端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全767スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 5 | 2012年7月11日 12:57 |
![]() |
5 | 16 | 2012年7月11日 12:36 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年7月11日 12:19 |
![]() |
8 | 8 | 2012年7月11日 10:08 |
![]() |
0 | 3 | 2012年7月11日 01:25 |
![]() |
2 | 4 | 2012年7月10日 22:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
多くの方から評価の高いGOランチャーをインストールし、メニュー画面の日本語表示の多さにも助けられて何とか設定できました。
ホーム画面やアプリ一覧画面(ドロアー?)をフリックしたときの動きを変更できるのが面白くて色んなパターンで試していたら、ステータスバー下に表示されていた現在のページを表す「・・・・・・」がいつの間にか消えていました。
設定画面でチェックを外したり入れたりして試しても復活しません(そのメニューは英語表記で正確な意味が把握できていないのも一因でしょう・・・)。
「・・・・・・」の表示方法をご存知の方は教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
0点

自分は違うホームで「Show screen indicator」ですが、「インジケーター」で無いですか?
書込番号:14792207
0点

[設定]⇒[詳細設定]⇒[テーマ設定]⇒[Indicator]⇒[インジケーター]⇒[Show indicator]です。
ポジションは[Indicator]⇒[Indicator position]で上下設定できます。
階層が深すぎてわかりづらいですね。
書込番号:14792249
0点

>英語表記で正確な意味が把握できていないのも一因でしょう・・・)。
でしたね、フォローありがとうございます。
書込番号:14792254
0点

「MENUキー」→「詳細設定」→「テーマ設定」 →「Indicator」→「インジケーター」
と進み、「Hide indicator」になっているようでしたら「Show indicator」にしてください。
「Show indicator」になっているのに表示されないのであれば、端末を再起動させては如何でしょうか。
書込番号:14792270
1点

>ホットロードさん
>LBS09さん
>以和貴さん
回答をありがとうございます。
無事に?表示を復活させることができました。
「テーマ設定」から入って行くとは思ってなかったため、ホーム画面の設定ばかり弄ってました。
そして「・・・・・」この部分を【Show indicator】と呼ぶのですね。勉強になりました。
初スマホを探してて数ある機種の中から気に入って買ったので、使い込んでスマホ初心者からの脱却を目指します。
また質問事項が発生したときには、よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
書込番号:14792762
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ないです!安心して使って下さい。
書込番号:14785745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

10月以降は上がることはないですが、データ量が7GBを越えると月末まで速度規制がかかります。
最大75MBbpsが128kbpsまで速度が落ちます。
速度が落ちても構わないのであれば、どれだけ使っても5985円です。
ただし速度を維持しようと思えば2GB毎に2625円を支払うことになります。
http://www.nttdocomo.co.jp/smt/charge/packet/xi_pake_hodai_f/index.html
毎日動画を結構見るのであれば気を付けなければいないかもしれませんね。
書込番号:14785894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

10月から7G B越えると、通信速度が
128kbpsまで、落ちますから、自分の使い方を、
月にどれくらいパケット使っているか?
把握してた方が、良いですよ!
書込番号:14785931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

10月以降も4935円じゃないんですか?
書込番号:14789584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

青元さん
Xiスタートキャンペーン2は9月30日で終了です。
その後にキャンペーンが始まらなければ5985円になりますね。
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/xi_start/index.html
書込番号:14789610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発売日に、10月以降も4935円にするって言ってたような…
書込番号:14791192
0点

失礼、10月以降4935円は、Xiパケホーダイライトでした。9月から予約開始らしいです。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_l/
書込番号:14791261
0点

トピずれ申し訳ございません
青元さん
Xiパケホーダイライトは月サポ対象外ですのでご注意を
書込番号:14791306
1点


青元さん
ケータイwatchでは対象と書いてありますね…
ライトの発表があった際にドコモに問い合わせて
対象外との回答を得てたのですが。
いまドコモ公式サイトで確認してみましたが表記されておらず
よく分かりませんね。明日151にでも再度確認してみますね。
ご指摘感謝
書込番号:14791531
0点

ドコモ公式サイトで
月々サポート対象との記載を確認しました。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/
発表直後に問い合わせたので151の誤案内だったのでしょう。
失礼しました。
書込番号:14791541
0点

3G以上ってよっぽどのことがない限りオーバーしないですよね?
書込番号:14792239
0点

青元さん
使用量は人それぞれなので一概に超えないとはいいにくいですが、毎日動画を見る、ブラウジングを数時間する、テザリングをするなどがなければ大丈夫ではないでしょうか。
スレ主さん
解決済みにレスすいません。
書込番号:14792512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

行く機会はあまりないかもしれませんが、海外で使った場合も対象外ですからね。
書込番号:14792668
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
現在MEDIAS N-06Cを使用中ですがこのSC-06Dへの機種変更を検討中です。N-06CのmicroSDHCに名刺情報が600枚くらい、音楽が1200曲くらい入ってますがこのmicroSDHCをSC-06Dに挿せばそのまま使えるのか、一度PCなどにコピーしないとだめなのかご存じの方いらっしゃればご教示ください。
0点

solontanさんさま
音楽はそのまま使えますよ!
名刺についてはアプリによると思います。私が使用しているcamcardでは一旦SDにバックアップしてからリストアすれば使えました。
単に名刺を写真撮っているだけで、アプリを使用していないのであればそのままギャラリー等で見れます。
書込番号:14792521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
あちこちで このような質問があればお許しください
現在指紋のつきにくいタイプの保護シートをつけています 画像によってはギラギラして見にくいですよね?通常タイプのものを使うと画像はきれいですが やはり指紋等でしょっちゅう拭かないと汚れが目立ちます 当たり前の話ですが‥
皆さんはどのようにされてますか? もしくは もっと良いシートがあるんでしょうか?
ご意見お聞かせ下さい
0点

前機種(SC-02B)で何種類も保護フィルムを試しましたが、結局使わないのが一番いい、に落ち着きました。パネル素材はかなり強い材質ですので、どんなフィルムでもかなうわけありません。ストラップを付けたり、かばんに入れて他の物とこすれるような持ち歩き方をしないので2年間使用してもパネル表面はきれいなままでした。逆にフィルムを張っていた時の方が、指でスワイプした跡が付きましたね。
書込番号:14789653
2点

スレ主様
はじめまして。
私は、ノングレアタイプのものを使用しています。
エレコム製です。端末は、白なので、白い枠のついたものを現在使用しています。
本当は、プライバシーフィルターの保護シートが好きなのですが、もう少し経ってから変更予定です。
中には、指紋などがつきにくいタイプも販売されている(光らないもので)ようです。
私自身は、保護シートを貼って使用します。そこそこのお値段の(1000円程度)のものならば、入力も間違えないですね…(個人的な感想です)。
書込番号:14789927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AF加工が施された光沢シートが良いのではないですか?
例えばラスタバナナのグロスタッチガードナーとか。
難点は2〜3ヶ月でAF効果が弱まるところですね。
書込番号:14790407
1点

防指紋高光沢フィルムだと思ったほど指紋も目立ちませんし、何より拭くだけで指紋が消えやすいです。
本当は何も付けないのが一番綺麗で指紋も目立ちにくいんですけどね。
書込番号:14790810
1点

皆さんありがとうございます 参考になります
いきつくところは 何も付けない‥ですかね、おびぃさんに言われると 妙に説得力ありますよね
とはいえ落としたり、ということを考えるとやっぱりつけたくなるんですよねぇ
皆さんの意見を参考にいろいろ試してみます
書込番号:14790934
0点

私は個人的にはマイクロソリューション製の高光沢防指紋タイプのものが気に入ってます。SCー02Bとipadにて愛用中です。
理由は貼りやすさと美しさです。
スワイプ時の指の滑りが気に入らないという方もいらっしゃいますが、私は感じたことはありません。
残念ながら、SCー06D用はまだ発売されてませんので、待っている最中です。
書込番号:14790957
1点

>たか3830さん
ですので私は保険代わりに防指紋高光沢で気泡が消えるタイプを使っています。
レイアウトやエレコム、BUFFALOなどから出ています。
書込番号:14790963
1点

皆さんグッドアンサーなんですが‥3つまでなんで申し訳ありません
ご意見ありがとうございました
書込番号:14792246
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
Galaxysから機種変し快適な動作でストレスなく大変満足していたのですが、この2日くらいネットに繋がりづらくなりました。
Wifi,3g,LTEいずれで試しても(移動中ではありません)電波はフルで届いているのですが検索バーが途中で止まります。
画面のスクロールはスムーズに出来るのでフリーズではないと思います。再起動するとこの症状は直ります。
同じ様な症状の方はいらっしゃいますか?
0点

同様な症状を経験しましたが、キャッシュを削除したら治りましたので(自分の環境では)、一度キャッシュ削除してみてはいかがでしょう?
書込番号:14785186
0点

返信ありがとうございます。また症状が出たらキャッシュを削除してみます。
RAM容量が多くても圧迫してしまうんですね
書込番号:14785601
0点

今日も頻繁に動作しなくなってしまい起動→キャッシュ削除の繰り返しに面倒で初期化しました。
停止しては良くないアプリは有るのでしょうか?
書込番号:14791429
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
こうたろうの父と申します。
デスクトップのショートカットに電話帳の個人のデータを貼り付けました。
そこからその人の電話やメールが直にできるので便利なのですが
メールを送るときに、いろんなメールサービスの選択が有りSPモードにしたいのに
間違えてGメールを標準に設定してしまいました。
以後そこからメールしたくてもGメールからしかできなくてSPモードからメールが送れません。SPモードのアプリのショートカットからはできますが新規作成からしなくてはなりません。
再度設定をし直したいのですがどうすればいいのでしょうか?
ショートカットを削除して再登録しても同じになってしまいます。
0点

Android4.0ではないので若干違うかもしれませんが、
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→Gmailを選択
デフォルトでの起動になっているかと思いますので、設定の消去をタップすればメーラーの選択が出来るようになると思いますよ。
書込番号:14789632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このアプリを使えば簡単にディフォルトに戻せます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset
書込番号:14789676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。初期設定に戻すというのがでて無事できました。
書込番号:14790676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんなアプリがあったのですね。早速ダウンロードしました。ありがとうございます。
書込番号:14790696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)