端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全767スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 12 | 2012年8月6日 23:52 |
![]() |
0 | 2 | 2012年8月6日 21:46 |
![]() |
1 | 3 | 2012年8月5日 22:03 |
![]() |
4 | 4 | 2012年8月5日 13:19 |
![]() |
5 | 5 | 2012年8月5日 12:17 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2012年8月5日 08:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
Google playのマイアプリの一覧の中にオレンジ色のアイコンでgalaxy choiceというハングル文字の見に覚えのないアプリがインストール済みとして入ってました。
購入2日目で気付いたのですが開いてみてもお住まいの国では使用できませんと出ます。
ドコモに問い合わせても確認できない原因不明と言われました。
一度初期化して工場出荷状態に戻しGoogleのアカウントも削除し登録し直したのですが次の日には入ってました。
最初から入ってるアプリなのでしょうか?他にも入ってる方がいるか気になってます
書込番号:14899958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分のも最初から入っていますよ。
書込番号:14900160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんへ
私のSC-06Dをチェックして見ましたがありませんでした。
書込番号:14900291
0点

私のは,使って1ヶ月以上になりますが,インストールされていませんよ。
書込番号:14900388
0点

私も入っていません。購入日は発売日の翌日です。
書込番号:14900736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます、いつ購入したものですか?
自分は7月末に購入しました。他の方は入ってないようなので初期出荷等の違いでしょうか…
Google playに問い合わせたところ韓国のアプリで日本ではダウンロード出来ないはずのアプリだそうです。
最初から入ってるアプリの可能性があるとのことでドコモかアプリの提供元に問い合わせたて欲しいと言われました。
ドコモのカスタマーセンターに確認してもらったんですがアプリが確認できないと言われました。
ネットでも調べてみたんですがヤフオクに1件質問が見られたぐらいでなかなか情報がありません。
皆さん返信ありがとうございます
書込番号:14901284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は、発売日購入です。
Galaxychoiceっていうアプリですよね?
書込番号:14901568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オレンジ色のアイコンにgalaxy choiceと書いてあります。
タイトル名はハングル文字で読めません。
書込番号:14901627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は発売日の二日後購入ですが入ってないですね。
初期化してもアンインストールしてもダメなのでしょうか?
見に覚えがないアプリは気持ち良いものではないですよね!(-_-;)
書込番号:14902189 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありますね、マイアプリの「すべて」のほうに。
スレ主さん、Samsung Appsから過去に何かダウンロードした覚えはないですか?
書込番号:14902645
1点

初期化してアカウントも削除した上でアプリも数個しかいれてない状態です。
サムスンアプリから何かをダウンロードしたということもないです。
最初から入ってるサムスン系のアプリも開かないように試しました。
あとハングル文字のアプリ以外にSAMSUNG app
というお住まいの地域では利用できませんと表示されるものもGoogle playのマイアプリにあります。
入ってる人と入ってない人がいるみたいなので違いはなんなんでしようね
書込番号:14902707 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定からアプリケーション管理、「すべて」でS Suggestを無効にするとgalaxy choiceも無効になりました。
何か関連付けがあるのかも…。
自分は初期化するほど真剣に考えてはいませんが ^_^;
書込番号:14902721
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
Webページ上で電話番号が表示されているところで電話番号をタップすると電話が出来る機能があるかと思いますが、タップで電話が出来る・出来ないは何によって決まるのでしょうか?
ブラウザによって変わるものなのか、または設定によって変わるものなのか、またはWebページの作りに依存してしまうのか、如何ですか?
例えば、PCサイトの食べログからはタップして電話は出来ないですよね?
以前使っていたGalaxySよりもできないこと・出来ないサイトが多いような気もしたため、確認させていただきました。
よろしくお願いします。
書込番号:14900680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サイト側が直接電話へのリンクを禁止しているのかもしれないですね。
書込番号:14900828
0点

おびいさん
コメントありがとうございます。
以前のGalaxySの時は電話ができないことがそんなに気にならなかったような気がするのですが・・・
私の勘違いかもしれませんが。。
設定で何とかなるような話ではないってことですかね。。
書込番号:14904102
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

「設定」→「サウンド」→「画面タップ時のバイブ」にチェックで出来ませんか?
書込番号:14899114
0点

ただ、全てのアプリでタッチキーのバイブの設定が反映される訳ではないので、ご留意を。
書込番号:14899194
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
教えていただけると助かります。
トヨタ純正ナビの地図更新がしたいのですが、スマホでできません。。。
Bluetoothに接続はできるのですが更新ができません。
接続が違うからできない?というかDUNではないからできないということはクグってわかったんですが、、、
わかってないのか?
こんなに最新なのに絶対できないもんなんですか?
なんかアプリとかないものなんですか?
需要が少ないのか?
誰か助けてください!!
お願いします。
0点

>なんかアプリとかないものなんですか?
DUNアプリで検索すると
CobaltBlue3、FoxFi、NaviGateway、PdaNet等々があるようです。
>こんなに最新なのに絶対できないもんなんですか?
最新云々はあくまでも当該端末の問題ですので
接続先のナビとのマッチングに必ずしも関係するかは???です。
普通に考えれば新しいものほど検証作業が新たに必要なのですから、
対応していない可能性が高くなると個人的には考えますが。
以下のスレで当該端末とナビゲーションの接続成功例が報告されています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14845445/
ご参考までに
書込番号:14886876
2点

ご返信ありがとうございます。
あれから色々なアプリをいれて確認しましたができず・・・でした。
残念です。。
書込番号:14891510
0点

トヨタ車種別 携帯動作確認表にG-BOOKにGalaxy S SC-06Dは対応 × になっています。
G-Book mxナビならパソコンでマップオンデマンドから最新地図をダウンロード(CD-RかDVD-Rで)してナビでDISK更新します。
動作対応の携帯でも最初はDISKで更新してくださいと説明書にありましたよ!
ハンズフリーや音楽は対応してるのに.....
ただ携帯更新は携帯会社によって通信料が違いますから定額がないとこだと大変な事になりますよ(((・・;)
書込番号:14893772 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご返信ありがとうございます。
〉トヨタ車種別 携帯動作確認表にG-BOOKにGalaxy S SC-06Dは対応 × になっています。
実は確認済みなんです。。
ただなんかしらのアプリでクリアできないものかと思いまして・・・
CD-ROMからn更新はすでにおこなっているので携帯からの更新にしたいんです。
めちゃめちゃめんどぐさがりやなもので。。。
Gルートの方がかなり渋滞回避していたこともあるので、繋げたかったのですが。
それなら違う機種でっていうのはなしでお聞きしたかったのです。
書込番号:14898649
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
既出の質問でしたら、悪しからずご了承お願いします。
タイトル通り、充電についてお聞きします。
同じ充電ケーブル、同じ充電媒体で充電しても、充電の進み具合に差があります。どういったことが考えられますか?
書込番号:14895655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まったく同じ電波
まったく同じ動作環境(裏で動いているアプリ等)
まったく同じ気温・湿度(CPU負荷・充電に関して)
というのはないからでは?
充電器&ケーブルがまったく同じの場合ですよね?
書込番号:14895724
3点

>まったく同じ電波
まったく同じ動作環境(裏で動いているアプリ等)
まったく同じ気温・湿度(CPU負荷・充電に関して)
これは理解出来ます。
ケーブル・充電器は同じものを使ってます。
書込番号:14895796
1点

0%から100%までの時間が異なるってことですよね?
それとも0〜80と80〜100の充電時間が異なるということですか?
※リチウムイオン電池の特性です。
書込番号:14895808
0点

一晩接続して80%ぐらいしか充電できていないことがあるのですがなぜでしょう?
書込番号:14898408
0点

>>一晩接続して80%ぐらいしか充電できていないことがあるのですがなぜでしょう?
S3がそうかはちょっと分からないのですが
充電完了後は充電ケーブル接続したままでも充電は止まり
バッテリー残量が90?(80?)%まで減ったら充電が再開される
機種があったりしますのでそのパターンなのかも知れません
書込番号:14898439
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
iコンシェルの待ち受けキャラのひつじはどうやったら出てくるのでしょうか?
ホーム画面を初期設定の画面から違うものに切り替えたら消えてしまいました。
本体側の設定で出したり消えたりさせる事は分かったのですが、その設定項目が見当たりません。
知っている方宜しくお願い致します。
書込番号:14894944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まちキャラアプリを起動して、キャラ選択すれば、出来るようになると思います。
書込番号:14895176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホームアプリは何を使用されていますか。
通常は、ホーム画面を長押しして、ウィジェットから「マチキャラ」を選択すれば、マチキャラのウィジェットが表示されます。
ホームアプリが「ToucgWizホーム」を使用されている場合は、ホーム画面を長押しして、
「ホーム画面に追加」→「アプリ」→「マチキャラ」を長押しそてホーム画面にドラッグします。
それとも、ウィジェットをホーム画面に置けない、あるいはウィジェットをホーム画面に置いているのに表示されないということでしょうか。
書込番号:14895232
2点

bambi88さん、以和貴さんお返事ありがとうございます!
以和貴さんが手順を記載してくれたおかげで無事設定出来ました。
どうもありがとうございました!
書込番号:14895313
0点

すみません、ヴィジェットの貼り付けも、書き込みしないといけなかったです。
以和貴さん、ありがとうございました。
書込番号:14897728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)