GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(5860件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III SC-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全767スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
767

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Qi対応になりますか?

2012/07/09 21:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:25件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

GT-I9300の電池パックはSC-06D使えますか?
使えたとしたらおくだけ充電(Qi)可能でしょうか?

書込番号:14785935

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/09 21:37(1年以上前)

GT-I9300の電池パックはSC-06Dで使えないですし、Qiにも対応していませんよ。

書込番号:14786000

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

touch withの異常終了

2012/07/09 12:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 long97さん
クチコミ投稿数:263件

最近touch withが時々異常終了します。すぐ再起動して回復するのですが、皆様はいかがでしょうか。そろそろ一度初期設定が必要かもしれませんね。

書込番号:14784097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/09 20:03(1年以上前)

どんなホームでも強制終了するときはしますよ。

docomoパレットでもしますからね。

今使ってるLauncher Proでもありますから。

書込番号:14785559 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変は6月か7月か?

2012/06/29 09:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:6件

初めて投稿させて頂きます
わたしは今、普通のFOMA携帯(SH07A)を使用しています
契約内容は
FOMAタイプSSとパケホー・ダブル2です
昨日現在、2000円のパケット定額を少しオーバー程度で、トータルでも3000円ちょっとの請求予定です
現在、予約しておいたGALAXY SVがDSに入荷しているのですが、6月も今日をいれて2日、やはり6月中にXi契約に変えるより、7月に入ってから機種変した方が料金的にお得でしょうか?

もうひとつ質問なんですが、GALAXY SVは本体価格¥71400ですが、プラス頭金¥3150というのを聞きます、これは何でしょうか?普通、頭金というのは本体価格の一部で、その後の支払いはそれを引いた額になるというものの様な気がしますが・・・??

質問ばかりですみませんが、宜しくお願い致します^^;

書込番号:14739057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/29 09:23(1年以上前)

くろっすぅいさん、こんにちわ。

もし今月中に電話をかける予定が多いなら7月に入ってから購入が良いと思います。
Xiは無料通話分がありません。

頭金ではなくオプション非加入手数料が3,150円という事のようです。
オプションに加入するごとに割り引きがあります。
一つ又は一セットで525円が引かれます。
非常に灰色な感じの料金設定だと思います。

書込番号:14739082

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/29 09:52(1年以上前)

本体価格はオープン価格です。
71,400円は分割金を分割回数で乗じて出て来た金額であり、これが定価ではありません。
頭金も各ショップで様々です。ドコモショップでも3,150〜8,400円とまちまちです。

書込番号:14739167

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/06/29 09:54(1年以上前)

オヤジガイさん、早速のレスありがとうございます!

おっしゃる通りですね、次の休みが7月2日なのでその日に機種変更に行こうと思います
はやる気持ちを抑えるのが大変ですが^^;

頭金って言ってるのはオプション非加入手数料ですかぁ・・・
まさにグレーゾーンですねぇ(−−;
ならば初めから
『74550円が販売価格です!オプション加入で割引しますよ〜』
って言ってくれればって感じですよね〜
私は恐らくオプションに加入しないので、3150円払うハメになりそうですぅ(TT)

書込番号:14739170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/06/29 10:02(1年以上前)

おびいさん、早速のレスありがとうございます

DSによっても頭金の金額が違うんですね!
こちらの掲示板を見るまでは頭金の存在すら知らず、DSでの本体価格は71400円だと思っていました
勉強不足でした(><)
ウチのDSは幾らなのか早速確認せねば!!

書込番号:14739200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/07/09 15:46(1年以上前)

お陰様で7月2日に無事GALAXY SVを手に入れる事が出来ました
機能を活かすまでにはしばらく時間が掛かりそうですけど(苦笑)

書込番号:14784652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:12件

現在S2を使用していてS3に機種変更するために電気屋さんにいってデモ機をさわらせてもらったのですがS2でプリインストールされているアプリのビデオメーカーが入っていませんでした(>_<)  自分の探し方が悪かったのかもと思い実際購入されたみなさまにお聞きしたいと思いましたm(__)m

ビデオメーカー自分は頻繁に使うアプリだったのでもしなければ機種変更はやめようと思っています。 みなさまにご回答いただければ幸いです。m(__)m


そしてビデオメーカーと同じ昨日を持ったアプリご存じの方いらっしゃったら教えてくださいm(__)m

書込番号:14747768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Sintesiさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:21件

2012/07/01 09:48(1年以上前)

ビデオマーケット(VideoMarket)は都合により、ダウンロードできなくなってますね。
S2プリインで不評だったのが原因でしょうかね?

書込番号:14747824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Sintesiさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:21件

2012/07/01 09:57(1年以上前)

あ、すみません。Makerのほうですね。
VideoMakerもPIayStoreに見当たらないですね。
お役にたてなくてすみません(ToT)

書込番号:14747860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2012/07/01 10:17(1年以上前)

少し前のスレに書きましたが、ビデオメーカーは見当たりません。私も愛用者でしたのでその点に関して言えばかなりのマイナスポイントですね。
同様のアプリも探してはいますが今のところ無いようてす。

書込番号:14747918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/01 10:36(1年以上前)

スレ主さんへ

VidTrimなら一番ビデオメーカーに近いのではないでしょうか。
物足りないかもしれませんが…

書込番号:14747981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2012/07/01 13:10(1年以上前)

カット編集だけならVidTrimなどいくつか似たアプリはありますが、結合まで簡単にできるアプリは無いんですよね。
PCで編集しろと言われたらそれまでなんですが、スマホでビデオ撮影して必要部分だけ残したいという場合にはビデオメーカーはとても便利なアプリだと思います。

書込番号:14748564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/09 09:56(1年以上前)

遅レスですけど、「ビデオメーカー」が「便利アプリ」内で公開されましたよ。

書込番号:14783691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/07/09 10:31(1年以上前)

Sintesiさんありがとうございました
m(__)m


魔っくんさん残念ですよね
ご回答ありがとうございました
m(__)m

エクスカリパーの本物さん
ありがとうございました
m(__)m
やっぱりビデオメーカーが使いやすいですよね。

書込番号:14783778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/07/09 10:34(1年以上前)

おびいさん

ご回答ありがとうございます
m(__)m

すみません(汗)
便利アプリとは??

書込番号:14783785

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/09 10:58(1年以上前)

> M川つよしさん

アプリ一覧画面に「便利アプリ」と言うものがあるはずです。
こちらから従来のGALAXY端末にプリインストールされていたアプリをダウンロードする事が出来ますよ。

書込番号:14783845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/07/09 11:18(1年以上前)

おびいさん
ご回答ありがとうございます
m(__)m

お手数お掛けして申し訳ありません 汗

ギャラクシーS3に『便利アプリ』の項目があるのでしょうか?
m(__)m

書込番号:14783907

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/09 12:21(1年以上前)

機種不明

> M川つよしさん

アップした画像の赤く丸を付けたアイコンが「便利アプリ」です。

書込番号:14784102

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/07/09 15:37(1年以上前)

おびいさん

本当に本当にありがとうございました
m(__)m


そしておびいさんをはじめご回答してくれたみなさま本当にありがとうございました
m(__)m

書込番号:14784624

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

排熱について。

2012/07/09 07:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 jollllyneさん
クチコミ投稿数:9件

本体の排熱を促すためにケースはバンパータイプのほうがやはりいいのでしょうか?

普通のケースを着けてる方は排熱などで気になる事はありますか?

書込番号:14783411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/09 09:02(1年以上前)

本体には受話口やスピーカーの穴と言った部分もありますので…。
また常時発熱しているわけでもないので、気になればケースを外せば事足りますから。
因みに私は比較的簡単に脱着出来るハードケースを使っています。
シリコンタイプやTPUタイプは覆い隠すような感じで被せるので、簡単に脱着するのが難しいですからね。

書込番号:14783567

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/09 10:48(1年以上前)

メッシュケースは熱がこもりにくく、おすすめですよ。ただ、着脱のときケースが割れやすいという欠点もあります。

おびいさんのご指摘の通り、シリコンやTPUはそういった点が厄介です。もちろん、衝撃吸収の利点もあるんですけどね。

書込番号:14783816 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面について。

2012/07/08 17:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 tomo17さん
クチコミ投稿数:44件

以前は、ホームボタンを一回押すと、ホーム画面選択の画面が出てきてたのですが、その選択画面が出なくなりました。

ホーム画面を押すと、ホーム画面アプリ選択に戻したいのですが、どーしたら良いでしょうか。

恐らく「常にこの操作」という項目の所に、チェックを入れてしまったのだと思うんですが。

調べてみてわからなかったので、お願いします。

書込番号:14780773

ナイスクチコミ!0


返信する
熊野319さん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/08 18:00(1年以上前)

設定から変更するのは、ダメなんでしょうか?

書込番号:14780917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/08 18:04(1年以上前)

「ホーム選択」アプリか、設定から「ホーム選択」でホーム画面を切り替えることが出来ます。

> 恐らく「常にこの操作」という項目の所に、チェックを入れてしまったのだと思うんですが。

関係ないと思いますよ。

書込番号:14780931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/07/08 18:32(1年以上前)

スレ主さん

面倒かもしれませんが、おびいさんの仰った

方法が確実だと思います。

書込番号:14781036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomo17さん
クチコミ投稿数:44件

2012/07/08 18:39(1年以上前)

>熊野319さん

駄目ではないんですが、S1の時からホームボタン一回を押して、「ホームアプリ選択」の画面を出して、選んでたもので。

その問いがなくなったので、今は設定から変更してます。

>おびいさん

そうなんですかね、私の勘違いなんですかねw
今まで、ホームボタンを押すたびに、毎回ホームアプリ選択を問われてて。

ホームアプリを色々試してたのもあって、「常にこの操作で」というチェック項目を、敢えてチェックしてなかったんです。

なので、私が知らない間にそのチェック項目を有効にしてしまい、ホームアプリをどれにするか問わなくなったのだと思ってしまいました。

書込番号:14781078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:19件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/07/08 20:00(1年以上前)

スレ主様の勘違いではないですよ。

【常にこの操作に…】にチェックが入っていると
思われます。

それを解除するには、

設定→アプリケーション管理

現在表示されているホームのアプリを選択。

初期値に戻すをクリックすると、以前のように

ホームボタンでhomeの選択になるかと思いますよ。

書込番号:14781367 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/07/08 20:01(1年以上前)

設定→アプリケーション管理→[すべて]タブに切り替え、Touch wizホームを選択し、下の方にある[初期設定に戻す]をタップしたあと、ホームボタンを押すとホームアプリ選択ダイアログが表示されるようになりますよ(^_^)b

書込番号:14781376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:19件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/07/08 20:02(1年以上前)

追記。初期値ではなく初期設定に戻すの
勘違いでした。

書込番号:14781382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/08 21:38(1年以上前)

>【常にこの操作に…】

なるほど、プリインストールされているホーム画面ではなく別でインストールしたものなら、その様になるかもしれないですね。
スレ主さんの書き込みにその様な文言がなかったもので…。

書込番号:14781824

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomo17さん
クチコミ投稿数:44件

2012/07/09 09:32(1年以上前)

>GT LOVEさん、オルカ24さん

出来ました!ありがとうございました。

おびいさんが言われてるように、プリインのホームアプリのみの場合、ホームボタンを押しても「この操作を標準として」というチェック項目は出てこない事が分かりました

私の分かりにくい文章に返答して下さった皆様、ありがとうございました。

書込番号:14783635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S III」のクチコミ掲示板に
GALAXY S IIIを新規書き込みGALAXY S IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)