端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全767スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2012年7月30日 12:18 |
![]() |
0 | 10 | 2012年7月29日 22:48 |
![]() |
3 | 3 | 2012年7月29日 22:06 |
![]() |
11 | 4 | 2012年7月29日 14:47 |
![]() |
7 | 12 | 2012年7月29日 14:03 |
![]() |
1 | 1 | 2012年7月28日 23:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
Galaxy S2 LTEから機種変更をしました。
前はパノラマ?みたいな感じでフリックしたら壁紙と一緒に動いていたのですがGalaxy S3ではデフォルトの壁紙でしかパノラマ表示?が出来なくなっているみたいです。
どうにかして以前のように壁紙を設定したいのですが何か手はありますでしょうか?
ご教授頂けると嬉しいです。
既出でしたら申し訳ないです。
書込番号:14855230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして。
私も、S3使い始めて、間もないです。
いろいろ、やってみて現在ホーム画面が
横スクロール仕様になりました。
多種多様の設定方法があるとおもいますが、
私がたどり着いた設定です。
ホームアプリにGoランチャーとクイックピクチャー
をインストール済での起動設定です。
Goランチャー上で設定画面を開くと壁紙項目が有り、
開き、クイックピクチャーを選択し、画像を選択し、
開きますと、画像全体が選択範囲されてますので、
よろしければ、右上の設定ボタンで決定されます。
選択肢の一つとして!
書込番号:14855597
2点

FHD-1様
ご回答ありがとうございます。
当方ADWEXをホームアプリとして使用中なのですが壁紙選択時にクイックピクチャーを選んで壁紙設定したらパノラマ?表示出来ました!
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:14874925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
先日購入し、いろいろとカスタマイズしていますが、どうもこの機種は電波の掴みが弱い気がします。
圏外になることも結構ありますが、同時期に発売したスマホ皆こんなものでしょうか。
個体差がある機種ならば一度DSで見てもらった方がよいでしょうか。
ご教示いただきますようよろしくお願いいたします。
0点

特に掴みが弱いとは感じませんね。
お住まい環境で変わる事なので何とも言えませんが
どうしても気になるならDSへ行かれてもいいかも知れません。
ちなみに私の住んでる場所はXiエリアがまだまだ狭くて
XiエリアとFOMAエリアをまたぐ事が多いのですが
そのような場所だとどうしても一時的にデータ通信が出来なくなったり
アンテナピクトが圏外表示(○の中に斜線)になったりしますが
これはどうしようも無い事だと思ってるんで特に気にしてませんし
この件でもし端末を交換しても何も変わらないと思ってます。
書込番号:14854645
0点

リキッドフォースさん
レスありがとうございます。
同時に機種変した家内のFOMAがバリ4の場所でもこちらは圏外になるので気になった次第です。
LTE対応機種特有であれば少し様子を見ても良いかなと。
ちょっと不安です。汗
書込番号:14854800
0点

自分と同じ症状であればですけど、結果からいうと本体を新品に交換で解決しました。
SIMカード交換では改善せず。
症状はよく圏外になる。電波の掴みが悪い。
よく圏外になる場所はLTE圏内と9月に拡大予定の境目付近(自宅、会社)と、屋内(お店)など。
放置しておくと圏外になってることが多い。
過去のクチコミで、試験電波が影響している可能性を説明している方がおり
内容が自分の状況と大変似ていた為、本体交換でも治らないかなと思っていましたが
交換後はとても快適に使用できています。
何が原因かはつきとめていないので根拠はありませんが、初期不良だったのだろうと
思っています。
もちろんアプリや設定などは交換前と同じにしています。
交換後に感じたのですが、電池の持ちもかなり良くなりました。
相談されることをおすすめします。
書込番号:14854916
0点

新しい物好き、りょうさん
レスありがとうございます。
症状が再現できないと何もしてくれなさそうで不安です。
でも、一度DSへ行ってみます。安い物ではないので。
書込番号:14855210
0点

レッズ好きさん
自分も症状はDSで一度も再現出来ませんでしたが、今までのFOMA、スマートフォンでは、自宅で一度も圏外にならなかった旨を伝えたところ、すぐにSIMカード交換か本体交換を案内されました。
レッズ好きさんも、ご家族の端末との差が極端の様なので大丈夫だと思いますよ。窓口の対応もそんなに差は無いはずなので。
改善されると良いですね。(^^)
書込番号:14855250
0点

昨日、DSへ行ったところ、SIM交換になりましたが症状は変わらず、本日再度DSに。
本来は修理対応らしいのですが、特別に交換と言われました。
相変わらず上からドコモです。
しばらく様子を見ようと思います。
(なんとなくあまり変わらないと思いますが)
みなさま、いろいろとアドバイスありがとうございました。
書込番号:14859317
0点

私も、この機種の電波の掴みがイマイチと感じていました。
職場がビルの中なのでほぼ圏外なのですが、他のxi機種(F-05とL-01?)では何とか電波が拾えているのに、SC-06Dは同じ場所で圏外だったからです。
初期不良も念頭に置いて、同僚のSC-06D何台かと同じ場所で比べてみたら、すべての機種は圏外でした。
同じ場所で他の二機種は弱いながらも電波を拾っていましたので、やはり差はあるように感じます。
SIM交換で改善される可能性があるなら、私も試してみたいです。
レポートお待ちしています!
書込番号:14859892
0点

その後ですが、
電波の不安定は変わらないものの、掴みはよくなったようで圏外は余り出なくなりました。
いろいろな電波を拾うようで、切り替えは忙しい感じです。
そういう意味では、FOMA機を選ぶのもありだと思います。
引き続き使用感をお伝えできればと思います。
書込番号:14862513
0点

私も、同様な症状で、SIMカードを交換してもらいましたが、まったく改善しませんでいた。
つながったと思っても、話を始めると切れてしまい。目の前にいる妻の同時期購入した同じクロッシー使用のMEDIAS X につながらず、話ができませんでした。マニュアルなどを見直しましたが、改善策は見つからず。
また、本日も使ってみましたが、一時的に、つながることもあるのですが、3Gエリアであり、LTEでは切れるようです。
このため、このクチコミのとおり、機種の変更をお願いしてみます。
ありがとうございます。
書込番号:14873243
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
元々iphoneを使っていたのですが、Androidに興味があり一括購入しました。
が、やはりもともと使っていたiphoneに戻りたくなりました。
そこで、この機種を売却しようかと考えています。
ひとつ気になるのですが、ショップで有料コンテンツに3ヶ月加入しました。(その方が一括代金が安くなった為。)
中古として売却する場合、有料コンテンツは、外してからでないと売却はNGですよね。
有料コンテンツを解除した3ヶ月後にはじめて売却可能、と考えてよろしいのでしょうか?
他にも売る際に、注意点等あればご指摘いただければ幸いです。
(書き込む場所が違っていたら申し訳ございません。)
1点

解約するのでしたら有料コンテンツの紐付けは一括解除されるので問題無いと思います。
売却するのなら取り敢えず初期化は必須ですね。
書込番号:14870142
2点

ちなみに俺も有料コンテンツに加入して頭金を0にしてもらいましたが、店員さんによると、3ヶ月って名目ですがべつにすぐ外されても店が調べなければ分からないので、外して大丈夫とのことでした。
書込番号:14870388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、有難うございます。
おびいさま
>解約するのでしたら有料コンテンツの紐付けは一括解除されるので問題無いと思います。
なるほど、有難うございます。
くろ丸さま
>ちなみに俺も有料コンテンツに加入して頭金を0にしてもらいましたが、店員さんによると、3ヶ月って名目ですがべつにすぐ外されても店が調べなければ分からないので、外して大丈夫とのことでした。
そうなのですね。
確かに3ヶ月って、契約書には書いてないですね。
そういうカラクリがあるのですね。有難うございます。
皆様のおかげで、疑問が解決しました。
有難うございました。
書込番号:14873078
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

つかってみるのが、一番でしょう。
設定から、開発者向けオプションで
アニメーションにチェックです。
体感的にIphoneみたいにアプリ起動がはやくなり
ます。
書込番号:14871217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まずは敬称くらいは覚えた方が良さそうですね(^_^;
書込番号:14871372
6点

試しにアニメーションスケールを最大値の10倍にしてみるとどうなるかその差がハッキリ分かると思いますよ。
書込番号:14871383
2点

大変失礼しました。標題で「れい77777」と呼び捨てにしてしまい申し訳ありませんでした。確認をしてから送信したつもりでしたが、標題部分の確認を失念しておりました。大変失礼しました。れい77777様にお詫び申し上げます。
お陰様で課題が解決されました。皆さまのアドバイスに感謝致します。
書込番号:14871490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
素人でわかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします
以前S2を使用していたのですが、サイトURLや掲示板などで書き込みを途中でコピーしたい時などにコピー&ペーストしたい時
その上で長タップしてれば全体が指定され
コピーしますか?みたいな項目出ていたのですが
S3に替えてそれが無くなったのですが、S3にはS2の様なコピー&ペースト機能は無くなったのですか?
アプリで賄おうと探してみたものの、範囲設定やら、長タップしても貼り付け優先に出てくるものが多く使いづらくて…
素人すぎな質問で申し訳ありません
書込番号:14867021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

taka25さん
同じように長押しして指定のバーが出ているときに画面上部にアイコンでコピペのアイコンが出ていませんか?
そこのアイコンでコピペが出来ますよ!
書込番号:14867118
1点

ん~
出たり出なかったり…
青いマークが出て
貼り付けアイコンが出るだけの場合が多く
うまくいかなくて困ってます…
機械音痴はいやだね…
書込番号:14867369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じことで悩んでました!ブラウザ使ってるときは上記の通りできるのですが、ブラウザでコピーしたものをTwitterにペーストすることができなくて困っています。
書込番号:14867397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クリップボードからも貼り付けることが出来ませんか?
コピーしたものはとりあえずクリップボードに貼り付けられるようです。
書込番号:14867664
0点

また、取扱説明書のP.107にコピー/ペーストの方法やクリップボードの呼び出し方などが記載されていますよ。
書込番号:14867719
1点

>>おびいさん
ありがとうございます
説明書みてみます
書込番号:14867804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

"ありがとうございます説明書みてみます。"
コピーペーストできました。アプリで表示形態が変わるのですね。上部の表示に気がつきませんでした。私もできないと思った時があったので大変助かりました。
書込番号:14868788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

と、思ったら
取扱説明書にP107も無かった…
いったいどの取扱い説明書なんでしょう…
端末に入ってたやつはクイックスタートガイドってやつで
P80までしかない…
書込番号:14869666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

manualは取扱説明書アプリを起動しSAMSONGにログインしてセットするかドコモから直接取得しなければ見れません。不便ですね。
書込番号:14869866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらから見ることも出来ますよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sc06d/SC-06D_J_OP_All.pdf
書込番号:14870122
2点

わざわざありがとうございます
確認出来ました
やっぱりS2の時と仕様が変わったのかな?
コピペ出来ないものも多く、ワンタッチじゃなくなりやりにくくて仕方ない
これだけが唯一の不満点だ…
書込番号:14871028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はコピペに関しては慣れの部分もありますけど、S IIの時より便利になったと思います。
コピーも範囲を選択する精度が良くなりましたし、ペーストもクリップボードと言う概念が出来たので、いくつもコピーしてペーストする事が出来るようになり、こちらも進化したと思います。
でも、確かに最初は戸惑いますね(^_^;
書込番号:14871363
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
タイトルの件、質問いたします。
本スマホにて、アニメーションを表示しない設定をしたのですが
設定方法が分かりません。
ネットで調べましたが、アンドロイド4.0での、操作方法マニュアルが見つかりませんでした。
ご存知の方、いらっしゃましたら、宜しくお願いします。
0点

全体の設定でアニメーション表示を止めたいのでしたら、メニューキーから「設定」→「開発者向けオプション」の「ウィンドウアニメ」と「トランジションアニメ」で設定できますよ。
書込番号:14869231
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)