端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全767スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2012年7月19日 18:54 |
![]() |
1 | 4 | 2012年7月19日 17:37 |
![]() |
10 | 8 | 2012年7月19日 12:20 |
![]() |
6 | 3 | 2012年7月19日 09:39 |
![]() |
6 | 4 | 2012年7月19日 06:34 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年7月18日 17:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
どうやらデータ使用量が2GBを超えたらしく、
データ使用警告が表示が絶えず出ていて、まったく消えません。
データ使用量の計測?を解除するか、警告のラインを上げるほかに
使用警告を消す方法ってあるんですか?
GALAXY SVに変えて10日ほど経ちましたが、
なかなか使いこなせません・・・。
どなたかアドバイスお願いします。
1点

特に設定する必要も無いと思いますけど、解除じゃダメなんでしょうか?
書込番号:14786327
0点

データ使用量警告をタッチし、表示された画面の図で
オレンジの2GBラインをドラッグするとラインが上限に
動き、警告量が変更できますよ。
書込番号:14827601
1点

ラインをドラッグしなくてもクリックすると
警告量を変更する画面が出ました。ご参考まで。
書込番号:14828539
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
GALAXY S IIの入力で、ひらがなではフリック入力ができるのですが、
英文だとフリック入力ができないのです。
初代GALAXY ではできたので、できないはずはないのでしょうけど、いろいろといじくったのですがギブアップです。どうか、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

日本語入力アプリを変えたら出来ますが
標準だと英字のフリック入力は出来ません
書込番号:14828021
1点

サムスンの日本語キーボードは、Swipeの日本語対応と同時期に、なぜか?変な仕様変更に伴って、英数字のフリックは出来なくなりました。
仕様なので出来ないんですよ。
書込番号:14828022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Samsung日本語キーボードでは英字フリックができないのが仕様です。
ATOKやGoogle日本語入力など、他のIMEに変更すればできます。
書込番号:14828025
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ブラウジング長く、と言っても10〜20分程度していると、端末下部がかなり熱くなります。
今までこれほどに熱く感じる機種はありませんでした。
あと、一昨日お昼ごろかなり暑かったんですが、この端末で音楽を聴きながら外を歩いていると、突然音が止まったので、あれっと思って見てみると、再生ソフトがフリーズしていました。
このような症状を確認した方、他におられますでしょうか?
書込番号:14813669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

充電しながらだったら熱いけど、充電しなかったら平気だす
書込番号:14814051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>端末下部がかなり熱くなります。
>>今までこれほどに熱く感じる機種はありませんでした。
最近は熱くなる端末が多いように思います。
>>再生ソフトがフリーズしていました。
>>このような症状を確認した方、他におられますでしょうか?
音楽は聞きませんが
twitterアプリのtwicca、facebookアプリはブラックアウトして落ちる事が多々あります
特に気にしてません
書込番号:14814319
0点

私の端末は気になるほど熱くならないです。
端末の当たりはずれがあるんですかね?
兎に角私の端末は快適です。
書込番号:14814469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使用頻度や環境が違うんだから
熱くなったり、熱くならなかったりするのは至極当然
当たり、ハズレ、と安易に言わない方がいいと思いますが
書込番号:14814499
6点

ブラウジングするとすぐに熱くなってきますね。
ガラケーからの乗り換えですと、最初はスマホのこの発熱に驚かれるかもしれません。
CPUが高性能になり処理速度もどんどん速くなっていますから、発熱もそれに比例して大きくなっています。
もし気になるようでしたらバッテリーMIXなどの監視アプリをインストールされて、バッテリーの温度変化を見られて下さい。
50度くらいまでは簡単に温度が上がります。さすがに60度を大きく超えるようでしたら、インストールされたアプリの異常が疑われます。
書込番号:14814862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん親切にご回答頂きありがとうございます。
音楽ソフトは以前のxperia acroでずっと使っていて、このような事象は一度もありませんでしたし、これほどに熱く感じたことも一度もありませんでした。
今回の事象から数日後、朝目覚めて普通に待機中であった本機に触れると熱くなっており、就寝前には90%強あったバッテリー残量が40%に減っていました。
もう少し様子を見てドコモに相談します。
ありがとうございました。
書込番号:14827452
0点

何かアプリが暴走、悪さしてるかもしれませんね。
数日様子を見られるのであれば
一度バッテリー抜き挿ししての再起動をオススメします
既にしておられるかもしれませんが
書込番号:14827468
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
昨日ふと気づくと、通知バーに不明なアイコンが表示され、以降からメールやLINE等の通知アイコンが表示されなくなってしまいました。
(着信の鳴動や、通知バーを下げると通知自体は表示されます)
「非表示の通知情報あり」のアイコンにも似てますが、「+」ではなく「-」です。
一応アプリ一覧で通知があるアプリは全て確認してみましたが、このアイコンは消えてくれません。
同じ事象の方、また解決方法の分かる方いらっしゃいますでしょうか…。
よろしくお願いします。
書込番号:14826899 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

通知設定がオフになっていると出ます。ステータスバーを下ろし、設定を横にスライドさせ通知をオンにしましょう。
書込番号:14826915
4点


>joe515さん
こんな単純な事だったんですね…お恥ずかしい限りです。
無事このアイコンは消えました。
ご教示ありがとうこざいます。
>以和貴さん
以前にも出てたのですね…。申し訳ありません。
過去は見たつもりですが言い訳にもなりませんね、ありがとうこざいました。
書込番号:14827069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
画像のように、ブラウジング等をしていると、一瞬固まり、画像のように、このようなメッセージが頻繁に出てしまいます。「プロセスcom.google.process.gappsは停止しました。」
原因がお分かりの方いらっしゃいますか?
また、対処策等があるでしょうか?
1点

過去スレに、解決方法がのっていたかとおもいます。
私もそれで、解決しました。
Googleの同期が原因だとか、ブラウザー関係とかのっていたはず。
うろ覚えですが、そのスレの解決方法で大丈夫かと(^_^)
書込番号:14822861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブラウザ同期でエラーが出るって話を聞いたことがあります。
ブラウザ同期をやめる。
アプリケーションの管理からブラウザのデータを消去。
すると、とりあえず症状は発生しなくなる。らしいです
クチコミにも書き込みありますしググっても情報出てきますよ
書込番号:14822957
3点

追伸、やはり、同期を解除したら症状が出なくなりました。
お騒がせしました。
書込番号:14826675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
DIGAの番組持ち出し機能でGALAXYs3はUSBケーブルで使えますか?SDカードとwi-fiではなくUSBケーブルでやりたいです。GALAXYの対応表がなく、実際使っている方いたら教えて貰えませんか?ちなみに、BRT-220で検討しています。よろしくお願いします。
書込番号:14812577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BDレコーダーやHDDレコーダからSDカードや携帯端末へ番組をダビングないしコピー及び再生する際には
書き出し側の機械だけではなく移行及び再生する側の端末にも必要要件があります。
CPRM D-LNA DTCP-IP
この3つが全てが必要なようですが、当該端末はその要件を満たしていないようです。
よって当該端末でのデジタル放送録画番組の移行及び再生はできないとお考えください。
(特殊な手段は割愛します、興味がある場合はご自分でお調べください、法的にグレーな様です。)
書込番号:14812698
1点

返信ありがとうございます。まさか、GALAXYがダメとは思ってませんでした。これから、レコーダーを買おうと検討中ですが、ソニーかパナで迷ってましたが、それならどっちでも、できないってことですね。残念です。
書込番号:14812766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
現状スマホで公式に持ち出しをうたっているのはシャープのレコーダーとAQUOSphoneの組合せぐらいじゃないですかね。
書込番号:14824043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)