から設定出来ますよ
書込番号:14905524 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご返答有難うございます。
確認したところ、無事設定できました。
ご親切にお教え頂き有難うございます。
書込番号:14905626
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)