GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(5860件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全767スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
767

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

夜間のバッテリー消費量について

2012/07/11 15:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:12件


寝ている間の方が、操作をしないのでバッテリー消費量は少ないと思うのですが、
寝る前には90%前後あった残量が、起きて見ると40%前後まで落ちている事がよくあります。

アプリが自動的に同期するように設定していますが、その条件は昼も同じなので、それだけが原因だとも思えませんし、
寝る前にはタスクマネージャーから、起動しているアプリがあれば終了するようにしてますのでアプリが起動しっぱなしということもないと思います。

睡眠時間も4〜6時間前後だと思いますので、特に長いということもないと思います。


他に同じような方はいないでしょうか?

また、原因・改善方法があれば教えて下さい。
お願い致します。

書込番号:14793185

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/07/11 15:47(1年以上前)

スリープ状態であればそんなにバッテリーは減らないです。
何か裏でアプリが動いている可能性もあります。

まだでしたら【Battery Mix】というアプリがありますので夜間の間に何かアプリが動いていないか確認してみてはどうでしょうか?

書込番号:14793281 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/11 15:54(1年以上前)

iチャネル、iコンシェル、トルカなどのサービスは利用されていますか?
これらのサービスは深夜に情報の更新を行っています。不必要であればアンインストールか無効化を試して下さい。
因みに私は自宅ではWi-Fi環境なので、寝る前に100%で朝起きたら(睡眠時間5時間くらい)98〜96%くらいは残っています。

書込番号:14793302

Goodアンサーナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/07/11 17:42(1年以上前)

素直に寝てる間は(寝てるんだし)RingSchedulerあたりで機内モードにしておくとかはいかがでしょうか?
機内モードでスリープ状態なら恐らくバッテリーほとんど減らないと思いますが・・・。

書込番号:14793627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/11 20:31(1年以上前)

私の場合はフル充電して寝たのですが、朝には7%しか残っておらず、かなり発熱してました。

とくにトルカなどの同期もなかったようなので原因は不明です。

書込番号:14794242 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/07/11 20:57(1年以上前)

通知領域に出るSeePUとかいったアプリで充電セット開始とかにCPUがフル稼働していたりしないかを見て参考にならないでしょうかね。

書込番号:14794348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/11 22:02(1年以上前)

こんばんは。

CPU Spyで様子を見てはどうでしょうか?
⇒Deepsleepに入ってなくてバッテリー消費してるかも知れません。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bvalosek.cpuspy&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5idmFsb3Nlay5jcHVzcHkiXQ..

書込番号:14794717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/07/13 14:33(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。


一気に全部は試せないと思いますので、
少しずつ試しながら最良の方法を見つけたいと思います。


あと、効果があったのかどうかよくわかりませんが、
寝るときに、表を下にしておくと、
翌朝見たら、バッテリーがあまり減ってませんでした。
何の根拠もないかもしれませんが、
これも一つの手なのかなと考えてます。



書込番号:14801466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iDアプリ

2012/07/12 23:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 JOYLIKLLEさん
クチコミ投稿数:75件

おサイフケータイを初めて使おうと思うのですが、今さきほど審査等が終わって設定が終わりました。コンビニとかで使おうとするとき、どうやって使えばいいのですか?アプリとか開かずにそのままかざせばいいのですか?

書込番号:14799479

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/12 23:54(1年以上前)

おサイフケータイのロックがかかっていれば、解除して端末をかざすだけです。
特にアプリを起動する必要はありません。

書込番号:14799600

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/07/13 01:01(1年以上前)

画面も消えてるままでも大丈夫です。

書込番号:14799825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/07/13 06:27(1年以上前)

設定が終わっていれば、大丈夫ですよ、

書込番号:14800143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hiro0009さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度3

2012/07/13 10:30(1年以上前)

ロックの解除は不要、そのままかさすだけです。逆にいうと、落とすと非常にやばいです。

書込番号:14800737

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 JOYLIKLLEさん
クチコミ投稿数:75件

2012/07/13 13:09(1年以上前)

なるほどわかりましたありがとうございます!
落とすとやばいですね、気づきませんでした・・・。

書込番号:14801243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Tap To Topが機能しない?

2012/07/13 08:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:6件

既出だったらスミマセン
題名の通り電話帳のTap To Topが機能しませんT0T
どこか設定をいじれば解決するのでしょうか?
因みに、機種変更の際のアドレスデーターの移行(ガラケー→スマホへの機種変です)は、DSにてSDカードを使ってやってもらいました。(その際、自分の名前だけ姓と名が何故か?逆転状態になってました^^;)

書込番号:14800339

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/13 08:20(1年以上前)

>題名の通り電話帳のTap To Topが機能しませんT0T
>どこか設定をいじれば解決するのでしょうか?

「設定」→「モーション」→「モーション起動」にチェックを入れ、「ダブルタップで移動」をONにしてください。

書込番号:14800384

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/07/13 08:43(1年以上前)

以和貴さん、早速のレスありがとうございます!
ご指摘の方法で無事解決しました^^
スマホ初心者なものでこれからも色々質問させて頂くと思いますが、今後とも宜しくお願い致します
m(_ _)m

書込番号:14800450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:6件

galaxy s3 標準のEメールアプリで、新規メール作成の宛先選択時に電話帳を呼び出して
電話帳に登録されているアドレスが選択可能になると思いますが、
これまではgalaxy s3 標準の電話帳を呼び出していたのですが、
g電話帳をインストールしたのでg電話帳を呼び出すように変更したいです。

ネットで調べると、設定ーアプリケーション管理からEメールを選択して
[初期状態で起動]を[初期設定に戻す]を実行すると、
Eメールから電話帳呼び出し時に呼び出すアプリが選択できるようになると
ありましたが、依然標準の電話帳アプリが呼び出されてしまいます。

g電話帳を呼び出すように変更する方法はないでしょうか?

書込番号:14797620

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/12 16:55(1年以上前)

標準Eメールアプリから標準の電話帳以外を呼び出すことは出来ないと思います

全く使ってなかったのですがアカウント登録して新規作成画面を出して
電話帳を呼び出しましたが電話帳の選択画面は出ず標準の電話帳が開きましたので。

私がインストールしてるg電話帳proが対応してないだけかも知れませんが

書込番号:14797835

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/12 22:59(1年以上前)

リキッドフォースさんの仰るとおり、標準のEメールアプリからは、標準の電話帳以外を呼び出すことはできないようですね。

先にg電話帳を起動して、送信したい連絡先のメールアドレスを選択して「新規作成」では、ダメでしょうか。
また、複数の相手に送信するときは、「MENUキー」→「メール」→「メール一括送信(全件)」→「メールアドレスを選択」→「メーラー起動」→「新規作成」でOKです。

その他、メールアプリの「K-9 Mail」や「Commucase」などであれば、g電話帳を呼び出すことができますので、他のメールアプリを使用することも検討されては如何でしょうか。

【K-9 Mail】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fsck.k9&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5mc2NrLms5Il0.
【CommuniCase】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.communicase.carriermail&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5udHRkb2NvbW8uY29tbXVuaWNhc2UuY2Fycmllcm1haWwiXQ..

書込番号:14799328

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/07/12 23:35(1年以上前)

電話帳Rなら、マッシュルームで、入力から呼び出せますが、g電話帳は、マッシュルーム対応していないみたいですね…

書込番号:14799511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/07/13 01:12(1年以上前)

回答ありがとうございます。
標準以外のメールアプリを使おうかと思います。

書込番号:14799855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 jeepajeroさん
クチコミ投稿数:4件

galaxy sからgalaxy s3に買い換えましたが、電話帳、画像、初期設定以外は、移行できません。特にspモードのメール、ブラウザーのお気に入り、各種アプリ等を早急に移行したいのですが・・・。すみませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:14787833

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/10 09:37(1年以上前)

spモードメールはバックアップをとってSDカードに移し、S3の中で読み込めば反映されますよ。
アプリは移行できません。全部インストールし直しが基本です。
ブラウザはアプリによってはお気に入りを同期できますが、標準のブラウザは無理です。
これも新たに入れ直しですね。

メールのコピーの操作を文章で説明するのは難しいので、ドコモショップ窓口か151に電話して聞いてください。

書込番号:14787939 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 jeepajeroさん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/12 23:41(1年以上前)

アドバイス、ありがとうございました。スマホからスマホへの移行は、色々と面倒なことが多いですね。

書込番号:14799537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

ポータブルバッテリー購入予定です。

充電器側の出力電流について教えていただきたいのですが、

@まずA(アンペア)の出力値が高いほうが急速充電ができるということですよね?
 (急速充電ができるほうがうれしです)

AGalaxyS3の対応出力電流といったものはあるのでしょうか?
(たとえば、2.1Aなどにも対応していますか?)
例) http://item.rakuten.co.jp/ex-dream/ipcd204/

B出力電流が高いことによるデメリットがあれば教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14794703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件

2012/07/12 16:30(1年以上前)

レスが付かないようですので。

@そうですね。
Aこれについては確定的な話ではないのですが、大は小を兼ねるというように
 電流にも同じ事が言えます。2.1Aを要求するデバイスには1Aでは足りません。
 逆は問題ありません。とはいってもGalaxyでどのような事態になるかはわかりません。
 あくまで理屈上では可能です。
B急速充電で電流の量が大きくなると発熱量も多くなりますのでご注意を。
 水道で例えると10リットル溜めるのに蛇口全開だと早いですが満タンになったときに溢れた水の勢いがすごいことになりますよね。
 逆にちょろちょろで溜めると溢れ方もちょろちょろ。
 この溢れた分が電気でいうと発熱になるわけです。
 電池の寿命にも少なからず影響します。まあ、交換できるので人によってはデメリットにはならない場合もありますね。

急速充電にこだわらなくてもちょっと邪魔ですがUSBケーブルを長めにして
鞄から充電しながら取り出せるようにしたり
鞄から出すときに外して入れるときにまた挿すなどすればいいと思います。
高熱になっていいことはないので電池は交換できてもGalaxyが熱でいっちゃったら悲しいですよね。
ないとは思いますが。

海外製品などは不具合なんかもあったりするので
パナのモバイルバッテリーを買っておけば安心して使えると思います。
あと楽天のレビューを書いて送料無料とかプレゼントとかのレビューはあまりあてにしない方がいいですよ。

書込番号:14797763

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/12 16:40(1年以上前)

S2の時にも話題に上がりましたが
S2は端末側でリミッターが作動しある程度の出力以上はカットされてる。
(例えば2A出力充電器で充電しても端末に入力されるのは1.5Aまで等)
って話がありましたので

S3にもあるかも知れません。

書込番号:14797792

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Arlikさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:39件

2012/07/12 16:58(1年以上前)

@是。

A1A以上あればまづ大丈夫。

B電池パックそのものに負担がかかるため、電池の性能が低下する(性能低下が早まる)。

書込番号:14797843

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件

2012/07/12 22:55(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

なるほど、リミッターとかがあると安心ですが、、
自己責任で・・ ってことですよね。

あとは充電器を何にするかですね・・

ありがとうございます。

書込番号:14799309

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)